■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Dream Theater pt25〜Train of Thought〜
- 1 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 03:24 ID:???
- TOUR 2004
4/22(木)名古屋市民会館中ホール
4/23(金)大阪厚生年金会館
4/24(土)IMPホール
4/26(月)日本武道館
前スレ:Dream Theater pt24〜Train of Thought〜
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1070378627/
過去スレ等は>>2-10くらい
- 2 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 03:26 ID:???
- 過去ログ
Part2
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/981/981784076.html
Part3
http://music.2ch.net/hrhm/kako/999/999960164.html
Part4
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1008/10081/1008141479.html
Part5
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10115/1011510469.html
Part6
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10118/1011854110.html
Part7
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1012/10121/1012153272.html
Part8
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1013/10132/1013288241.html
Part9
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1015/10151/1015156803.html
Part10
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1017/10175/1017514064.html
- 3 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 03:27 ID:???
- ログ2
Part11
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1018/10188/1018808796.html
Part12
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1019/10193/1019319584.html
Part13
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1024/10243/1024327422.html
part14
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1030/10300/1030061850.html
part15
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1040521051/
part16
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1047185086/
part17
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051547879/
part18
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1058094021/
part19
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064189691/
part20
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1067709456/
part21
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068636924/
part22
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1068915229/
part23
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1069521201/
関連スレ
+Liquid Tension Experiment+
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1054397643/
- 4 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 05:03 ID:???
- もつかれ
- 5 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 09:36 ID:???
- 乙
- 6 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 10:20 ID:???
- A.C.T>>DT
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1064925164/l50
- 7 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 11:28 ID:???
- 7get
- 8 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 11:30 ID:???
- >1乙
しかしイイスレタイないかな。
話題がないぞ。
AWAKEマンセー祭りでどう?
- 9 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 11:52 ID:???
- >>8
そんなことするとネタスレっぽくなるからやだ
- 10 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 11:53 ID:???
- AWAKEは歌謡曲
- 11 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 12:18 ID:???
- 関連サイト
http://dominici.k-server.org/
- 12 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 12:41 ID:???
- AWAKEが歌謡曲・・・?
まいった、答え教えて
- 13 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 12:45 ID:???
- Erotomaniaは歌謡曲
- 14 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 12:51 ID:???
- ???
な、なぜ・・・(´Д`;)
- 15 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 13:06 ID:???
- >>13
すごい名曲!
- 16 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 13:11 ID:???
- このバンドはプログレじゃなくただのメロスピ。
それとAWAKEは歌謡曲。
- 17 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 13:45 ID:???
- いーのーせんす、ふぇーいでー♪
あんたぁ、さけぇ、のみなはれ。
- 18 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 14:50 ID:???
- で、4/24は何のカバー?
- 19 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 17:19 ID:???
- >>16
じゃ、どのバンドがプログレだというの?
- 20 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 17:26 ID:???
- PoS
- 21 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 17:34 ID:???
- ア〜ニメ〜イショ〜ン♪
- 22 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 18:30 ID:???
- >>20
( ´,_ゝ`)プッ
- 23 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 18:37 ID:???
- ア〜ニメ〜イショ〜ン、
ぶりーざzaeeaaa
↑
歌われへんのやったら、歌うな。
- 24 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 22:53 ID:???
- ファンジンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
カーペディアムage
- 25 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 22:56 ID:???
- イノセントフェィデッドは超名曲だぞ。
1995年の来日公演でやっていたが、絶品。
ブートはよだせYO!
AWAKEもう一回聴き直せYO!
- 26 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 22:57 ID:e5cnIo5q
- どう?どう?
ファンジン欲しいけど手に入れるかどうか思案中
- 27 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 23:07 ID:???
- (´゚c_,゚`)プッ
- 28 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/23 23:12 ID:???
- PoSって・・・似たようなもんだろw
あ、ネタか?
- 29 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 00:10 ID:???
- *スレの雰囲気のおさらい*
・「AWAKE」の単語を出すと、よく盛り上がります。
・「I&W」は大多数の人にとって名盤のようです。
・「6doit」を好きな人も、少なからずいるようです。
・「ケヴィンマンセー」の人もけっこういるようです。
・・・とか何とか書こうとしてたらすっかり出遅れてた。まあいいや。
- 30 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 00:15 ID:???
- ケヴィンマンセーってけっこうなんてもんじゃなくてほとんどのファンじゃねえの?
- 31 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 00:31 ID:???
- あとドミニシマンセーもな
- 32 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 00:41 ID:SebapK3q
- プログレといえばプリンセスプリンセスだ!
- 33 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 00:46 ID:???
- AWAKEは歌謡曲
- 34 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 01:12 ID:???
- ラブリエはカナダ出身って知ってた?
だから鶴太郎みたいな顔してるんだよ。
基本的に寒い地方のほうが高い声が出るようです。
- 35 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 01:27 ID:???
- ラブタソのハイトーンってのび太の声に似てないか?
- 36 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 09:15 ID:???
- PoSとドリムシは全然違うだろ。
同じとか言ってるやつはちゃんと聞いてないのかな。
- 37 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 14:19 ID:???
- Pain of Salvationいいよねー
DTとは違うけど曲の雰囲気とか大好き。
他にここの住人のお薦めない?
- 38 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 14:25 ID:???
- Opeth
- 39 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 14:36 ID:???
- ドリームティーチャー
- 40 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 15:51 ID:???
- The Flower Kings
- 41 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 16:08 ID:???
- The Flower Show
- 42 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 17:03 ID:d9Y1oEaR
- もれが、小学生の時ですね。
カブトムシとクワガタムシを同居させていたんですよ。
ある日ですね、両者が喧嘩をしていたんです。
カブトムシが、クワガタを角で後ろに放り投げたその
瞬間、胴体の間接部分にクワガタが見事かぶりつきました。
やわらかい部分を、クワガタがサクッっと。
俺はやばいと思い、必死にクワガタのはさみを引っ張って
やっとの思いで、カブトムシから解放しました。
しかしですね、残念ながらカブトムシは二日後に死んでしまいました。
ああ、世の中はなんて無常なのだろう。翌日から俺は、
不良の道を歩んでしまった。
- 43 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 17:24 ID:???
- どのみちクワガタよりカブトムシの方が寿命短いんだから。
自然の摂理だよ。
- 44 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 17:30 ID:???
- 漏れもカブトムシとクワガタを対決させたことがあるが、
図鑑の通りに、カブトムシがクワガタをポイッと投げ飛ばしたのには感動を覚えた。
漏れはカブトムシマンセーだ!
- 45 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 17:36 ID:???
- The Yokoyama Hot Brothers
- 46 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 17:43 ID:???
- いまのラブリエと92年頃のラブリエどっちが好きですか?
昔のような高音が出なくなった分
今のほうが低音域に深みが出てきてるようなきがしますが。
- 47 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 18:00 ID:???
- むかしにきまってんぢゃん。
- 48 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 18:08 ID:???
- もう別名義でレコード出して欲しい
- 49 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 18:15 ID:hvqFO1WX
- デレクは人間関係悪かったのかなぁ?未だに首なったの信じられない。音が暗すぎた?
ジョーダンは技巧派だけどダーク&ヘヴィさがちょっとだけ足りないね。人間的には良さそうだ。
ケヴィンは総合的に良かった。が2人に比べるとやや無個性か?可もなく不可もない印象。
- 50 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 18:23 ID:???
- ↑煽りレス
- 51 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 18:53 ID:???
- ↑ケビン信者
- 52 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 20:01 ID:???
- >>18
Pink floydのThe Wall
壁積み上げて最後に崩すとこまで忠実に
- 53 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 20:22 ID:???
- >>46
ずっと気になってたんだけどさ、ラブリエってなんで高音でなくなっちまったの?
年齢的に見ても早々喉が衰えるとは思えないんだけど・・・
病気でもしたのか?
- 54 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 20:22 ID:???
- ケヴィンの方が、圧倒的にセンスがあっただろう。
- 55 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 20:29 ID:???
- 冗談はドリ無視に合わない
- 56 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 20:41 ID:???
- PoS 3rdしか、聞いたことなくて、たいしたことないと思ってたけど、
1st聞いたら、意外とキーボードがカラフルで気に入った。
- 57 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 20:43 ID:???
- >>53
おしえてあげましょう。ジョーイ・テンペストのように
声がわりをしたのですよ。ただ、ジョーイは逆声がわりですが。
- 58 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 20:49 ID:???
- >>53 AWAKEツアー中インフルエンザにかかったのも関わらず公演を続けたため、
喉を壊した。今はすこしずつだが回復傾向にある
- 59 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 20:55 ID:???
- PoSは陰気
- 60 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 21:34 ID:???
- >>56
1stはバラエティ豊かで、今のダニエルの知性的な面は影をひそめている。
曲単位でみれば、よい曲もいくつかある。しかし、スレ違いだがジャケットの
メンバー写真がみんなおっさんなのは、なんでだろー♪
- 61 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 22:31 ID:???
- ラブの喉ってどうなってんのか知らんけど
昔のブート聴くとあまりの緊迫感にびびる。
神懸かってたとしか思えない。
- 62 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 22:49 ID:???
- 新作メタリカパクり過ぎじゃね?
- 63 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 23:05 ID:???
- >>62
それで釣ろうとするのはおおちゃく過ぎる 出直せ
- 64 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 23:35 ID:???
- >>ケヴィンは総合的に良かった。が2人に比べるとやや無個性か?可もなく不可もない印象。
ハッハッハッ!!テクもセンスもあるケビンと比べたら
テクが無いの(デレク)やセンスが無いの(ジョーダン)も個性的だよな!ある意味!
- 65 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 23:41 ID:???
- アザイアム最初はサバスっぽいと思ったが
最近はイントロのドラムがサウスオブヘブンとかシーズンインジアビスっぽく聞こえる
- 66 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 23:45 ID:???
- だれかドラムシアターを聞いたことある香具師はおらんのか?
- 67 :デレク:03/12/24 23:46 ID:???
- テクニック:ジョーダン>オレ>ケヴィン
セ ン ス:ケヴィン>オレ>ジョーダン
よって総合優勝はオレだな、やっぱり。
さすがだよな、オレ。
オレ、バンザイ。
- 68 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/24 23:51 ID:???
- デレクヤバイ。マジヤバイ。〜略〜がんばれ。超がんばれ。
- 69 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 00:51 ID:???
- >>60
スレ違いだけど
>今のダニエルの知性的な面は影をひそめている。
>曲単位でみれば、よい曲もいくつかある。
には同意しかねる。
1stのほうが知性的とは言わないまでも、同等だけどな。
ほとんど良い曲だけど、まあどちらも主観的なので。
- 70 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 01:13 ID:???
- >>59
陰気だからいいんだ。陽気だったら聴かない
- 71 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 01:39 ID:pgdYmtrF
- >>67
引き分けてるじゃん
- 72 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 01:42 ID:???
- As I Amのラジオエディットってあんた
BURRN!では「4分半ぐらいだ。歌以外全部カットしたんじゃないか?(笑)」
とか言ってたくせに、30秒しかカットしてねーじゃん。
- 73 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 01:44 ID:???
- カブトとかクワガタの話にもどるけど
おれはカナブン派だった。
糸つけたりした。
- 74 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 02:06 ID:???
- 俺はカマキリが好きだな
3rdは名作
- 75 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 02:32 ID:???
- >>72
3種類あるのよ。
アルバムバージョンと前後をカット(Fxxkedって言うところもカットされてる!)したバージョン
マイクの言ってる4分半のバージョン。
この4分半はギターのリフから始まって、歌メロ部分も一部カットしてるし(構成がなんか変)
ギターソロも短い。
- 76 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 02:38 ID:???
- なあんだ!そうだったのかー!!大変よくわかったよ!
>>75は超天才に違いないね!!!
- 77 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 03:22 ID:???
- おまいら面白いな
- 78 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 08:31 ID:???
- カブト虫とクワガタの話に戻るが、小さい頃よく山の中で「ミヤマクワガタ」を捕まえていたなぁ。
あの頭の形がかっこよかった。
ToTも例外に無くかっこいい。
- 79 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 08:57 ID:???
- やばいよToT、すごく良くなってきた
やっぱり聞き続けて慣れると良く聞こえてくるのか、、
いつものDTの罠にまんまとかかった感じ。
- 80 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 09:02 ID:???
- 良かったね(*´ー`)σ)Д`)ぶに
- 81 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 09:10 ID:???
- というか今更これがとりたててヘヴィだとは思えんのだが
いつもの感じでマタ−リ聴けていい
- 82 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 09:19 ID:???
- DTの曲としてはへヴィーなんじゃないかな。
音的にも今まであまり変えなかった
チューニングとか下げてへヴィーな感じをだそうとしてるし。
- 83 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 09:33 ID:???
- チューニング変えるの正直やめて欲しい
- 84 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 15:27 ID:???
- ToTは、6doitに比べたら、親しみやすいのは、確か。
6doitは、煩雑としすぎてた。
- 85 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 16:03 ID:???
- 206だ
- 86 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 16:25 ID:7c/i5Ka1
- planet xのCD買ったんだけど、あれイイよなぁ〜
あんまり期待してなかったんだけど、なんかお洒落だよ!
ドラムの人も知らねぇ奴だけど凄い気がする・・・
今のDTよりこのバンドの方がイイかも・・・
- 87 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 16:37 ID:???
- http://www.musicnet.co.jp/uv/uvw05b_artist.html
これ、毎月貼っとくからw
一応DTの話しも出てるwww
- 88 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 16:38 ID:OhXtGspU
- 3流が一流を貶してもなー(w
- 89 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 16:39 ID:???
- >>87
今月はクイーンのくだりで私の神経を刺激してくれますな。はぁ。
まあ個人的嗜好の違いはともかく、これって音楽批評どころか
アルバムの感想でもなんでもなく、ただの友達同士の雑談だね……
- 90 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 16:42 ID:Uv4VA4ut
- なんとなくINORANの態度に好感が持てるなあw
- 91 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 16:51 ID:???
- 俺って、クイーン嫌いなんだよねー、だってさwwwwwwww
- 92 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 17:07 ID:???
- ジャーマンはかっこよくてプログレメタルはダサいのか
そうか
- 93 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 17:15 ID:???
- INORAN、いい味出してるなw
- 94 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 17:39 ID:VwKrHpU4
- KENはドリームシアターより上の立場なの?
レイジと同等なの?
- 95 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 17:42 ID:???
- とりあえずkenのやってるFake?ってバンドの音楽聴いてみるか。
ここまで言うんだからすげーかっこいいんでしょ。
誰か持ってたらUPよろ。
- 96 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 17:44 ID:???
- なあ
イノランって、クラブ系インスト志向?じゃなかったっけ?
- 97 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 17:52 ID:???
- http://shenjing.ddo.jp/mp3/FAKE%20-%20TASTE%20MAXIMUM.mp3
ちょっとぐぐってみたらあったよ
- 98 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 18:00 ID:???
- ます「あのとき、誰が出るんだったっけ?」
KEN「レイジ、プロディジー、ディープ・パープル……」
KEN&あゆ「ドリーム・シアター(笑)!」
- 99 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 18:04 ID:???
- >>97
そこらへんのバッドボーイR&Rのまんまじゃん。。。
でヴォーカルにエフェクトかけてるだけ。
こんなんでよくレイジまんまじゃんとかいって他のパクリバンドを非難できるんだろ?w
- 100 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 18:07 ID:???
- あと、最近の流行のガレージロックぽさを取り入れた感じ。
- 101 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 18:10 ID:???
- なんだこの
中 途 半 端 な 曲 は?
- 102 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 18:26 ID:???
- The ones who help to set the sunのギターソロ
ほんとスゴいね。マシンガンってゆうか、機械みたい。。。
- 103 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 18:34 ID:???
- 同じ土俵にすら立っていない奴が説得力無い批判してるのって
かなり情けないものがありますな…
<最近のヴァカ共>
・ART SCHOOLのLINKIN PARK叩き
・THE YELLOW MONKEYのBON JOVI、MANOWAR叩き
ジャンル違う上に規模で負けてる奴の遠吠えはカコワルイ…
- 104 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 18:38 ID:???
- そんなこといっても一般的にもメタラーは馬鹿にされてる
- 105 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 18:41 ID:???
- >>97
彼の精一杯がこれならDT叩きたくなる気持ちもよく分かる。
ほんとうはかわいそうな人なんだよ。
- 106 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 18:55 ID:A+9er9Eh
- ピーター・ゲイブリエルの
ソルスベリー・ヒルを初めて聞いた。
solitary shellはこれのパクリだというが
漏れはむしろ
ASIAのonly time will tellの方が
ゲイブリエルをパクってるとおもた。
- 107 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 19:03 ID:zFUnUnh5
- というかこのケンとか言うDQN、ろくに音楽も聴いてないで
「日本のバンドのほうが、俺らのほうがすごい」って論調に持っていくのがウケル。
ビジュ厨や邦楽チャートヲタのレベルを脱してないのによく語れるね(w
- 108 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 19:04 ID:???
- こんな型にはまった音楽では、とてもじゃないけど、Dream Theaterを馬鹿にできないなw
- 109 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 19:05 ID:???
- ドラムが単調すぎる。
- 110 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 19:21 ID:???
- イノランがこのユニットにいる意味が分からない
- 111 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 19:38 ID:???
- ウリジョンロート>>>>>ペトルッチ
- 112 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 19:41 ID:???
- >>111
フレットの数?
弦の数なら負けねぇぞー
- 113 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 20:21 ID:???
- 今アルカトラスの1ST聞いたんだがグラハムより昔のラブのが声に関しては上を行ってる気がするが。
- 114 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 20:45 ID:???
- いのらんさぁ、ルナシーやってた香具師がヴァレンシア貶してもナー(w
ドリームシアターに於いては何をかいわんや。
しっかし、FAKEしょぼいなぁ・・・
RATMの劣化コピーつーか、ダビング繰り返した裏ビデオ?
まさしくFAKE(紛い物)じゃん。
KENもDTのバンド名馬鹿にしてたけど、、、
いや、こんな自虐的な名前つけてる香具師は、ある意味賞賛に値するな。
- 115 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 20:56 ID:OhXtGspU
- そういやKENはいつも成績が下から数えて何番目かだったな。
アフォは人を貶すことしかできんのよ。
- 116 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 21:02 ID:???
- バンド名に関しちゃビジュ系のほうがありえない。
大した思想ももってねーくせに何気取ってんだって感じだな。
- 117 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 21:36 ID:???
- まあこのケンとかゆうやつ、何をどう足掻いたところで永久にQUEENに勝てないことは明白、
俺の命かけてもいいw
- 118 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 21:41 ID:???
- ドリムシにも勝てねえだろ
- 119 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 21:52 ID:???
- このケンとかいうカスはなからイノランの顧客目当てなんじゃねえの?
- 120 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 22:22 ID:???
- KENネタスレのカンフル剤に最高w
毎月ヨロ
- 121 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 22:24 ID:???
- >>106
ソルスベリー・ヒルならハワード・ジョンズのニューソングがモロだよ
- 122 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 22:49 ID:afU5fhSY
- >>86
漏れも好き
これ聴いてデレクタソ見直した
- 123 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 22:52 ID:L4j8aLF/
- はっきり言わせてもらおう お前らも人のこと言えねーよw
- 124 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 22:54 ID:???
- >123
anatamone
- 125 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 22:54 ID:???
- はっきり言わせてもらおう
AWAKEは歌謡曲
- 126 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:08 ID:???
- はっきり言わせてもらおう
ケソはビジュヲタに養ってもらってるヒモ
- 127 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:16 ID:???
- 正直ケンの話はもういいよ。
- 128 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:17 ID:???
- まあケンを反面教師にしろってことだな
- 129 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:19 ID:???
- フーンピエロ、ヂルアングレイとかと同類がねえククク
- 130 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:37 ID:???
- おまいら、ケン関係の書き込みは禁止だといったろーが!
- 131 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:40 ID:OhXtGspU
- ken is wrong
- 132 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:44 ID:???
- ジョーダンうまいのはわかるんだが
Live Scenes From NewYorkとかの
Awake、FII時代の曲聴くと正直音がショボイ
もっと、音作りをどうにかしてくれと思う
- 133 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:45 ID:???
- 才能がないからねえ
- 134 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:48 ID:???
- 今日もドリムシヲタのクールさが炸裂してるね(w
ドリムシを貶した香具師は絶対に許せないよね(ぷっ
ケソみたいなDQNの言うことは絶対に無視できないしね(ww
なんたってドリムシヲタは選ばれし音楽エリートだからね(ぷっぷっ
そんなハイセンスなドリムシヲタから見ればケソのやってる音楽なんか最低ランクなんだからもっともっと貶さないとね(www
音楽の嗜好は人それぞれとか言ってる馬鹿もいるけどケソを高尚なドリムシと同じレベルで語るなんて我慢できないしね(ぷっぷっぷっ
- 135 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:52 ID:???
