■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ほんとはこの楽器が好き■
- 1 :スナフキン:03/10/16 19:43 ID:oXc6sgxk
- 今は違うけど、この楽器がほんとは、好き
- 2 :エウプマソ:03/10/16 19:47 ID:V3BWjS00
- 2GET阻止
- 3 :名無し行進曲:03/10/16 19:47 ID:2zt00ueY
- 重複スレ
☆自分がやりたい楽器ができない人のためのスレ☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1019369817/l50
- 4 :名無し行進曲:03/10/16 19:48 ID:n9zPavq0
-
.
- 5 :名無し行進曲:03/10/16 20:00 ID:N+BpN5ra
- ゆーほにうむカコイイ
- 6 :名無し行進曲:03/10/17 08:31 ID:OQ1eML/g
- 今Asaxですが、オーボエかファゴットやりたい。
- 7 :名無し行進曲:03/10/17 14:23 ID:criRGSQK
- テルミン
- 8 :名無し行進曲:03/10/17 14:26 ID:8TSxxEAj
- ラッパ吹きだがファゴットやってみたい。
- 9 :名無し行進曲:03/10/17 14:38 ID:mT47f1ua
- フリューゲルホルン
- 10 :もちょ:03/10/17 14:47 ID:Z8sKZln+
- テナーサックスを吹きたかったんだけど、ホルンになって二年になったら、チューバに変えられて結局吹きたい楽器は吹けなかった。。。。。。
- 11 :関東のブラバンc:03/10/17 18:06 ID:jOo4qm0X
- 私はクラリネット吹きです☆東関東大会までいきましたぁ!!
- 12 :名無し行進曲:03/10/17 22:48 ID:GsXdzmgM
- ↑
すばらしい。
- 13 :名無し行進曲:03/10/17 23:02 ID:LpC7A2Is
- >>11
すっごーい!!!!!!!!!!!
東関東出場されたんですか?????????????
きっととっても上手なんですね(><)
私も上位大会に出たいなぁ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
- 14 :名無し行進曲:03/10/17 23:06 ID:uxED+cqU
- !!!!!!!!!!!!!
????????????
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
- 15 :名無し行進曲:03/10/18 22:48 ID:RpgdAYJq
- 今まで何人もsaxに引きずり込んだぞ!(* ̄〜 ̄)
- 16 :名無し行進曲:03/10/22 09:14 ID:yXx3nVAP
-
コルネットのやわらかい音がすき。
- 17 :スナフキン:03/10/22 09:18 ID:yXx3nVAP
- ピッコロ・フルート・フルートダモーレ・アルトフルート・バスフルート・ミュゼットオーボエ・
オーボエ。オーボエダモーレ・イングリッシュホルン・ウィンナーオーボエ・オーボエダカッチャ・
バスオーボエ・ヘッケルホーン・ファゴット・コントラファゴット・ソプラニーノクラリネット・
ソプラノクラリネット・アルトクラリネット・バスクラリネット・コントラバスクラリネット・
ソプラニーノサックス・アルトサックス・テナーサックス・バリトンサックス・バスサックス・
コントラバスサックス・シングルホルン・セミダブルホルン・フルダブルホルン・フルトリプルホルン・
ウィンナーホルン・アルトホルン・トランペット・ポストホルン・コルネット・フリューゲルホルン・
バストランペット・ソプラノトロンボーン(通称スライドトランペット)・アルトトロンボーン・
テナートロンボーン・テナーバストロンボーン・バストロンボーン・コントラバストロンボーン・
サックバット・バリトンホルン・ユーフォニアム・チューバ・以上管楽器集
どれがいい?!
- 18 :名無し行進曲:03/10/22 11:55 ID:9KhbAFfe
- 今フルートだけどバリサク吹きたい!
リードの中低音楽器がすきv
チューバックスとか吹きたい〜!!!
下腹に響くような音で伴奏を吹きたい・・・。
あと、ダブルコントラバスフルートとか吹いてみたいな〜。
- 19 :名無し行進曲:03/10/22 12:32 ID:HgeR4Qme
- 下げ
- 20 :スナフキン:03/10/23 00:02 ID:WEGmkJLL
- >>18
お茶の水の下倉楽器にバリサクの出物があったよ!定価60万以上が、20万代
状態はSクラスでした。
バリサクは、ジェリーマリガン←ナイトライツいいですよ!
