■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆二十歳☆成人式行きましたか?
- 1 :Nana:04/01/12 16:54 ID:J/Vi9gGD
- つまらんかった。
- 2 :Nana:04/01/12 16:54 ID:T71QNkDo
- にげと
- 3 :Nana:04/01/12 17:00 ID:GRu/HMd6
- 2年前行きました。
- 4 :Nana:04/01/12 17:06 ID:9sXO3Cyb
- 三年前に行きました。
- 5 :Nana:04/01/12 17:09 ID:J/Vi9gGD
- 自分の着物姿があまりにも美しすぎて鏡越しの漏れに惚れました。
- 6 :Nana:04/01/12 17:16 ID:9sXO3Cyb
- 成人式のために買った振袖をまた着たくて着付けを習った。
- 7 :Nana:04/01/12 17:17 ID:zVNMOG0W
- 去年行きました。
- 8 :Nana:04/01/12 17:30 ID:lnGTT36t
- 今日行ってきた
中学のバンギャ友達があがっていて
自分だけ取り残された感じ(´・ω・`)
- 9 :Nana:04/01/12 17:32 ID:N4fpbFnD
- 成人式よりもライブをとりました。
数年経った今、激しく後悔しています
- 10 :Nana:04/01/12 17:37 ID:/rPV5JrE
- 昨日行きました。
中学の同級生たち(特に男)が大人っぽく見えた。
みんなの着物姿がすごい華やかで、自分が地味に思えた(´・ω・`)
- 11 :レビン:04/01/12 17:39 ID:+brbI1Cl
- 紛れ込んで来たねん。
みんなおめでとねん。
- 12 :Nana:04/01/12 17:41 ID:+JHiwYdi
- バンギャの晴れ着姿ってどんななのか激しく気になる木。
- 13 :Nana:04/01/12 17:44 ID:d0S+W8iO
- 来年です。
着物は買った方がいいのかな・・・
いらないけど・・・
- 14 :Nana:04/01/12 17:56 ID:Tc00ZNde
- 二十歳の藻前等に捧げるgame
http://avg-maker.com/view.php?id=18020
- 15 :Nana:04/01/12 18:03 ID:cf8GdoIK
- 楽しかったw
- 16 :Nana:04/01/12 18:05 ID:YJxauB1n
- 今日行ってきましたノ∀`)ノ
着物は黒いのきましたよ〜
コス魂に火がつきプリとりまくってきたw
- 17 :Nana:04/01/12 18:13 ID:NwKqehxY
- ごめん、普通に行かなかったwめんどいし。
行った方が良かったのかなw
- 18 :Nana:04/01/12 19:49 ID:J/Vi9gGD
- 100マソの振袖で行きますた。
- 19 :Nana:04/01/12 20:04 ID:JDGbw/uF
- 今日、成人式に行ってきました!
ギャ友達にもいっぱい会えたし楽しかった(´∀`)
漏れもプリ撮りまくったよw
- 20 :Nana:04/01/12 20:13 ID:oQkE4/UG
- 今日行きました。
子供いる子が思った以上にいて
複雑な気持ちになった…
- 21 :Nana:04/01/12 20:15 ID:z7mBT6Ez
- 振袖買わないかわりにママンの金でゴルチェのスーツを買いました
こんな娘でゴメソねママンw
- 22 :Nana:04/01/12 20:29 ID:0LX5KeEP
- >>21
式には何着て行ったの?ゴルチェ?
