■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
パコデルシア
- 1 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:22 ID:xnVIS8ut
- 昨日始めて聞いたんだけど、うま過ぎてびびった。
- 2 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:24 ID:oTyuIYDS
- 華麗に2get
- 3 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:24 ID:xnVIS8ut
- この人に詳しい人誰か教えてちょ
- 4 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:25 ID:???
- もうずっと人大杉
- 5 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:28 ID:Y3WiKeku
- パコよりジョン・マクラフリンのが巧いよ
- 6 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:32 ID:xnVIS8ut
- 速くて情感豊かなスパニッシュって感じですね。この人
何歳ぐらいですか?正直18年前にインギ−聞いた時と
同じぐらいびびりましたけど。
- 7 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:34 ID:???
- 何聴いたん?
- 8 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:43 ID:xnVIS8ut
- >>7
興味があるっていったら、知り合いがCDコピーしてくれました。
5曲しかはいってないライブですね。タイトルとかわかりません。
ピッキング超正確ですね。曲もいい。アルディメオラよりいいとか思っちゃい
ました。この人テク的にはどんな評価ですか?ポールギルバートぐらい正確
で速いと思いましたけど、この人のほうが先に世にでてるんでしょう?
メタルの人がぱくってのかな?
- 9 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 21:51 ID:???
- 板違いなような気がしなくもない…
まぁ速弾には違いないだろうが…
- 10 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 10:44 ID:???
- ピッキングって・・・指弾きやねん
スパニッシュって感じじゃなくて、スペイン人そのものです。
伝統あるフラメンコギターの人だから、
パクリも糞もありません。職人芸です。
- 11 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 18:40 ID:upXlRBYB
- 指弾きも「ピッキング」だけどね
- 12 :剣の] ◆BfBI3AKIRA :03/12/27 22:39 ID:???
- >>1
板違いじゃ!! 何考えとんねんワレ!! (ぱこっ)
- 13 :剣の] ◆BfBI3AKIRA :03/12/27 22:42 ID:???
- えろうすいまへんでした。
- 14 :剣の] ◆BfBI3AKIRA :03/12/27 22:44 ID:???
- あっしは + ジョン枕不倫 & ディメオラとでやったCDしか持ってません。
おととい来さしていただきやーす。
- 15 :1:03/12/27 23:16 ID:zE10P8Qk
- >>12
ぱこちゃんスレはどの板でたてればいいでしゅか?
- 16 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 23:29 ID:???
- ワールド音楽に立ってたよ
- 17 :剣の] ◆BfBI3AKIRA :03/12/28 00:34 ID:???
- ・・・だ、そうです。
(JAZZ板だとばかり思っていたワシは一体。。)
- 18 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 01:52 ID:???
- ディメオラも聴いてんだったら>>14の言ってる
スーパー・ギター・トリオも聴いておいた方が良いかと。
- 19 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 02:54 ID:???
- パコデルシア>>>アルディメオラ>>>ラリーコリエル>>>ジョンマクラフリン
だと思う。当時、イングヴェイも聴きまくってたらしい。パコデルシア&アルディメオラ&ラリーコリエルの
アコースティックのライブ・アルバムを。本人は聴いてないと否定していたが、彼の親しい知人に暴露されてた。
「アコースティックでの全音フルピッキングでこの速さは凄い」とか言ってた模様。
- 20 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 03:14 ID:XK0/0lwb
- ギターに触ったこともないボク>>19がアホ丸出しですねw
枕不倫の常人には不可能な、あの運指もしらなーいらしい
まぁデメオラなんぞクソカス、コリエルはケツ毛クラスだな
- 21 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 03:27 ID:???
- >>20
きみスケールも知らないだろ?ww
まともなスケール弾けずに速く弾いて誤魔化してるだけじゃん。
ビレリラグレーンと共演したジョセフ聴いてみ。
大人と子供くらいの差があるよ。マクラフリンはマジで悲惨だったww
- 22 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 08:14 ID:XK0/0lwb
- >>21
20だが、
すけーるがひけるひけないというド厨房止めてくれるか?
勘弁してくれよオイ
すけーる練習フレーズならヂメオラだなw
- 23 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 09:02 ID:???