- 21 :18:03/10/23 04:52 ID:5zBR+cXH
- >>20
あぁ・・・社会人だったら買ってたな(藁
学生はお金ないよー
ナイトライツはCDもってます☆
- 22 :18:03/10/23 04:57 ID:5zBR+cXH
- 下倉の売れちゃったみたいだな。
在庫ナイ
- 23 :スナフキン:03/10/25 15:14 ID:QQB9QB+x
- >>21
ナイトライツを持っているとは、耳(お目)が高い、
USAベストjazz50選だし、チェットベイカーもいいかも。
>>22
あとは、大久保の石森楽器にあるよ、あそこは、調整ピカ一だから。
それにしても、お茶の水の石橋楽器には、あきれた(?▽?)うぅ・・・
試吹きしたら、調整まるでくるってるから、(店主)に聞いたら試吹き用だからね、だって?
だいたい、オクターブキーが上がらない楽器って??
それと、マウスピース買取やってるからと、持っていった未使用のメイヤー、HPでは5000円
だったのに、実際は1000円だってふざけてる。
マウピーとリガチャーで2万だったのに。
石橋楽器は、悪徳業者なのでみなさん行かないように、後で泣きをみますよ。
- 24 :名無し行進曲:03/10/25 23:05 ID:8nP9rTuQ
- 石橋楽器が酷いのは、知ってました
- 25 :名無し行進曲:03/10/26 03:44 ID:2mTyBodL
- 今はピアノだけど、いつかパイプオルガン奏者になりたい
- 26 :名無し行進曲:03/10/27 20:35 ID:GafNLxIr
- トロンボーンってどうなの?
- 27 :名無し行進曲:03/10/28 07:06 ID:/ubTqaaS
- オーボエやってるけどバイオリンが好きなんだ。オケをやりたいのに、
コンクールにでたいからと知人に誘われて以来、オケに入る機会を失って
しまった。
- 28 :名無し行進曲:03/10/28 12:23 ID:6RRhGkxl
- 今はトランペット吹いてるけど本当はサックス吹きたい。
ペットは音がでかすぎる。
- 29 :名無し行進曲:03/10/28 17:30 ID:JGSvZP/a
- 中学時代Flに憧れて吹奏楽入ったけどなぜかTpとTb吹いてた。
次第にA.Saxに心惹かれ始めたけれど、今は小さい頃からやってたpfが専攻。
でも今でもSaxは吹いてみたい!あの色っぽい音色が大好き(^^)
- 30 :名無し行進曲:03/10/28 17:52 ID:dsxlacdE
- pfってなに?
- 31 :スナフキン:03/10/30 12:30 ID:yUglPmXG
- マルカート、オリエント、のソプラノsax試吹きしてきました。
まず、○倉楽器のマルカートですが、音は中の下くらい、まあまあですが、
作りが非常に雑です、新品なのにどれを見ても、色むら、ハゲ、オクターブキーの裏
など、なんの仕事もしていませんでした。はっきり言って中古以下です。
次にオリエント、○澤楽器店、店長曰く、ヤナギサワを吹いてる人は、買わない方がいいでしょう、との事
実際試吹きしてきました。
音はマルカートの下です、(でもマルカートより値段が高い)。
作り自体は、まあまあでしたが、ヤナギサワとくらべると、とてもとても、雲泥の差です。
まあ、人前で演奏しないんであれば・・・・
最近ジュピターが良くなってきているらしいです、日本人の技術者が中国へ行って教えているそうです。
とは、言ってもやはりジュピターでした。
YAMAHAの低価格帯は、いまタイワンのOEMで作っているそうです。
YAMAHAといってもタイワン製なんですね!
- 32 :29:03/10/30 19:10 ID:kOtmiC4b
- ピアノです。今はもう管から離れてます^^;
またやりたいなぁ・・・
- 33 :スナフキン:03/10/30 19:28 ID:oPamQyUS
- >>32
さん是非SAX始めてください!