- 23 :Nana:04/01/12 20:36 ID:J9oVjDpq
- >18
安いね。いいな
- 24 :Nana:04/01/12 21:34 ID:RnXlv5O9
- 今日行ったよ 楽しくなかった(潤)
- 25 :Nana:04/01/12 21:46 ID:E+M/0Pw1
- 20
漏れも結婚してる子多くてビックリ・・・
今彼氏すら居ないんですが(ニガ
- 26 :Nana:04/01/12 21:49 ID:ZsfmiVOo
- 漏れは来年なんだけど、写真だけ撮って当日はライブ行こうかと思ってたんだけど
ここ見たら一生に一回だし成人式行ってみようかな
漏れは着物や小物だけ用意して母の袋帯を使う予定
私が小っちゃい頃から成人式にはこの帯を使わせるんだって親に聞かされてたから
自分もこんな年に年になったんだって感じ
- 27 :Nana:04/01/12 21:56 ID:vW5SGm6A
- 昨日行ってきた
振袖着なかったらその分のお金あげるとパパンに言われたから
勿論漏れは迷うことなくお金をとった(・∀・)
成人式は友達と一緒に黒ワンピ着て行きますた
皆と写真撮りまくって楽しかったYO!
- 28 :21:04/01/13 01:55 ID:0BkFpmEl
- >22
ゴルチェ着て行ったよ
- 29 :Nana:04/01/13 02:36 ID:2FAIG4/1
- >17
漏れも普通に行きませんでした。
パンピ友に言ったら、成人式行かないなんてどうかしてる、みたいに言われ
少し鬱になりますた・・・
- 30 :Nana:04/01/13 02:43 ID:9WXjI3tF
- 来年だー
着物レンタルでいいよね?
- 31 :Nana:04/01/13 03:21 ID:MiTLyfc2
- 漏れは11日行きました☆白の振り袖着ました☆
やっぱ女は着物がイイネ(・∀・)!!
写真イッパイ撮ったし友達サイコーーー!!☆成人式は行くべし!!☆
- 32 :Nana:04/01/13 03:54 ID:IK9+VbQD
- 30
漏れはレンタルしたYO!
買っても妹いないし…
- 33 :Nana:04/01/13 04:24 ID:CKxPcIWc
- 漏れ下に妹いないけど着物買った。 式は楽しかったけどその後の同窓会がつまんなかった。
- 34 :Nana:04/01/13 04:24 ID:CKxPcIWc
- 漏れ下に妹いないけど着物買った。
式は楽しかったけどその後の同窓会がつまんなかった。
- 35 :Nana:04/01/13 05:26 ID:txt332Cc
- 成人式なんて今やDQNが騒ぐ祭りでしかないから一切出る気なし。
式で騒ぐ馬鹿は全員イラクの最前線に
送り込んでやればいいと思うよ。
- 36 :Nana:04/01/13 09:30 ID:FbFQZhSz
- 微妙に荒れてた。
それに紛れて10時から式場内で勢いよくケータイ使い、必死にチケ取りしますた。
- 37 :Nana:04/01/13 10:45 ID:+F1pL9Th
- 漏れ、地元の子とちょっとトラぶってて式の後遊び行けなかった(´・ω・`)
着物なんてめったに着れないから楽しかったんだけどね。
- 38 :Nana:04/01/13 10:48 ID:9yucg+N7
- 成人式という事すら忘れて遠征費用を稼いでますた・・・
- 39 :Nana:04/01/13 13:43 ID:lA7VaWJl
- ウチ田舎&雪国だから夏だけど多分行かないな。暑いし。
そして6月生まれの漏れは成人式の頃にはもう21だという罠。
意味無ぇー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(´Д`)
- 40 :Nana:04/01/13 15:01 ID:6dnm9P76
- 振袖買ったのに地元にも帰らず、某LIVEに逝ってましたw
- 41 :Nana:04/01/13 15:06 ID:vfOSzSCC
- 成人裏山ー(´∀`)ノシ
- 42 :Nana:04/01/13 15:22 ID:4gCCERsE
- 昨日行ってきた
中学の時いた冴えない男が麺になってた
- 43 :Nana:04/01/13 15:23 ID:BF8a2qCu
- 成人式行かなかったけどお婆ちゃんが写真だけでも撮れと写真代くれますた。
着物はレンタルするつもり。
皆はメイクや髪形どうしましたか?(;´Д`)ノ
- 44 :Nana:04/01/13 16:25 ID:6dnm9P76
- 普通は美容院でじゃない?
