■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Dream Theater PART16
- 1 :1:03/03/09 13:44 ID:1OeD0Okh
- 名実ともにプログレッシヴ・ヘヴィ・メタル界の頂点に立つドリーム・シアター。
高度な音楽理論と超人的な演奏技術に裏打ちされた、緻密かつドラマティックなインテリジェンス・ヘヴィ・ロックを
アツく展開している。彼らの存在を世界中に知らしめたのは92年の2ndアルバム『イメージズ・アンド・ワーズ』である。
その荘厳かつメロディックなサウンドに完膚なきまでに打ちのめされ、
ドリーム・シアター教に入信したメタル・キッズは数え切れない。
以降、『ア・チェンジ・オブ・シーズンズ』『フォーリング・イントゥ・インフィニティ』と強力な作品を世に残し、
絶大なる支持を獲得。99年には超大作コンセプト・アルバム『メトロポリス・パート2』を発表、
ヘヴィ・メタルの新たな可能性を切り拓いていった。
前スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1040521051/l50
- 2 :1:03/03/09 13:47 ID:1OeD0Okh
- 過去ログ
Part2
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/981/981784076.html
Part3
http://music.2ch.net/hrhm/kako/999/999960164.html
Part4
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1008/10081/1008141479.html
Part5
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10115/1011510469.html
Part6
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10118/1011854110.html
Part7
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1012/10121/1012153272.html
Part8
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1013/10132/1013288241.html
Part9
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1015/10151/1015156803.html
Part10
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1017/10175/1017514064.html
Part11
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1018/10188/1018808796.html
Part12
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1019/10193/1019319584.html
Part13
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1024/10243/1024327422.html
part14
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1030061850/
お笑い編 ドミニシ劇場
http://music.2ch.net/hrhm/kako/1011/10119/1011965400.html
- 3 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 13:55 ID:1OeD0Okh
- ドリームシアター
http://www.excite.co.jp/music/search/artists?per_cod=117140
ミュージックニュース
衝撃的なジャケットが現実となり、業界は騒然 -from NEW YORK-
-ツインタワー爆発のジャケット・デザインが急遽変更に-
メタルバンド、ドリームシアターは、世界貿易センターへのテロ事件のあった9月11日に
ツインタワーや自由の女神が炎に包まれているジャケットのライブアルバムを発売していた。
事件発生直後にこの商品はいくつかのレコード店チェーンの店頭及び、インターネット販売サイトから取り除かれた。
ヒップホップグループ、the Coupは爆発しているツインタワーが背景のジャケットを完成させ、
発売前のプロモーションに使っていたが、早急にデザインを変更することにした。
(RubiconGate)
- 4 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 13:59 ID:11ALL/rs
- ドリームシアター 公式ホームページ
http://dominici.k-server.org/
- 5 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 14:26 ID:???
- ドミニシ
- 6 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 14:34 ID:???
- >>1
おつかれ!!
- 7 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 16:29 ID:fNoaELyF
- ドミニシ愛
- 8 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 16:48 ID:???
- よく考えてみたら、images & words 1年以上は聴いてなかった。
もしかしたら、俺の思い出の中で美化されてるだけで、
本当はたいしたことないんじゃないかと思って聴きなおした。
・・・・・名盤だった。
- 9 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 17:55 ID:???
- >>1
6DoITは・・・?
- 10 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 17:59 ID:???
- Awakeも。
- 11 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 18:12 ID:???
- 6DoITは汚点だからなかったことに
- 12 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 18:35 ID:???
- >>1
おくればせながら乙〜
- 13 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 19:07 ID:???
- 6DOITはどこも汚点ではないと思うが…
- 14 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 19:24 ID:???
- @ノハ@ ∋oノハヽo∈
Σ(‘д‘;) Σ(´D`;)
(;‘д‘) 「>>1が新スレとかいうのを立てよったで!」
(;´D`) 「しんすれってなんなんれすか!?」
@ノハ@ ∋oノハヽo∈ (・-・o;川
(;‘д‘)Σ (;´D`)Σ.. | |
|∪ |⊃ |∪ |⊃ U~U
(;´D`) 「どうしたの、こんのしゃん。かおいろがわるいのれすよ?」
川;o・-・) 「新スレ・・・まさか・・・」
(;‘д‘) 「なにーっ!?知っとるんか?紺野ちゃん!」
. @ノハ@ ∋oノハヽo∈ (・-・o;川
(*‘д‘) (*´D`) ⊂| ∪|
|∪ |⊃ |∪ |⊃ U~U
川;o・-・) 「聞いたことがある・・・古くから2chに伝わる伝説のスレ延命法・・・」
一般的に2chのスレは1000レスを越えれば書き込むことが不可能になるが
それをさらに続けることができる方法がある。新しく続きのスレとしてスレを立てるのである。
しかし新スレを立てることは困難で、幾十もの2chのセキュリティーチェックを突破しなければならなく、
新スレを立てられずに脱落し大怪我をする者も大勢いる。
ちなみに新スレの名前の由来は初めて新スレを立てた人、
新素麗(しんすれい)から来ていることは有名である。
民明書房刊「2ちゃんねる−そのシステムの神秘−」より
( ‘д‘) 「うおおおーっ!>>1はそんなにすごいヤシやったんかぁ!!」
(*´D`) 「すごいのれす!>>1、おつかれさま!なのれす」
- 15 :1:03/03/09 20:00 ID:8gb33NY7
- http://www.excite.co.jp/music/search/artists?per_cod=117140
>1は
このサイトの引用。
この頃まだ6DOITは、発売されてなかったようだ。
- 16 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 21:43 ID:???
- 4thが一番の汚点だろ
- 17 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 21:49 ID:???
- つうかDTに汚点なんかないと思う
FIIもHollow Yearsという素晴らしいバラード入ってるし。
- 18 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 22:01 ID:???
- 4と6がなければ神のバンドだった
- 19 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 22:16 ID:LXIR4aq/
- もれはDream Theaterのアルバム全部好きだ。作品ごとに違う色があって飽きがこない。
- 20 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 22:17 ID:???
- ,.´ / Vヽヽ
! i iノノリ)) 〉
i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
l く/_只ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
- 21 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 22:39 ID:???
- フォーリントゥーだけは厳しいな..発売日心待ちにして買ったから..
- 22 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 23:09 ID:???
- 6DOITの良さを教えて欲しい
- 23 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 23:24 ID:LVmQZx6g
- 演奏が上手い
音質がいい
以上です
- 24 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 23:26 ID:XSFcNqEW
- どの作品がお勧め?
代表曲は?
- 25 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 23:28 ID:Lqi3d8Xx
- The Glass Prisonのリフ、Losing Timeのエンディングの壮大さ。
- 26 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 23:29 ID:???
- >>24
「images and words」という作品が一般的に最も評価高い。
- 27 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 23:33 ID:???
