■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
この曲で次の大会に出たいのでつが・・・・・、
- 1 :名無し行進曲:03/11/24 14:46 ID:s6kHDuwx
- そこらの中学の顧問でつ。
オーメンズラブってありですかね?
- 2 :名無し行進曲:03/11/24 15:28 ID:lP94Usd6
- 2げとずさー!!!!
ついでに削除依頼だしてこいっ!
- 3 :名無し行進曲:03/11/24 15:32 ID:KttQ3GNB
- いいと思います。
かつてNTT中国?がガーシュインのラプソディーインブルーを演奏しました。ぽぴゅらーこんさーと向きの編曲で。
バンドカラーにあっているのならいいのでは?
堂々とやってください。
- 4 :名無し行進曲:03/11/24 15:44 ID:8LIY+wE5
- >>1
単発質問スレにならないようにスレの方向性
示せって。でないとまた自治厨が来て即死スレ
の残骸増やすだけだから。
水槽のコンクールでクラ曲やオリジナル以外
の曲を取り上げることの是非、あるいは曲の
紹介、演奏のポイントぐらいの話題展開って
ことでいいか?オーメンズオブラブ単独で話
を進める気なら、このスレ賛同出来ねえよ。
- 5 :名無し行進曲:03/11/24 15:46 ID:fPf5vHVc
- 顧問がしょうもない2ちゃんねらーだったら激しく鬱。
というか辞めるな。
- 6 :トリップ忘れっぱなしのyudo:03/11/24 16:21 ID:2raQZT9m
- >>1
>>4の言うとおりです。
後段のような内容であれば、そう悪いスレではないと思います。
確か東京では松田聖子メドレーなどでコンクールに出ている団体も
ありましたよね(過去に2ちゃんで叩かれたこともあるバンドでしたが)
中学の顧問ってことは、それなりに常識得てますよね。
ローカルルールをよく読み、類似スレッドがないか確認してからスレッドを立てましょう。
>>1の降臨をお待ちしております。
- 7 :名無し行進曲:03/11/24 20:17 ID:Iw3B0n7Z
- >>5
別に2ちゃんねらーでも指導がしっかりしてれば問題無いと思われ。
- 8 :名無し行進曲:03/11/24 20:37 ID:fPf5vHVc
- >>7
オーメンズオブラブで大会出ようとしてる時点で・・・(ry
- 9 :名無し行進曲:03/11/24 21:45 ID:+FVMO1pq
- >>8
時点でなんなんだ?
- 10 :名無し行進曲:03/11/25 00:46 ID:fcoTcEZI
- そうだ!来年のコンクール、自由曲は今年の課題曲にしよう!
- 11 :名無し行進曲:03/11/25 00:50 ID:UNXbFrX2
- 美空ひばりメドレーででたとこもあったね。
- 12 :名無し行進曲:03/11/25 01:50 ID:SGHtlKfm
- 大会に出るならこれ!
みたいな風潮が間違っているんじゃないか?
オーメンズオブラブでコンクールに出たっていいじゃないかい。
クラシックや吹奏オリジナルばっかのオナニー大会もいいけど、
誰もが楽しめるような曲で大会が営まれたっていいと思ふ。
ただ、オーメンが誰もが楽しめるって訳でもないけどな。
- 13 :名無し行進曲:03/11/25 20:46 ID:oE1W9pp4
- >>1よ
日本ブレイク工業社歌
これで行け!
- 14 :名無し行進曲:03/11/25 22:07 ID:a/NeL7ie
- >水槽のコンクールでクラ曲やオリジナル以外
>の曲を取り上げることの是非
という観点で考えて面白そうな曲ってないですかね?
- 15 :名無し行進曲:03/11/25 22:18 ID:40EbU1kp
- うちの顧問が2chでこんな質問してたらかなり引きます。
しかし、うまけりゃ通るんじゃない?だけど楽しむだけならコンクールは遠慮してよ。コンサートでやれ。
- 16 :名無し行進曲:03/11/25 22:25 ID:Z2sKlfWZ
- >>14
あくまで例えばだが、ピアソラのリベルタンゴ
ぶちかますとか。。。
- 17 :名無し行進曲:03/11/25 22:30 ID:SGHtlKfm
- >>15
虫発見w
- 18 :名無し行進曲:03/11/26 07:05 ID:wBvRAZFW
- ミスサイゴンだってクラシックとはいえまい。
うまけりゃいいのよ。
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)