- 45 :Nana:04/01/13 16:46 ID:BZvcld3W
- 小学校の同級生が麺だった…
同じクラスになった事ない人だったけどギャを隠して携番交換。
何しにきたんだ漏れ ..._| ̄|○
- 46 :Nana:04/01/13 16:59 ID:0zdUZ3l4
- 43>
漏れは、メークだけ、自分で施したYo!!
- 47 :Nana:04/01/13 17:02 ID:5Lma3NOF
- >>35ワロタ
- 48 :Nana:04/01/13 17:39 ID:4cp4XU83
- 漏れ正直気乗りしてなかったんだけど
久々に会えた友達とか沢山いたし、
やっぱり行ってよかった(・∀・)
着物もいいもんだと思ったよ。
>43
漏れは着付けからメイクまで美容院でやったけど
自分でやってた子もいたYO(´∀`)
- 49 :Nana:04/01/13 17:52 ID:BF8a2qCu
- 44&46&48タン>有難うございます!
美容院でやってもらいます★
やっぱセミロング位はウナジ出してアップなのかな…かんざしとか美容院にありますか?
教えてチャンでごめんなさい↓
- 50 :Nana:04/01/13 17:55 ID:pYesAfVZ
- ろ・く・で・も・な・い・日・だ・っ・た
- 51 :Nana:04/01/13 18:05 ID:VzOALMIX
- 髪飾りは自分で用意した方が良いのでは?一応美容院にも売ってたりするとこもあるっぽいけど。
着物もコスプレチックに気くずして、すごいメイクで撮った人とかいないのー?ぜったいよさ気。自分の時はそうしたい。
- 52 :Nana:04/01/13 18:16 ID:CV+29LlZ
- 漏れも去年の成人式で
冴えないクラスメイトが麺になっててビックリした。
かなり池になってた(*´Д`)
- 53 :Nana:04/01/13 18:24 ID:xjvdyYKL
- 髪飾りは、レンタル屋とか美容院にもあるから一度見てみれば?
メイクは、とりあえず「着物用」って感じにされるんで・・・
つか、メイクする人の腕にもよるんで、テクある人は自分でした方が良いかも。
- 54 :Nana:04/01/13 18:25 ID:4cp4XU83
- 髪飾りって絶対美容院で買うものかと思ってたw
かんざしというか、花(造花とか生花)を付けてる子が
結構いて可愛かったよ!
- 55 :Nana:04/01/13 18:31 ID:fqaf1V6M
- 成人式いきました!!着物つかれるねぇ。。
- 56 :Nana:04/01/13 18:57 ID:0zdUZ3l4
- 51>おまいが何年か後に、
【今だから】痛いことしてました☆【暴露】
に現れるのを楽しみにしてます。
- 57 :Nana:04/01/13 19:03 ID:afetRIbR
- いった
普通に着物よぃ
メイクは自分でした
着くずして〜とか
ありえない(゚д゚)ワラ
コスじゃなぃんだから
- 58 :Nana:04/01/13 19:06 ID:UwMvlehH
- 912 名前:Nana 投稿日:04/01/12 21:21 ID:vScBJvYj
ギャ@成人式
振袖よりスーツ・ロリ率が高い。
振袖でも黒×赤×金の率が高い。むしろコs
そして同級生に麺になった香具師がいないか必死にチェックする。
それらしいのがいたらコソコソしてから大騒ぎする。
更には区長・市長・町長・村t…に咲く。
地元の成人式にいたギャ達、こんなダターヨ…。
パンピとバンギャの違いスレにて発見
恐ろしいですな
- 59 :Nana:04/01/13 21:46 ID:E9YrJ5if
- 行かなかった・・・。
行く気なくて、前日に中学の同級生に誘われてちょい行きたくなったけど
そんないきなし無理ーみたいな感じで。
でも特に何もなかった〜と事後報告だけもらったんでまぁいいかと。
- 60 :Nana:04/01/13 22:27 ID:Pge6vmbm
- なんか今年成人のバンギャって多そうだなぁ。
去年来年あたりは特にブレイクアウト世代っぽいw
- 61 :Nana:04/01/13 22:43 ID:SiM0N/iS
- 漏れ来年だけどブレイクアウト世代だよw
- 62 :Nana:04/01/13 23:21 ID:VzOALMIX
- >56 あぁ、何年後かにねw
今はピンクのタビとかいろんな色のタビとかが売ってるんだよ。普通は白だろ?