- プルミーアンダーってなんで人気あんの?
アナザーデイの方が断然いいのに。
『フォーリング・イントゥ・インフィニティ』だって
ペルーヴィアンスカイとユーノットミーとかイイ曲あるし。
- 28 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 23:45 ID:ZEfrT7jd
- >>27
もれも最初はPull Me Underの良さが解らなかった。
イントロだるいし、サビも良くわかんないし…
でも、何気なく流しててマイクのドラミングとペトの刻むリフのかっこよさに気付いた時、もうPMUの虜になってた。
- 29 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 23:57 ID:???
- >>27
あのアルバムの中では一番キャッチーだからじゃない?
- 30 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 00:00 ID:???
- >>27
なんでって、かっこいいと思う人が多いからでしょう。
じゃあなんでかっこいいと思うんだって、そりゃ人それぞれでしょう。
でも、実際人気あるんだろうか?
俺はかっこいいとは思うけど、アルバムで一番好きではない。
ギターリフは抜群にかっこいいが。
- 31 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 00:01 ID:KtfeonhJ
- キャッチーさなら断然Another Dayだと思う。
- 32 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 00:03 ID:???
- 熱烈なファンじゃない漏れはMP2000のビデオでおなかいっぱい。
I&WとMP2がそれほど違うとも思わない。
- 33 :27:03/03/10 00:05 ID:???
- >>30
言い方が悪かったな。
ホントに人気あるのかどうかってことを知りたかったんだけど。
プルミーアンダー人気あるならもっとAWAKEの曲が評価されても良いと思って。
- 34 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 00:09 ID:0+C+0lhe
- じゃあみんなで『I&Wで一番好きな曲』を挙げあいっこしようじゃないか!
もれは…う〜ん、Surroundedかな。
- 35 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 00:17 ID:???
- metropolis か wait for sleep。
>>33
たぶん、pull me under をアルバムで一番に上げる人は少ないんじゃないかな。
それとawakeって捨て曲なしではないけど人気あるんじゃない?
このスレに限って言えば、space dye-vest もかなり人気では。
- 36 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 00:19 ID:???
- >>33
AWAKEはばらしてしまったらI&Wと勝負にならない
そこの差かな
でも作品同士比べれば、俺は互角の評価
これも変な話だけどね
- 37 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 00:34 ID:???
- AWAKE って、いらんなあと思う曲もあるけど、
HR/HM界屈指のイントロのかっこよさを誇ってるし
(個人的にはこれとヴァイのファイアーガーデンがトップ)、
最後がまた良いから、アルバム全体が良かったような気になるってところが
あるんじゃないかな。
- 38 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 00:38 ID:???
- The Mirror好きだ
- 39 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 00:41 ID:0+C+0lhe
- The Silent Man好きだ
- 40 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 00:56 ID:???
- DT好きな人って他にどんなバンド聴いてるの?
漏れはメロスピをよく聴くが、最近飽きてきた。
- 41 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 01:07 ID:???
- >>40
シャルロット・チャチ
- 42 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 01:41 ID:???
- >>40
村治佳織、最近のアメリカのモダンロック(Lifehouse,callingなどの)
カントリー、リッチー・コッツェン、メロハー系
- 43 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 01:42 ID:???
- まあ村治佳織はネタみたいなもんだがな(w
他はマジ
- 44 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 01:44 ID:???
- >>40
トラストカンパニーとかきいてます。
- 45 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 01:44 ID:???
- ついでに言うと、メタル系は大体なんでも聴く。
この前もILLNATHっていうシンフォブラック/デスバンド買ったし、
Thunderも好きだし、もちろんメロスピも聴く。
PoS、SymphonyX、Andromeda等のプログレメタル系も好き。
- 46 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 01:46 ID:???
- >>40
ジャズとかフュージョンばっかり聴いてます。
fourplayマンセー!
でもDream Theaterにはなぜか飽きることがないw
- 47 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 01:48 ID:???
- >>40
禁句だろうがアクト
- 48 :30:03/03/10 01:50 ID:???
- へー、自分の知らないバンド名がいっぱい出てきた。
WinM○で落として聴いてみて、気に入ったらCD買ってみるよ。
みんな反応ありがとね
- 49 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 01:51 ID:???
- >>47
あ、俺も。
- 50 :40:03/03/10 01:56 ID:???
- 間違えた。30じゃなくて40だった。
- 51 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 02:04 ID:???
- どうでもいいけどな
- 52 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 09:24 ID:tTRQfb7M
- アウェイクは
DTの中では音的にネオクラすぎる。
売れるわけがない。
深すぎる。
- 53 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 11:58 ID:yKzO2IM6
- マジレスでアクトはいいぞ変な先入観持たずに買ってみなよ
- 54 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 13:28 ID:OtkkVFcv
- DTの影響で
楽器を始める人は多いが、
オレは、DTの影響でドラムを始めたが
アンダー・ア・グラスムーンを完璧に近く叩けるまでに
平均週2回ほどの練習で3年はかかった。意外とツーバスが難しい。
まあ、おかげで売れてる曲は、すぐに叩けるほどの技術がつくが。
売れてる曲でもKORNは難しい。
KORNのディヴィっドは、かなりテクニカルだ。
- 55 :メロスピ厨房 ◆tCDQN.Kayo :03/03/10 13:54 ID:9fleWUtm
- 売れてる曲だとボンジョビが難しいなと最近思う。
逆流的にそういう曲の方が最近奥が深いなと思う。
DTはある程度のレベルになれば
譜面の追いかけっこでつまずくことはなくなるから
表現レベルで凡のほうがむずい最近。
- 56 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 18:51 ID:???
- ドミニシは世界一テクニカルだ。
あの天まで届きそうなスカイハイトーンは誰にも真似できん。
- 57 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 19:07 ID:???
- ドミニシは天空を突き抜けてしまい失業中
- 58 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 20:41 ID:???
- ウリ・ロート「漏れの立場は?」
スカイギター「きゅ〜(死」
- 59 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 22:01 ID:???
- 藻前ら、Learning to Liveを忘れてないか?
あとKing'sXもな。
- 60 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 23:12 ID:???
- >55
かなりの特異体質だね
- 61 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 23:42 ID:???
- >>40
ドリームシアターが好きならアル・ディ・メオラやスティーブ・ヴァイも
聴いてみるといいと思う。特にジョン・ペトルーシはこの二人の影響を
受けていることが分るよ(ディレクのソロもヴァイっぽいところがある)。
アル・ディ・メオラならElegant Gypsy 、スティーブ・ヴァイなら
Passion & WarfareかVAI名義のSex & Religionがお薦め。
- 62 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 00:43 ID:???
- ペトちゃんならスティーブ・モーズだろう。
まともに影響受けている。
- 63 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 00:49 ID:???