- >>97聴く限りじゃ恐ろしく曲がツマらんね、
歌もデヴィンタウンゼントあたりの足元にすら及んで無い
日の目どころか玄人ウケすることも無いだろうよ
- 136 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:54 ID:???
- >>134
>ケソのやってる音楽なんか最低ランク
まあこれは間違いないんじゃない?w
ギターがもったいないねw
- 137 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/25 23:57 ID:???
- このスレでケンを批判しているやつらは
他人を貶せば貶すほど己の独りよがりな自尊心と
偏屈で狭量な嗜好を曝け出すだけだと早く気付け
はっきり言って見苦しいことこの上ない
- 138 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:01 ID:???
- 97の曲に金出せる人っているのかね?
煽りじゃ無しに真剣に疑問
- 139 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:05 ID:???
- ドリムシよりかっこいいじゃん
- 140 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:08 ID:???
- 今風かもしれんが遥かにつまらんよ、
実際相手にするまでも無いがw
- 141 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:09 ID:???
- 1曲聴いただけでFAKE?ボロクソに言ってるやつと
1曲聴いただけでDTをボロクソに言ったケンは
人間的に50歩100歩だと思うぞ?
おれ普通にFAKE?好きだがな(もちろんDTも好きだ)
趣味が合わないなら仕方ないとしても
ここで言われてるほどレベルは低くないと思うがな…?
- 142 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:12 ID:???
- よし、じゃあお前のお勧めをUPしてくれ。
- 143 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:15 ID:???
- >>141
同志ハケーン!
漏れ的には日本のこの手のジャンルでは一番カッコイイと思うぞ!>>FAKE?
あっ漏れは別にケンヲタでもアンチDTでもないぞ!
どっちかって言うとINORANヲタでDTヲタでつ
- 144 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:16 ID:???
- ドリムシ信者イターイ
- 145 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:22 ID:???
- つーか、前の発言も音楽やってない
一般人からしたら普通の感想だって。
オレの友人もDT聞いた後の感想は
ギターだけとか言ってたぞ。
おいおい、ジャイアンのドラム、ミュングのベースはシカトか?
とか、思ったが楽器とか音楽やってないやつにはこれが普通だ。
- 146 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:27 ID:???
- >>142
うpはできんが
1stなら「STATIC」とか「SNOW」
2ndなら「EVERGLOW」とか「HERE WE GO」
あたりが好きだな
あんま日本のバンドっぽくないしビジュアル系ではないと思う
ケンはたしかハーフかなんかだから英語の発音もちゃんとしてるし
ただしあくまでも個人的な好みの問題だから>>142が気に入るかはわからん
>>143
同じくINOヲタですw
- 147 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:30 ID:???
- >>146
「STATIC」は名曲だよな!
ってスレ違いスマソ!
- 148 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:36 ID:???
- >>114
FAKE?はそんなにRATMと似てないYO!
どっちかって言うとメロコアだし
ってこのスレの人間が一番苦手なジャンルっぽいなぁw
- 149 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:38 ID:???
- ルナシーの時は顔のとんがったギターの方が目立ってたのにな
- 150 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:41 ID:???
- >>149
INORANの曲はメロディが良いんだよなぁ
ある意味DTにおけるケヴィンみたいな存在だよ
ってこんなこと言うとケヴィンヲタから総攻撃喰らいそーだな
- 151 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:44 ID:???
- >>150
ガンズでゆうスラッシュとイジーみたいなもんかね?
- 152 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:50 ID:???
- >>151
そうそう!なんかそんな感じだよ
INORANがひたすらバッキングで
SUGIZOはソロ弾くから目立ってる
イジーとちがってINORANはマジでソロ全く弾かないけどね
- 153 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 00:53 ID:???
- あーそれならなんか理解できる気がするわ
- 154 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:00 ID:k2hSSAbS
- ケン、必 死 だ な(w
- 155 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:03 ID:???
- プログレ厨うぜぇ・・・・・・・・
- 156 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:04 ID:???
- まあ俺は基本的に(休止前の)ルナシーは嫌いじゃない
でも(この度初めて知った)ケンは大嫌いだね
- 157 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:06 ID:???
- >>154
やっぱりドリムシヲタはこーでなくっちゃね(w
このスレはあなたのような必死なドリムシヲタを心からお待ちしておりましたよ(ぷっ
- 158 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:15 ID:???
- まったく香ばしいスレだよなw
しかしこの期に及んでもまたケソ絡みの書き込みを続ける香具師は現れるんだろうがな
ほんとに香ばしいスレだよなw
- 159 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:17 ID:mi2foUGb
- ルナシは休止後一気に変化したからな・・・
RYUICHIはもうすっかり河村隆一だった。
- 160 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:19 ID:???
- 虚しい書き込みで自分らの好きなドリムシスレの品位を落とさないようにしてほしい
自分の好きなドリムシ誇りをもて
そしたらパーの言ってることも気にならないはずだ
「わかってねーな」
それで済ませりゃいいじゃないか
- 161 :ケソ:03/12/26 01:19 ID:???
- あぁもっと!もっとボクを罵って!!
さぁ!さぁ!さぁっ!!(ハァゥ!!…ドピュッドピュッ!…
- 162 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:20 ID:???
- >>158
>>120
- 163 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:21 ID:???
- >>160
禿ジョーダン
もとい禿同
藻前さん漢でつな
- 164 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:23 ID:???
- スタイルは良いアルバムだった>>ルナシー
- 165 :ケソ:03/12/26 01:27 ID:???
- ふぅ〜気持ちよかったな〜
さてともう1回やろっと♪(ハァ…ハァ…ハァ
- 166 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:29 ID:???
- エデンだっけ?良かった覚えアリ
- 167 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:39 ID:W4IYgmpD
- 5.1chだと本気で思ってる香具師は耳がおかしいんとちゃうか?
ステレオでできているCDはあくまでステレオだっちゅーに!
- 168 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:42 ID:???
- ヲイ藻前等!また祥平が電波を振り撒いてるぞ(w
ところでIFCからクリスマスCDが届いてるみたいだぞ
誰か内容のレポをキボンヌ>>届いた香具師等
- 169 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:54 ID:???
- 祥平ってマジでヤベーやつだな
実は狂人を装った荒らしなんじゃねーのか?
- 170 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:55 ID:???
- このスレのどこかにジサクジエン共和国があります
- 171 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 01:56 ID:???
- おーいみんなーもっとケンのネタで盛り上がろーぜー
- 172 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 02:00 ID:???
- ルナシーのLUNACYを中古(未開封新品)で100円で買ったけどなかなか良かったぞ
- 173 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 02:17 ID:???
- ケンくん、全角ばっかりじゃバレちゃうよ・・・
- 174 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 02:26 ID:???
- はぁ?
超推理だな
脳内妄想キショイ
流石ドリムシヲタ
- 175 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 02:30 ID:???
- >>173
…祥平…くん…?
- 176 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 02:57 ID:???
- >ショーヘイ
こいつ荒らしだろ
マジレスであんなこと書いてるとしたらキティだ
あいつの脳内変換で聴こえる音なんだろう(w
- 177 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 03:00 ID:???
- >私みたいに長年DTと付き合ってると、彼らがどう聴いてほしいかが分かるんですよ。
by ショーヘイ
ネタとしか言いようが無い。6DoITのキャラのモデルになれるぞ(w
- 178 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 03:33 ID:???
- >>174
はぁ?とか言ってる時点で関係者確定ですが大丈夫ですか?
- 179 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 04:29 ID:???
- >>97
思ってたよりは悪くないけど、なんだか中高生向けのブリーチ剤のCMとかに
使われそうな曲だね。
- 180 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 07:01 ID:???
- >>178
既知外死ね
- 181 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 07:26 ID:???
- おい、おまいら!!
喧嘩ばっかしてないで、ラブタソの新プロジェクトでも試聴して来なさいってこった。
俺は買いませんよ、この出来じゃ。
ttp://frameshift.progrockrecords.com/music/
- 182 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 08:43 ID:???
- >>97のつまらなさって、ありえなくね?
- 183 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 08:45 ID:???
- まあでも思ってたよりは良かったってのが正直なとこ。
DTとは全然分野が違うから評価できないってのが本音。
かっこいいと言えばかっこいいね。俺は好きじゃないけどね。
kenをちょっとだけ見直した。
- 184 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 08:49 ID:???
- >>180
死ねよお前が今すぐに。hachiro takoが呼んでるぜ。
- 185 :106:03/12/26 11:12 ID:bY6tKK2X
- >>121
なるほど。そんな曲もあったな
- 186 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 12:53 ID:???
- ケンは釣り士だYO!
- 187 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 12:55 ID:2DXBB6y1
- ビジュアル系つながりで
昔シャムシェイドのギターとペトルーシ
が対談してたんだが
雰囲気が卑屈っぽくなってて、それもどうかと思ったよ
やったー、ペトルーシの生のギター目の前で聞けちゃったー
は面白かったけどw
先月、ギタマガで講師やってたな
やっぱギターはうまかったんだろうな
- 188 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 12:57 ID:???
- >>184
ワロタw
- 189 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 13:09 ID:k2hSSAbS
- ケン、必 死 だ な(w
- 190 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 13:25 ID:???
- ポトノイって何故ゆえに中近東なんですか?テロですか?通報しますよ。
- 191 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 13:27 ID:???
- お前らはヴァレンシアのスレぐらいに落ち着けよw
- 192 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 13:34 ID:???
- ケン、必 死 だ な(w
- 193 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 14:25 ID:???
- ムシヲタ、必 死 だ な(w
- 194 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 14:36 ID:???
- ポト=ラディンです。
- 195 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 14:38 ID:???
- おいおまいら!
ラブリエタソの新譜いつでるんですか?
- 196 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 14:42 ID:???
- いや、ラブリエの新譜は買わなくていいw
- 197 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 15:54 ID:???
- 今からAWAKE買ってきます。楽しみ
- 198 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 16:09 ID:???
- DVDの解説のラブリエ登場シーンで
「カナダ人」って言ったの誰?
あとラブリエが楽しそうに話し始めたのに
「その話は置いといて…」って遮ったの誰?
ラブリエがOneLastTimeの歌詞解説し始めた時
「それは違う」って否定したの誰?
- 199 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 16:10 ID:k2hSSAbS
- ケン、必 死 だ な(w
- 200 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 16:31 ID:???
- ケン常駐sage
- 201 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 16:51 ID:???
- このスレは、ケンが常駐してますw
- 202 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 16:59 ID:5tUM0Iro
- >>135
デビンタウンゼント君は何をやらせても中途半端で駄盤乱造の馬鹿である
舐めた発言をする割りに焦点外した表面なぞっただけか?程度のモンしか作れぬボンクラですねw
まぁはっきり無能と言ってもいいでしょう
- 203 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 17:01 ID:???
- ID:k2hSSAbS
いくらなんでもしつこすぎw
- 204 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 17:02 ID:???
- あいつも言いたい放題言ってるわけなんだから、
同じくらい言い返したって問題ないだろ。
自分がしたことを思い知るいい機会だよ。
- 205 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 17:08 ID:???
- 2chに書いたところで思い知るわけねーだろw
- 206 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 17:31 ID:UzGOe9WZ
- つうかあれくらいの馬鹿には何を言っても無駄ということだが。
- 207 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 17:33 ID:???
- >202
>204
キモイなあ
- 208 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 17:38 ID:???
- ヲタク音楽なんだから馬鹿にされて当たり前
- 209 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 17:46 ID:???
- そろそろオフィシャルブート第2だんが出そうな時期だな
- 210 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 17:57 ID:???
- 素直にオフィシャルから出せばいいのにな
ラブリエが音痴だからしかたないのか?
- 211 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 18:16 ID:???
- お前らラブリエをなめてんじゃねーよw
- 212 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 18:45 ID:???
- ラブリエまじ下手すぎ・・ライブ盤買って聴いたけどまじカイハンセンのが上手いって
このバンドさようなら
- 213 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 18:54 ID:???
- ケソ、必 死 だ な(w
- 214 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 18:55 ID:???
- くだらねぇスレになちまったな。
- 215 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 18:56 ID:???
- ケンに釣られてるヤシのせい
- 216 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 19:03 ID:???
- おい、ケン、おまえ、もう自分の巣にさっさと帰れ
- 217 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 19:19 ID:vaehPKlF
- いまNHK教育でやってるクイズ番組で6:00のイントロが使われてる!
- 218 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 19:21 ID:???
- Mステでまた浜崎がパンチラ
- 219 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 19:23 ID:???
- >217
へんなガキが太鼓たたいてますた
- 220 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 19:31 ID:???
- たった今「ワンス・イン・ア・ライブタイム」聞いてみたんだが、
この頃がラブリエの喉が一番悪かった時期か?
声が痛々しくて聞くにたえなかったよ。
ラブリエタソ・・・・・・
- 221 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 19:43 ID:???
- >>218
パンチラなんかくだらん。
やっぱり中身の具が命。
- 222 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:09 ID:???
- >>221
きもいです。
- 223 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:35 ID:???
- >>220 でも普通にうまい
- 224 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:43 ID:???
- ってかMステのモーヲタめちゃキショイ。変な豚がにやけてぴょんぴょん跳んで。。。
カメラもすぐ画面変わってたw
- 225 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:45 ID:???
- >>224
その跳びかたはアンダースフリーデンに似てましたか??
- 226 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:54 ID:???
- いや、ただのデブでした
- 227 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:54 ID:???
- まいうー
- 228 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 20:56 ID:???
- ラブリエの顔濃すぎ
このバンドもうさようなら
- 229 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 21:40 ID:???
- それは鶴太郎だって
- 230 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 21:41 ID:???
- ケン、必 死 だ な(ゲキワラ
- 231 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 22:09 ID:???
- ところで ケ ン って誰よ?新メンバ?
- 232 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 22:15 ID:???
- >>231
新プロデューサーです。
ビジュヲタにも買ってもらえるようにプロデュースしてくれるらしいです。
- 233 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 22:32 ID:???
- 貼っとくよ
http://www.musicnet.co.jp/uv/uvw05b_artist.html
- 234 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 22:36 ID:???
- その雑誌、読んでみたんだけどw
CDレビューのコーナーで
増田がビジュアル系のCDをぼこぼこに叩いてたw
ビジュアル系雑誌の癖に
肝心のそいつらのページにお勧めディスクが載ってた
ケンがナインインチネイルズのファーストで
イノランがエミネム
- 235 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/26 22:54 ID:???
- >>97
「マイブラをビズアル野郎が演るとこうなります」って見本、以上
- 236 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 00:17 ID:???
- ケンネタは別スレ立ててやってくれ
いーかげんうざいんだよどっちも
- 237 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 00:22 ID:???
- ケンって?
- 238 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 00:32 ID:???
- うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。
しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
- 239 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:07 ID:???
- ストレンジデジャヴ
- 240 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:11 ID:???
- >>238
お前が悪い
- 241 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:18 ID:???
- >>220
OIALTよりHollow Yearsシングルのライヴテイクを聞いたときのショックの方が大きかった
- 242 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:19 ID:???
- ケソにはI&Wもラブレスも未来永劫追いつけない
- 243 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:22 ID:???
- スルーハーアイズのシングルについてたライブの曲も酷かった
- 244 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:24 ID:???
- ケンはキモビジュヲタ当て込んでるヒモ芸人
- 245 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:34 ID:???
- ケンはイノランヲタ当て込んでるヒモ芸人
- 246 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:37 ID:???
- スルーハーアイズは名曲
- 247 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:42 ID:???
- ケソはラキニョソに菊門売りたい売女野郎
媚びるザマはフェイク?(プの存在そのもの
- 248 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:43 ID:???
- ケンに必死な奴がまだ一人いるなw
- 249 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:45 ID:???
- くやしかったんだろうね
- 250 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:52 ID:???
- ケソを貶せりゃなんでもいいでつw
フェイク(プヲタとかラブレス聴いたら失神すんじゃない?w
- 251 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:53 ID:???
- ドリムシヲタだからしかたない
- 252 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:54 ID:???
- ラブレスってなに?
- 253 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 01:55 ID:???
- ルナシーの曲?
- 254 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 02:04 ID:???
- ああ、確かにマイブラ+レイジ÷20くらいの音楽だな、
アートスクールとかといい、日本は商売上手がほんとに多いw
- 255 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 02:10 ID:???
- クク コソドロケンビズヲタに集団催眠商法か?
- 256 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 02:15 ID:???
- マイブラなんて一度も頂点を迎えることなく有耶無耶になったバンドだからな
バンバンとアルバム出してたら酷い評価に違いない
- 257 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 02:21 ID:???
- Jプップ界ですら相手にされないケン
今頃浜田に頭はたかれたときのリアクション想定してたりしてw
- 258 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 09:09 ID:???
- いや、ああいうヤツに限って浜田のツッコミにマジ切れしそう。
- 259 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 10:58 ID:???
- つーか、そのまえに出れんのかよ
- 260 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 11:49 ID:???
- ケンのせいでスレ崩壊www
- 261 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 12:07 ID:???
- 漏前らすこしモチツケ
- 262 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 12:14 ID:???
- ここで定番のフレーズをもう一度言わせてもらう。
ケンは歌謡曲。
- 263 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 12:55 ID:???
- ケンは歌謡界に相手にされないルンペン。
- 264 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 13:22 ID:j7QX5v3j
- シムケンのスレはここでつか?
- 265 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 13:27 ID:???
- ケンの思う壺
- 266 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 13:36 ID:???
- 次スレタイは
ケンの壷
で。
- 267 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 13:48 ID:???
- お前ら、ホンマに根暗やなーw
- 268 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 14:07 ID:???
- そんなにムカついたんならケンにドリムシのCD100枚送ればいいじゃん
- 269 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 14:10 ID:???
-
≡ ∧_∧ ∧_∧
≡(#`Д´)⊃)Д` ) 『ラブリエのバカー!』
≡/つ / ⊂ ⊂/
- 270 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 14:12 ID:???
- ToTは凄いアルバムだ。聴くたびにハマっていく。
しかし、しかし悲しいかな、ほとんど何でも弾けるというメンバーの
特性が裏目に出てしまっているのも事実で、あらゆる作品を参考に
してしまっているため、知らず知らずのうちにおいしいリフ、フレーズを
耳コピしているようにも聞こえてしまう?(その中には彼ら自身の曲もある。)
ただ、レコード会社のチェックも入っていると思われるので、きっと大方
僕の勘違いだろう。
- 271 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 14:32 ID:???
- DVDでツアー写真閲覧の時流れるのは何ていう曲ですか?
- 272 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 15:01 ID:???
- すっかり荒れたね。
- 273 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 15:34 ID:???
- かなり重いですがこれでもドゾー
ttp://djfezik.servehttp.com/Dream%20Theater%20-%20YTSE%20Jam%20Drum%20Solo.mpg
- 274 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 15:46 ID:???
- ぜんぜん、落ちてこないよ
- 275 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 16:03 ID:???
- ウイルス
- 276 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 16:11 ID:???
- すぐに落ちたら普通かなり重いなんて書かないだろ
- 277 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 17:47 ID:???
- >>273
尋常な重さじゃないなその動画
落とす香具師は24時間はパソコンの電源付けとくことを覚悟しておいた方がいいぞ
- 278 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 17:51 ID:???
- ケンの嫌がらせだろう
- 279 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 17:55 ID:???
- >>277
光なら余裕で落とせましたが何か?
- 280 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 18:29 ID:???
- >>277はだいあるうpw
- 281 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 18:46 ID:???
- >>271
アシッドレインの事かな?
- 282 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 20:06 ID:i9Bhe6Ug
- FAKE聞くくらいならStory of the Year聴くほうがまし。
- 283 :前スレの591くらい:03/12/27 20:45 ID:BlRBPJ1N
- >>198
何気にこれ、ワタクシも気になってるんだが・・。
ファンクラブのCDって日本ファンクラブの場合、
だいたい2月くらいだっけ?
- 284 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 23:24 ID:uqKt3Cmf
- おまいらFAKEのBBSかなり人来て無くて寒いから書き込みに逝ってやれよw
- 285 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 23:24 ID:???
- ケンのおかげでこのスレもすっかり寂れたな…
- 286 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/27 23:27 ID:???
- >>274-277
お前らアホか?w
串の使い方も知らんのか?w
- 287 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 00:35 ID:???
- ソースの2度つけは禁止
- 288 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 02:13 ID:???
- 串カツかよ。(棒読み)
- 289 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 03:12 ID:???
- このスレも本格的な冬が到来したようでつね
寒いレスばっかだし
- 290 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 03:42 ID:???
- このスレ見て自分がドリームシアターファンであることに危機感を持ったよ
- 291 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 10:06 ID:???
- 6DOITを聴いてみたが、おまえらが言うほど悪くないだろ。
俺的にはAWAKEよりは上だな。
ただ曲の長さの中途半端さに関しては
AWAKEより酷いがな。
54分と46分で、それぞれ曲がつながってるから、
全曲を1枚のMDに納めることは不可能だし、
2枚に分けても中途半端に余る。
- 292 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 10:18 ID:???