そーゆぅ意味できくずすって事!きっと式には出ないで写真だけだろうし。
最近、若い娘用の可愛い普段着れる用着物とかあるだろ?そんな感覚で遊び心溢れるかんじ(?)な成人式の写真にしたいんだよ!
ふつーに式出るのはつまんなそうだし。
- 63 :Nana:04/01/13 23:27 ID:57hg/owW
- 行きたかったナ
- 64 :Nana:04/01/14 00:16 ID:oRMKlQZ1
- 漏れ逝った〜
楽しかった(*´∀`*)
生花頭にイパーーイつけてもらった
メイクは美容院より自分でやる方が多いYO!!
厚塗りにされたりするし・・
好み・センスが違うから自分に気に入るメイクしてった方がいいとオモワレ
雑誌とかに和服に生えるメイクとか載ってるし!
今日写真現像したんだが・・自分デb・・
- 65 :Nana:04/01/14 00:29 ID:Bffzn+TV
- 62>
遊び心?生意気な餓鬼がわらかすねぇ
そうゆうのはな、着物の良さを解ってからにしろ
成人式乙!!
- 66 :Nana:04/01/14 00:36 ID:Y6qumgup
- 行った行った。会場の外までは。中には人が多すぎて入れず。
市長が変わって、場内に入る人が少ないのを見越してか場所も変わって席数も
少なくなってたし。つーか漏れもすっげーブレイクアウト世代さw確かに多そうだね、元マリス、ラレーヌ、ファナ、シャズナ、ラクリマ
ジュビア、ジャンヌ、ディシェイド、ラスティアファソ辺りが(ワラ
- 67 :Nana:04/01/14 00:52 ID:IQyeJVYF
- 65> そーゆう着物、今若い人にも流行ってんだよーって花〇マーッケットでもやってたよ。
まぁ振袖なら人並み以上に着てますけどね♪
64>生花自分で美容院に持って行ったのですか?付けてる人みかけたけどまじよさ気だった!
- 68 :Nana:04/01/14 01:18 ID:lUpzK0sL
- 66タソ
ジュビアとかラスティアって・・・かなりなついね!!ww
- 69 :Nana:04/01/14 01:29 ID:CKIqlaGj
- 着物きたのはよかったけど飲み屋のママ、出勤前、マダム
さらにはアバズレみたいと言われた…
- 70 :Nana:04/01/14 01:31 ID:eV2Tdgm6
- 私は逆に七五三だと言われた。 ・・・(つД`)
- 71 :Nana:04/01/14 01:55 ID:xeuE6nSU
- >69
アバズレって・・・
ゴメソ、ちょっとワロタw
夕方まで着物で居たけど、立ってるのも座ってるのも苦しかった〜
懐かしい友達にも会えて楽しかった(´∀`)
- 72 :Nana:04/01/14 11:31 ID:uEiqZI2M
- ちなみに皆さん何色の着物でした?