お薦めはセルマーorヤナギサワです。
甘くまろやかな音色を楽しみましょう
- 34 :名無し行進曲:03/10/30 19:30 ID:juW52OFb
- >>31
ジュピタは台湾だたよーな…
- 35 :名無し行進曲:03/10/30 19:33 ID:MU5cH8KG
- 今EUPH。ほんとはB.SAXが好き‥‥‥!!!!!!!!!!!!
- 36 :名無し行進曲:03/10/30 20:24 ID:oPamQyUS
- >>35さん
ソプラニーノ・ソプラノ・アルト・テナー・バリサク・バス・コントラバス
SAXナナジュウソウやりましょう。
- 37 :名無し行進曲:03/11/02 14:24 ID:5jzSiBTS
- ↑七種類あるの?
- 38 :名無し行進曲:03/11/02 15:08 ID:REKoLJRQ
- クラやってるけど、サックスやってみたい
- 39 :trb:03/11/02 15:14 ID:4BHoT3xo
- トロンボーンやってますけど、絶対にトランペットの方が
いい(゜∀゜)
- 40 :trb:03/11/02 15:15 ID:4BHoT3xo
- >>38さん
気持ちわかります^^;
- 41 :名無し行進曲:03/11/02 15:19 ID:wYroCx/V
- トランペットやってるけどトランペットがやりたい
死んで生まれ変わってもやりたい
トランペット大好き死ぬほど好きうひゃあはhytsだwくぁdsc
- 42 :名無し行進曲:03/11/02 20:03 ID:HB4mmRnD
- チューバやってるけどペットかホルンかトロンボーンやりたい。
派手にぶっかましたい
- 43 : :03/11/02 20:19 ID:tdkc55dq
- ピッコロ・フルート・フルートダモーレ・アルトフルート・バスフルート・ミュゼットオーボエ・
オーボエ。オーボエダモーレ・イングリッシュホルン・ウィンナーオーボエ・オーボエダカッチャ・
バスオーボエ・ヘッケルホーン・ファゴット・コントラファゴット・ソプラニーノクラリネット・
ソプラノクラリネット・アルトクラリネット・バスクラリネット・コントラバスクラリネット・
ソプラニーノサックス・アルトサックス・テナーサックス・バリトンサックス・バスサックス・
コントラバスサックス・シングルホルン・セミダブルホルン・フルダブルホルン・フルトリプルホルン・
ウィンナーホルン・アルトホルン・トランペット・ポストホルン・コルネット・フリューゲルホルン・
バストランペット・ソプラノトロンボーン(通称スライドトランペット)・アルトトロンボーン・
テナートロンボーン・テナーバストロンボーン・バストロンボーン・コントラバストロンボーン・
サックバット・バリトンホルン・ユーフォニアム・チューバ・以上管楽器集
どれがいい?!
>>クラリネット族でバセットホルンとコントラアルトクラリネット忘れてるよ。
- 44 :しぃ:03/11/02 20:21 ID:piNE7sGp
- 打楽器カッコイイ!けどトロンボーンが好きだ!
- 45 :名無し行進曲:03/11/02 21:34 ID:duaBH+6Z
- 南東なくあげ
- 46 :名無し行進曲:03/11/03 00:23 ID:1y5E+s1B
- 去年までずっとトロンボーンやってて今はユーフォ。でもやっぱりトロンボーンが1番!
- 47 :名無し行進曲:03/11/05 21:45 ID:jvfnc3Te
- フリューゲルホルンの音がすき
- 48 :名無し行進曲:03/11/05 22:19 ID:XvnsqZvk
- オーボエ。
- 49 :名無し行進曲:03/11/05 22:29 ID:1yxajHGM
- 今はPercですが、Oboeは結構好き。
桶のOboe最高!