- >>22
メタル板でなにムキになってんのw
メタラーにはディメオラのプレイのほうがインパクトあるに決まってんじゃん。
ここでマクラフリンの凄さを語っても不毛。
通ぶりたいのはわかるけどさぁ、お前ぶっちゃけみっともなーいヽ(゚∀゚)/
- 24 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 09:02 ID:???
- ヽ(゚∀゚)/ ウンコー
- 25 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 09:26 ID:XK0/0lwb
- >>23
すっこんどれカス
- 26 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 10:33 ID:???
- 18->25
予想通りの展開にワロタ
- 27 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 10:41 ID:???
- ぶっちゃけメタル板だからこそマクラフリンを持ち上げんでどうするって感じだけど。
- 28 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 11:39 ID:E/KA+z90
- アルディメオラってスペイン人なの?
- 29 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 20:07 ID:???
- スーパーギタートリオは正直イマイチだな
しかもディメオだし。なんでディメオラなんだよ
G3のイングヴェイのごとく浮いてる
メタル的には一番知られてるかもしれんけど
- 30 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 00:06 ID:???
- 聴きますた。速いよ。正直びっくりした。化け物。とくにディメオラ・・・・
- 31 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 00:11 ID:???
- メタ板の人間なんざどうせマクラフリンなんてマハビシュヌ聴いて分かったつもりになってるんだろ?
とんだお笑い草だな。www
- 32 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 01:19 ID:???
- まぁマハヴィシュヌが一番弾けてるが
やっぱりマイルス時代も聞いて欲しいもんだよ
マイルスがいかにベタ惚れしていたかわかる鬼才ッぷりだ
- 33 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 02:26 ID:???
- ネタにマジレスしてやるが、マイルスが唯一惚れたギタリストはジミヘンだけ。
ジョン・スコフィールドにもマイク・スターンにも、「ジミのように弾け。ジャズっぽい頭でっかちで軟弱なプレイはするな」
と言った。
- 34 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 03:19 ID:???
- ジャズ通おやぢ降臨。w
- 35 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 03:25 ID:???
- ブレイク工業のJazzあれんじ聞いた?
すげーよー
Jazz板みなおしたぜ!
- 36 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 04:10 ID:???
- ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/16c.htm
ジャズギタリストのための理論サイトなんだけど、
メタラーに対する描写がおもしろすぎです。
とくにヘドバンのとこ最高!!
メタラーってこんなに野蛮人に見られてるのかwww
- 37 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 05:34 ID:TvhKLJmm
- >>33
ネタにマジレスしてやるが、マイルスはジョン・マクラフリンつー曲のこしてるよなぁ
おまえの言う代用ギターにそこまでするかのぅ?w
- 38 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 05:35 ID:???
- >>33
お前は大口叩く前にマイルス関連本読んでから出なおせ
ジャズ板でもいい、とりあえず聞いて来い
- 39 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 07:48 ID:???
- ピートコージーいいよね
あのソロぶっ壊れっぷりが
あとアナザーユニティで聴けるレジールーカスのカッティングもいい
アガルタやアナザーユニティの方がジャックジョンソンより好き
- 40 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 15:41 ID:???
- >>38
おまえ中学生だろ?w
- 41 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 16:20 ID:???
- マクラフリンはジミヘンドリックスの替え玉とよく言われているが実際はそうでなかった
マイルスは当時オーディションにて表現力の高いマクラフリンを獲得し作品を作る
だがマイルスは当時自分の中でも最高のギタリストはジミヘンドリックスと信じて疑わなかったが
セッションを繰り返すうちにマクラフリンというギタリストがブルーズでもなくビバップでもなく
マイルス自身が想像していた遥か上の表現力を持っていることに気づいた
ジャックジョンゾン、、、その作品を聞けばすべてがわかる
ジャックジョンソンがもしジャズというならば、マクラフリンというギタリストは
ジャズ界でも唯一トランスを奏でることのできるギタリストであろう
彼は根本的に自身のフレーズとスケールを持っていない。アドリブもしかり
なげーな、辞めた
- 42 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 18:33 ID:SApK6Y5h
- 史上最強のギタートリオ決戦
1アルディメオラ ジョンマクラフリン パコデルシア
2ジョーサトリアーニ エリックジョンソン スティーヴヴァイ
3フランクギャンバレ ショーンレーン ブレットガースド
- 43 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 23:50 ID:???