赤とか多そうなイメージがあるw
- 73 :Nana:04/01/14 11:38 ID:pcbRrYWh
- まさに赤だったよ。
バンギャに限らずだが、少なくとも私の地元では今年は赤が多かった模様。
- 74 :Nana:04/01/14 12:00 ID:iHzdpzoX
- 赤は漏れの地元でも多かったよ。
話変わるけど漏れ、バイトで着物着てるから着付けのバイトしてた(笑
友達にしかやってないけど、結構な稼ぎになって良かった〜
今って着付けできない親多いのね…。(うちも含む
初めて和風料理店でバイトしてて良かったと思ったよ。
- 75 :Nana:04/01/14 12:35 ID:msntzW+O
- 漏れ黒〜
めっさ極妻みたいやった…
- 76 :Nana:04/01/14 13:33 ID:13bIQXbZ
- 大体何処でも赤・ピンク系は多いと思う。
最近は黒も結構増えたみたいでビックリ。
うちが田舎だからか親にも「暗いのは・・・」て言われてたし
実際に黒着てきてたのは親分系の子一人だったんで。
- 77 :Nana:04/01/14 17:18 ID:3m878tTj
- 漏れ紫で灰色のファーしょってた。ほんとは黒が良かったんだけど。
- 78 :Nana:04/01/14 17:25 ID:uqfkudgm
- 厳格なる成人式をDQNどもによって妨害されたバンギャは是非書き込むべし!!!!
―――――――――書き込み時強制テンプレ――――――――――――
みんなもどんどん告訴推進のメールを送ろう!!
伊東市のHP
http://www.city.ito.shizuoka.jp/webc/
TEL 0557-36-0111
秘書広報mailアドレス hisyo@city.ito.shizuoka.jp
鈴木克政 伊東市議会議員 掲示板
http://www.katsumasa.jp/cgi-local/anboard/show.cgi
- 79 :Nana:04/01/14 17:59 ID:3m878tTj
- あのさー年金って払ってる?学生で免除される分って後から払うの?
てか免除の申請してないんだけどさー。払わなかったら請求とか来るの?
よく分かんないんで誰か教えてクレ。
- 80 :Nana:04/01/14 18:08 ID:uqfkudgm
- >>79
もしあなたが学生なら、速やかに免除すべきです。
免除の申請は、最寄の市役所もしくは役場で受け付けております。
払わなければ、1ヶ月で即請求です!
- 81 :Nana:04/01/14 18:30 ID:3m878tTj
- 免除された年の分て後から請求されるの?
- 82 :Nana:04/01/15 12:25 ID:UacTDPoN
- その時に免除されるだけで結局後から払わなければいけない。って聞いたので
学生時代も払ってました。払わなかったら請求くるよ。
- 83 :Nana:04/01/15 23:18 ID:NYI0cR5r
- 漏れは就職した時とかに一気に請求来るって聞いた
漏れはどうせ4月から社会人だから免除してもらっても
大して変わらないけど、四大の人とかきついよね
- 84 :Nana:04/01/16 00:57 ID:3mPkNPPm
- 来年成人式の方、そろそろ振袖選びに動き出さないとでつね?
何気にこの時期、今年の新作が出て、良い物から消えてくからね。
黒でも、柄がピンクの桜とかで、バッグなんかの小物もピンクで合わせて、黒なのにかわゆいかんじでまとまった振袖をカタログで発見した!
ロリな子にかなり似合いそ〜う。
ロリでわないが、金貯めて自分で買うかぁ。
- 85 :Nana:04/01/16 02:13 ID:BGKvFs4s
- 昨日のジャストに…
ゴスロリ3人組が着物姿の子の後ろに写ってて…
かなり引いた…
- 86 :Nana:04/01/16 14:11 ID:5RNGn0YI
- 85
漏れも見た…キm(ry
- 87 :Nana:04/01/17 23:06 ID:YfU7bF1K
- 好きな色と似合う色は違う!
と、この前友達を見て思った。
ピンクニアウヒトッテスクナイヨネ…(´ ・ω・ `)
- 88 :Nana:04/01/17 23:25 ID:JJ8uSPgN
- >87
漏れなんか、黒・青・緑大好き!!!なのに似合うのはピンク・白・・・・
服買うときだって、黒とか緑の服もって店員にどっちがいいか聞くと
「・・・・ピンクとかお似合いですよ?」ってナキ
確かに好きな色=似合う色じゃないね・・・
漏れ、来年成人式だから今度振袖見に行くけど、またピンクすすめられるのかなぁ・・・?