- >>291
>俺的にはAWAKEよりは上だな。
(゚Д゚)ハァ? AWAKEの良さもわからんくせに偉そうなこと言うな
- 293 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 10:31 ID:???
- A.C.T>>>DT
- 294 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 10:34 ID:TomNV73W
- この間、FIIを久しぶりに聞いたが結構良かったぞ。
最近、2作よりもいいかも知れない。
少なくとも俺の中では
FII>ToT>6DOIT
だな。
- 295 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 10:34 ID:???
- 大体今ごろ6DOITを初めて聞くような中途半端なファンに
ドリシアのアルバムについて語って欲しくないね
- 296 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 10:38 ID:???
- 6DOITは、DT一番の駄作だから仕方ない。ただ、長いだけ。
- 297 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 11:13 ID:???
- I&Wは発売された時に聴いたが、
AWAKEが糞だったので、ずっと離れてたが、
ToTがけっこう良かったので、
昔のアルバムを改めて聴いてみた。
で、評価は
I&W>MP2>>ドミニシ>FII>6DOIT>ToT>>>AWAKEだな。
おまえら、オタと違って、最近、聴き直したから
冷静に客観的に評価できる。
- 298 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 11:31 ID:???
- >>296
>6DOITは、DT一番の駄作だから仕方ない。ただ、長いだけ。
(゚Д゚)ハァ? 6DOITの良さもわからんくせに偉そうなこと言うな
- 299 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 11:31 ID:???
- 6DOITって出たばっかの時結構評判良くなかったか?
- 300 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 11:34 ID:???
- 6DOIT(Disc-2)は7天キメて聴くと天上界の音楽。
- 301 :前スレの591くらい:03/12/28 11:46 ID:CCnK37i4
-
アウェイク出た当初って
I&W好きな奴は気にいらないって感じだったよね。
俺の周りでも「なんかもっさりしてよくわからん。全体的に暗いし
かったりー」みたいな感じだった。
俺はそれなりに気にいったけど。(ミラーのイントロとかそこばっか何回も聞いたりしてた。
バスドラの「ドコドコドッ」ってのが打ち込みみて−ですげーとかいいながら)
多分セカンドがあまりにも明確で明朗な、それこそ眩しすぎて直視できない
くらいの完璧な道を確立してしまったんで、その後は何出しても
そんな意見だったんじゃないかなと思う。
これは個人的な意見だが、I&W出した後で、アウェイクを出した(というか
ああいう方向性を打ち出した)DTはやはり懐が物凄く深いバンドだと思う。
正直I&WのあとMP2出してたら「なんだかなー」って思ってたかも。
最近の二作は別として、MP2までの流れは完璧だと思う。
アウェイクは後になってから評価されてもおかしくない作品ですね。
なんというか、I&Wとは絶対値はそのままにベクトルが正反対というか。
- 302 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 12:20 ID:???
- 俺の周りではAWAKEイイ!ってのが殆どだったな。6:00とか評判良かったよ。
そもそもI&Wはいまいちって人が多かったから、タイプが違うんだろうな。
- 303 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 12:25 ID:???
- >>298
オレは、そう思うだけ。
散漫としすぎていて、まとまりがない。
ただ、すごいのは、長いアルバムだというだけ。
- 304 :前スレの591くらい:03/12/28 12:32 ID:CCnK37i4
- >>302
あー6:00は良いね。でもあの曲は異質って感じがしなくもない?
なんか、二曲目から本編っていうか・・・。
とはいえ、6:00がI&Wに入っててもおかしくないか?ときかれれば
それはそれで変だが・・・・・
- 305 :GTO ◆iWNzks43D6 :03/12/28 12:36 ID:???
- I&WとAKAKEは漏れ的に超名盤ッス
個人的には2作の音楽性の変化は許容範囲というか…
>301さんの意見には結構同感
I&Wの後の作品はどんな作品作っても
正当な評価はされにくいと思う
そんなタイミングだからこそAWAKEの音楽性を
打ち出した事が非常に興味深いというか…
…んで、最近はToTと6DOITを結構聴いてるけど
ToTはプログレにあまり興味無いメタラーにも
結構聴き易い内容だと思う
勿論、某バンドみたいなフレーズがイパーイ入ってるのもOK
けど何度も繰り返し聴くにはちと辛い
そんな時に6DOITはマターリ聴けるんだよね
最近になって6DOITの良さが分かってきたというか…
- 306 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 13:02 ID:???
- でも6DOITの2枚目の最初のドラクエみたいなのは、いい。
- 307 :GTO ◆iWNzks43D6 :03/12/28 13:06 ID:???
- あぁ、ドラクエっぽいとまでは思わなかったけど
RPGっぽいと思うYO!!
個人的にはDTがRPGとかコンピューターゲームで
遊んでる様な香具師に対してのアプローチかなぁ…と思った
- 308 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 13:20 ID:???
- 初めてAWAKE聴いてみたけど良いじゃん
プログレ好きな人は気に入るんじゃない?
- 309 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 13:21 ID:???
- さて、デヴィンタウンゼントのterriaでも聴くか…
- 310 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 14:24 ID:UMenT4Pc
- >>297
しかし・・・
私みたいに長年DTと付き合ってると、彼らがどう聴いてほしいかが分かるんですよ。
こんな事言うと頭がおかしいんじゃないかと思われるかもしれませんが。
そんな人はそこまでの人でしょう。
よって、Beyond This Life>Misunderstood>Home>Take Away My Pain>Lifting Shadows Off A Dream>>>>>Pull Me Under
とならざるを得ないのです。
- 311 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 14:26 ID:???
- まあI&W聞いてるやつは所詮メロスピ上がりのやつらだな。
分かり易いメロにややヘビーなリフ。味付けとしては最高だよね。
ただキャッチーすぎて俺はだめだね。
AWAKEこそが本来のDTの姿だと思うよ。
AWAKEに6DOITのDisc1、ToT
この3作がDTの3本柱かな。俺の心の中でね。
- 312 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 14:33 ID:???
- そりゃ知名度と聴きやすさでは1番だからね
- 313 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 14:38 ID:???
- I&Wも今なら違うアレンジだろうな、当たり前だけど
- 314 :前スレの591くらい:03/12/28 14:46 ID:CCnK37i4
- >>311
最後の三行は実は全く同感だったりする・・・・・・・・。
ToTはちょこっとアレですが・・(というかまだ聞き込んでない)
でも俺はセカンドも好きだなぁ・・・・。
それとポートノイのドラムってFIIからノリが若干後ろにためてるって感じで
FII以降はかなり好きですね。ノリは。(オカズはそれに反比例してつまらなくなってる)
FIIのツアーってアンダーアグラスムーンにしろ結構遊んでたりしてすげ
格好いいですね。タカタカポコポコのドライなタム(オクタバン?)
での6:00もすげーツボ。というか、最近の6:00はなんか変わったりしてるのでしょうか?
- 315 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 14:49 ID:???
- よう分からんが6:00はDT最高の1曲目だろう
- 316 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 15:00 ID:???
- AWAKEは歌謡曲。
- 317 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 15:35 ID:???
- メロスピオタにAWAKEを理解できるわけない
ラプソでも聴いてろや
- 318 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 15:45 ID:???
- >>307
あの曲調で「ドラクエ」だとか「RPG」を連想するのは日本人くらいじゃないの?
日本のバンド(特にMALICE MIZERとかのゲーヲタがいるバンドとか)がやったなら
「RPGとかコンピューターゲームで遊んでる様な香具師に対してのアプローチ」
と解釈してもいいとは思うけど、DTの場合はまずありえないんじゃないかな?
- 319 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 17:06 ID:???
- グラディウスはメタル
- 320 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 17:09 ID:???
- 昔のゲーム音楽作曲家ってメタルとかプログレが好きな人多いね。
- 321 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 17:09 ID:???
- おいおいみんな!どうしちゃったんだよ?
こんなのドリムシのスレらしくないぜ!?
もっとケンの話題で盛り上がろうYO!!
- 322 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 17:12 ID:???
- >321
お前ってほんと根暗だな
幾らなんでもしつこすぎ
- 323 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 17:14 ID:???
- >>320
だね。あとはそれらに加えてテクノだったり。
だから、DTがゲームに似せたって言うより
ルーツが似ているから自然と似てくるって事だと思う。
- 324 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 17:22 ID:???
- >>322
かまってくれてありがdw
でもしつこさじゃドリムシヲタには敵わないYOww
まさかドリムシを貶された恨みをもう忘れちゃったわけじゃないだろう?
さぁいつもみたくケン叩きで盛り上がろうぜ!
それでこそドリムシヲタってもんさwww
- 325 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 17:37 ID:???
- アルバムとしてはAWAKEが好きだけど
Metoropolis pt.1とLearning to Liveの2曲の存在が
非常に大きな壁である。
- 326 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 18:07 ID:???
- 昔はハードウェアの都合で、少ない音を最大限活用する必要があった。
だからプログレっぽい音楽が適していたんじゃないのかな。
伴奏とか音の厚みで曲を作れないからメロディの良い曲がたくさんあった。
- 327 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 18:47 ID:???
- >>326
とうとうマニアまで現れるしまつ
- 328 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 19:03 ID:???
- >>327
すまんね、当方ゲームのプログラマー屋なんで口を挟みたくなっただけ。
スルーしてくれ。
- 329 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 19:19 ID:???
- The Glass Prison
The Test That Stumped Them All
This Dying Soul
- 330 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 19:23 ID:???
- The Foot Ball Hour
The Real Kids
The Kirin
- 331 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 19:37 ID:???
- なぜM-1……
- 332 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 20:31 ID:???
- ケンウザイ
- 333 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 20:35 ID:???
- >>326
技術の限界をアイディアで ってのは
ゲームのサウンドに限らず内容もそうだ罠
ELP初めて聴いた時(初代)ファミコン連想してしまったw
- 334 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 20:38 ID:???
- 犬と鮎が「ドリームシアター(笑)」とか言ってるのを見ると、
やつらはわざと挑発してるんじゃないの?
- 335 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 20:40 ID:???
- DTがヴェイパートレイルズみたいの出せば舐められないんだろうか?
出して欲しくないけど・・・
- 336 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 20:42 ID:???
- ドリムシにはこれからは負けないようにヴィジュアル系で勝負して欲しいね
- 337 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 21:14 ID:???
- 永遠の後追い野郎ケソは自分に正直に血とか廃墟とかナイフとか薔薇について歌うべきだよな?w
- 338 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 21:15 ID:???
- >>333
ELPって当時は斬新だったんだろうけど
今聞くと禿しくゲームっぽいというか正直しょぼい
でもタルカスとか悪の教典とかすげー好きだ
>>336
1stのインナーはちょっとビジュアル系風味…
- 339 :333:03/12/28 21:20 ID:???
- >>338
自分もその2曲だね。メタルリスナーに展覧会やトリロジーはちょっと
物足りんもんなのかも・・・
- 340 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 21:59 ID:???
- >>333、338
当時は単音しか出なかったからな。
展覧会の絵ばっかりピックアップされるけど
BRAIN SALAD SURGERYは傑作だ!
TRILOGYもいいよ。
メタラーは1STのBARBARIAN聴け!
- 341 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 22:13 ID:u4u8/mG0
- 本家ファンクラブから会報誌とクリスマスCDが届いたわけだが・・・
今回は手抜きっぽいなぁ・・・
- 342 :333:03/12/28 22:22 ID:???
- 自分はやっぱYES−RUSH−DTだな
- 343 :前スレの591くらい:03/12/28 22:23 ID:CCnK37i4
- >>341
ああ本家からきたんですね。
俺もそろそろ日本ファンクラブのほうに更新料振り込まなくては。
カイロってどうでしょう?
- 344 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 22:25 ID:???
- >>341
CDの中身なんだった?
- 345 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 22:26 ID:???
- 昔のシンセの音がしょぼいというのは誤解だぞ。
アナログシンセは今の楽器には出せないような
ものすごいぶっとい音を出す。
YAMAHAのCS-80とかPOLYMOOGとか
単音じゃないシンセも存在したし、
メロトロンの音色なんてサンプリングでも再現できない。
はっきり言って、機能はともかく、
音色に関しては70年代より退化してるよ。
ファミコンのしょぼいPSG音源といっしょにするな。
せめて、メガドライブのFM音源と比較しろ
- 346 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 22:32 ID:???
- 冗談の音はショボ過ぎる
- 347 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 22:43 ID:u4u8/mG0
- >>344
「GRASPOP FESTIVAL 2002」
と大書きしてあるので去年のCDだと勘違いしてしまいそう。
- 348 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 22:45 ID:???
- ↑
ハゲドウ
つうか、これは、冗談だけの問題じゃない。DTとしても、
もう少しキーボードの音量を上げるか、シンセだとわかる音色にすべき。
ToTもキーボード弾いてるのはわかるが、地味すぎ。
そこが、今回のアルバムの反省点だと思う。
ギターとドラムに関しては、文句ない。
- 349 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 23:34 ID:???
- ジョーダン全開だとロクなことにならん気が・・・
- 350 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/28 23:47 ID:???
- かといってバッキングでも全然才能ない気が・・・
- 351 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 00:13 ID:???
- >>342
往年のプログレの中では、
やっぱりDTの音楽性に一番近いのはYesだと思う。
- 352 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 00:26 ID:???
- >>351
構築美って感じですかね?
- 353 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 00:29 ID:???
- ブックレットの使用機材を見ると、今回はMoogなんかも使ってるみたいだけど、
どこで使ってるのか全然分からない。
・・・というか、キーボードパート自体が全然聴こえない。
『This Dying Soul』でシタールが鳴ってるのも、ヘッドフォンで聴いてるときに
初めて気が付いたくらいだし。
- 354 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 01:41 ID:???
- ラブリエのFRAMESHIFT
なっかなかいいですよ。
聴きやすくてグッド
- 355 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 02:00 ID:???
- >>351
各プレイヤーが演奏エゴ丸出しな所とかな。
- 356 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 02:12 ID:???
- >>353
また話を蒸し返すようで悪いが、キーボードマガジン1月号(もう2月号出たけど)の
ジョーダンの全曲解説を見ることを強くお奨めする。読まないと分からないってのは
なんだが、実は相当弾きまくってるのが良く分かる。
K2600が全篇で活躍するのはもちろんだが、リード系ソロなどではSupernovaが
ずいぶん使われているのが意外だった。あとはKARMA(シタールはコレ)、虎Rackを
使用している模様。
HAMMONDとかメロトロンという単語もでるが、コレはオリジナルではないだろう。
MOOGについては触れてないし、俺もどこで使ってるか分からん。
- 357 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 05:35 ID:???
- キーボードパートが聴こえないのは
ドラムとギターの音が痛すぎるひどいミックスのせいだろう。
ジョー男は悪くないと思うのだが
- 358 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 09:03 ID:???
- いや冗談弾き過ぎだろ。重い部分でもギターに近い音色にして弾いてるし。
せっかく重くしようとしてる所なのに軽く聞こえてしまう。自己主張激しすぎだろ禿。
- 359 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 09:10 ID:???
- 弾きすぎだろうがなんだろうが、音色が悪いのか、音量が悪いのか、
初聞の人には、どこで弾いてるのか、さっぱりわからないのが失敗。
もう少し、キーボードを弾いてることがわかるようにすべきだった。
- 360 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 09:11 ID:???
- いくら弾いていようが、聞いてる人が、弾いてるってわからなければ、
何の意味もない。
- 361 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 10:31 ID:???
- ハゲしく尿意
- 362 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 12:23 ID:jxCbiKs+
- このキーボードの音が聞こえない傾向はFIIからだろ?
ケヴィンシャーリードミニシがすべて悪い。
- 363 :GTO ◆iWNzks43D6 :03/12/29 14:58 ID:???
- >>356
あぁ、その時のキボマガ買いました
凄く良い特集でしたね
オイラはギタリストだけどギターシンセ使うので
これからの参考になりそうな…
けどToTはこの特集見なくてもCD聴いただけで
キーボード弾きまくりで楽しめましたワ
しかし>>357さんの言う事も納得
今回のギターとドラムの音はちと悪いでつね
しかしココは良いスレだ♪
- 364 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 17:30 ID:???
- AWAKEは歌謡曲。
- 365 :前スレの591くらい:03/12/29 18:12 ID:???
- >>363
スレから外れてしまいますが、ギターシンセはどこのでしょうか?
ギターはアウェイクが最強で、ドラムはチェンジオブシーズンが
最強だと思う。(特にスネア)
- 366 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 18:45 ID:???
- >>365
多分363がギターシンセを使うのにジョーダンが参考になるって言ってるのだと思う。
ペトはFIIの時にVGを色づけ程度に使ってたとは聞いたことある。
- 367 :GTO ◆iWNzks43D6 :03/12/29 18:47 ID:???
- 愛用のギターシンセはRolandのGR-7の拡張ボード付きですねぇ
後、BOSSのSE-70もギターシンセとして使うし
エフェクターでシンセみたいな音を作る事も大好きですねぇ
ギターの音はオイラもAWAKEが最高だと思います
最近、マイクのスネアかメタリカのラーズのスネアの
どちらか購入したいなぁ…と思ってます
- 368 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 20:20 ID:???
- スネアはやっぱりスネオ
- 369 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 20:25 ID:???
- メタリカのスネアって・・・もちろんアレだよな。
趣味悪すぎ。キモイ
- 370 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 20:49 ID:nTYOWzHK
- YESのマスターピースは危機やこわれものではなく
リレイヤーだ。
- 371 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 21:33 ID:???
- リレイヤーは名盤。危機とくらべて遜色ない。
DTはイエスに影響うけてますな…今更な発言だが
- 372 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 22:19 ID:Ayry4ysr
- 殆ど話題に上がってないジョンミュングについても語りましょ
- 373 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 22:29 ID:/TnYM0LV
- 韓国系?
- 374 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 22:50 ID:???
- 俺は、Kansasの影響も感じるな。前スレ(前々スレ?)でも言ったけど...
6DOITの2枚目の1曲目なんか特に。
このスレの住人は、RushとYesとKansasをどれぐらい聴いているのだろう?
- 375 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/29 23:30 ID:???
- ELPのTOCCATAをカヴァーして欲しい。
- 376 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 00:41 ID:???
- 俺はCaught in a webをブルースディッキンソンに歌ってほしい
- 377 :353:03/12/30 00:50 ID:???
- >>356
ちょうどあの時カネが無くて立ち読みしようと思ってたんだけど、結局どこの
本屋行ってもキーマガだけ置いて無くて、未だに読んでないんだよね〜。
バーソ!!!のインタビューは読んだんだけどね・・・。
- 378 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 00:51 ID:???
- ロニーディオに北島三郎の歌を歌わせたい...
と昔誰かが言っていた。
- 379 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 01:07 ID:???
- >>378
三郎ジェイムズディオ
- 380 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 03:19 ID:???
- 北島三郎×マーティーフリードマソの対談が読みたい。
その暁には、意気投合してコラボCDリリースで(・Д・)ウマー
- 381 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 03:27 ID:???
- マーティフリードマンは都はるみのファンだったはず。
- 382 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 10:10 ID:???
- >>372
名前から言って、中国系か韓国系かね?
- 383 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 13:15 ID:???
- ライブの方がキーボードの音が良く聞こえるように思う。
ここはユニゾンだったんだー。とか発見できる。
冗談は指が速いから、堤さやかも安心できるよ。
- 384 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 14:15 ID:y3QKB46Y
- ヤフオクにチケットが出ないのはウドーがまだ発送してないから?
- 385 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 15:11 ID:KQB4eHPL
- >>382
名前と顔からしてアジア系なのは間違いないね。
国籍はアメリカらしいけど
先祖が帰化したってことかな?
- 386 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 15:47 ID:???
- 一番かっこいい曲おしえて
- 387 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 15:51 ID:???
- >>386
Canadian Rap
- 388 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 17:36 ID:???
- >>387
それは売り物ちゃうやろ!
- 389 :前スレの591くらい:03/12/30 17:56 ID:???
- >>385
韓国系ですよ。(かなり前のヤンギのインタビューに書いてあった気がする・・・。っていうかなんで
ヤンギなんだろうか・・・?)
あとこれは俺の予想だが、よく「ミュングとマイアングどっちなの?」
と言う質問があるが、アメリカ人はマイアングと呼んで、韓国人は
ミュングと読む、のかな・・・?
- 390 :GTO ◆iWNzks43D6 :03/12/30 18:54 ID:???
- ミュングは日本人が勝手にそう読んだだけで
アメリカではマイアングって発音になるらしいですねぇ
ちなみにオイラ
ToTの発売直前の時期の
マイアングのベース・クリニックに逝ってきますた
- 391 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 19:08 ID:???
- やっぱり、ベーシストとしての実力はすごいの?
二人に押されて目立ってないけど。
- 392 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 19:09 ID:???
- ミャイアング
- 393 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 19:23 ID:???
- 昔読んだブルルンのインタビューではベトナム系と書いてあったかと。
- 394 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 19:26 ID:???