- 50 :名無し行進曲:03/11/05 22:38 ID:yilzcCx1
- Oboe
- 51 :名無し行進曲:03/11/05 23:18 ID:MsJUgYfO
- wリードはむつかしいですよ!(^_^)ニコニコ
おーぼえ奏者
- 52 :名無し行進曲:03/11/06 05:02 ID:PO7ixbPz
- >>17
>>43
ピッコロトランペットとメロフォンもないよ。
ホルンをそういう分け方するのなら、シングルホルンはFとBbと分けて、
さらにディスカントホルンを追加しないとね。
あと、ホルンを調で分けるにともなって、
トランペット-Bb管、C管、D管とか、
コルネット-Bb管、Es管とか、
クラリネット-Bb管、A管、Es管、D管とか、
チューバ(バス)-Bb管、C管、Es管、F管など
(ほかにもあると思うけど)、追加しないと。ふぅ。
あと、チューバとペットは、ロータリーとピストンに分けて。。。
おっと、ヴァルブトロンボーンもわすれないでね。
- 53 :名無し行進曲:03/11/06 21:04 ID:IP5pn0TP
- 今吹奏でファゴット吹いてるけど、
切実にオケでファゴット吹きたい。
- 54 :名無し行進曲:03/11/06 23:53 ID:NOdwWQdW
- ↑Fgは貴重です。
- 55 :名無し行進曲:03/11/07 05:32 ID:wfPnyk5e
- 現在ほるん
フルートが吹きたかったよ
だってオ嬢様ぽいもん
- 56 :名無し行進曲:03/11/10 08:22 ID:N6mHDhye
- >>17
>>43
ソプラノサックスがないよ。
別にマイナーな楽器でもない気がするが。
- 57 :名無し行進曲:03/11/10 17:09 ID:WlwaRoOy
- FgのかわりにSsaxっておおいよね!!
- 58 :名無し行進曲:03/11/14 22:19 ID:NZ48ncLK
- やっぱB.SAXでしょ。 かっこいいよ
- 59 :名無し行進曲:03/11/16 20:14 ID:0tTDjvlc
- >>58
バリトンですかバスですか?
- 60 :名無し行進曲:03/11/27 19:52 ID:YrIeR/7A
- バリサクです
- 61 :名無し行進曲:03/11/27 20:50 ID:H6LtiyRV
- チューバ1年やって中2でTpに移った。本当はA.saxがやりたかった。
- 62 :名無し行進曲:03/11/29 23:43 ID:CiTqFDSI
- オーボエだね。絶対!!!
- 63 :名無し行進曲:03/11/29 23:44 ID:C6ScsxHP
- エレキギター
- 64 :名無し行進曲:03/11/30 00:11 ID:gaM3b6AD
- カズー(トランペットの形をしていて、吹くだけでブーブー鳴るやつ)
- 65 :名無し行進曲:03/11/30 00:22 ID:gaM3b6AD
- 注:トランペットの形をしていないのもある。アフロアメリカン楽器である。
- 66 :名無し行進曲:03/11/30 14:47 ID:e52Q5UY8
- 今、ホルンやってみたいな気分。
ボーンとホルンの掛け持ちってどうよ?
- 67 :名無し行進曲:03/11/30 19:40 ID:6KlzuaWq
- 色んな楽器をやってみたいけど、ファゴットとかやってみたい
- 68 :名無し行進曲:03/11/30 20:30 ID:YKp1EFMO
- コントラバスやりたいなぁ
- 69 :名無し行進曲:03/12/01 17:49 ID:QoX1wRF9
- アルトホルン
実はもう購入済み
- 70 :名無し行進曲:03/12/01 19:01 ID:X++fwcpP
- ↑
金管でもホルンはハイトーンがきつい楽器だと思う。
- 71 :名無し行進曲:03/12/02 03:17 ID:47X/RQ93
- クラかな。
- 72 :名無し行進曲:03/12/03 19:12 ID:CEjSJoof
- 自分はpercだけどコントラバスもやってみたかった。
- 73 :スナフキン:03/12/12 16:31 ID:hRsIA713
- 手持ちの楽器で、初見で何でも演奏出来れば、サブで踊りを(^.^)
- 74 :名無し行進曲:03/12/12 23:43 ID:8cNbafsL
- ふぁごっとやってます
Fg大好きだけどobも大好き!!!