青着たい・・・緑着たい・・・出来るなら黒がいい・・・
あぁ、愚痴ってスマソ・・・
- 89 :Nana:04/01/18 00:15 ID:4pBWpT06
- 88サソ
参考になれば・・・
漏れは去年の2月には着物を見に行ったよ。
レンタルも良いけど、20ナン万払って最後に手元に何も残らないよりは・・・
と言う母親のありがたい言葉に甘えて買ってもらった。
レンタルだったら、好きな色のを着ればいいと思うけど、
買うなら、断然似合う色で買ったほうが良いよ。
年取っても着るかもしれないし。
どちらにしろ、写真映りとか、周りの反応を考えると
似合う色を着るに越したことはない。
着物だから、柄次第で自分の好きな色を選ぶことをできるわけだから、
似合う色の生地に好きな色の柄の組み合わせで選んでもいいと思うな。
黒地だったら、色んな色が入った柄が一杯出てると思うから、
一杯着せてもらって選んだ方がいいよ!
漏れはデブだから黒が良かったんだけど、親はもっと可愛い色をキボンしてた。
けど、柄を派手なものにしたから地味にならず、
顔映りも良かったし、周りの反応もなかなか良かったよ。
長々とスマソ
- 90 :88:04/01/18 00:43 ID:T53HFnw/
- 89タソ
色々参考になりました!
実は去年の11月終わりに一度見には行ってて、
その時着付けのおばさん2人+家のママン、
みんなしてピンクすすめてきたりしたから、
またピンクすすめられるのかなって思ってましてニガ
その時も、青・緑・黒・赤・ピンクが候補にあったんだけど、
漏れの顔には派で目があうらしく、
ピンクの総しぼり(?)が満場一致ニガワラ
漏れはそれがイヤで、金出すのじいちゃんだから
もう一回見に行くの了解してもらったんだナキ
だから今度が最後のチャンスだから、いっぱい時間かけて似合う黒探す!
くだらない事に長文スマソ
- 91 :Nana:04/01/18 00:49 ID:le1DOEwr
- シドのMDの1stを譲って下さる方か、
ダビして下さる方!
いらっしゃいましたらメール下さい!
ako.u-topia@x-mail.ne.jp
必要な費用などはもちろん私が負担します。
いろんなとこ探してるんですが見つからなくて。。
切実なので可能な方是非メール下さい!!
- 92 :Nana:04/01/18 00:52 ID:le1DOEwr
- 大いにレス違い!!!!
間違えた。。
スマソ。。
- 93 :Nana:04/01/18 01:01 ID:k9GY6q5b
- むしろ黒は細くて背の高い人の方が似合うらしいよ。
- 94 :Nana:04/01/18 01:35 ID:8CbQg5Ak
- ガーン(゚д゚;!!
漏れちっちゃくてポチャーリなのに黒着ちゃったよ・・・
- 95 :Nana:04/01/18 16:31 ID:39mAPDKM
- そうなの?!
成人式は黒い振袖着たいって思ってたのに…。
- 96 :88:04/01/18 22:55 ID:nIOfCtXc
- 今日、ママンとママンの友達と三人でカタログ見てたんだけど、ママンの友達が
「あんた顔がお子様っぽいもんねぇ〜。ピンクがいいよ〜。でも七五三みたくなりそうワラ」
って・・・・(つД`;)
背は普通に160cmあるし、体型も(多分;)普通だからってのもあるのかもだけど、
黒よりは暖色系のがいいのかなぁ・・・?って93タソの見て思った。
漏れの厨房時友達(パンピ)が173cmの50kg前後?の子で、黒にするらしい・・・
似合うんだろうなぁ・・・ニガ
- 97 :Nana:04/01/18 23:36 ID:NS5bsVYA
- 私の場合、好きな色と似合う色が同一だから
かなり好みにはしった着物にした。
キラキラした純白っぽい白にピンクの桜柄。
でも黒を素敵に着こなす人ってかっこいいなぁと思う!