- ヤンギの92年くらいの時のインタビューでは「両親とも韓国人。国籍はアメリカ」って
答えてたよ。
多分>>389氏の言ってる号と同じ奴。
「ソウルには行ったことないけど、奇麗な街だと聞いてる。ツアーで行くのが楽しみ」
とも言ってたかな。
- 395 :GTO ◆iWNzks43D6 :03/12/30 19:35 ID:???
- >391
その時は調子良くないってカンジでしたねぇ
本人も「レコーディングに使えない演奏だな(藁」
…って言ってたから リズムが少しモタッテタンダヨー (;´Д`)
しかしアソペグのアンプで爆音で演奏してましたYO
凄いロックなカンジで力強いカンジでした
…っていうかマイアングって想像してたよりも
ガッチリした体格してますた ウホッ!!
んでオイラ一番前の席だったから(本人から1m位の位置)
彼が演奏中に凄い汗流してたのが見えました
こんなに演奏に体力・精神力使うバンドって
他にはなかなか存在しないかと思われ
この辺は来場者皆ビックリしてたと思う
- 396 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 19:38 ID:???
- すごいベースが大きく見えるよねぇ。
やっぱりアジア人だから、他の人より体格小さいし。
人一倍、体力と集中力使うだろうねぇ。
- 397 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 20:40 ID:???
- metal teacher from Hell
- 398 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 22:21 ID:???
- 指の動きが綺麗だなぁ、この人。
でも指の力は相当なもんなんだろうね。
- 399 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 22:32 ID:???
- 握力は相当だと思う。
- 400 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/30 22:35 ID:rYzkxULg
- ぶるるん!のインタビュー読めなかった。
どんなこと書いてあったのか、とても気になる。
- 401 :前スレの591くらい:03/12/30 23:22 ID:???
- >>400
父親としての子供に対する意見とか、テロに対する考えとかそんなの。
ぶっちゃけマイアングのインタは面白くないよ。
俺がマイアングのインタで思わず笑ってしまったのは、以前バーンで
「今度一緒にツアーするPOSはどう思いますか?」との質問に対し
「あのさぁ、そういう質問って相手に失礼だしよくないと思うんだ」と
まぁ、マイアングらしいつまんねーありきたりな答えで別にここまでは
面白くも何とも無いのだが、その同じ号でPOSに
「DTのMP2は聞きましたか?」みたいな質問してて、
「ああ。正直パッとしなかったな(笑)」みたいな事をいっててこの部分は笑ったw
- 402 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 00:43 ID:???
- >>401
POSからのくだりって、なんか凄い昔に読んだ記憶があるんだけど・・・。
デジャヴ?
- 403 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 01:37 ID:???
- 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱 ○。 鬱
ノノ) 从
( i从〓〓 〓〓从
从从-=・=- -=・=-从 こんばんわ、ラブリエです。
从从 l 从)
(从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)
(人人| ∴! ー===-' !∴.|从人)
(人人| ∴!  ̄ !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人人_______ 人人ノ
- 404 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 01:44 ID:MHC8OTxF
- >>403
突然だが、Dream Theaterのボーカルをトニー・ハーネル(TNT)にして欲しい。
- 405 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 01:50 ID:???
- >>404
絶対に合わん。トニー・ハーネルはラブリエほど器用じゃない。
どうせならロイ・Sカーンの方がいいだろ?
- 406 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 01:53 ID:???
- カーソいいね
- 407 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 01:53 ID:???
- トニーハーネルいいよ
のどの強さは理恵より上
ライブとかすごいし
- 408 :404:03/12/31 01:59 ID:MHC8OTxF
- >>407
だろ?さっきTNTのライヴビデオを見てたんだよな。
そりゃラブリエほど器用じゃないが、バラードでの表現力もあるし、何より高音がすげえ安定してる。
I&Wの再来日の時、ラブリエはトニーを意識して髪を茶色に染めたらしいよ。
- 409 :404:03/12/31 02:01 ID:???
- ・・・なんて書くと、やれまたI&W厨か、って親切なファンがラブリエにメールで
告げ口するかもしれないのでやめておく。(byぴろせ)
- 410 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 03:13 ID:???
- 沈思黙考20秒
- 411 :591:03/12/31 08:09 ID:???
- >>402
MP2の頃ですよ。
ベーシストとしての実力は凄いと思う。
確か結構前のファンジンで「ダンスオブエタニティは難しくも何とも無い」
って言ってたね。
ビリーシーンあたりはベースソロで延々と凄い事やってるが、この人は
そういったことやらないので正直底が見えないってのがある。(その上なにやっても
顔色1つ変えず弾きこなしてしまうので)
ある意味ヒクソングレイシーというかw
ポートノイは「トニーレヴィンはスポンティニアスでその場その場でのフィーリングを
大事にし、マイアングは練習に練習を重ね完璧なテクニックでコントロールする」
って事を言ってたような言ってないような・・・・。
>>367
勿論マイクのスネアにしましょう!ギターシンセはレスポンスいいんですか?
- 412 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 08:17 ID:???
- >>411
そういやテクニカル・エモーショナル問わず、表情変わらないよね。
そのへんはヴァイのライブでも参考にして自己主張してほしいと思うが。
- 413 :591:03/12/31 08:42 ID:???
- >>412
ヴァイのライブでベース弾いたらある意味目立ってしまうのだろうか・・・w
ドミニシがいる頃のブートビデオ持ってるが、結構走り回ってたよ。そういえば・・・。
あんな時代もあったのか・・・。
あとToolが気にいってるんだよね。
- 414 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 10:32 ID:???
- マイアングの腕って何気に太いよね
レスラーみたいな腕してる
- 415 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 10:52 ID:???
- >>411
そうなの?この前のベースクリニックでダンス弾いてくれ〜って言った人が
居たんだけど苦笑いしながら、勘弁してくれっていってたよ。ちょっと残念。
>>399
クリニックの後握手したけど、すげえ握力強い。
軽くするだろうと思って力抜いてたらやられた。あと手がでかかったよ。
- 416 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/12/31 15:54 ID:???
- マイアングはツアーバスのなかでもひたすら練習してるし、
一日数時間練習するっていってたもんな。
あと、クリスマスCDかなんかの映像でMP2のリハの時もひたすら練習してた。
ぺトとルーデスがお遊びしてる時も、ひたすら練習。ある意味仙人だよ。
- 417 :GTO ◆iWNzks43D6 :03/12/31 15:54 ID:???
- えぇ、オイラの時も>415さんの時の様に
勘弁して…って言ってましたねぇ
あと「スラップの演奏キボンヌ」って発言も
「練習するYO!来年ね」…って発言してました
>前スレ591さん
マイクのスネアはウチのベーシストが買うって言ってますんで
ネタ被らない様にラーズの奴かデニス・チェンバーズの奴を
検討中なんですよね (;´Д`)<ホンネハマイクノスネアホスィーンダケドネ
まぁ、ラーズ仕様は見た目がペトルーシ愛用のアンプのデュアルレクチっぽくて
大きい音なりそうだしドラムマガジンの付録CDで音も試聴した結論で...
勿論マイクのスネアの音も聴き比べてます
ギターシンセは初めて弾いた時には想像よりもレスポンス(・∀・)イイ!
…って思いました 最新機種はもっと(・∀・)イイ!でしょう
しかしピッキングにはシビアで誤作動も有りますねぇ
逆に練習の時にピックングの精度向上に役立つと思われ
結局は使い方次第で宝にもクズにも成りうるかと...
スレ違いの話題でスマソ...
- 418 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 00:00 ID:???
- おめ〜
- 419 :GTO ◆iWNzks43D6 :04/01/01 00:16 ID:???
- >418&このスレの住民の皆さん
あけおめ〜☆
(・∀・)ノ
- 420 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 00:41 ID:???
- 俺のペアで360万するウィルソンオーディオの4WAYスピーカーと
500万のマークレビンソンのセパレートアンプ、300万の英国LINNの
CDプレーヤーで聴くドリムシはすごい。 絶対、鳥肌立つ。
まず、目の前で歌っているというのが、どんなバカにでもわかるくらい。
どこから音がでているのかわからないくらい、スピーカーを意識させない。
空間にスッーっとドミニシのボーカルが不気味なほどリアルに浮かび上がる。
これがハイエンドオーディオの世界。 親父がオーディオマニアなんで
ときどき使わせてもらってるけど、音楽好きなら一回はお店で聴くべし。
これを聴かずに死ぬなんてもったいないw
- 421 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 09:40 ID:???
- ドミニシかよ!
- 422 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 10:44 ID:???
- >顔色1つ変えず弾きこなしてしまうので
ショーン・マローンのようですな。
- 423 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 12:43 ID:???
- ドリムシで
あけおめ〜
- 424 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 14:22 ID:m3lDPp9R
- あけおめ
今年こそあの2人(ジャイとスネ夫)に言いたい事がある。
そろそろ気づくべきだ。
外部プロデューサーを招いた方が
自分たちの音楽が生きてくるって事。
極端な話デヴィッドギルモアとか。
- 425 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 15:47 ID:???
- アラン・パーソンズのほうがいいだろ
- 426 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 19:48 ID:???
- 姉妹スレが立ったようです。↓
ドリムシの「ジェームス・ラブリエ」が可哀想でならない。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072940501/l50
- 427 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 19:57 ID:???
- もっと、キーボードを前面に出すべき。ELPでも聞け!
- 428 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 23:19 ID:???
- ELT聴け
- 429 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 23:19 ID:???
- 今年はケンに馬鹿にされないようにがんばって欲しい
- 430 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 23:26 ID:???
- ドリムシ聴いたこと無くて貶すやつはELPと関連つけたがるよね
- 431 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/01 23:29 ID:???
- 大阪2日目はクラシックロックのカバー
ジャイアンが演奏曲の希望を募集してるらしいぞ
オマイラは何が聴きたいんだ?
http://dreamtheater.jp/freecgi/EasyBBS.cgi?id=0
- 432 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 00:09 ID:???
- マノーのきるうぃずざぱわぁだーいだーい
がききたい。
- 433 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 01:31 ID:???
- 外部プロデューサー雇うほど意外と金ねーんじゃね?
「レコード会社にアルバム制作費もっと出してって頼んだら、またFIIの二の舞だ」とか思ってそう。
デレクのHPで「毎日シャーリーに曲をいじられるたびにマイクの白髪が増えていった」なんて
書かれてるくらいだから、そうとうイヤなんじゃないか。
多少自分らで出来るから呼ぶ気もないかもな。
最近のメタルとか聞いてるくらいならサウンド面とかで興味持ったりすると
思うんだけど、相変わらずエンジニアも一緒だし。
- 434 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 04:36 ID:???
- マイクが白髪を減らす方向に持っていった途端に、例のごとくウンコになっていった悲しさよ。
- 435 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 06:01 ID:???
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l ドリムシファンのみんな
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ライヴ会場で会おう!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
- 436 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 07:50 ID:???
- 外部プロデューサイラネ
MP2以降の作品は全部オレのツボだし
FIIみたな最低作品また出されても困るからなw
しいて言えばリックルービンあたりのプロデュースなら面白そうなんで聞いてみたい
- 437 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 08:08 ID:???
- FIIはDT特有の世界観を全然感じないし音が散漫すぎ。
プロデューサーの力で駄作になったアルバムといっても良いかもな。
- 438 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 08:10 ID:???
- 駄作争いなら6doitも負けてない
冗長でこれ以上ないくらいにつまらない曲を揃えた駄盤中の駄盤
- 439 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 08:11 ID:???
- >>427
キーボードパートは十分にあるだろ?
問題は禿のフレーズが耳に残らないだけ
- 440 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 08:12 ID:???
- >>FIIはDT特有の世界観を全然感じないし音が散漫すぎ。
禿同
- 441 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 08:13 ID:???
- FIIと6DOITはまったく聴かないな
時間の無駄
- 442 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 08:14 ID:???
- FIIはDTっぽくないってかDTにこんなん求めてないってかんじ
- 443 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 08:18 ID:???
- FII好きな香具師ってFIIだDT初聴だったんじゃね?
I&Wあたりから聴いてるとFIIは受け付けないだろ
- 444 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 08:26 ID:???
- DTは曲単体で聴くよりもアルバム全体で聴いた方がしっくりくる。
アルバムの持ってる世界観というやつだろう。
FIIは曲自体はそれ程悪くないのだが、どういうわけか面白くない。
それはプロデューサーがアルバム全体の雰囲気をブチ壊しているから。
アルバムのそれぞれの曲が完全に孤立してしまっている。
- 445 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 08:32 ID:???
- 6DoITはある意味とてもドリムシらしい
プロデューサの意見を聞き過ぎるとFIIみたくなり
自分達の意見を押し通し過ぎると6DoITみたくなる
バランスが重要だ
- 446 :591:04/01/02 09:25 ID:???
- あけましておめでとうございます
>>417
な、ならばデニチェンで・・・・!!
リックルービンのプロデューズならLTEのほうがいいかも・・・。
どうせならジョンゾーンあたりにやってほしいw
- 447 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 09:55 ID:AeeH91le
- >445
いってる事はよく分かる。
しかしなぜか個人的にはDTの中で一番好きなアルパムって
聴き込むにつれて変わってきてしまった。
最近はAWとFエのイエスのような音空間も最高に気持ちいい。
曲もすごくツボにはまってる。
そのあとMP2以降を聴くとちょっとうるさめに感じる。
多分音作りと録音が雑なんだと思う。
良いステレオで音量上げるとよく分かる。音の粒が粗い様に感じる。
音作りだけで言えばMP2以降は退化していると思う。
曲や演奏力は進化していると思うけど。それが残念です1ファンとしては。
- 448 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 10:00 ID:???
- そうか?
- 449 :447:04/01/02 10:02 ID:???
- うん。まあ好みは別として録音は良いとは言えないと思う。
- 450 :GTO ◆iWNzks43D6 :04/01/02 10:46 ID:???
- >447さんに激しく同意!!
I&WやAWAKEの頃は音が非常に好き!!
6DOITやToTは作曲的な部分で興味深い所が有るけど
音は明らかに悪いや
- 451 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 10:57 ID:???
- 音質なんか今のままで十分だ祥平じゃあるまいし
- 452 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 11:02 ID:???
- AWAKEの音質がいいのは同意だが、
I&Wの音質は下から2番目くらいだろ。
- 453 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 11:11 ID:???
- このスレ意外とリアルにしょへいが多いんだな
まぁやつくらいのハードじゃないとホントの音は分からん罠w
- 454 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 12:11 ID:???
- まあI&Wは今から10年も前の作品だし音質が悪いのは仕方ないよ。
- 455 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 12:51 ID:???
- バブルの頃のまゆ毛の太い女の子の写真を見る様な感じかな、I&Wの音は。
あの頃はあれで良かったんだけど、今聞くと古さを感じる音質だね。
- 456 :GTO ◆iWNzks43D6 :04/01/02 12:56 ID:???
- ん?現在手元にI&Wの音源無いので確認出来ないけど
ひょっとして折れの脳内でI&Wの音質って美化されてるのかな?
最近6DOITやToTばっか聴いて以前の音源聴いて無いから…
I&WやAWAKEの当時ってその音に惚れ込んで
漏れのギターのP.U.もペトルーシと同じ奴に交換したんだけど…
- 457 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 13:31 ID:???
- 最近の音の分離が激しい? ようなやつはあんま好きじゃないな
- 458 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 13:33 ID:???
- AWAKEが良いくらいしか分からん
メガデスのカウントダウンみたいなのが良い音質ってことか?
- 459 :447:04/01/02 14:10 ID:???
- >453
しょへいって何ですか?
自分が言いたいのは、もっと音的にも
ハイクオリティな作品を作る実力は
もってるのにもったいないなあ、と。
まあ本人達もそこを目指してないんだろうけどね。
もう一度いいます。
録音技術だけは確実に退化していると思います。
それでもDT好きなのは変わりませんが
- 460 :447:04/01/02 14:13 ID:???
- >456
出している音は少し重くなっていると思いますが、
基本的にはそんなには変わってないように思います。
やっぱりミックスが甘いんだと思います。全部の音が塊になってすぎ
- 461 :447:04/01/02 14:18 ID:???
- >455
あーよく分かります。
逆にいうと今の音も細い眉に薄いピンクの口紅て事で
流行りの音って事なんですかね?
- 462 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 14:31 ID:???
- >>477
オマエイタイ
- 463 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 14:33 ID:???
- 自分の好みだけがすべてだと思うな
- 464 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 14:35 ID:???
- ショウヘイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 465 :591:04/01/02 14:45 ID:???
- 477頑張れよw
- 466 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 14:55 ID:???
- >>447
文章はキチンと要約して、1レス内で書くようにしようYO。
>>462もヒドイ言い方だけど、
文章内容も素人丸出しで言い切ったりしてちょっとイタいよ。
釣りならスマソ
- 467 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 15:05 ID:???
- >>459
>>しょへいって何ですか?
某ドリムシファンサイトに現れた既知外
転じて釣りもしくは痛いやつを指す隠語
- 468 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 15:15 ID:???
- AWAKE>>>∞>>>||超えられない壁||>>>他の作品
- 469 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 15:18 ID:???
- WDADU最強説を支持する!!
- 470 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 15:34 ID:???
- おまいら音質だけならドミニシが1番だろ
- 471 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 17:09 ID:???
- アホか
ドミニシのがちゃがちゃな音なんか聴くに値しないよ。
デジタルリマスター盤もたいして音が良くなかったから、
あれは根本的にサウンドプロ抱くションが糞なんだろ。
とマジレス
- 472 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 20:12 ID:GMnH1SWx
- 今日トレイン〜を買ってきたんだけど
帯に書かれているエクストラトラック収録ってどういうこと?
- 473 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/02 20:28 ID:???
- >>472
おそらくPCにつっこんでOHPにつないだら映像が観られるということを指してるのでは。
まあ観る価値ないよ。
- 474 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 00:31 ID:???
- あの映像って期間限定らしいから数年後に勝った人はワケが分からないだろうな。
まあ初回盤だけの仕様なのかもしれないけど、最近のINSIDEOUT系みたいに特典
ディスクとして付属して欲しかったな。
輸入盤とはいえトランスアトランティックやOSIでは上手くやってたのにねぇ・・・。
- 475 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 01:12 ID:???
- >431
他人のカバーよりも
己のImages&Wordsの完全再現しろYO!
とマイクに伝えてください。
- 476 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 02:09 ID:???
- >>474
期間限定なの?
おれまだ見てねーや。
・・・・焦りがないのはなんでだろう。
- 477 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 02:24 ID:???
- その期間限定の映像が終了後
再販された奴にボーナスDVDとして付いてきたら
発売当初に買った方、どう思います?
- 478 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 02:25 ID:???
- 別に
- 479 :477:04/01/03 02:28 ID:???
- Σ(・ω・ノ)ノ
うわっ、漏れイタい奴じゃん
てっきり忘れてた…
逝ってきます…
- 480 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 03:06 ID:???
- ドゥリーム
- 481 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 03:52 ID:???
- 5th 6th 7thは全部クソなのだが。
5th聴いた時は余りの幼稚さに本気で愕然とした。
DTの変化は4thで終わった。
あとは消化試合。
とはいえ惰性で7thまで買い続けてるわけだが。
- 482 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 05:00 ID:???
- >>481
君よりかは幼稚じゃないからいいよ。
- 483 :481:04/01/03 05:56 ID:???
- ↑
デブオタ必死
- 484 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 06:16 ID:???
- チンコ
- 485 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 06:41 ID:???
- >>481
買い続けてるお前自身が消化試合てツッコミ入れて欲しいの?
- 486 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 09:51 ID:???
- >皆
まぁ、何を考えるのも勝手だが
厨房じゃあるまいしカキコする内容は選べよゴルァ!!
- 487 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 09:59 ID:???
-
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < オマエモナー
( ) |
| | | \______
(__)_)
- 488 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 11:24 ID:???
- なんか>>482-487あたりまで
幼稚なカキコが続いてるなぁ…
>>486じゃないけど皆冷静になって餅付こうYO!
- 489 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 11:46 ID:???
- 5枚目にDT凋落の足音を聞きつけた人は大勢いるだろう。
そして現に、そのとおりになってしまった。
- 490 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 11:56 ID:???
- そうか?
俺はどのアルバムにもそれなりの良さがあると思うけどね。
AWAKEが頂点なのは間違いないけど、それ以降も好きだよ。
特に6DOITのDisc1やToTは好き。
- 491 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 12:40 ID:???
- FIIも単発で見ればいい曲多いね。
Hollow YearsはDTの中でも上位5つに入るくらい好き。
- 492 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 12:59 ID:???
- FIIの評判の悪さの4割くらいはミレニアムのせい
- 493 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 13:27 ID:???
- >>492
そういえば、そうだ。ミレニアム良くない。
- 494 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 13:29 ID:???
- 今改めて冷静にFIIを聴いたけどミレニアム以外は結構いいな。
おまいらthx。
- 495 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 14:52 ID:kQldg//K
- 漏れはYou not meのせいだと思う。
しかしYou not meをとばして1→3と聴き進めるとちょっと変な感じ。
正に捨て曲ってやつかな。
- 496 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 16:23 ID:???