- ACTは糞だが、たまに聞きたくなる。
でも聞くと、ココはアレのパクリで、ココもパクリで、・・・
- 64 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 00:53 ID:???
- うるせーばか
下の行は必要ねーっだろ
- 65 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 00:56 ID:???
- >>63
煽るの禁止
- 66 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 00:58 ID:???
- プラネットエックスってどうなの?
- 67 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 01:13 ID:???
- >>66
アクトの数万倍クソ
- 68 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 01:16 ID:???
- >67
耳ができてませんと言っているようなもんだ。
- 69 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 01:17 ID:???
- アクトの良さが分からないヤツがドリムシに逃げる罠
- 70 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 01:24 ID:???
- 禁句っぽいけどあえて書くと、
新作同士の比較ならば、断然ACTのほうがいいね
6DOITはジャケを見ただけで聞こうとする気さえも削がれる
通してなんてとてもじゃないけど聞いてられない凡作
- 71 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 01:29 ID:???
- アクトは確かに良いし、DTの影響もあるよ。
でも、別にここで宣伝しなくてもいいじゃないか。
路線はどんどん離れてるんだし(主にDTのほうが)。
>>66
プラネットXは悪くないけど、ぐっとくるものはないと思う。
- 72 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 01:34 ID:???
- >71
ブラックワイドショー?
- 73 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 01:36 ID:???
- 持っている人少ないと思いますが、
PLANET X の「ignotus per ignotium」を聞いた後で、
ACTの「Torn by a Phrase Garden」を聞いてください。
何かに気づきませんか?
- 74 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 01:44 ID:???
- 恥ずかしい某パクリバンドの話題は禁止。
スレ違いもはなはだしい。
- 75 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 01:57 ID:???
- >73
似てるの?
- 76 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 01:59 ID:???
- >65=74
燃料よこせ
- 77 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 04:23 ID:???
- >73
残念ながら何も気が付けませんでした。リフとかも特に似てないと思うけどな・・・。
しかしアクトの新作は、ユニゾンパートなんかにはDTの雰囲気は確かに感じられるよね。
フィルでバスドラを3連で打ったりしてアクセント付けたりするのとかもマイキーのニヲイがするし。
ライナーを読むと、アクトの新ドラマーはマイキーやサイモソ・フィリップスにも影響を受けてるらしいね。
・・・とはいえ、DTにもアクトにも良い部分はあるわけで。けんかはイクナイ(・Д・)YO!!
久しぶりにプラネットXのムーンベイビーズを聴いたけど、ヤパーリ(・∀・)カコイイ!!ね。
そういえばデレクの新作って、そろそろじゃなかったっけ?
- 78 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 07:55 ID:???
- >77デレクの新作
日本先行で4月15日だそうですよ。ちなみに輸入盤は同月22日だとか。
全9曲で、タイトルは『BLACK UTOPIA』。
- 79 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 10:09 ID:???
- 昨日で録音終わったらしいね
- 80 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 10:11 ID:???
- まじですか?
- 81 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 12:07 ID:???
- ドミニシの新作はいつ出るんですか???
- 82 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 17:46 ID:???
- >>81
4/29発売
タイトル「天空のドミニシ」
- 83 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 19:11 ID:???
- プラネXについての情報をくれた人たちありがちょう
- 84 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 22:16 ID:???
- DTの音楽性に多大な影響を与えたといわれるRUSHを聴いてみたいと思うんですが、入り口として何のアルバムがいいと思いますか?
- 85 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 22:41 ID:???
- >>84
昔のはちょっと難しいと思う。
最近のは比較的わかりやすい。
Test for Echo、Vapor Trails。
あとCounterpartsだけど、あれは賛否両論あるからどうだろ。
個人的には好きだが。
- 86 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 22:48 ID:???
- >>84
Moving Pictures
- 87 :84:03/03/11 22:52 ID:???
- When Dream〜の解説に『ラッシュの人間国宝ニール・パート』って書いてあるんですけど、彼のドラミングが存分に味わえる曲ってありますか?
- 88 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 22:58 ID:???
- RUSH初心者ならまず「Permanent Waves」と「Moving Pictures」を聴くべき。
二ールのドラムを堪能したければ「EXIT…STAGE LEFT」のYYZがお薦め。
- 89 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 23:01 ID:???
- ムーピクと2112
YYZは逆マジェより好き
- 90 :84:03/03/11 23:21 ID:???
- レスありがと
今度Moving Picturesを買ってみることにします。
- 91 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 23:28 ID:???
- DT→RUSH→YESってパターンの人多くない?
- 92 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 23:43 ID:???
- >>62
確かにその通り。影響うけていると聞いて、COAST TO COASTって
アルバムを聴いたけど、個人的には好きになれなかった。
スティーブ・モーズが関わっているアルバムで他にもイイのある?
>>84
「Retrospective I 1974 - 1980」っていうベスト盤が
手っ取り早いのでは?
- 93 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 23:56 ID:???
- >>92
62じゃないがThe Dixie DregsのWhat If 、
Free FallにはカバーのCruise Controlが収録
- 94 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 00:08 ID:???
- >>91
イエスとラッシュが逆かもしれないけど、俺はそんな感じ。
ラッシュ聴いたら、ああなるほど、DTは影響受けてるなあと思った。
確かにぺトルーシはモーズの影響受けてるけど、
モーズのほうは何か陽気な感じだから、あんまりファン層はかぶらなそうだなあ。
innocent faded の終わりのあたりがものすごくモーズ的な感じがした。
バンド時代のほうがみんな弾きまくってて面白いけど、
曲としてはあんまりなあ。。
- 95 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 03:16 ID:???
- RUSH買うなら早目がいいよ。何気に日本盤売ってないのが多いから。
- 96 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 03:37 ID:???
- 輸入版でいいじゃん。安いし。
- 97 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 04:39 ID:???
- >93
『Cruise Control』って、ACoSに収録されてるカバー曲の1つだよね?
Dixie Dregsって聴いてみたいんだけど、国内盤ある?
まあ別に国内盤にこだわるワケではないんけどね。
なんとなく、CDショップで売られてるのを見たことがないもんで・・・。
- 98 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 05:13 ID:???
- ポートノイのOSIは聞いたヤツいるか?
- 99 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 05:28 ID:???
- >>98
前スレよめ。
- 100 :アクトヲタ:03/03/12 06:03 ID:???
- クソスレだが100ゲトーしといてやる。
感謝しろ
- 101 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 15:13 ID:???
- 次のアルバムは今後を占う試金石になる予感。
- 102 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 15:41 ID:kxbK/Vul
- ドミ西の声って、RUSHのゲディ・リーの声に似てんだよな。
初めて1st聞いたときに、ニヤリとした。
でもあの偉大なるお顔とお体を見て、クラクラした。
- 103 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 15:45 ID:???
- 次ぎこけたら終りやね
- 104 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 15:49 ID:???