- 75 :名無し行進曲:03/12/13 00:17 ID:zmU+hWss
- ユーフォ吹きです。
コンサートの時に、ステージの前へ出て
ディキシー・ジャズっぽいやつとか
トランペットやトロンボーンみたいに
かっちょいいアクションをやってみたいと思いつつ
まだ実現していません。
踊りてぇぇ ノリてぇぇ
- 76 :名無し行進曲:03/12/13 19:38 ID:D47erXJ2
- エウプ使いだけど バリサクやりてェ
つか欲しいィ〜〜〜
- 77 :スナフキン:03/12/25 02:20 ID:uCOAXVN1
- >>75
だいじぶです、うちの楽団のユーフォは一番優秀で指揮者です。
踊ってます。
>>76
バリサクは楽団はどこでも欲しいですね、なにしろ楽器が高い。
今のところマックストーンのB.saxが安いですけど、
拾い物がたまに、ヤオフクであります。
がんがって!
- 78 :名無し行進曲:03/12/25 17:50 ID:3dj49Gtq
- 絶対…パーカww
- 79 :名無し行進曲:03/12/25 19:55 ID:tznzQmLQ
- 心に突き刺さるハイノート! ソプラノ・ビューグル!
- 80 :ゃね:03/12/27 14:57 ID:4C1nHcBD
- ASAXですが。一回でいいからobやってみたい
なぁぁぁぁぁ
- 81 :名無し行進曲:03/12/29 17:52 ID:xYM0jM5r
- obいいですよ!お金どしどしかかる〜〜
良いWリードは一本5千円、
10本買って当たりが2〜3本なのでしゅ。
Ssaxがランニングコストも音色も好き。
- 82 :名無し行進曲:04/01/06 22:29 ID:AXx/LkiP
- >>66
私もボーン吹きだけどホルンやりたい。
消防の時えうぷだったのだが、金管バンドでマーチングとかだったので
ボーンの割った音カコイイ!と憧れ、厨房でボーンはじめた。
しかし厨房では水槽だったので、ボーンよりも柔らかい音も割った音も両方出せしかも目立てるホルンをやればよかったとオモタ。
10年経って今更他の楽器に変われない、変わる勇気がない。
- 83 :名無し行進曲:04/01/06 23:11 ID:ZHXkWnfv
- チューバ(学校でちなみにもう引退)やってて、バリサクやりたくなって買って
楽団で吹いてるけど、バスクラもやってみたい
- 84 :名無し行進曲:04/01/06 23:19 ID:hwKlKBHN
- クラ吹きだけどぉ、
オーボエやりてーー!!
- 85 :名無し行進曲:04/01/07 13:22 ID:NqmN1OFa
- 21年ぶりに復帰SAXですが、音符は読めるけど、指が動かん。
どうせ素人同然だからPrcoやりたい。
- 86 :名無し行進曲:04/01/07 15:14 ID:NstYfWqK
- >43
フレンチホルンは・・?うちの小学校にはありましたよ。さすがに中学にはないけど・・。
- 87 :名無し行進曲:04/01/07 15:16 ID:XLVyZIzq
- クラ吹きですが、クラ以外なんでもやってみたいです。
- 88 :名無し行進曲:04/01/07 19:09 ID:kUSIr9cI
- >86
フレンチホルンっつーとフツーの水槽で使うホルンだろ?
- 89 :88:04/01/07 19:11 ID:kUSIr9cI
- スマソ。途中なのに書き込んじまった。
シングルホルン・セミダブルホルン・フルダブルホルン・フルトリプルホルンは
全部フレンチホルンのことだろ?
大体、フレンチホルンなら水槽のある中学ならほとんどあるっしょ。
- 90 :名無し行進曲:04/01/10 19:35 ID:7eg7JUHu
- >>89
その通り。ただ単にF管とB管を二つ積んだ物。かなり重い
- 91 :90:04/01/10 19:39 ID:7eg7JUHu
- スマソ。無茶苦茶中途半端になってしまった。
おそらく>>86が言いたいのは、メロホルンかアルトホルンだろう。
>>89
シングルホルン - 1つの調 (大体F管)
セミダブルホルン - 2つの調を切り替えれる (F管 & B管)
フルダブルホルン - 2つの調を切り替えれる (F管 & B管)
フルトリプルホルン - 3つの調を切り替えられる (F管 & B管 & HighB管)
フルトリプルは、異常に重い。吹けるかこの野郎という代物。
- 92 :名無し行進曲:04/01/27 07:54 ID:Xl2S77wk
- ハレンチホルン(;^_^A アセアセ・・・
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)