- FIIは録音が悪い。
- 497 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 16:34 ID:HM7VK7pK
- udo大阪で買ったチケット、まだ届かないんですけど無問題ですか?
- 498 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 16:37 ID:???
- それ、ここにあるよ。
- 499 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 16:50 ID:HM7VK7pK
- え・・・っ!
- 500 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 16:53 ID:???
- 安心しろ。漏れもまだ届いてない
確か一月中旬に届くんじゃなかったっけ
- 501 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 17:08 ID:???
- ポートノイのインタヴュー読むと情けなくなる。
知性派気取りの能天気ばかアメリカ人ぶりに
- 502 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 18:06 ID:???
- >>501
おまえよりはマシだがな
知性派気取りの引き篭もり童貞批評家クソw
- 503 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 18:29 ID:???
- >>501-504
他人の非難だけなら簡単だよな
- 504 :504:04/01/03 18:33 ID:???
- >>503
エッ!何?オレも!?
- 505 :GTO ◆iWNzks43D6 :04/01/03 18:47 ID:???
- >504
(´・ω・)ノ(ノД`)・゚・
- 506 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 18:48 ID:???
- セーフ
- 507 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 18:56 ID:???
- ポートノイってアメリカ人だったの?マジで??
あまり聞かない名前だからアルメニアか中近東の血が混じってると
思ってたよ。遠い祖先とかに。顔的にも。
- 508 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 19:05 ID:???
- 恥ずかしメタル
- 509 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 19:05 ID:???
- 知性云々なんてこのスレのやつらは誰も言って無いわけだが
- 510 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 19:29 ID:???
- >>509
結局英語を解さない日本人の大部分は楽器(ボーカル含む)の音としてしか聞いてないだろうからね。
歌詞も同時に意味を為す人たちよりも、知性って響きがピンと来ないのは仕方ないさ。
ま、どりむしが能天気パーティロックじゃないのは確かだが(でもそれはそれでよい)
個人的には、知性云々って口にする時点でなんかあたま悪そうだな、って印象持ってしまうが。
- 511 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 19:42 ID:???
- 知性メタル
- 512 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 19:44 ID:???
- DTの歌詞はYES並くらいにしか考えてない(w
RUSHは単純に面白いから読む。
- 513 :コオニ:04/01/03 20:42 ID:GI19iZwd
- >>431
古くて悪いね
大阪2日目、マジでフルカバーやるの?
だったら、大阪+バカテク流れでラウドネス。
そうでなきゃ、I&Mのセルフ。ケヴのいないWait for Sleepは悲しいけど。
- 514 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 21:00 ID:???
- >結局英語を解さない日本人の大部分は楽器(ボーカル含む)の音としてしか聞いてないだろうからね。
英語を理解できない者の特権ですw
- 515 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 21:34 ID:???
- おお、クイーンIIブラックサイドやってくれんなら大阪くらいなら行くぞ
- 516 :591:04/01/03 22:28 ID:???
- >>492
>>493
>>494
えええ!ミレニアムすげー好きだ・・・・。
・・・・・でもどこがいいの?ときかれるとよくわからんw
単発でみればいい曲多いよね。
ユーノットミーはシングルバージョンの方が全然いいと思う。
- 517 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 22:46 ID:???
- 漏れもヌーミレニウム好き
でもユーノットミーは嫌い
ドリムシ史上に残る捨て曲
- 518 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/03 23:04 ID:???
- >>だったら、大阪+バカテク流れでラウドネス。
ありえねー
ギター以外ノーテクだし
メンバもラウドネスなんか知らんだろ
- 519 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:01 ID:???
- そろそろ皆気付いたであろうTOTが名盤だということを
ついでに6DOITが良作だということを
- 520 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:07 ID:???
- AWAKEは歌謡曲。
- 521 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:12 ID:???
- I&Wはメロスピ
- 522 :p(・Д・)wylde ◆j0IJ5TxEn. :04/01/04 00:16 ID:???
- ていうか、ドリムシはメタルだけのバンドやないしw
- 523 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:19 ID:???
- ToTは最初から良作以上だとは思ってるが。
- 524 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:24 ID:???
- 苦肉の策だろ。
- 525 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:27 ID:???
- ラウドネスって聴いたこと無いなぁ
- 526 :名無し募集中。。。:04/01/04 00:27 ID:???
- In The Name of God最高
- 527 :591:04/01/04 00:38 ID:???
- ラウドネスやるんならソルジャー完コピしてほしい。
なにげにセカンドってプログレメタルっぽいのだが・・・
- 528 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:41 ID:ZAzUB9aI
- 上のほうでメンバーの人種の話が出ていたが、
DTのメンバーって全員人種がバラバラな感じがする。
苗字から察するに、
ラブりえ→フランス
ドミニシ→ルーマニア
ペトルーシ→イタリア
ポートノイ→東欧系?
マイアング→韓国
ムーア→イギリス
シェリニアン→ギリシャ?
ルーデス→??
かな?知ってる人いたら教えて。
- 529 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:43 ID:???
- 昔のアルバムは捨て曲混ざってるのが多いからなぁ
- 530 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:44 ID:???
- ルーデスは火星あたりじゃね?あの頭からして
- 531 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:46 ID:???
- FIIが傑作に思えてきたんだけど俺っておかしい?
- 532 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:46 ID:???
- ファンクラブのリンク並だな
- 533 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:51 ID:???
- >>531
別にいいんじゃね?
オレは嫌いだが好みはそれぞれだ
- 534 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:56 ID:???
- 寿司やラーメンが食べたい時もあれば、お茶漬けを食べたいときもあるんだよ。
- 535 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 00:58 ID:???
- DTはファミレス。
- 536 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:04 ID:???
- FIIって実は、後半がいいんだよ。だんだん静かに盛り上がってくる感じ。
DTのアルバムの中で唯一、「静」のアルバムなんだよな。
一応まとまってるから、後からじわりと染みてくる傑作だと思うぞ。
上で馬鹿にしてた奴がいたが。
- 537 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:06 ID:???
- メトロポリス聴いたけどどうも冗長な感じがしてあんますきじゃない。
アウェイクが1番すきだ。
- 538 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:06 ID:???
- >>536
それは分かる気がする。
しかし前半、特に一曲目はやっぱ大事なんだよな・・・
- 539 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:17 ID:???
- I&Wは長すぎないってのも良い点だと思います。
あくまで個人的好みだけど7、8曲45〜50分くらいが好きです。
- 540 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:22 ID:???
- >>515
禿同!大阪いっちゃうよー
でもライブじゃ無理だよねー…
- 541 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:28 ID:???
- 既出だったら申し訳ないのですが
(過去ログ見ても探し出せなくて)
6:00のイントロって何てしゃべってるのか判る人いますか?
シックスなんちゃらクリスマスモーニン(?)みたいな…
初めて聴いてからいまだに気になってます
- 542 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:30 ID:???
- >>540
ムリだろう・・・
フェアリーフェラ〜♪でラブリエ脳溢血で運ばれそう
- 543 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:35 ID:???
- >>シックスなんちゃらクリスマスモーニン
おもしろい
- 544 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:36 ID:???
- ていうかマジで
Six o'clock on a Christmas morning
- 545 :541:04/01/04 01:39 ID:???
- >>543
>>544
ありがとうございますです!
あーやっぱりChristmas morningなんだー
変な歌詞だね〜
- 546 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:46 ID:???
- フェアリーフェラー、歌いだしてすぐの
To see the feller crack a nut
At night's noon time
って可愛い裏声は誰が出せるのか
- 547 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:49 ID:???
- >>536
>>538
全く同意できねー
>>DTのアルバムの中で唯一、「静」のアルバムなんだよな。
ハァ?どこが「静」なんだよ?
トライアルオブティアーズはいいと思うし
ニューミレニアムも言われてるほど悪いと思わんが
とにかく全体に散漫すぎ
あとバラードの出来悪すぎ
ホローイヤーズはまー許せるが
アナリーとかいかにもなメタル系バラードでダサすぎ
- 548 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 01:58 ID:???
- FII好きでNew Millennium駄目なやつはクサメタヲタだろw
- 549 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 02:08 ID:???
- New Millenniumいいじゃん
FIIの中なら上位に入る名曲
- 550 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 02:24 ID:gQGUi7lp
- 散漫さなら、6th、7thが凶悪。厨房のパッチワークか?あれは。
5thはさすがに散漫ではないが、その代わりに単純で冗長。
4thはあっさりしすぎ。
3rdも若干散漫か。
2ndはよくまとまってる。時間をかけただけの事はある。
1stは、まあ、あれだ。
そしてDTはメタル
- 551 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 02:24 ID:???
- >>546
ふだん無口なんで知らないかもしれんが、実はマイアングの声はかわいいらしいぞ・・・
かわいくなかったら仕方なくどりむし魅惑のコーラス隊(ペと&ぽと)に任せるしかないな。
逆転の発想ってことで。
- 552 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 02:32 ID:???
- >>どりむし魅惑のコーラス隊
ワロタ
- 553 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 02:41 ID:???
- >>550
ToTは散漫じゃないだろ?
個人的に6DoITも曲数少ないせいかそれほど散漫に感じないが
FIIあっさりしすぎは同意
DTらしさ薄いうえ曲数多いのが散漫さの原因だろう
- 554 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 02:42 ID:???
- >>551
毎暗愚ならダフ屋からでも買うよー
ジャイアソだったら台無し
- 555 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 02:50 ID:???
- FIIマンセーはネタor釣りなのでスルー汁!!
そんな漏れはAWAKEマンセー(゚∀゚)アヒャ!!
- 556 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 02:56 ID:???
- どりむし魅惑のコーラス隊
このバンドがせめてyes並にコーラス上手かったら
と考えるのは漏れだけでつか?
- 557 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 02:59 ID:AuqgLWgE
- ペトのコーラスはかなり好きだな
- 558 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 02:59 ID:???
- Nevermoreとかラブリエうまく歌ってくれそうだな。
テンポはレコードよりもさらに落としてね。
- 559 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 03:03 ID:???
- コーラスの上手下手というよりも、声の問題だろうね。
2人ともざらつきのあるバリトン?だからなぁ。
高い声の出る人間がいればいいんだが・・・やっぱりマイアングかね?
- 560 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 03:07 ID:???
- >>559
うーん確かにざらついてる
というかハモるピッチで歌おうという気は無いのだろうか
まぁ叩きながらでは仕方ないか
- 561 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 03:10 ID:???
- ジャイアソもスネオも声が野太いから
パワーメタルとかのコーラスならはまるかも
- 562 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 03:11 ID:???
- You Not Me人気ねえなあ…。
- 563 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 03:12 ID:???
- アクセプトやマノウォーあたり?
- 564 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 03:14 ID:???
- >>547
理解できないお前が、まだ若すぎ。もっといろんな音楽聴けよ。
- 565 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 03:15 ID:???
- >>562
是非ともあの曲のミリキを解説してくれ
個人的には普通にミリキを感じないしDTの曲としてならなおさらなんだが
- 566 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 03:20 ID:???
- FIIを理解しちゃってる>>564はいろんな音楽に精通した大人だそーですよ(プップップッ
- 567 :562:04/01/04 03:27 ID:???
- >>565
ウェットな歌メロがめっさ好きなのだが。
漏れはFIIからDTに入ったから妙に思い入れがある。
ただDTにしては演奏面が超シンプルだからその辺の
聴き応えは確かに無いね。
- 568 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 03:30 ID:???
- >>564は>>536だろ?
おまえがFII好きなのはかまわないがおまえの好みが全てじゃないだろ?
少なくともオレは>>536の抽象的な意見より>>547の意見の方が理解はできる
あと若すぎとかもっといろんな音楽聴けとかってえらそうに言うのイタイぞ
- 569 :565:04/01/04 03:42 ID:???
- >>漏れはFIIからDTに入ったから妙に思い入れがある。
なんか納得した
最初のきっかけになった曲ってそうなるよね
あと外部ライタと共同で作った曲だから
普通の人にも取っ付きやすいのかも
- 570 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 03:52 ID:AuqgLWgE
- FIIは、マニアックだったバンドが一般大衆に歩み寄ろうとしてつくった面白いアルバムだと思う
- 571 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 04:00 ID:???
- >>531
FIIはあまりいい出来とは思えない。曲単位では気に入ってるものもあるが
アルバム通して聴くと退屈です。
が最近の二作と比べると傑作に思える…。
- 572 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 04:05 ID:???
- >>570
その意見には同意
しかし面白いアルバムだが聴いていて退屈なのもまた事実
- 573 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 04:07 ID:???
- >>571
一般大衆は、音楽をトレンドで聴いている場合が多いから(特に日本)、
あらゆるバンドのファンでもあり、どのバンドのファンでもない。
旬が過ぎれば去って行く。
それらに受け入れられたら、こういう個性のあるバンドは末期だと思う。
DTは、原則今のままで良いよ。
でも、曲はもっと簡潔に洗練されもいいかもしれない。
- 574 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 04:08 ID:???
- すまん、>>573は>>570へのレスね。
- 575 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 04:13 ID:???
- おやおや こんな明け方までガンガってるねぇ さすが正月ってやつか
漏れなんて体内時計狂いまくりでもう目が醒めたよ(w
>>573
FIIの時は自他共に認めるバンドにおける第1次末期だったわけで
今回のToTのツアー後にはたぶん第2次末期が来ると思うよ
- 576 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 04:34 ID:???
- >>575
今はむしろ第2の黄金期だと思うが
ジョーダンだけがちと心配だったがキーボードマガジン読んで安心した
- 577 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 04:39 ID:???
- 名古屋ってまだ買える?(;´Д`)ハァハァ
- 578 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 05:05 ID:8ZGF2N2z
- ペルビアンスカイのギターソロは絶品だ。
トライアルもいい。
- 579 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 05:14 ID:???
- ドリムシの話題がでてますよw
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072863777/
- 580 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 05:45 ID:???
- >>579
読んだけど…まぁ、いいんじゃないか。
他を叩く事でしか自分の正当性を主張できないんだろう。
他をどうこういってる奴に限って何もやってないんだから放っておけばいいさ。
…冬だしな。
- 581 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 06:08 ID:???
- 冬は関係ないだろ!
ってとりあえず反面教師として自分を戒めよう…
- 582 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 06:23 ID:???
- アレックスライフソン&息子夫婦ホテルで酔って暴れてタイーホwww
http://www.cnn.com/2004/SHOWBIZ/Music/01/02/rush.arrest.ap/index.html
- 583 :591:04/01/04 07:54 ID:???
- >>560
確かにハモってないね。
ペルビアンスカイのギターソロはいいね。
おおぺトルーシやるじゃん。って聞いたとき思った。
- 584 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 15:40 ID:???
- ところでFIIのウラジャケにあるのは、でかペ○スですか?
- 585 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 17:22 ID:???
- >>584
赤すぎだろ
- 586 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 17:26 ID:???
- ミレニアムの癌は歌メロ
- 587 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 17:42 ID:???
- 漏れのビッグ癌は黒すぎ
- 588 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 18:01 ID:???
- >>570
収録時間を2/3ぐらいに短縮したらイパーン人にもかなり受け入れられやすかっただろうね。
- 589 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 18:11 ID:???
- ポートノイはインタヴューで曲の長さを盛んに主張するね。
どうだ俺たちは流行に逆らっている、どうだプログレッシブだろ、
といった感じで。
幼稚だな。
- 590 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 18:11 ID:???
- >>573
禿しく同意
ドリムシは一般受けする必要なし
FIIは血迷った迷盤
- 591 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 18:15 ID:???
- >>589
その結果生まれてしまったのが6doitなのさ・・・(T_T;
- 592 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 18:24 ID:???
- ポートノイに限らずミュージシャンなんてみんな幼稚だ
へヴィな音楽やってる連中なんてみんな
大衆受けを狙わないことが硬派なことだと思ってるが
穿った見方をすれば大衆受けしないことへの言い訳ともいえる罠(プッ
今更そんな解かりきったことを声高に叫ぶ>>589はもはや救いようの無いほど幼稚だ(w
- 593 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 18:30 ID:???
- >>591
4〜5分のバラードだけのアルバム(1枚くらいならいいが)ばかり出すDTに魅力や必然を感じるのか?
オレならそーゆーの聴きたくなったら他のバンドを聴くがな
- 594 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 18:38 ID:???
- >>589
別にいいじゃん曲が長いのもドリムシの売りの一つだし
TNTやハーレムスキャーレムが爽やか系の曲やめて失墜して
人気挽回を図ってインタビューで爽やか系の曲がイパーイ入ってるYO!
って新作のアピールしてたのと同じようなもんだろ
- 595 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 19:00 ID:???
- >>593
だからといって、6doit(DISK2)に魅力を感じるか?
- 596 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 19:06 ID:???
- >>595
1曲目以外は普通に好きですが何か?
こんなわたし変ですか?そーですか…
- 597 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 19:18 ID:???
- >>596
あれは全部で一曲のはずだけど???
ラストのおまけは除いて。
- 598 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 19:20 ID:???
- 7分くらいの曲が一番映える
- 599 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 19:30 ID:???
- 6doitは、散漫。だったら、まだFIIの方がまとまってる。それに気づけよ。
- 600 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 19:33 ID:???
- >>599
お前の耳じゃあと1000回聴き込む必要があるようだな
- 601 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 20:08 ID:???
- 長い曲でも、それなりの構成があればダレないで聴ける。
その辺はOPETHの方が先駆的だったか・・・・な・・・?
- 602 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 20:25 ID:???
- 今のドリムシじゃ5分で十分。もっとましなフレーズ考えられないのか
- 603 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 20:30 ID:???
- >>599
日本語変だけど知障?
- 604 :596:04/01/04 20:38 ID:???
- >>597
1トラック目以外ってことですよ
とマジレスしてみる
でもほんとに好きなんだけどなぁ…
- 605 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 20:44 ID:???
- >>602
確かに無駄が多すぎるね。
- 606 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 20:57 ID:???
- 「かわちのおっさんのうた」をカバーしてくれ。
- 607 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 21:50 ID:???
- 昔はインストパートに迫力があったが
今はただの時間つぶし。
- 608 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 21:54 ID:???
- グラプリ6分から9分まで飛ばしていい
- 609 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 22:07 ID:???
- Honor Thy Fatherもインストが良かったら俺の中で名曲になったのにな〜
- 610 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 22:09 ID:???
- 今やShadow Gallery>>>>DT
- 611 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 22:10 ID:???
- 新譜の2曲目こそ散漫そのものだな
3、4曲目はいいけど
- 612 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 22:11 ID:???
- 流石にそれはねーだろw
- 613 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 22:11 ID:???
- 何だ?シャドーギャラリー?
- 614 :612:04/01/04 22:11 ID:???
- >>610へのレスは
- 615 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 22:21 ID:???
- シャドウギャラリー2ndは良かったけど後が続かなかった
もう前作から2〜3年音沙汰ないし
- 616 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 22:38 ID:???
- 最近のこのスレのお陰でFII聴きなおしてるよ
- 617 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 22:40 ID:???
- >>616
俺はいつでも脳内再生
- 618 :591:04/01/04 22:55 ID:???
- マインドオデッセイのセカンド、サードあたりってどうですか?
気にいると思いますが・・・・
- 619 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 23:14 ID:???
- FIIいいと思うけど自分の中では3番目にイイ
- 620 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 23:16 ID:???
- ケビン超え=I&W超え
・・・不可能くせええぇぇぇ
- 621 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 23:17 ID:???
- DT以降、プログレメタルというジャンルが盛り上がったのは事実
アーテンション、シャドーギャラリー、マインドオデッセイ、
シンフォニーX、ペインオブサルベーション、リングオブファイアー、
これらのバンドはDTがいなかったら
世に出ることはなかったであろう
- 622 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 23:30 ID:???
- マインドオデッセイは駄目だろ
あれはジャーマンクサ過ぎるよ
アニメタルとかそっち向きだな
- 623 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 23:31 ID:???
- 対抗馬はPoSかアンドロメダくらいじゃね?
- 624 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 23:34 ID:???
- アンドロメダはともかくPOSはDTとは完全に違うほうに向かってるから
もはや同じ土俵で比べられない気がする。
- 625 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/04 23:46 ID:???
- アンドロメダはまだまだこれからのバンドだな
正直現状ではDTやPOSと同じレベルで語れないよ
- 626 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 00:00 ID:???
- DTとは全然方向性が違うけどプログレメタルなら
ARKが凄く良い。
- 627 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 00:02 ID:???
- よく考えるとDTの対抗馬というか
同じレベルにいるバンドって皆無だね
- 628 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 00:04 ID:???
- このジャンルだとね
- 629 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 00:06 ID:???
- うん
- 630 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 00:06 ID:???
- アンドロメダって何枚でてんの?
- 631 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 00:13 ID:???
- 対抗馬ってcyril achardぐらい?
- 632 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 00:15 ID:???
- >>626
禿同
- 633 :コオニ:04/01/05 00:24 ID:Kcia96Bb
- >>630
2枚
オイラはデビュー作のほうが好き。2はちょっと散漫で飽きる。
- 634 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 00:32 ID:???