- 最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
- 105 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 16:21 ID:???
- 今日久々に6DOIT聴いたら悶絶した。
About to Crash (reprise) - Losing Time かっこいい!
- 106 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 16:41 ID:???
- >>105
漏れもそこは凄い好き。その前の2曲も。
Losing Time〜♪あたりのヴォーカルと裏メロの重なりがたまらん。
- 107 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 16:44 ID:???
- >>106
そのコーラス漏れも好き。
ライブ版だとヤヴァいけどね。
- 108 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 21:04 ID:???
- >>97
スマン国内盤は分からん。輸入版でもあまり見かけないし、
ユニオンプログレ館とか行けばあるかもしれん..
- 109 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 23:39 ID:???
- アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
- 110 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 23:40 ID:???
- アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
- 111 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 23:40 ID:???
- アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
- 112 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 23:41 ID:???
- アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
アクトはプラネットXごとき3流アマチュアはパクらねーよ!
- 113 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 23:42 ID:???
- 今日はこれくらいで勘弁してやる。
調子に乗るなよ、のび太のくせに。
- 114 :アクトヲタ:03/03/12 23:48 ID:???
- うちのが失礼しますた( ´ロ`)
- 115 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 23:55 ID:???
- 「〜は」が2つもあって、何が主語がわかりません。
- 116 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 23:57 ID:???
- Planet XはパクらないけどDT本体からはパくるってことじゃん?
- 117 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 00:09 ID:kWrYDmAE
- MikeKeneallyもA.C.T.にパクられてるよ・・・酷い。
- 118 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/13 00:21 ID:???
- スレが汚れるのでパクリの話題は別のスレでお願いします
- 119 :97:03/03/13 07:08 ID:???
- >108
サンクス!!
へぇ〜、輸入盤もあんまり売ってないのか・・・。
素直にアマゾンとかで買ったほうがいいのかもね。
- 120 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 00:38 ID:???
- 来週、いよいよスタジオ入りですね!
- 121 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 00:38 ID:???
- あ、今週か・・・
- 122 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 01:05 ID:???
- ん?DTの話題?10日にスタジオ入りじゃないの?
- 123 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 01:23 ID:???
- てか録音終わってるし
- 124 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 01:34 ID:???
- はぁ?(w
- 125 :(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/03/14 10:30 ID:Lotlw7Ir
- MP2演奏すごすぎ!コピーしてる人いる?
- 126 :アクトヲタ:03/03/14 10:34 ID:Bvhlk+ty
- お前らこれ以上アクトをパクリとか言うと俺暴れちゃうよ?
キレタ俺まじこえーよ。いいの?
- 127 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 10:40 ID:???
- >>125
Overture1928だけ出来た。
昔の話だけど。
- 128 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 11:02 ID:???
- The Dance Of Eternity弾けん…
- 129 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 13:50 ID:???
- お前ら着メロはもちろんDTだよな?
俺はサラウンデッドのギターソロを着メロにしてる。
- 130 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 15:26 ID:???
- >>129
オレはTTT、MP1、Another Day、Pull Me Under、The Dance Of Eternityのジョーダンのキーボードソロ
Fatal Tragedyの最後のユニゾン部分、Grass Prisonが登録されてる。
- 131 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 15:26 ID:???
- >>125
別にCCCDで
もレーベルゲートでもな
いからコピーでき
るよ?
- 132 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 17:32 ID:ErXblCPb
- このバンドはアメリカのバンドだし、
日本盤がCCCDになってもUS盤買えばいいから安心だね。
- 133 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 18:46 ID:???
- 着メロはWait For Sleep。
>>132
CCCDになっても…って、そうなる可能性はあるのだろうか?
- 134 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 18:51 ID:???
- >>132
いやエアロスミスのベストはUS盤の方がCCCD
CCCDに関しては大手所属のほうが危なそうだね
- 135 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 19:01 ID:???
- >>132
嫌なヨカーン
ttp://www.warnermusic.co.jp/cccd/index.html
- 136 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 23:42 ID:???
- ところでおまいら元SIAMSHADEのDAITAってどうよ?
- 137 : ◆lGDREAM/P6 :03/03/15 00:16 ID:OHgrT7M1
- 不正コピーが原因で売上は落ちていない。
本質的に価値が無いから売れないって事を分かってほしい。
録音機材は進化しているのに、
出口がCDより音質的に退化したCCCDではプレイヤー、エンジニアの努力が報われない。
DreamTheaterは、DVD-A、SACD等で聴く価値があると思うんだ・・・
- 138 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 00:17 ID:???
- 普通にCDでいいとおもうが。
>>136
大好き
- 139 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 00:23 ID:???
- >>137
正直俺らの持ってるようなコンポでは
CCCDでも普通のCDでもたいして音質変わらんよ。
絶対にわからない。
- 140 : ◆lGDREAM/P6 :03/03/15 00:38 ID:OHgrT7M1
- >139
CDの時点で、妥協が入ってるんだよ。
- 141 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 00:41 ID:???
- もれはCD Audioで充分いいでつ
MP3プレイヤーユーザーなんでコピーガードとか掛けてもらっても困るし。
音質もCDで充分だと思うYO
- 142 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 00:58 ID:???
- >>137
不正コピーで売上が落ちてないというのはうそでしょ。
それがどれほどの影響かはわからないけど、間違いなくマイナスではある。
売上の減少をすべてそのせいにするのはあきらかに間違っているが。
というか、話がずれたのは、>>131からだが、
>>125が言ってるコピーとは、同じ演奏をできるというような意味だと思うが。
- 143 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 01:03 ID:???
- まあまあ、そんなのはみんな気づいてるよ。
あえてCCCDについて語ってるんだよ
- 144 :142:03/03/15 01:17 ID:???
- >>143 そうだったのか。それならついでにスレ違いな話をさせてもらうが、
>>137
> 出口がCDより音質的に退化したCCCDではプレイヤー、エンジニアの努力が報われない。
不正コピーで彼らに報酬が入らないほうが報われないのではないか?
先に言ったように、不正コピーで減った売上など一部にすぎないだろうし、
俺は買っているから、CCCDなど良いことなどまったくないが、その問題は放置できないだろう。
- 145 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 01:26 ID:???
- >>130
どこでそんなに・・・!?
あうじゃダメなのかな。Acid Rainを着メロにしてー
- 146 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 01:28 ID:???
- Acid Rainマンセー
- 147 :130:03/03/15 01:47 ID:???