- 98 :Nana:04/01/19 00:08 ID:BsFDJnxP
- 67
亀だけど漏れは美容院が用意してくれてた生花つけたYO!!
小さなバラたくさんとはっぱもつけた(゚∀゚)
ちなみに漏れもチビデブなのに黒だた・・ウチュ
今ぐらいから今年のレンタル落ちが安く売り出されたりするよー
レンタル落ちってゆっても全然キレイなの多かったりするからチェックだよー
漏れはもうすぐ卒業だから袴見に逝ってきまつ・・
- 99 :Nana:04/01/19 00:14 ID:qtPO6Kmh
- あっ!
- 100 :Nana:04/01/19 00:48 ID:Z1KYhmGc
- 100ゲドン
- 101 :Nana:04/01/20 01:02 ID:ITJYHhu6
- 振袖はすでにピンクのと、白で裾にかけてパープルで、ピンクの桜柄のを持ってるんだか、今欲しぃ黒は、実は似合わなぃ色…w
だか、柄が似合う色のピンクだし、その柄に合わせて顔に一番近ぃ襟合わせをピンクにすれば平気かと。
好きだけど似合わなぃ色は、顔から遠くに使えば良ぃともピーコが行ってた!
店員の中には趣味悪い方とか、若者とは色のセンスがズレてるおばさんの場合もある。
勧められたものがもし気に入らない場合は、どーゅぅのが好みなのかちゃんと伝えるべき。そぅすれば、色、柄、予算に合わせて他の店舗からなど、出来る範囲で探してくれたりもする。
うちは親が店員だから、趣味もわかってくれてるし、ちゃんと自分好みのものが買えたが。
あと店だけではなくて、展示会なんかにも何度か足を運ぶと良い。品揃えも店ょり豊富。
長々スマソ
- 102 :Nana:04/01/21 18:31 ID:nIZb4J7D
- >98
レンタル落ちの振袖って普通のメーカー店で買えるもんですかね?
レンタルでも10〜20万するから18万位の振袖買おうかと検討中。
- 103 :Nana:04/01/21 18:32 ID:nIZb4J7D
- >98
レンタル落ちの振袖って普通のメーカー店で買えるもんですかね?
レンタルでも10〜20万するから18万位の振袖買おうかと検討中。
- 104 :Nana:04/01/21 18:33 ID:nIZb4J7D
- 2重スマソ…
- 105 :Nana:04/01/22 12:27 ID:SgXC4UGM
- 今年行った。まさかいないだろうと思っていたら、発見!!
ビジュメイクに口ピ、黒の振袖で頭には黒の薔薇が刺さってはった…。
何処にでもいるもんなんだね。
- 106 :Nana:04/01/22 16:37 ID:jMkj8UaA
- >58
漏れ今年その通りにやっちゃったよ…(ニギャ
- 107 :Nana:04/01/27 22:47 ID:btLgd3/h
- 2年前成人式ですた。
やっぱり黒が着たかったけど、試着の時点ですでに髪の色が明るかったため、
極妻に見え…w
結局紺にしたけど。
ちなみに成人式前後にライヌでコスするために金パにしていたが、
その色のまま出たので女の子の間ではかなり浮いていた(ニギャ
あ、よけいなお世話かもしれんが、来年成人式でる人へ。
メイクは自分でできる人は、絶対自分でやったほうがイイ!
漏れは自分でやったけど、美容院でメイクしてもらった友人達は
必要以上にけばくてちょっとキモ(ry
- 108 :Nana:04/02/12 14:52 ID:VO0Nateh
- 漏れ皆からピンクが似合うってよく言われるんだけど、ピンクが似合う人ってどんな人なのかな…
やっぱ童顔?
- 109 :Nana:04/02/12 21:04 ID:022l+aG4
- >108
童顔とかあとはキレイ系というよりは可愛い系な人が
ピンク似合うと思う。
あと漏れの周りだけかもしれないけど
背が低い人にピンク多かった気がする。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)