- >>633
ありがと。
両方買ってみるわ。
- 635 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 01:06 ID:???
- DTの対抗馬というか同期はIt Bitesだろ。
- 636 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 01:29 ID:???
- ジョンベックは良かった
ケビンばりにメロディアスなソロ弾いてたよ
- 637 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 04:23 ID:???
- >>607
たとえば、HONER THY FATHERのしょっぱな、正直くどく感じる。
あそこは早めに歌に入ったほうが勢いが殺がれなくていいのに。
もしや単に10分超えのためのリピートじゃねーか、なんて考えたり。
(10分10秒くらいの曲だからさ)
HELL'S KITCHENとかSTREAM OF CONCIOUSNESSなんかは
同じメロディのセクションを、少しずつ展開することで盛り上がりを産みだすが出来てると思うけどね。
やっぱり個人的には6DoITやToTの構成は冗長・・ただのくり返しにしかなってないセクションが多いと思える。
ただ、そこに被せるKeyやGのソロ次第ではそうも感じないのかもしれんが、
ジョーダンと最近のペトのフレージングは速いけど、おもしろみがないので。
(そこ以外のジョーダンのプレイは好きなんだけど)
- 638 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 07:09 ID:???
- >>637
HTFのイントロの展開のかっこよさはたまらんけどな俺は。
- 639 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 08:08 ID:???
- hell's kitchenは俺も好きだ
- 640 :コオニ:04/01/05 08:41 ID:Kcia96Bb
- >>637
MAGESTY時代のデモにResurrection of Ernieって曲があるんだが、
ここのラスト付近のペトとケヴの掛け合いソロ合戦〜ハモリという流れ、
マジで痺れるよ。
やっぱり、DTはケヴがいなくなった時点で何かを失ったよな。
いや、デレクもジョーダンも巧いし、それはそれで好きなんだけど、
「このバンドは何でもできる」と言いながら、結局、ジャイアンひとりの趣味にひきずられてるみたいで…
- 641 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 09:56 ID:???
- HONER THY FATHERはあのイントロのフレーズが全てっしょ。
あれがなければ駄曲。
- 642 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 10:57 ID:???
- 自分はon and on and on and on it goes〜♪のフレーズだと思うけどなぁ。
特に観覧車の前の、ユニゾンで弾いてるとこ。
- 643 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 12:10 ID:???
- 6DOITを聴きなおしたんだがこれって普通に名盤じゃない?
なんでそんなに評価悪いの?
Disc1は捨て曲なしの文句なしの名盤。動と静の使い分けも上手い。
Disc2は前半がちょっとしんどいけど、goodnight kiss以降の流れは圧巻。
DTの対極にある2つの音楽性が混ざり合った名盤だと思うよ。
それ故に整合性が取れてないとか叩かれてるのか?
- 644 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 12:47 ID:???
- 6DOITやMP2は最初から最後まで聴かなきゃ飽きちゃうね。
続けて聴くからメロ作りの良さや主題のアレンジ部分が生きるのだと思う。
AWAKEやI&Wは好きな曲をまとめてCDにしてきいてもいいと思う。
曲うんぬんよりも曲の聴き方でも変わってくると思う。
- 645 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 13:01 ID:???
- >644
禿銅
- 646 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 13:25 ID:???
- 6DOITはDisc1の5曲+ToTの2〜4までを入れて、ラストにHollow Yearsを持ってくれば神盤。
- 647 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 14:05 ID:???
- 6DOIT-Disc2はギタリストにとって、ヴィヴラートの大切さを再認識させる。
- 648 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 14:17 ID:???
- 氷川きよしはギタリストにとって、ヴィヴラートの大切さを再認識させる。
- 649 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 14:23 ID:???
- >goodnight kiss以降の流れは圧巻
漏れも最初はそう思った。
が、すぐに飽きた。
しょせんネタが浅いんだわ
圧巻ってほど立派なもんじゃなかったわけ
- 650 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 14:28 ID:???
- 話をまとめると、
6DOITはDisc1だけを見れば名盤ってことでFA?
- 651 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 14:30 ID:???
- ついでにまとめると、
FIIは1,2曲目以外は粒揃いってことでFA?
- 652 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 14:53 ID:???
- Disc1だけならば糞盤。
- 653 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 15:20 ID:???
- >>651
ダメなんは1曲目だけ
DTってI&Wとケビンとマイアング以外全ていちゃもんつけられてるような・・・
- 654 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 15:35 ID:???
- ミレニアムはDTのイメージとは懸け離れてるからな。
当然好き嫌いは分かれる。
FII自体、DTにしては音が上品過ぎるきらいがあるし。
だからといって、ここ2枚の下品な音はどうかと思うけど。
- 655 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 15:50 ID:???
- マイキーに麻酔銃でも打ち込めば素晴らしいアルバムが出来上がるかも。
- 656 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 16:26 ID:???
- ペトルー氏も指に針を刺したらいいプレイをしそう
- 657 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 18:04 ID:???
- ラーニング・トゥ・リヴ最高!
- 658 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 19:13 ID:???
- まぁ、毛瓶が作った曲だからな。
- 659 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 19:13 ID:???
- ムーアはもういないよ。
今年はオリックスだ。
- 660 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 19:26 ID:???
- >>647
だな。
正直Goodnight Kissはイングヴェイのプレイで聞きたい。
ペトのプレイはヴィブラート、チョーキングの情感の豊かさにもの足りなさを覚える。
- 661 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 19:42 ID:???
- そうねペトは力いっぱい弾きすぎ
I&Wの頃は丁寧に弾いてたからまだ良かった
- 662 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 19:56 ID:???
- 速弾きしたいだけちゃうんかと
- 663 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 21:00 ID:???
- マイキーの叩き方ってなんか感性というよりは、左脳で
叩いている気がする。デジタルな叩き方みたいな。
- 664 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 23:14 ID:???
- マイキ―って同じフレーズほとんど叩かないね
同じパターンでもちょっとシンバル入れたり
そこが好きなんだけどね…。
- 665 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 23:20 ID:???
- 5 Years In A Livetimeで
デレクがへんてこな踊りをしていた
そのバックの曲がミレニアムだった
それいらい僕はミレニアムがだいすきです
- 666 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 23:21 ID:???
- I&Wのハイハットワーク最高
- 667 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/05 23:23 ID:???
- もはやマイキーもネタ切れですね。
新鮮なフレーズが絶無。
- 668 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 00:15 ID:???
- くどいようだけど、やはりいま問題なのは歌メロやペト&禿のソロプレイが
非メロディアスになってしまったということ。
バーソ!!のインタビューでは、「今回は意図的にメロディアスにしなかった」
という発言をしていたけど、なにかそれだけでは無いような気がする。
俗に言う、”才能の枯渇”ということなのではないかと・・・。
- 669 :コオニ:04/01/06 00:27 ID:HS+9sIEw
- CDkeyからの特典映像を見たかぎりでは
少なくとも、ポリリズムには相当な拘りがあるらしい。
- 670 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 00:43 ID:???
- というかそれしか残ってない
- 671 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 00:53 ID:URWOGKRp
- 東京追加公演まだー?チンチン
- 672 :名無し:04/01/06 01:00 ID:yKNKd/Zl
- 6DOITについて。
オーヴァーチュアはディズニーだな。でもメロディーは良し。
アバウト〜はギターの罰金具が絶妙ね。あと「Once〜」の部分のコード
進行が胸がキュンとなりつつちょっと不思議な気分もしてよろし。ギター
のハーモニーもグー。がんばり過ぎて頭おかしくなった女の歌。俺と一緒
じゃないか。
ウォーインサイド〜とテストなんとかは原体験とヤクによる精神障害の歌
だな。ってことは俺の歌だな。
グッドナイトキスは、最初のオカンと娘のシーンが良いな。多分風呂上り
を表現しているんだろ。石鹸の香りがするぜ。で、ギターソロが圧巻だな。
マイルドでクリーミーなサウンド+ビブラート、まるで宙を舞うアイスクリーム
のような演奏だな。
ソリタリーはYESのパクリだと聞いたがわしは知らん。普段は普通なんだけど
たまにおかしくなる男の歌だったな。ってことは俺の歌だ。サビのシンプルな
コード進行に乗るボーカルメロディーとベースがたまんないね。
アバウト〜(リプライズ)は一度は壊れた女が元気になって、元気になりすぎて
いわゆる躁転し、その中に垣間見える不安を描いた歌だな。ってことは俺のこと
だな。曲は爽快感があってよろし。
ルージングタイムは過去をEraseするためだけに生きているような女の歌。
自分の知覚が衰えることを確認することだけを生きがいとする女。ってことは
俺の歌だな。
グランドフィナーレはキチガイを敵視すること対する疑問を投げかける歌。
こういう思考の切り口が出来る点がやっぱ奴らならではのような感じがする。
というわけで共感できる点が多く、というか俺のためのアルバムと言っても
良いこの作品は名盤である。以上。
- 673 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 01:03 ID:???
- Disc1は無視ですか
- 674 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 01:36 ID:???
- ピーターガブリエルの「Solsbury Hill」という曲のパクリです >ソリタリー
- 675 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 01:50 ID:???
- >>674
今更かよ
激しく超ガイシュツですが
- 676 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 03:22 ID:???
- つーか、672の「ソリタリーはYESのパクリだと聞いたがわしは知らん。」っていう
部分に対してのフォローなんじゃないの?
過去スレでMP3のファイルにリンクされてたけど、もう無いかな?
- 677 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 03:29 ID:???
- >>672
長文乙
- 678 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 04:34 ID:???
- >>676
あースマソ長文読んでなかったわ
でもYESの危機の二曲目もソリタリーっぽさはある
- 679 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 05:02 ID:???
- overtureはホントいらないなあ。なんか新しい事したかったのはわかるんだけど。
聞くときはいつも飛ばしてしまうなココ。
- 680 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 05:36 ID:???
- Solsbury Hill聞いたけどモロパクってんじゃんソリタリ。曲名からしてパクってるし。
なんだかなあ・・・
- 681 :コオニ:04/01/06 08:36 ID:HS+9sIEw
- 前回の来日公演で6DOITの曲もやってたけど、
昔の曲にくらべてライヴ映えが不足してたような気が。
Great Debateなんか、眠くなっちまっただよ。
Disc2全曲は…まぁ、悪くはなかったけど、
たしかに、Overtureは長すぎる。
- 682 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 09:58 ID:???
- ToT、いいけど冗談の音よくわがんね。
MP2並みにどばーんと出してやりゃいいのに
- 683 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 10:16 ID:???
- Overture1928は最高なんだが。
っていってもメロポリPT1からのメロディー一部持ってきてるんだよな。
あともうドリムシは終わったかもしれないような気がしてきたかもしれんこの頃。
昔のどんなバンドだってブレイクしたアルバムより良いアルバムを中期、後期に出してないし。
俺の感覚では
- 684 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 13:14 ID:???
- >>683
上の皆さんは6doitのovertureのことを言ってるのだと思われ。
- 685 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 13:50 ID:???
- >>684
>>683はOvertureはイマイチだけどOverture1928は最高と言いたいんじゃないかと
- 686 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 15:35 ID:HS+9sIEw
- >>683
>>685の解釈どおりなんだとすれば禿銅!
クイーンズライチのオペレーションにも似たようなのがあったけど、場の雰囲気を盛り上げる曲だよな。
- 687 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 19:17 ID:???
- 突然だが、デレクってジョジョ顔だよね。
第3部でみかけたよーな?
- 688 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 19:43 ID:HS+9sIEw
- >>687
だってメバリ入ってるし。
超濃厚系
- 689 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 19:54 ID:???
- ケビンて歴代メンバ中一番男前だと思うんだが何故か独身
アメリカ人には受けない顔なのか?
- 690 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 20:15 ID:???
- ウホなのです。
そーなんです。
- 691 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 20:28 ID:???
- >>682
それはおれも最初思ったよ。
耳についたのはHONOR〜とかENDLESS SACRIFICEの派手なフレーズくらい。
でもKEYBOARD MAGAZINEの1月号でのジョーダンの全曲秒単位解説読むと、
自然とそれまで聞こえてこなかったKEYBOARDの音がわかるようになった。
同じ思いしてるヤシはぜひとも読んでみるべし。
なかなかいいぞ、あれは。
それにしても、STREAM OF〜のクライマックスの、ギターが入ってくる前のチェンバロな音とか、
なんでもっと前面に出さなかったのか。
あそこはあの曲の胆で、いいプレイだと思うのに。かなり不満。
- 692 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 21:10 ID:???
- >>691
あのチェンバロ思いっきり目立ってると思うんだが。
- 693 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 21:22 ID:???
- >>689
性格じゃない?
作る曲がアレだし・・・
内向的で理想も高そう。(全部俺の勝手な想像)
- 694 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 21:36 ID:???
- >>689
繊細すぎるのでは?天才肌だし。
- 695 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 22:21 ID:HS+9sIEw
- ソロアルバムは◎だったんだけどね>上段
- 696 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 23:08 ID:???
- 禿しくつまんね>>冗談ソロ
- 697 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 23:16 ID:???
- 冗談はロックにむいてない
- 698 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 23:36 ID:???
- 冗談はピロピロしか出来ない
- 699 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 23:44 ID:???
- ピロピロが出来るからDTに加入したのです。
センスは二の次。
- 700 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 23:52 ID:???
- 冗談がDTを駄目にした
- 701 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/06 23:54 ID:???
- 冗談には発言権は無いから、やっぱりジャイアソが駄目にした
- 702 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:00 ID:???
- 剛がキーボードのフレーズ作ってるわけじゃないから、やっぱり冗談が駄目にした
- 703 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:03 ID:???
- ポートノイはきちんと仕事してると思う
問題はリード楽器でメロディを紡げないペトと禿だろ
- 704 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:11 ID:???
- プロデュースの面でポトノイとペトルシがもたらしてるものは+であれ−であれでかい
- 705 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:15 ID:???
- 元が悪くちゃいくらプロデューサが頑張ってもしゃーない
ジョーダンのセンスの無いプレイじゃドリムシに未来は無い
- 706 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:19 ID:???
- はやく冗談解雇しろよ
- 707 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:20 ID:???
- ペトも弾きまくることしか考えていないし、ジャイアソはアイデア枯渇気味だし、禿はセンスピロピロだし、チョンは地味だし、禿かけvoは空気だし
- 708 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:24 ID:???
- リズム隊は合格点
リード隊は赤点
ボーカルは採点不能
- 709 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:25 ID:???
- ジョーダン解雇すると適当な後任がいない罠
- 710 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:26 ID:???
- >>ペトも弾きまくることしか考えていないし
まったくだあいつをなんとかしてくれ
- 711 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:30 ID:???
- 707とかもう聴く気ねえだろw
- 712 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:32 ID:???
- もう聴いてねえよ
- 713 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:32 ID:???
- 707だが、新譜がリリースされれば当然に買う。
- 714 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:35 ID:???
- 707だが、今のドリムシが大好きだ!このまま突っ走れ!
- 715 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:37 ID:???
- >>712
じゃあくるな
- 716 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:38 ID:???
- 707だが、最近はほとんど聴いていないな
- 717 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:39 ID:???
- 707だが、最近加齢臭自覚しますた
- 718 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:42 ID:???
- もー生のキーボードいらねーよ
全部打ち込みにしちまえ
そーすりゃどんなハイテクフレーズだってOKだ
- 719 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:43 ID:???
- 707だが、友達募集中
- 720 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:46 ID:???
- 707だが、AWAKEは歌謡曲
- 721 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:48 ID:???
- 707だが、正月太り
- 722 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 00:49 ID:???
- 707だが、デレクはちょっとプリンス似
- 723 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 01:00 ID:???
- 最近なにげにデレクいいわ
バーニングマイソウル最近シビれる程クル
一日中エンドレスなんか中毒性あるわ
- 724 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 01:03 ID:???
- 707だが、『衝撃!! ケヴィソとデレクは ウ ホ だった!!』
○×新聞2004年1月7日号より
- 725 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 01:03 ID:???
- FIIの不評をデレクのせいにしてる椰子ムカつく
- 726 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 01:05 ID:???
- 707だが、観覧車がだんだん「観覧車」って聞こえなくなってきました。
- 727 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 01:28 ID:???
- 707だが…
じつは、ぼくは潜水艦だったんです。
ほら、ここに潜望鏡がニョッキリ♂
- 728 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 01:37 ID:Cxza7J2y
- 707→T0T
- 729 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 02:26 ID:???
- 707だが、>>728チョトワラタ
- 730 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 03:06 ID:???
- 707だが、
おまえらホントにネタ切れだな
- 731 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 03:57 ID:???
- 707だが、>>672に今更ながらワラタ
- 732 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 06:10 ID:???
- 707より206が好き
- 733 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 08:58 ID:???
- >>725
FIIって、曲の良し悪しがバラケすぎなんだよな。
ミレニアムとかペルーとかバーニン〜ヘルズとかラインとかペインとかトライアルとか、
かなりイイのも多いのに、ユーノットが思いっきり足をひっぱってる。
- 734 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 10:03 ID:???
- 冗談が抜けると、イカれた変拍子作れるやつが居なくなる。多分。
- 735 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 10:06 ID:???
- FIIの悪評の9割はミレニアム&ユーノット。
試しにミレニアムをGlass Prisonに、
ユーノットをBlind Faith変えてCD作ったらすげー引き締まった。
- 736 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 10:23 ID:???
- いやFIIはほとんどの曲が駄目だよ
- 737 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 10:31 ID:???
- はあ!?
ホローイヤーズを100怪奇いてから出直して来い
- 738 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 10:54 ID:???
- ジョーダンもデレクもオリジナルメンバーだったら叩かれていないと思う。
良い仕事をしていないというより、させてもらえない(発言権が無い?)という感じ。
- 739 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 10:57 ID:???
- >>737
ただのダサいバラードじゃん
- 740 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 10:57 ID:???
- 735のようにしたらその2曲しか聴かなくなる罠
- 741 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 11:11 ID:???
- まだFIIのよさが理解できない奴がいるな。ガキだな。
ANNA LEE と TRIAL OF TEARSだけ、聞いてろ。
- 742 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 11:15 ID:???
- HELL'S KITCHEN、LINES IN THE SAND、JUST LET ME BREATHE(うろおぼえ)
のあたりの流れが好きだ
TAKE AWAY MY PAINもいい曲だけどDTがやらなくてもいいとも思う
好きだけどね
- 743 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 11:16 ID:???
- FIIはドリームシアターじゃなければここまで悪く言われなかったんじゃ。
I&W、AWAKEなどの傑作の後の作品だけにFANの目も厳しいんだよ。
みんなが言うように3曲目以降は悪くない。
やはりミレニアムと(ry
- 744 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 12:47 ID:/4WUoQ8c
- PRATYPUS聴いたらFIIがデレクの影響下にあることがはっきり分かった。
だからどうだといわれれば困るけど。
つうかみんな好き嫌い激しいんだね。
俺はDTの作品は大概好きだけどね。
ドミニシは苦手だけど(w
- 745 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 13:12 ID:???
- ホローイヤーズはスティングのパクリっつう話をどこかで聞いたんだが、実際どうなのさ?
- 746 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 13:27 ID:???
- 正直6diotはあまり聴かない
といかまだ理解できない…
- 747 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 13:38 ID:???
- 6DOITはDisc1だけならDTの中で1番好き。
Disc2がToTだったらDTどころか歴史の1枚になってたかも。
- 748 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 13:56 ID:???
- メタルに飽きてきた昨今、FIIの評価がボコ上がり。
6の評価はボコ下がり。
ていうか全く聴いていない。
- 749 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 13:56 ID:???
- 最近のDTって、なんつーか、空間を感じさせるような曲を書かなく(書けなく?)なったと思わんか?
Matter of Time、Glass Moon、Lines…
プレイが速いんじゃなくてもノリがいい、そんでもってコード展開の広がりがある、そういうのがないじゃん?
- 750 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 14:22 ID:xpVEtHa1
- >745
ギターのイントロとか、歌の出だしとかそっくりですよ!
サビは全然違いますが。初めて聞いたときはびっくりしました!
- 751 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 14:36 ID:???
- >>749
Stream Of Consciousness
- 752 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 14:45 ID:???
- >>751
そうかなぁ…な〜んか物足りないんだよな
- 753 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 16:35 ID:???
- あんな面子なのにマイアングはファビョーンしないのかな?
- 754 :745:04/01/07 16:39 ID:???
- >750 サンクス
っつう訳で、Hollow Yearsマンセーな方は反省してください。
- 755 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 16:57 ID:???
- サビが全然違うなら許容範囲じゃないかな。
リフが似てるとか出だしが似てるとか言いはじめると、
今出てるほとんどの曲はなんらかのパクリってことになるぞ。
- 756 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 17:13 ID:???
- >>755
じゃ、タイムレクイエムはあんな曲だらけで許されるのかい?
「似てる」どころじゃない、栗卒やんか
- 757 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 17:19 ID:???