- >>145
俺は珍しいTu-Kaです。 EZwebだからAUでもいけるとおもう。
TTT、MP2、Another Day、Pull Me Under、Glass Prisonは
Guitar Headzっていうサイトでとって、(ここにはエロトマニアもあった)
Fatal、Danceの2つはオフィシャルのmidiを変換して作った。
Acid Rainも着メロにしようと思ってるが、どの部分のメロディを取り出そうか迷ってる。
- 148 : ◆lGDREAM/P6 :03/03/15 01:52 ID:OHgrT7M1
- >145
http://members.tripod.co.jp/hmkeepers/index.html
http://www.vibe-net.com/mobile/gh/
http://www.ne.jp/asahi/phs/phs/psmplayer/index.html
- 149 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 02:09 ID:???
- >>145
midiから着メロ用に変換できるソフトがある。
自分はpsmplayer(>>148の一番下のやつ)を使ってるよ。
- 150 :145:03/03/15 04:11 ID:???
- みんなありがとう。
頑張ってAcid Rain作ってみるよ。
てかLTE2買ったの今日なんだけどさ(w
マイキーもペトルッチもハゲ2人もみんなすげーよ!
- 151 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 05:14 ID:???
- あげ
- 152 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 05:15 ID:Ex3aqolW
- CCCDっつったって不法コピーはなくなんないよな。
どんなに性能のいいCCCDが発明されても、それを外すソフトだって作られてしまうよ。
もっと感情論で責めるべきだと思うけどな。「本当にDT好きなら不法コピーなんてやめようよ!」とふれまわるとかね。
アイドルとかのファンはそういうの弱いと思うぜ
- 153 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 05:24 ID:Ex3aqolW
- >>136
折れは大好きなんだが、誰かAllergyって曲聴いたことある奴いない?
MP2にそっくりなんだ、これが。
DTはあんまパクリだとか言われないけど、ここにいる人達は音楽におけるパクリについてどう考えてるの?
折れは肯定はなんだが
- 154 :153:03/03/15 05:25 ID:???
- 間違えた、最後
「肯定派」ね
- 155 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 06:52 ID:???
- >>153
どっからパクリとするかはわからんけど、
意図的で、しかもあからさまに似ているようなものは、例え曲の一部であれ、
それを自分たちだけの作曲とするのはおこがましいのではないか?
サンプリングのようにクレジットにいれるというのならあり(そんなやついないだろうが)。
むしろ、パクリを肯定する理由をきかせてもらいたい。
- 156 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 08:03 ID:???
- 元ネタを知らなきゃ、たとえパクリであってもわかんないよな。
他の誰も思わなくてもおれに言わせりゃ「これはあれのパクリだ」ってこともある。
結局パクリの定義なんてもんが曖昧だし。
影響を受けたって言えば肯定的に聞こえる。
- 157 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 08:59 ID:???
- 確かにパクリなんてもんは結局のところ本人にしかわからないし、
ちょっと似てるくらいでパクリだと騒ぎたてるのはどうかと思うが、
肯定はできんな。
- 158 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 16:40 ID:???
- DAITAのバッキングアレンジはすげーな。あと音作りも。
ペトに聞かせてあげたいよ。
- 159 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 20:34 ID:pCVkjFx9
- ジャンヌダルクのyouはどうですか?
プログレヲタらしく、昔雑誌でもお勧め盤にMP2を挙げてた。
曲やプレイにDTの影響を感じさせられる部分も多い。
つーかビジュオタ逝ってよしですか?
- 160 :駄作さん ◆w2/SODOMZY :03/03/15 20:41 ID:mExz3E3/
- プログレとプログレメタルは別物
- 161 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 20:59 ID:???
- >>158
Bllody Trainとか凝ってるなぁと思うけど。
でもペトルッチがDAITA風のリフを引くのはなんかヤダなぁ
- 162 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 21:08 ID:???
- ○マズラーっておまいら的にはどう?
- 163 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 21:15 ID:8OOyJmRY
- When demos and singles Uniteが欲しいんですが何処に行けば売ってますか?
- 164 :駄作さん ◆w2/SODOMZY :03/03/15 21:17 ID:mExz3E3/
- >>162
好き。2は良かった。
- 165 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 21:45 ID:???
- >>163
店。
>>164
2いいよね。
つっても2しか持ってないわけだけど。
なんか懐深いなぁっていつも思う。
- 166 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 22:04 ID:???
- >>165
それはわかるんだけど。ヘヴソ行けば売ってるかな…。
- 167 :153:03/03/15 22:05 ID:???
- 折れ的には>>156と同じで、パクリと騒ぎだしたらキリがないということと、折れは似てようが似てまいが、いい曲なら聴くときにあんま気にならないってのがその理由なんだけどね。
クレジットすればいいという意見よく聞くけど、折れはそれは違うと思うんだな。クレジットは聴く人の耳に影響しないもん。クレジットすればいくらパクってもいいみたいになっちゃうような気がするし・・・
丸まずラは、ノビー太の魅力が引き出されきれてないような気がしてあんま好きじゃない。ウィンターローズみたいな歌モノがよかったな。ああゆう音楽キボンヌなら、ソロとかじゃなくてバンドでやってる奴らの方を聴きたいと思ってしまう。アレにしかない良さもあるけどさ
- 168 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 22:25 ID:???
- When Demos And Singles Uniteって何ですか?
オフィシャルリリースではないですよね…
- 169 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 22:48 ID:???
- >>168
もうちっと頭使ったり、目の前にあるパソコンを活用してみよ〜!(^^)
- 170 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 23:03 ID:???
- >>167
パクリって騒ぐなってのは同意だが、聴く側が気にするかしないかではなく、
パクリがフェアじゃないってのは間違いないだろ。
それと、クレジットするとパクリとは違うだろ。
そこに印税のようなものが発生するのかどうかは知らんが、フェアではある。
- 171 :168:03/03/15 23:37 ID:???
- ググってみたけど全然引っ掛からない…
アメリカヤフーで検索して一応見つかったけど詳細が書かれてない…
誰か情報キボソヌ!
- 172 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 23:46 ID:???
- >168=171
つーか、オフィシャル物ではないってことは調べてみて分かったっしょ?
・・・ってことは?
- 173 :168:03/03/15 23:49 ID:???
- ブートっすか。
結構ブートのサイトとか見て情報仕入れてたけど、WDASUは初耳ですた。
ネーミングセンスいいね。
- 174 :167:03/03/16 01:58 ID:???
- >>170
なるほどなぁ。折れの意見は倫理的なものを度外視しすぎているかもしれん。
>>159
ジャンヌはキーボード入ってるのが魅力だよね。シャムシェイドよりもDTに近いかも。
- 175 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 02:08 ID:???
- >>159
逝ってよしなわけない。見た目はどうでもいいよ。
おすすめのアルバムは?
- 176 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 02:18 ID:???
- 確かに見た目はどうでもいい。
でも有線とかでかかってるのを聞いてると「やめてくれ・・・」って思う。
そこんとこどうなんだろうな。
日本のバンドってだけでおれが拒否反応起こしてるだけなのか?
- 177 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 02:23 ID:???