- 3>1>2
- 44 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 08:08 ID:???
- 木村大ほどじゃないね
- 45 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 10:17 ID:???
- 木村大は結局どっかのコンクール&学校ダメだったらしいぞ
あの奏法何ていうんだ?よくわかんねーけど木村大レベルの連中は
世の中ゴロゴロいるらしい
>>42
その連中を見てどこにも含まれないホールズワースは偉大とつくづく
- 46 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 12:23 ID:???
- 別にブレットの変わりにホールズワースでも問題ないんだろうけど
あまりにクドい変態フュージョン系サウンドになるだろうからな。
入れ替えるならやはりショーンだろうか。でもショーンの方が凄いよなぁ。
- 47 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 15:24 ID:???
- 木村大は凄いと思う。クラシック・ギタリストとしては彼以上の人間が多くいるだろう。が、
彼の凄いところはオリジナリティ&バラエティ&派手なテクニックである。ジャンルも選ばない。
スパニッシュと南米の音楽を併せたようなコード・タッピング・ハーモニクス・ツーフィンガーでの
光速弾き・・・・マジ凄いよ。
- 48 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 15:27 ID:???
-
マイルス・デイビス&ジミ・ヘンドリクスは過大評価され過ぎであり、実際に聴けばわかるが、恐ろしく雑でミスも多く、運が良かっただけの気まぐれな演奏者だという説も根強い。
- 49 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 08:22 ID:???
- マイルスは演奏がどーこーより、あの70年代の一連のライブでもう凄いでしょ
ジミヘンはあの化け物のような音とステージパフォーマンスがギターの神たる所以でしょ
と自分に言い聞かせてみる
- 50 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 21:04 ID:???
- ダークマグスは神盤だからな
- 51 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 06:41 ID:???
- ダークメイガスじゃ?
まあ発音なんてどうでもいいわな。あれは神盤。
でもアナザーユニティは神超盤
- 52 :コオニ:04/01/04 09:18 ID:zf1DgjuA
- パコだって間違える(らしい)さ、人間だもん。
だけど、セクステットの来日公演を見たときゃ度肝を抜かれたね。
いや、メンバーみんな凄いんだから。
昔、ディメオラがエレギでブイブイいわせてたころ、パコにあこがれて
本気でアコギをやるようになったんでしょ?
で、そのディメオラがすごいってんで、メタル早弾き軍団が出てきたわけでしょ?
直メタルじゃないにしても、師匠の師匠みたいなもんさ。
ついでにいうと、アイデアもすごいぞ。
パコがファリャをギター用に編曲したCD、聴いてごらん。
ネオクラ連中が束でかかっても勝ち目のないようなプレイ+アレンジだから。
- 53 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 10:05 ID:???
- パコデルシアよりもルシア塩満の方が凄いよ
- 54 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 10:06 ID:???
- でもパコは譜面読めなかったんだよな
- 55 :コオニ:04/01/04 10:57 ID:zf1DgjuA
- ↑ そのぶん、耳もいいってことさ。
譜面読めても音感の悪い連中にくらべりゃ、そのほうがいいじゃん
- 56 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 16:00 ID:???
- パコがエレキ弾いてるのないの?
ディメオラと地中海の舞踏やってるCDしか持ってない
- 57 :コオニ:04/01/04 16:20 ID:zf1DgjuA
- パコはアコonlyだと思う。
ワールドミュージックを扱ってる店でフラメンコのコーナーに置いてあったりするよ。
- 58 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 18:24 ID:???
- パコとディメオラ、相性悪いよね。全対応型マクラフリンの凄さがよく分かる。
- 59 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 18:54 ID:???