- 60年代以外は糞だというわけですな
- 758 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 17:25 ID:???
- Hollow Yearsマンセー
ていうか、メタルヲタがこの曲を嫌うのは仕方がない。
- 759 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 17:38 ID:???
- >>754
そのスティングの曲を聴いてないのでなんともいえないが、
その情報は頭にインプットしておく。
もしスティングのその曲とやらを……ってなんて曲なの?
それを聴いて、それがHollow yearsよりも良かったら、そのときこそ心から反省するしDTしっかりせい!と思う。
Hollow yearsのほうが良い曲であれば問題なし。ネタ元を超えたパクリはおおいに結構だ。
- 760 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 17:39 ID:???
- Hollow Yearsマンセー
音楽はいかにオリジナルか、ではなくいかに感動できるか
- 761 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 17:44 ID:???
- DTの歌詞って日本語を呼んでもいまいち意味がつかめないときがあるんですけど、あれってみんな理解できる?
- 762 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 17:47 ID:???
- >761
スレ違いだが、YESの歌詞は英語ネイティブでもわからんらしい。
日本人が海外のファンにこぼしたら、俺たちでもわからないから
気にするなと慰められたとの事。
- 763 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 17:49 ID:???
- >>762
なるほど…じゃあプログレとはそういうのものなんだね。
本当はすごく深い意味があって、だけどおれはそれをかんじれないのかと思ってた。
- 764 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 17:58 ID:???
- >>763
でも、イエス(というか、ジョン・アンダーソン)は
真性キチガイだからねぇ。
アレをモデルケースとするのはチト無理があるのではないかと(w
- 765 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 18:52 ID:???
- MT2は明らかに話が通ってたけど、そのほかの作品についてはおれもちんぷんかんぷんだよ。
ACOSが、息子と親?みたいな話?もう全然意味不明だよ。
- 766 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 19:02 ID:???
- ドゥリーム
- 767 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 20:03 ID:???
- ファンクラブCDって過去のものは手に入らない?
- 768 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 20:12 ID:???
- ウドンの先行チケッツはいつ来るんだ?
- 769 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 20:47 ID:???
- ケヴィンて再結成ハウスオブローズに加入してたの???
今日のブルルン読んで知ってビクリ!こりゃスゲー!
ドラムはケンメアリーだし、来月楽しみだわっっっホント
・・・・スレ違いだが。
- 770 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 21:29 ID:???
- >>769
スレ違いよりもカン違いかヨミ違い。
ケヴはメタルから足を洗ったぞ。ちなみに、OSIはプログレだ。
B!のp.90をもういっぺん開いてみそ
…それとも、釣りか? まぁ、いいけどさ。
- 771 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 23:40 ID:???
- >>759
754ではないが多分「sting」の「shape of my heart」(映画Leonのending曲)
の事じゃないかな?パクリだとは思わないが相当意識して書いた事は「B!」で告
白していた気がする。どちらが良いかと聞かれれば、やはり「shape of my heart」
の方だろう。勿論、「hollow years」も名曲だけどね。
- 772 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 23:49 ID:???
- パクリ多すぎ
- 773 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 23:51 ID:???
- このバンドはMisunderstoodやScarredのような抑制されたメロにこそ価値がある。
思えば最高傑作のMETROPOLIS Part1も抑制されていたのだ。
この抑制はKEVINの役目だったのだが彼がいなくなってからは悲惨である。
Misunderstoodはかなりいい線いってるがあと一歩たりないのである。
- 774 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/07 23:57 ID:???
- 10年前ケヴィンが脱退したときにDTは終わった
今のDTは同名異バンド
- 775 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 00:14 ID:???
- >>774
禿堂。
ただし、問題があるとすれば、当のケヴがこれ系の音楽について「もうやりたくない」と言っていることだろうね。
- 776 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 00:16 ID:???
- ピロピロをどうにかすべき
- 777 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 00:18 ID:???
- メトポリが抑制ねえ・・・
それよりこのスレ伸びるの早いな
- 778 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 00:20 ID:???
- >>771
え?
スティングの曲って"Shape of my heart"だったの?
確かに超名曲だが、同じようには聴こえないなあ。
コード進行が同じとか言われたらそうかも、と思うけど、これじゃ「インスパイアを受けた」程度だと思う。
パクリっていうからにはエアロの"What it takes"とB'zの"憂いのジプシー"くらいの類似性がないとなあ。
- 779 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 00:53 ID:???
- Fragile ではないかい?
- 780 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 01:21 ID:???
- >>778
でも曲を作るにあたってあんな風に世界観をパクルのって十分パクリじゃないか?
レディヘのぱくりだってメロ自体はパクリじゃないけどあからさまなパクリじゃん。
- 781 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 01:23 ID:???
- レディヘとかガブリエルのほうが悪質
- 782 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 01:26 ID:???
- >>779
あー、"Fragile"の方かい。"shape of my heart"よりかは似てるね。
参考にしたって言われたら成程と思うくらいには似てる。
でもやっぱパクリっていうほどではないと思うな……。
>>780
む、俺は単純に楽曲そのものでしか比較してなかった。
世界観が、どんな風に似てるの?
あと、ごめん、レディへ聴かないからそっちは知らない。
よければ教えてください。
- 783 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 04:43 ID:???
- 全然似てねーじゃん。
ただリムショット使ってたりアコギ使ってたりストリングス入れてるとこぐらいだろ?
曲的には全然違うじゃん。メロも違うし。
Solsbury HillとSolitary Shellは酷いと思ったけど。でもまあ曲名からして確信犯だと思うが。
- 784 :591:04/01/08 07:08 ID:???
- >>780
レディへワロタ
オウテカとか?
- 785 :TAK:04/01/08 10:20 ID:???
- パクリの話題はもうやめようぜ
- 786 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 12:24 ID:???
- >>785
そうそう。世の中、もっとひどいパクリもあるし…TimeRequiemとか(爆)
- 787 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 19:54 ID:???
- みんなラブリエスレに行ってみな。TO LIVE FOREVERのライブ音源が貼られてる。
美しい!!!美しすぎるラブリエの美声!!!!!!
ってかライブアットザマーキーよりずっと透き通ってないか!?
そしてFORBIDDEN DREAMSの92年の日本公演よりもずっと調子良さそうじゃないか!!!
だれかこの音源はどのブートに入ってるか教えてうださい!
感動した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 788 :769:04/01/08 20:12 ID:???
- あまりにコーフンしてカキコしたんで間違えた。スマソ。
デレクのあのカラフルなキーボードとあの抜群のロックセンスが
絡むと考えただけでワクワクしますな。MR.BIGのラストアルバムの
曲等もハウスオブローズのメンバが書いてたわけだし。
よいバラードにも期待!
- 789 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 20:50 ID:???
- ビリー・ジョエルのストレンジャーを聴いてみろ。
アタマの口笛な。
- 790 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 21:03 ID:???
- >>787
Stranger Than Fiction - A Collection of Rare Recordings っていうブートだわさ
- 791 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 21:29 ID:???
- Stream Of Consciousness
って、FIIの曲から着てるんですね。今日やっと気づいたw
- 792 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 21:47 ID:???
- >>789
俺にはホローイヤーズに似てるようにも聞こえてきたw
- 793 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/08 23:33 ID:???
- tot
- 794 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 00:46 ID:???
- >>784
どの曲がっていうか、ザラついてぼやけた、リバーブのかかった音像に
鬱なメロディを浮き立たせる手法がレディへそのものじゃん。
- 795 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 01:09 ID:???
- ドゥリーム
- 796 :784じゃないが:04/01/09 03:39 ID:???
- >>794
そういやインタビューでマイキーが、「DISAPPEARはレディヘに影響受けて作った」
みたいなことを語ってたことがあったね。
まさしくその”ザラついてぼやけた〜(中略)〜浮き立たせる”というサウンド
プロダクションこそがレディヘ的だと言えるよね。
6DOITやTOTに対して良くない評価をしている人の意見にも頷ける部分はあるけど、
こうやって若いミュージシャン達へ敬意を払い、自分たちの音楽へと反映させる
という姿勢も悪くないよね。
- 797 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 05:37 ID:???
- レディへ(というかトムヨーク)はそんなに若くない。
- 798 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 05:56 ID:???
- あのパクリはまずかったね
大失敗だった
- 799 :ケン:04/01/09 09:58 ID:???
- 流行をいち早く取り入れる俺は天才
- 800 :ケン流行をいち早:04/01/09 10:48 ID:???
- く取り入れる俺は天才
- 801 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 11:01 ID:???
- 今月のケン、マダー?チンチン!!
- 802 :ブラック魔王:04/01/09 11:48 ID:???
- ケンケーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てめぇ、このヤロ、さっさとレコーディングを終わらせろって言ってんだろ!?
なーにをモタモタやってやがる!
いいか、今年中にバッチリ終わらせなきゃ、クリスマスはないと思えよ!
…って、うわ〜〜〜〜〜〜ぁ!!!!
おれのバンドのやつら、いなくなっちまってるよ〜ぉ!
みんな、待ってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぇ!
グフフ…
リーダーだからってエラソーにしてちゃダメよん、キヒヒヒヒ…
じゃんじゃん♪
- 803 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 11:49 ID:???
- 6DOITのMisunderstoodって、
ZEPのThe Rain Songにそっくりだよな
- 804 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 11:49 ID:???
-
ラ・ブリエ
- 805 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 11:57 ID:???
- osiってどうよ?
- 806 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 13:39 ID:???
- 俺の中では、
AWAKE>6DOIT>MP2>I&W>ToT>FII
って感じかな。ドミニシは聴いてない。
今話題になってる6DOITはかなり好きなアルバム。
逆にI&Wはみんなが言うほど名盤には思えないなぁ。
another dayを神曲に崇めてる人多いけど、俺はこの曲の良さがいまいち分からない・・・
I&Wを聴くときはいつもanother day飛ばしてるし。
それ以外の曲は好きなんだけどね。
アルバムごとの曲で言うなら
I&W・・・Surrounded
AWAKE・・・Erotomania
FII・・・Hollow Years
MP2・・・The Dance Of Eternity
6DOIT・・・The Glass Prison
ToT・・・Stream Of Consciousness
が1番好きかな。
- 807 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 13:43 ID:???
- ファーストが入っていない所が間抜けで笑える
- 808 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 13:43 ID:???
- ほぼ全編にわたって鬱全開ですが、メロディは儚く美しいケヴィン節なので、
そういうのが好きな人にはオススメだと思うよ。
ケヴィンの声ってこういう声だったんだ!!っていう驚きもちょっとあるかも。
それとクドいようだけど、DTっぽさを期待してると肩すかしを食らうと思うよ。
唯一、1曲目のメインリフくらいかなDTっぽいのは。
- 809 :808:04/01/09 13:45 ID:???
- 808は805へのレスね。
- 810 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 13:48 ID:???
- あー、でも俺もアナザーデイは好きじゃないな。
ストレートすぎる気がするな。
- 811 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 14:04 ID:???
- >>808
ケヴのソロ盤はどうだい?
OSIよりもさらに非メタル非プログレだが。
- 812 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 14:14 ID:???
- 1stを持たないDTファンは、DTを語る楽しみの半分を失っている。
- 813 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 14:17 ID:???
- そうか?
- 814 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 14:20 ID:???
- 1stがどうというかドミニシの美声を聴いてないやつは人生の楽しみの1.5割は損してるな。
- 815 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 14:21 ID:???
- >>812同感〜
ところで質問なんですが
武道館、A席は斜め後ろからの、
S席でも横からだと言われた。
これってどう思ふ?つまんないかな?
まだ予約してないんだけどウドン。
- 816 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 15:01 ID:???
- >>813
それはつまり、ラブ>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>ドミであることを日々確認することができないという意味だ。
- 817 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 15:09 ID:???
- 俺もドミニシっての聴いたことないんだけどそんなに凄いの?
2chでこれだけ言われてて今から買う勇気もないし。
こんな俺はどうすれば・・・
- 818 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 15:48 ID:???
- いや、ドミニシが凄いってのはネタだからw
スカイラーク全部と同じ。
- 819 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 15:56 ID:???
- >>816
おい、ラブとドミが逆になってるぞ?
- 820 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 16:05 ID:???
- >817
凄いのではなく楽しいのがドミ
- 821 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 16:46 ID:???
- 仕事で胃が痛い >>817 はドミニシを聴くと笑えていいかもよ
- 822 :816:04/01/09 16:49 ID:???
- >>820的に考えれば>>819が正しかったな
- 823 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 16:58 ID:???
- 一言で言うと、1stはI&Wより起伏が禿げしく、硬質な感じ。かな?
- 824 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 16:59 ID:???
- 一言で言うと、1stはドミ西
- 825 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 17:00 ID:???
- 俺も1st聴いてないんだけどさ
ヴォーカル以外はどうなのよ?
楽曲自体はいいの?
- 826 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 17:03 ID:???
- ドミも笑えるけど、マイアングも面白いよ。だってみんな色黒なんだもん。
- 827 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 17:04 ID:???
- >>825
1stはI&Wより起伏が禿げしく、硬質な感じ。かな?
ドミ西は高い所で歌っているが声が細い。
- 828 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 17:12 ID:???
- DTマニアの方に質問です。
ACOSはどのヴァージョンが一番ですか?
またブートアルバムはどこで買えるのですか?
ヘブンとかでも買えるのかな?
今の所「THE DANCE OF ETERNITY」「FOBIDDEN DREAM」
「THE MAKING OF SCENES FROM A MEMORY」の3枚が欲しいと思ってます。
- 829 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 17:14 ID:???
- 1stを聴きなおす。一年ぶりに。
演奏自体が若いね。
- 830 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 17:29 ID:???
- このスレは、
ドミニシ AWAKE KEN
この3つの話題になると急激に伸びるなw
- 831 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 17:53 ID:???
- なるべくKENは避ける方向でお願いします。
- 832 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 19:12 ID:???
- 昔ラジオでドミニシ聴いたとき
・高音苦しそう
・なんかスピードがあるメタルだな。
という記憶しかない。ちなみにDJは和田誠。
そのときキャプテンは「突然シーンから消えたドリームシアター
今彼らは何をやっているんでしょうか?」とさみしそうに曲紹介してたよ。
- 833 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 22:15 ID:???
- >>832
そんな事があったのか・・・
その後、ラブたんを迎えてI&Wで華々しくフカーツしたというわけね。
- 834 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 22:18 ID:???
- ラブ理絵って下手なのになんで首にならないの?
- 835 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/09 23:49 ID:???
- マイアングとデキてるから
- 836 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 00:14 ID:???
- >>835
二人とも偽装結婚
- 837 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 00:26 ID:???
- さすがはdt、手が込んでますなw
- 838 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 00:41 ID:???
- >>834
マジレスするとラブはドミ復活までの「つなぎ」。
なぜクビにならないのかというと、ラブはドミの情夫(イロ)だからだ。
ジャイアンやスネ夫はすっかりドミの虜だから、
彼の決めたことに文句は出ないってワケ。
マイアングは無口なので余計なことは言わないしな。
禿はしらん。
- 839 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 01:05 ID:???
- 禿は鏡として雇われています。
凸面鏡に映された顔を見て「俺ってクール」と惚れるわけです。
- 840 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 01:11 ID:???
- ポートノイもペトルーシもドミニシの傀儡
- 841 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 03:49 ID:???
- 皆さん>>828はスルーですか?
- 842 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 04:08 ID:???
- んじゃ答えようかな
>ACOSはどのヴァージョンが一番ですか?
俺はscenes from a new yorkでやってる奴が一番好き
>またブートアルバムはどこで買えるのですか?
西新宿とか茶水とか
- 843 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 04:10 ID:???
- てマルチかよ!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1072940501/l50
- 844 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 04:49 ID:NsdM4IMk
- ポートノイとヴァージル・ドナティは
どっちが凄いの?
- 845 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 08:16 ID:???
- >>751
あらためてStreamを聴き直してみたんだが、
メロディの展開を感じさせてくれるのは後半(というか終盤)だけだね。
やっぱし、冗談のキーボードの音色(へにょ〜ん)が元凶のひとつだな。
ケヴの直線的な音色、デレクのディストーション、それにくらべて自己主張が足りない。
だから、なおのことマイキ&ペトの独裁的な印象が強くなってる。
- 846 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 12:26 ID:???
- totのライブ終わったら、その音源のCDって出るのかな
- 847 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 13:02 ID:???
- I&Wの幻想を抱いてるやつはメロスピでも聴いとけって。
Glass Prison、Blind Faithまんせー
- 848 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 13:46 ID:???
- ブートっていくら位するもんなの?
オフィシャルの音源より高いんか?
- 849 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 14:07 ID:???
- 過去のファンクラブCDはどこかで買う事は出来るのですか?
マジェスティレコードとかで通販とか…
- 850 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 14:20 ID:???
- 冬休み終わったのに、まだ休みボケの香具師がいるようだな。
- 851 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 14:31 ID:???
- http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1073712529/
- 852 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 15:27 ID:???
- >>848 POPBEATとかで検索すればすぐ出てくる
- 853 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 18:00 ID:???
- >>825
各曲はコンパクトにまとまってて、演奏もいいと思うぞ。
ただ音の悪さがかなり致命的。
- 854 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 18:20 ID:???
- >>845
>メロディの展開を感じさせてくれるのは後半(というか終盤)だけだね
確かに‘メロディック’って形容する曲ではないかもしれないが、
冒頭のメインリフを少しずつ展開させて作られた全体像がおれとしては見事だと思うし、好きだ。
(部分的にはメロディックなフレーズもちらほらあると思うけど)
3分50秒から始まるピアノのバッキングとそれにのせて切り込んでくるペトのソロ、
続いての冗談のソロ、同じバッキングをピアノとギターが入れ替わって演奏するアレンジもいい。
このあたりはエンディングの盛り上がりに劣らず興奮できる。
でもこの部分はメロディ云々よりも構成とか迫力に拠るものかな。
- 855 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 19:33 ID:9/Qd/kMe
- >>844
マジレスすると、ヴァージルのが全然うまい
- 856 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 20:39 ID:???
- 来日であのスネオのピロピロがみれるのかなぁ。
やっぱ多少スピードダウンするんだろうな。
アルバムのレベルでやってくれれば、何もいいませぬ。
- 857 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 21:28 ID:???
- >>854
メインリフ…
どうも、メトロ2からの使い回しってところが気になるんだよな。
やっぱりネタ切れなんじゃないか、ってね。
エンディングの盛り上げかたはMAJESTY時代のデモに類例があった。
こっちはそのまんまじゃないので、聴いていて新鮮。
>>855
禿銅。とくに左右ドリブルを使ってのペダルワークは超絶。
彼とデレクと黒インギーというトリオ編成のPLANET Xはすごいよ。
同じXでも、シンフォをはるかに凌ぐ。
- 858 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 21:28 ID:???
- DTスレでKENの話題が出ると、スレがつまらなくなるね
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1073712529/
何なの?このスレ
- 859 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 21:39 ID:???
- LTEの2を聞いたけど、一曲目以外は何だかぱっとしないな。
- 860 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 21:45 ID:NGYb+8zI
- >859
そんなもん聴いて喜んでるやつはフュージョンかぶれのロック厨房しかおらんってw
- 861 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 22:04 ID:???
- ヒュージョンなんかTスクエアのF1テーマしか知らね、つか興味ねw
- 862 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 22:05 ID:???
- マカパインって黒インギーっていうのか。ワロタ
- 863 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 22:17 ID:???
- >>859
あの良さが分からん香具師は、はっきりいってDTすら聴く意味ない
- 864 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 22:21 ID:MackRW/3
- >856
マジレスするとスピードダウンはないと思うよ
俺らが思ってるより上手いよスネ夫。
最近スネ夫の昔のレクチャービデオ見たが底しれぬ上手さだ。
鍛え抜いたアスリートに通じるものがあるね。
院議ー=新庄
スネ夫=イチロー
ってかんじかな
- 865 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 22:57 ID:???
- あ〜早くライブ来ないかな
意外と生の「Vacant」が楽しみ。
- 866 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 23:04 ID:???
- もうチケットって売ってないんだよね?
- 867 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 23:07 ID:???
- >>863
何故に断言できるのか理由を聞こうか
- 868 :849:04/01/10 23:12 ID:???
- ファンクラブCD普通にブート屋で売ってました。
あれって別に限定とかじゃないんだね。
ケヴィン在籍時のACOSって初めて聴いたけど結構アレンジ違っててびっくりした。
前奏は別物だし、Keyが大活躍で嬉しくなった。
- 869 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 23:18 ID:???
- プログレかぶれのメタル厨房しか聞かないのがDT
- 870 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 23:21 ID:???
- helloween
- 871 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 23:28 ID:???
- プラネットXってデレクがリーダーみたいになってるが
実はヴァージルとトニーが音楽性の8割方を担ってるよな
特にトニーの存在は意外に大きい
ヴァージルは上手いが地味とゆーか花がないし
デレクは名前を利用されただけのよーなかんじだ
- 872 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 23:30 ID:???