- ビジュアル系ってのは、単に見た目がどうこうだけじゃなくて、
歌い方にも特徴があるからなあ。
俺はもっと男らしく歌え!と思っていまうからだめだ。
- 178 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 02:29 ID:???
- 曲的にひかれることもないし。 <ビジュ
プログレ好きとか言っててもやってる音楽は「売れ」を狙ってるよな。
とはいえこれは本人たちばかりの問題でもないだろうけど。
- 179 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 02:49 ID:???
- >>176
それもあるかもね。ただやっぱメロディのベクトルが違うと思うよ。
日本人好みに作ってあると思うから。
>>178
やっぱ日本のマーケットを意識して売らなきゃならんからなぁ。
その分外バンはそんなもんに縛られる必要ないし。
- 180 :159:03/03/16 04:39 ID:bfuoXVHL
- 最近のシングルが特に売れ線に走ってるのははレコード会社があのエイべッ糞なのも大きいかもしれない。
インディーズ時代から一応ファソな俺も最近は新曲出る度がっかりしてる。(たいていは聴いてく内に好きになるけど)
あからさまに前回の曲のパクリみたいな曲もあるし、本人達も無理してるんかな、とか思ったり。
でも、カップリングやアルバムでは相変わらずらしさを保ってると思う。
お勧め盤を挙げるなら、最新作と言いたいところだけど
CCCDだから敢えて除外して、1st"D.N.A."かな。一番やりたい放題やれてる気がする。
これ以降、意図的にシンプル化を図ってるのがちょい残念。
ただ、ボーカル&歌詞に難ありとは俺も常々思ってるので、それが我慢できれば。
スレ違い&長文スマソ
- 181 :お約束ネタ:03/03/16 04:43 ID:???
- ビジュヲタは(・∀・)カエレ!!
- 182 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 05:39 ID:???
- 売れ線と言えばそれまでだけど、キャッチーであるってのはDTも同じじゃん。
ジャンヌがレコード会社側にやらされてるのか自分達でやっているのかわかんないけど、曲を複雑にするだけだったら誰にでもできるし、それをキャッチーに聴かせるのが難しいんだと思うぜ。それがDTと、最近でてきた亜流のバンドとの違いなんだと思うが
- 183 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 07:24 ID:???
- >>180
シングル“red zone”はカップリングともに「おー、結構いけるかも!?」と思ったけど、
その後はありきたりなポップス路線に走ったよね。
1stアルバムからではchild visionが好きかな。
曲・歌詞ともに(なんか意味深な感じで)。
- 184 :夢劇場 ◆xB1C3vf66g :03/03/16 14:18 ID:???
- 初めまして! 私は、LIVE SENES FROM NEW YORKにはまってます。
3枚組みのLIVEですが、その演奏のスリリングさは、まさにLIVE最高傑作と
言っても全く可笑しくない、超強力な傑作です。勿論、何故か2800円
と言う、超破格の値段で出たそのDVDも何度見てます。いつ聞いても、
背筋がゾクゾクする素晴らしい物です。まさにliveの為、オーバーダブは全く
されていないんじゃ無いかと思える、その演奏力は、世界屈指と言えるのでは
無いでしょうか?毎日、通勤時聞いて、休みのDRIVEでは、全てDREAM THEATER
と言う夢劇場の中毒患者です。勿論、全てのALBUMを持っています。情報交換等
宜しくお願いします。まずは、ご挨拶から… m(__)m
- 185 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 14:21 ID:???
- っつーかビジュとかの関係無い話すんなよな・・・
- 186 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 14:22 ID:???
- >>184
にちゃんで挨拶してもしょーがねーだろが(藁
- 187 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 16:47 ID:???
- >>171
When Demos And Singles Uniteは既発のRadio Editや正式リリースされなかったDemoをまとめたもの。
ファンクラブCDを全部持っていればほとんど意味がないけどね。
- 188 :171:03/03/16 19:03 ID:???
- >>187
レスあんがとね。
もし買うとしたらいくらになるのかな?
- 189 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 21:20 ID:???
- ドミ西はエイベッ糞と契約すれ。
- 190 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 21:54 ID:???
- >>184
営業マンですか?
- 191 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 22:35 ID:K9oILWnC
- 俺丸マズラーマンセー派なんだが、少数派かのう?
ストレンジャー最高。
- 192 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 22:40 ID:???
- >>191
マイキーも大嫌いらしい
- 193 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 22:42 ID:K9oILWnC
- ガーン。
あれはあれでいい音楽じゃないかぁ。
- 194 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 22:42 ID:???
- 俺もマルマズラー好きだわ
1stは音がやたらわるいけど。
- 195 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 22:44 ID:K9oILWnC
- >>194
1stたしかに音質気になるよね。
でもノビちゃんの声でこういうマッタリした音楽聴けるのは
凄くいい!
- 196 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 23:01 ID:???
- 質問があります。FIIがでたあとライブビデオ(ドキュメンタリービデオ)
がでましたが
あれでメトロポリス1のインストパートの途中ブレークが入り
キーボードのみになる部分がありますが(その後スネア等のユニゾンが
はいる)
あのキーボードの音色はなんでしょうか?
気になって気になって・・・・。
曲作りの際あれと似たような音をだしたいのですが・・・。
ちなみにローランドのSD−90を使ってます。
- 197 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 23:03 ID:???
- >>195
うん かなり良いと思うよ。
2ndは全体的にレベルアップしてて嬉しかった。
- 198 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 23:09 ID:LKazCFiE
- >>196
スタジオ版と音違うの?
- 199 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 23:55 ID:???
- MULLMUZZLERは2ndの4曲目からの流れが激しくいい。
1〜3曲目はいまいちだが、4曲目からは感動タイム。
- 200 :アクトヲタ:03/03/17 01:28 ID:???
- クソスレだが200は貰っといてやるよ
- 201 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 02:22 ID:???
- ワロタ
- 202 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 07:20 ID:???
- >>198
おはようございます。
はい、スタジオ版と違いますよ。
まさにくせの強いデレクサウンドといった感じです。
- 203 :ワラタ:03/03/17 15:51 ID:???
- 100 :アクトヲタ :03/03/12 06:03 ID:???
クソスレだが100ゲトーしといてやる。
感謝しろ
200 :アクトヲタ :03/03/17 01:28 ID:???
クソスレだが200は貰っといてやるよ
- 204 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 16:00 ID:???
- アクトオタもちゃっかりこのスレチェックしてるんだな。
- 205 :ワラタ:03/03/17 16:02 ID:???
- おそらく普通に参加してるやつが
キリ番の時だけ人格使い分けてんだろ(w
- 206 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 20:02 ID:???