-
ジョンマクラフリンは音楽理論に明るいのは認めるが、
プレイはメチャクチャだよね。平気でコードはずす。が、
ジョンスコやメセニーみたいな「アウトサイド」ではないから、
気持ち悪い展開になる。ブルース・センスは皆無。
ジャズ・ギタリストがはじめに習得するブルース・スケールを
体得していない。実際、彼はスタンダードはプレイできないという。
- 60 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 19:41 ID:HS+9sIEw
- >>59
そのキモプレイが好きなヒトもいるらしいよ。
- 61 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 20:30 ID:QWxEkRl3
- 俺のことか?
- 62 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 21:06 ID:HS+9sIEw
- >>61
自覚アリなら……そうかも。
いや、それはそれで、いいんじゃないか?
楯空虫も隙々ってーことで。
- 63 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 21:24 ID:???
- >>59
>ジャズ・ギタリストがはじめに習得するブルース・スケールを
体得していない。
初耳だが?つーかナンでも言ってみればよいっつーもんでもないぞ?w
>実際、彼はスタンダードはプレイできないという。
あらら、枕不倫のアルバム持ってないのね・・・。
- 64 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 21:27 ID:???
- >>63
ジャズのスケール練習のいろはのいがF・BLUESスケール
- 65 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 21:33 ID:???
- >>64
はいはい
ところでブルーすすけーるを体得してないというのは誰に聞いたのかな?
本人に確かめたのか?
- 66 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 21:49 ID:???
- >>65
聴いてりゃわかるだろ?www
- 67 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 21:57 ID:???
- >>66
ロクに聴いてないやつが一体何を言い出すのかと思ったらやっぱり聴いてない。
- 68 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 22:03 ID:???
- このスレ知ったか大杉
- 69 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 22:18 ID:HS+9sIEw
- 大杉栄
- 70 :デコ=パ=ルシア:04/01/07 01:30 ID:???
- 燦然と光り輝くギタリスト!
- 71 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 02:26 ID:???
- あれだけガキの頃から練習を強要されてりゃねぇ・・・。
- 72 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 02:55 ID:???
- ジャズファン/フュージョンファンからはどっちつかずのギターという意見
ロックファンからはよくわかんねぇギターという意見
マクラフリンの中の人も大変だな
プログレファンは好きそうだけど
- 73 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 08:06 ID:???
- そもそも、パコをメタ板で語ること自体がまちがってるんだよ。
そうかといって、ジャズ板も違うような気がするけどな。
だって、骨の髄までフラメンコの人なんだから。
- 74 : ◆e.EYqCuW.g :04/01/17 21:52 ID:???
- r
- 75 : ◆1goB7fCGtw :04/01/17 21:53 ID:???
- l
- 76 : ◆XXAhzMLI86 :04/01/17 21:53 ID:???
- k
- 77 : ◆46MZm0di.g :04/01/17 21:53 ID:???
- r
- 78 : ◆ba70Tud02U :04/01/17 21:54 ID:???
- g
- 79 : ◆To2PHSrPpE :04/01/17 21:54 ID:???
- k
- 80 : ◆CMxj0EiO3w :04/01/17 21:55 ID:???
- g
- 81 : ◆.jsaY3dDd6 :04/01/17 21:55 ID:???
- g
- 82 : ◆SzGB6a6IIw :04/01/17 21:55 ID:???
- g
- 83 : ◆c7.m7VwKbc :04/01/17 21:56 ID:???
- rf
- 84 : ◆1goB7fCGtw :04/01/17 21:56 ID:???
- g
- 85 : ◆XXAhzMLI86 :04/01/17 21:56 ID:???
- f
- 86 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/22 14:23 ID:???
- >>74〜>>85
誰か、意味を説明してくれ…
- 87 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/25 21:32 ID:???
- ageてみよ
- 88 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/08 10:33 ID:???
- ehehe
- 89 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/08 10:44 ID:???
- >>36
おもしろい。ありがとう。
メタルのところが特にっていうのは、
きっとあなたがメタラーだからだと思う。
他の部族も同様に茶化されてる。
- 90 :89:04/02/08 10:55 ID:???
- >>36
今、「プロになります」病のところ読んで死ぬほどわらってるとこw
- 91 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/08 12:02 ID:???
- アルディ メオラ
- 92 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/02/08 20:16 ID:???
- >>91
…で?
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)