- >>あれって別に限定とかじゃないんだね。
いや、オマエのそれは海賊盤=違法コピーだから
と、釣られてみる
- 873 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 23:31 ID:5cb6NCvy
- デレク在籍時の曲聴くと、結構イイ仕事してるよね?
バーニング〜のソロなんてデレクらしくてカコイイ
それにしても、PLANET Xはマジでイイよなぁ〜
DTが芋臭く感じるもん
面白黒人もイイ感じだし
ドラムも凄い気がするし!
- 874 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 23:33 ID:???
- >>ドラムも凄い気がするし!
オイ、気がするだけかよ!
- 875 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 23:37 ID:???
- >>ヴァージルは上手いが地味とゆーか花がないし
あの凄さが解からん香具師には聴く資格なし
とか言い出す通ぶった香具師が現れる悪寒
- 876 :849:04/01/10 23:38 ID:???
- >いや、オマエのそれは海賊盤=違法コピーだから
あっ、そうなの?まぁ音は良いんで別にいいんだけど。
でもその割には造りが丁寧なんだが…
- 877 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/10 23:57 ID:???
- デレクの魅力にとりつかれたのなら、イナーシャもオススメ。
プラネットXのような変態的な変拍子が好きな人には物足りないかもしれないけど、
デレク独特の雰囲気あるコード感は健在なうえに、スティーブ・ルカサーの瑞々しい
音色とジェリー・グッドマンのサイバーなエレクトリックバイオリンが、シンプル
でありながらもマニアックなプレイでメロディ展開を見せているので、聴いていて
飽きないと思うよ。実に洗練されていて都会的。
- 878 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 00:05 ID:???
- デレクイラネ
- 879 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 00:14 ID:???
- いや、ですからデレクはハウスオブローズの一員になったわけで・・・。
ものすげー期待してるんだが・・・。
- 880 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 00:19 ID:???
- デレクはアリクパのバックでコード鳴らしてるのが似合い
- 881 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 00:27 ID:???
- >>879
デレク以外の面子は?
しかしグレッグジェフリアとデレクじゃタイプが違い過ぎる気がする
- 882 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 00:58 ID:???
- どうせまた金で雇われたんだろ
相変わらずデレクは金のことしか頭にないらしい
- 883 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 01:10 ID:???
- >>880
禿同
- 884 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 02:00 ID:???
- >>871
トニーの影響はあまりオモロない思った。
初期のデレクとヴァージルの二人が曲作ってた時の方が複雑で美しい曲書いてたから最近の彼等はちょっと好みやないな。
せっかくだから釣られ気味に答えるが
ヴァージルはデレクとやる前から知名度あったぞ。
メタル以外のフィールドで活躍してたから知らんだろうが。
- 885 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 02:12 ID:I45DrAl2
- planet xでの面白黒人は自己主張の薄いギターだと思います
ドラム、キーボードの隙間を埋める空間的な存在な感じがする
あっ、ちなみに自分は楽器知りませんが・・・
ドラムの人→デレ→面白黒人、の順で骨格に音が乗って曲ができてるんじゃ?
と予想しています。
- 886 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 02:24 ID:???
- ってかデレク褒めてるのって全部ネタだろ?
もーいい加減ウザイからやめれ
- 887 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 02:34 ID:???
- みんなうんこ
- 888 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 03:15 ID:???
- ヴァージルは華がないとか言っている香具師がいるが、
Ring Of FireやPlanet Xのライヴを見たら考えは変わるはず。
あのドラムソロは今までの中で一番だったからな。
あれを見たらマイクなんてクソって思うぜ。
- 889 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 03:18 ID:???
- >>Ring Of Fire
プッ
- 890 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 03:25 ID:???
- 婆汁マンセーしてる香具師ってイタイな
キモイから別スレたててそっちに引き篭もってろ
- 891 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 03:30 ID:???
- Ring Of Fireはバージルのドラムだけ良かったかも。
- 892 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 03:32 ID:???
- で結局チケットとった香具師はどんくらいいるんだ??
- 893 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 03:35 ID:???
- 様式系は恥ずかしくて聴けない
ドリムシはもっと恥ずかしくて聴けない
- 894 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 03:37 ID:???
- タトゥの10分の1くらいは売れたんじゃね>>チケット
- 895 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 03:41 ID:???
- 様式>>>メロスピ>>>ジャーマソ>>>ドリムシ>>>超えられない壁>>>ビジュアル
- 896 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 03:47 ID:???
- いくらなんでも外ゥーには負けないだろ
- 897 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 03:53 ID:???
- 定価の10分の1で叩き売られる
- 898 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 07:37 ID:???
- 武道館なんて全然埋まらないんじゃないのか?
- 899 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 08:05 ID:???
- >>チケットとったよ。
前回に続いて今回もつまらなかったら、もうやめにするかも。
あ、だけど、ドリ無視って、まーちゃんTシャツはなかなかイイモノだから、
それは欲しいんだよな…
- 900 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 11:22 ID:???
- >>881
デレク以外は1stアルバムの時のメンバー。
- 901 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 15:02 ID:???
- ドゥリーム
- 902 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 15:43 ID:???
- チアター
- 903 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 16:51 ID:???
- Cream Heater
…濃いコーヒーが飲みたくなるような字面だ
- 904 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 17:12 ID:???
- >>903
なんかワラタ
- 905 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 17:38 ID:???
- バージルって男前だよな
- 906 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 17:59 ID:???
- …え゛っ!?
- 907 :903:04/01/11 18:22 ID:???
- >>904
ドリ無視のコピーバンドの名前にでも使ってくれ
- 908 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 22:55 ID:???
- 様式ヲタ帰れよw
- 909 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 23:05 ID:???
- ↑ どこだ? 様式ヲタ、どこにいるって?
- 910 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 23:07 ID:???
- >>様式>>>メロスピ>>>ジャーマソ>>>ドリムシ>>>超えられない壁>>>ビジュアル
これのことか?
おれはてっきり恥ずかしさの順かと思ってたが
- 911 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 23:16 ID:???
- ドリ無視のコピーバンドって見たこと無いな
- 912 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 23:29 ID:???
- 様式ヲタ必死だなw
- 913 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/11 23:54 ID:9cyEnIa7
- 俺は、去年発売のアルバムの中では、デレクのBlack Utopiaをよく聴いた。
気に入ってる香具師はいるかい?
- 914 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 00:21 ID:???
- Black Utopiaいいね。nyで落とした。
- 915 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 00:52 ID:???
- >>911
コピバンは知らんが、ドリ無視のトリビュート盤ってのがあって、
これがピンキリで笑える。
とくに、Mp1をやってたバンドはすごいぞ! 非常にスリリングだった…
だって、破綻寸前なんだもん。タイコのやつは音感がなさそうだし。
- 916 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 00:55 ID:???
- DTのコピーって何が比較的簡単なの?アナザーデイ?
- 917 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 00:57 ID:???
- >>913
ブラック〜はあんま好きじゃない
デレクはプレネットXの路線がいい
- 918 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 00:59 ID:???
- ポーミーは割りと簡単
- 919 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 01:22 ID:???
- どりむしのコピーバンドはDTTだろ。
岐阜ドリームシアターの年1の会合もあるぞ。
きついひとも多いけどね。
- 920 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 01:35 ID:???
- >>916
Surrounded
- 921 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 01:49 ID:???
- >>916
Anna Lee。あんまDTらしくないけど。
>>920
簡単?
- 922 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 01:55 ID:???
- >>916
Learning to Live
- 923 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 01:58 ID:???
- >>916
vacant
- 924 :920:04/01/12 02:57 ID:???
- >>921
ベースに限って言えば簡単だと思う。
とりあえずpull me〜よりは簡単でしょ。
他のパートは分からん。
- 925 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 10:11 ID:???
- ご協力おねがいします
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072620155/l50
《メタル》HM/HRのFLASH集めるスレ
- 926 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 11:30 ID:???
- アナザって、技術的には簡単だけど、綺麗に聴かせようとすると大変。
サステインがいいかげんだと台無しになるよ。
いちばん簡単なのはWait for Sleep、それからSpace Dye Vest…ピアノ弾き語りでやってくれぃ!
- 927 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 12:07 ID:???
- SONATA ARCTICAって、なにげにDTをパクってるな。
EclipticaのReplicaって曲なんて、
Another dayのギターソロと同じフレーズが出てくる。
- 928 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 13:53 ID:???
- ソナタ不要。埼玉アリーナでもお邪魔虫。
B!によれば、最後の最後にリザーブ参加が決まったそうじゃないか。
- 929 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 14:01 ID:???
- >>824は何となく弾けた"気"がすれば簡単だと思ってる禿しくど素人の悪寒w
- 930 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 15:27 ID:???
- >>929
我こそイチバン!
D T T 必 死 だ な ( w
- 931 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 16:26 ID:???
- >>929
>>824…か? 意味が通じないゾ
- 932 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 17:35 ID:???
- サラウンデッドまともにバンド演奏すると結構難しいよ?
- 933 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 17:46 ID:???
- CDに合わせられるくらいで簡単とか言ってんじゃね?
- 934 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 17:59 ID:???
- ヒッキーなんでバンド組めないんだよ 多分
- 935 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 18:05 ID:???
- 以前のペトはジャズ的なコードのテンションを上手く使っていて良かったんだが
最近はブルーズに傾倒したり練習曲のような速弾きに走ったりでつまらなくなった
- 936 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 22:43 ID:???
- ジャズ的なコードのテンションを上手くつかっている部分と
ブルーズに傾倒しているようなところを具体的に教えてください。
私にはさっぱりわかりません。
- 937 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 23:42 ID:???
- ジャズ=Lines in the Sand
ブルーズ=Sccard
- 938 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 23:51 ID:???
- lines in the sandのほうが最近なのはボケだとして、Lines in the sandはジャズっぽいってのは同意。
ソロも音使い・アクセントのつけ方などがジャズっ気が感じられる。
もちろん「ロックギタリストの弾くなんちゃってジャズギター」程度だけど。
- 939 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/12 23:57 ID:???
- 2nd〜3rdのころのライブのGソロではテンション使いまくってた
最近はソロ自体弾いてないがMP2の時のThrough Her Eyesの後のソロタイムは完全にブルーズ指向だった
- 940 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 00:03 ID:???
- 極論だが
ジャズ=7th多用
ブルーズ=ペンタ多用
- 941 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 00:12 ID:???
- >>940
ジャズ=7th, 9th, 11thなど、テンション・ノート多用
ブルーズ=ペンタだけ、オンリー。(ブルー・ノート=1/4音、少々)
ぐらいが、厨房のイメージだす。
楽理に強い人、降臨キボンヌ。
- 942 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 00:33 ID:???
- 音使い以外での違い
ジャズ 基本的にチョーキング不可 スライド、オクターブ奏法、コード崩し多用
ブルース チョーキングが肝
- 943 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 00:34 ID:???
- 理論はよー解からんが昔の曲はコードに空間の広がりを感じた
- 944 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 00:49 ID:???
- ボイシングを利用した開放まじりのアルペジオとか多かったもんな
今はそもそもクリーントーン自体使ってる部分が少ないのでは。
- 945 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 01:17 ID:???
- >>916
「I&W」だと「Under A Glass Moon」だと思う。DTにしては構成が比較的単純だし
ね。ある程度弾きこなす事は可能な曲だと思う。(高校生の時、Score買ってCDにあ
わせて練習してた。懐かしい思い出です。w)自分はBassしか弾けないので他のパー
トの事は分からんけど、友人が「Pull Me UnderのIntroは簡単そうに聞こえて実は
難しいんだぜ。」と言っていたのをよく覚えてる。抑える部分がチト難しいらしくき
れいに音が出せないと嘆いていたよ。
- 946 :ガチ ◆RcE7sUk3tY :04/01/13 01:18 ID:Y2XkDxSG
- ぷぷ
しったかしてんじゃねーよ
- 947 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 01:22 ID:???
- under〜のギターソロは難しい
やっぱりpull me underのほうが簡単だと思うけどなあ
- 948 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 03:33 ID:???
- アナザーデイはサックスいないとカッコわるいべ
- 949 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 03:35 ID:???
- ついでにいっとくと、プルミ〜のベースは何回目かの「ポーミアンダァ〜」の部分の八分のところが結構むずいべ。
アンダー〜はリズム感いい香具師がいないとすぐぐちゃぐちゃになるべ。
- 950 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 03:42 ID:???
- ペトのジャズ的アプローチってあるけど、あれはっていうよりフュージョンの方でやるアプローチに近い。
フレーズの中にトライアドを絡ませたり半音下からのアプローチノートとかだけど
本格的なジャズより軽いフュージョンとかによくあるフレーズが多かった。
クロマチックはジャズではなくスティーヴモースからコピーしたっぽいフレーズだと自分は思った。
それと昔のライブのソロタイムの時に軽いウォーキングベースとコードを弾いたりしてたけどあれもジャズ風なだけだった。
アルバム曲ではそれほどこういうフレーズは多用してないけど、教則ビデオの冒頭の曲とか後半のコードワークの後の曲とかでは目立ってた使い方してる。
あと最近でもフュージョンっぽい雰囲気のジャムとかだとたまに手癖的に使ってることも多い。
Lines in the sandあたりではフュージョンよりジャズブルースよりのアプローチをしてるけどそれもブルース系に以降してる最中だったのかなぁって感じもする。
- 951 :スパンキング中山:04/01/13 04:11 ID:qVnX4jpE
- ペトは、うまいけどオーラがないよね
アドリブとか聴いてても、一瞬の閃きが感じない
練習みたいな早弾ばかり・・・・
- 952 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 12:03 ID:???
- >>945
喪前、CDにあわせて独りでギター弾いてるだけだろ?
バンドでやって「簡単」だなんて言えるなら、そりゃ、たいしたもんだぜ
- 953 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 12:34 ID:???
- >>951
同感、巧いけどセンスが無い
- 954 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 14:41 ID:???
- >>951
>>953
ぺト好きなんだけど、それは昔から思っていた。
ギター弾けないから詳しいこといえないが、なんというか、華が無いつうか。
- 955 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 15:37 ID:???
- 「Voices」のギターソロには物凄いオーラを感じたが、
それ以外はな・・・「Take the Time」は構成やメロディは抜群なんだが。
- 956 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 16:13 ID:???
- この2ヶ月間ToTを聴き続けられてる香具師っている?
聴き続ける事で発見したウマ味みたいなのがあったら教えてエロい人!
もう漏れにとってToTはダメっぽいてかDT自体にまで嫌気がさしてきた。
無理して聴くのも考え物だな(w
漏れ的ランクでは6DoIT以下にまで落ちてきた。
- 957 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 17:14 ID:???
- というか6DOITがもの凄く名作に思えてきた。
Disc1だけだったらAWAKEと同等。
Disc2が足引っ張ってるんで全体としての評価はやや落ちるけどね。
- 958 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 17:46 ID:8Jz/Z/sp
- そかね?
漏れは2ndからリアルタイムで聞いているが
6DOITは2枚目の方が好きだよ。
好みの問題だろ?
- 959 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 17:53 ID:???
- 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱 ○。 U 鬱
ノノ) U 从
( i从〓〓 〓〓从 みんな!武道館で合おう!!!
从从-=・=- -=・=-从
从从 l 从)
(从:.|.∴ヽ ∨ /∴从人)
(人人| ∴! ー===-' !∴.|从人)
(人人| ∴!  ̄ !∴|从人)
(人人| ∴! !∴|从人)
(人人人_______ 人人ノ
雇われシンガー
- 960 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 17:53 ID:???
- >>956
TOTはプログレではなく、テクニカルメタル、
或いはメタルフージョンとして聴けばメチャクチャおいしい作品になる。
まぁやっぱりDTに求めてる音とは違うけどね…
- 961 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 17:55 ID:???
- 俺はDisc1派かな。
グラスプリズン、ブラインドフェイスは文句なしの名曲。
その後の曲も静と動を巧みに利用してるしDisc全体の構成力もいいね。
Disc2も好きだけど前半4曲がタルいね。
Goodnight kissからは凄くいいと思う。
- 962 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 18:23 ID:???
- そろそろ次スレ立てるかぁ?
- 963 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 18:52 ID:???
- ジョーダンは In The Name of God のファイナルノートをどう弾くのか楽しみ。
- 964 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 20:04 ID:???
- 普通に左手で弾いたらブーイングしよう。ちゃんと鼻で弾けやゴルァ!!と
- 965 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 22:11 ID:???
- ToT毎日聴いてるぞ。インストパートてんこ盛りのメタルアルバムとしてはトップクラスに思える。
歌メロが弱いとか言われてる感じを受けるけどそれほどでもないかなと思うね。
MP2と6DOITのメロディが陽性だとしたらこれは陰性だわ。
ケヴィンとはまた違う暗さが出ててこれはまあこれで好き。
- 966 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/13 23:51 ID:???
- このバンドは色んなバンドのオリジナリティを取り寄せて
ごった煮にした音楽であって自らが作り出した独自の世界観は無いよな。
強いて言えばテクニカルな事をメタルサウンドでやったとこか。
- 967 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 00:00 ID:???
- 強いて言えばドミニシのボーカルは唯一無二
- 968 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 01:18 ID:???
- 買った当初全く気に入らんかったOSIが良くなってきた。
- 969 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 01:32 ID:???
- 質問なのですが(外出だったらごめん)
国際フォーラムのライブのブートって発売されてるのかな?
マスター!マスター!の。
観にいってたんだけどもう1回聴きたい〜!
- 970 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 03:02 ID:???
- 次スレたてて。
- 971 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 09:25 ID:???
- 何かToT聴いてるとさ、「マトリックスリローデット」
を観ながらドストエフスキーを読破し、
しかも深い瞑想状態に入っているような、そんな感覚に陥るよね。
単位時間あたりのロック情報量が違うとでもいうのかな?
素人にはわからないだろうけどね
- 972 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 10:56 ID:???
- >>971
惜しい。awakeかkenの話題じゃないと釣れませんよ
- 973 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 10:58 ID:???
- 基地害玄人のお言葉には重みがあるね。永遠に瞑想しててくださいな。
- 974 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 11:03 ID:???
- ろっくじょうほうりょうってなんですか?
- 975 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 11:29 ID:???
- きっと素人にはわからない領域なのですよ
- 976 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 12:51 ID:???
- コピペにマジレス
- 977 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 13:16 ID:???
- 便利ですね。
「コピペにマジレス」って。自分はいつでも傍観者ってか?
- 978 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 14:18 ID:???
- このスレ自体がコピペだし。つまり俺が2getってことよ。
- 979 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 14:33 ID:???
- TOTはドリムシではなく、メタリカ、
或いはパンテラとして聴けばメチャクチャおいしい作品になる。
まぁやっぱりDTに求めてる音とは違うけどね…
- 980 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 14:40 ID:???
- ToTでまともに聴けるのってStream of Consciousnessだけだよな。
他の曲は恥ずかしくて女と一緒に車の中では聴けないな。
- 981 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 15:53 ID:???
- Stream of Consciousnessも女乗っけてる時は聴けないけどな
FIIなら割といけるけど。
- 982 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 16:11 ID:???
- 女乗っけてるときにDTはねーべ
俺はJourneyかけてるよ
- 983 :981:04/01/14 16:14 ID:???
- てかDT自体、運転中は聴けないな
- 984 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 16:56 ID:???
- てかDT自体聴けないな
- 985 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 18:43 ID:???
- 以前のペトの方が(・∀・)イイ!!
モーズとホールズワースもどきだけど。
- 986 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 19:06 ID:???
- むしろ車も運転できないな。
- 987 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 19:49 ID:???
- >>971はマルチだよ。マジで。
- 988 :591:04/01/14 20:37 ID:???
- >>969
俺買ったよ。三枚組みだった。音もオーディエンスの割にはよかった。
- 989 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 21:11 ID:???
- ドリムシのマーク何かに似てるな。
なんだろ・・・。
わかった!昔の任天堂のゲームにでてきたジャンプ台だ!
- 990 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 21:21 ID:???
- ドリムシのマーク何かに似てるな。
なんだろ・・・。
わかった!ゼビウスのアンドアジェネシスやっつけた時に逃げてく
やつだ!
- 991 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 21:36 ID:???
- ドリムシのマーク何かに似てるな。
なんだろ・・・。
わかった!
タ ン バ リ ン だ
- 992 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 21:37 ID:???
- >>991
ラブリエはメインの楽器を持ってるということか!!
- 993 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 21:44 ID:???
- このスレ終わりそうな時に、意外な真実ハケーン。
- 994 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 21:46 ID:???
- 実はタンバリンソロのバックがあのインストパート
- 995 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 22:18 ID:???
- クロサワ楽器ジェイムス・ラブリエ シグネチャモデル
124,800円
- 996 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 22:32 ID:???
- うんうん!
- 997 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 22:38 ID:???
- 次スレ
ラブリエ〜Tambourine of Thought〜
- 998 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 22:38 ID:???
- 1000
- 999 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 22:39 ID:???
- yguiy
- 1000 :名無しさんのみボーナストラック収録:04/01/14 22:40 ID:???
- 1ooo
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)