- ののたんに顔を思いっきり傷つけられました。
恥ずかしくて外に出られないよ…(´Д`)
「コラののたん!ダメでしょ!!アプょッヽ(`ヘ´#)丿!!」
「ニャ〜 ( ´D`)」
「可愛い声で鳴いてもダメッヽ(`Д´#)丿!!」
- 207 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 20:52 ID:4x09ct39
- しかし、
「グラス・プリズン」っていう曲は
最近のへヴィロックにケンカを売ってる曲だ。
当然、DTにはDJはいないが、DJのスクラッチを形だけ取り入れてる。
スクラッチを、しかも形だけを取り入れるってことは、かなりナンパ系な曲と言える。
「オレたちがへヴィロックを作ると、こうなる」的な曲と言える。
DTは、硬派なバンドに思えるが、形だけのスクラッチを取り入れることからも
わかるように、かなりナンパ系のバンドなのがわかる。
- 208 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 21:09 ID:???
- DJ入れてるへヴィ・ロックのバンドにケンカを売るために、
かたちだけのスクラッチを入れて揶揄したんなら、硬派なんじゃないの?
俺は別にあれがケンカを売ってる曲とは思わんが。
- 209 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 21:13 ID:???
- >>207
だからよ、
- 210 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 21:18 ID:???
- 凄い馬鹿が紛れ込みましたね
- 211 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 21:40 ID:???
- 曲のためにプラスになるからスクラッチ音とかを入れてるんだろうが。
それとも何、スクラッチ音を入れるためにわざわざDJを一人雇わなきゃいけないっての?
くだらん。
- 212 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 21:49 ID:???
- わざわざそんなに釣られることもないだろ。
glass prison といえば、パンテラに触発されてできた曲だったと思うが、
その本家がピンチらしいではないか。バーン情報だが。
これで、ポートノイがオファーしてものってこなかったダイムバッグも、
LTEやる気になるのではないか。無理か・・・。
- 213 : ◆lGDREAM/P6 :03/03/17 22:15 ID:hQzHOHhN
- グラプリとマイキーのドラムソロは冗長である。
- 214 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 22:48 ID:6ZDeCG0W
- glass prisonよりも冗長な曲はほかにいくらでもあるが。
Disc1だけでいえば、2曲目以降の方が冗長。
- 215 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 23:04 ID:Pi+eE1pb
- 個人的にブラインドフェイスはお好き
- 216 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 23:06 ID:???
- 結局6Doitは失敗作
- 217 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 23:26 ID:???
- いや、性交
- 218 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 23:35 ID:???
- 期待していた程ではなかったような・・・>6Doit
ペトルーシは最近適当にソロを弾いているように見えて仕方がない。
むやみやたらと弾きまくらずにもっとメロディーとして作りこんでほしいものです。
- 219 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 23:48 ID:???
- 6DOIT=傑作ではない良作
DTの作品は常に傑作的な出来具合じゃないと不満が出る。
作曲するメンバーもたいへんだねこりゃ
- 220 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 23:50 ID:???
- もしImages And Wordsが出現してなかったら、他のアルバムの評価が平均的に上がってたかもしれないね。
- 221 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 23:58 ID:???
- >>219
あれで良作ならむしろ楽だと思うけど
- 222 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 00:03 ID:???
- 楽だと思うなら自分で作れば?
- 223 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 00:12 ID:???
- 理論を知ってる事と実践する事は根本的に違う。(別に>>221とは関係ない)
たぶん>>222みたいなアホにはこの意味分からんだろうな。
「お前が作れば?」とかいう発言は無意味。
- 224 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 00:27 ID:???
- 所詮、この程度のレベルなんですねドリムシヲタは
- 225 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 00:29 ID:???
- >>224
何だ?おまえ
- 226 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 00:31 ID:???
- >>223
別につくらんでもいいけど、楽かどうかは本人達にしかわからんだろ。
>理論を知ってる事と実践する事は根本的に違う。
「言うは易し」ってことだろ?
しかしこの場合、一体どんなご大層な「理論」をご存じなのかしらん。
- 227 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 00:58 ID:???
- 藻前ら、もちつけ。
ルパンごっこでもしてマターリしる!!
【ルパンごっこのやり方】
1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
- 228 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 00:59 ID:???
- >>227
古っ・・・今頃・・・
- 229 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 01:14 ID:???
- >>227
不覚にもワラタ。
- 230 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 01:52 ID:Gbn1h3kq
- LTE3ハゲシクキボンヌ
- 231 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 02:57 ID:???
- Drをテリー・ボジオに代えてくれるなら>LTE3
- 232 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 02:59 ID:???
- それでもいいからLTE3ハゲシクキボンヌ
- 233 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 06:42 ID:???
- LTEでネタを出してしまったから、ジョーダン加入以降のDTは薄味になってる気がする。
だから、もし3作るんなら、ダイムバッグでもボジオでもいいから、
別のメンツのほうがいいなあ。
でも、それじゃ全然別のプロジェクトだな。
- 234 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 06:43 ID:???
- ていうかボジオage厨激しくウザ
こないだからなんなんだよお前は
- 235 :233:03/03/18 07:13 ID:???
- >>234
ageてないから俺じゃないと思うが、俺は別にボジオにしろって言ってるんじゃなくて、
DT用のネタを温存できるように別の人って言ってるだけだからな。
というか、気になってみてみたら、このスレではボジオって、
>>231と>>233にしか出てこないんだが。何をそんなに怒っているのだ?
前スレでそんなに出てきたっけ?
- 236 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 10:01 ID:???
- 6DOITの良さが分からんやつはただのメタラー
- 237 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 10:42 ID:???
- 6DOITで満足するなよ
- 238 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 10:52 ID:???
- 6DOITはいいアルバムであーる
- 239 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 18:39 ID:???
- 6DOITは作り直せばそこそこよくなるはず
- 240 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 18:46 ID:???
- ブライソドフェイスの特に最初のサビからギターソロくらいまでの、
明らかに手早く即興で作ったような感じがどうしても好かんわ
- 241 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 19:45 ID:JxE12KJ4
- このスレは
練 り 厨 ば っ か だ な (藁
- 242 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 19:55 ID:???
- 次は全く練らずに名作を
- 243 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 20:30 ID:uHGWUVgP
- 映画「海の上のピアニスト」を見た人ならわかるが
速弾き対決のシーンがある。
ジャズってのは、それぞれのソロの対決で成り立っているのだが、
グラス・プリズンは、まさに狂ったような速弾き対決のぶっ通しで
成り立っている曲と言える。
狂ったような速弾き対決で成り立ってる曲は、他にあるかな?
あれば教えてくれ。
- 244 :メロスピ厨房 ◆tCDQN.Kayo :03/03/18 20:31 ID:uwL6Xvts
- I&Wに並んで6DOITとF2が俺の中でのDT3強だったりする。
- 245 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 20:48 ID:???
- 6DOITすごくいいと思う。散漫なようでいて聴きこむとなんとかなる。それがDT。それが最良。
- 246 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 20:53 ID:???
- >なんとかなる
ワラタw
- 247 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 21:51 ID:???
- 6DOITは良作だと思うが満足はしていない。
もっとお腹イパーイにさせてほすぃ。DTの新作への要望・欲求は高まるばかり
だから新作のリリース日は楽しみでもあるが、
イマイチだった時の落胆をどうにか避けたい気持ちもある。
DTはマイキーの過去の発言から察するとネタが切れたら解散するのに躊躇しないだろうから、その時は
ベスト版なんていらないから過去のスタジオ版未収録・未発表曲集を出して終わりにしてくれ
- 248 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 22:20 ID:???
- 2枚組ってのが鬼門なんじゃね?
- 249 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 22:34 ID:???
- 6DOITがいまいちって言ってる人はどこがいまいちだと感じるんですか?
オレも>>244と同じく、6DOITはFIIとI&Wに並ぶ作品だと感じてます。
- 250 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 22:34 ID:???
- うだうだ言ってないで、おまえら歌詞も見ろ!ヴォけ!
- 251 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 22:52 ID:???
- >>243
ぶっちゃけペトが狂ったように鮠引きしても面白くない。
- 252 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 22:54 ID:???
- >>243
Acid Rainとか違う?
- 253 :どみね ◆2K4/DoMINE :03/03/19 00:47 ID:???
- なんでFalling into〜ってFUって書かれてるの?
- 254 :どみね ◆2K4/DoMINE :03/03/19 00:48 ID:???
- あ、えふ あい あい か。
失礼しますた。
- 255 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 01:32 ID:???
- いつのまにかアマゾソのOSI祭りが終了してるな。
とはいえ、これでもまだ普通のCDショップで買うのより安いわけだが。
それにしても、OSIは聴き込むほどに味わい深いねぇ〜。
- 256 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 05:06 ID:???
- >>249
まずどの辺がいいのか説明してもらわないと
- 257 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 12:10 ID:???
- >>248
確かに。2枚組って言う制約が無ければ、かなり良いアルバムになっていたかも。
曲のマテリアル自体は決して悪くないと思うんだけどな。
- 258 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 13:47 ID:???
- >>256
そういうレスが返って来るってことは6DOITは全くいいところがないと
思ってるみたいですね。
そうか。みんなそういう風に思ってるんだぁ。
- 259 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 14:07 ID:???
- 6DOITは聞き込む価値なしの暇人専用作品
- 260 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 14:57 ID:???
- 6DOITは他のアルバムに比べて印象に残るフレーズが少ない
- 261 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 14:58 ID:???
- ソリタリーシェルいいじゃないか・・・。
- 262 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 15:23 ID:???
- Great Debateは好きだな
- 263 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 17:27 ID:???
- 前も誰かが言ってたけどソリタリーシェルがピーターガブリエルのソルスベリー・ヒルのパクリなのがむかつく。
別にあからさまな影響はこれに始まったことじゃないけどタイトルまでパロディーなのがなんか無性に腹立った。
- 264 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 17:40 ID:???
- イタイメタラーの集まったスレだな。
6DOITの良さも分からないでDT好きとか言っちゃって滑稽だよ
- 265 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 17:45 ID:???
- イタイメタラーの集まったスレだな。
6DOITの悪さも分からないでDT好きとか言っちゃって烏骨鶏だよ
- 266 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 18:10 ID:???
- 老成してきたと思ってたんだけど、6〜で少し若返ったような>DT
まあいつものように一番おいしいところを持って逝ってるのはマイアングなわけだが。
- 267 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 19:21 ID:???
- FIIからリフを主にポートノイのリズムアレンジで徐々に変えながら続けるというのが増えたと思う。
結構面白いけど、DTファンとしてはどんどん展開してくれよと思ってしまう。
それを徹底的にやったのが6doitだと思う。
それ以前はそれを曲中にちりばめてたから冗長な感じがしなかったし、
単なる繰り返しを無くすのに成功してた。
ここには傑作かクソかでしか判断しない人が多いから極端な評価になるけど、
十段階評価で、少なくとも1枚目は7くらいでは。普通よりは良いってくらい。あいまいだけど。
- 268 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 19:40 ID:???
- http://fctvplus.net/~mattmasi/
既出?違ったら褒めて。
- 269 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 19:43 ID:???
- 結局誰も6DOITのどこが良いのか言ってない
- 270 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 20:12 ID:VuQyO67t
- 6DOITは、あまりにも難解すぎて
凡人では着いていけないのだよ。
まず難解な映画を観る基礎教養が必要。
バッハの「マタイ受難曲」のように難解と言える。
DT版「マタイ受難曲」と言える作品だ。
- 271 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 20:27 ID:???
- >>255
ホントだ。。高くなってるぅぅ。。こーなったら国内盤を待つか。訳もつくし。。
カートには入れてたのに残念。(´・ω・`)ショボーン
- 272 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 20:27 ID:???
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 273 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 20:31 ID:???
- >>271
とっくに日本盤は出てますよ。
- 274 :271:03/03/19 20:44 ID:???
- >273
オフィシャルで確認したら、2月中にでてるんですね。。逝ってきます。
- 275 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 21:24 ID:???
- MULLMUZZLERの「2」久しぶりに聞いたら、いい感じ。
確かにTrack4からはかなり良いね。
無性にWinterRoseが欲しくなったよ。再発した時、試聴した時良いと思ったのだが
金が無くて買えなかった。買っときゃよかったな・・。
- 276 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 23:17 ID:???
- 次作出来がイマイチだったらカバー曲集にしてくれとか言ってみるtes
- 277 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 23:47 ID:???
- >267 ”リフを主にポートノイのリズムアレンジで徐々に変えながら続ける”
OSIのトラック1『The New Math(what he said)』なんて、まさにそんな曲だな。
11拍子(4-3-4)の同一リフを中心にアレンジ変えて続けてるだけだし。
皮肉なことにこの曲が一番DTっぽいのがチョト萎えるな。
それでも(・∀・)カコイイ!!から許しちゃうぽ。
- 278 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 23:58 ID:???
- ACOSの時に帯切って感想送ったら、RUSHのTEARSをカバーしたシングルが送ってきたんだけどこれって貴重なのかな?
音質は、スタジオ版かとおもうくらい綺麗なんだけど。
- 279 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 23:59 ID:???
- 貴重.だけど、ブートで出回っている。
- 280 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 00:14 ID:???
- >>279
そなんだ。地方だからブート手に入れにくいからもっとくわ。w
いや、8cmシングル全部売り飛ばそうと思ってたら、たまたまあったんで。
レスありがとう。
- 281 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 01:01 ID:???
- 売るなんてとんでもない!
- 282 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 01:48 ID:TBQVyUXa
- >>280
ヤフオクで結構な値段になってるよ。俺はハズれました・・・
- 283 :278:03/03/20 01:53 ID:???
- >>282
まじですか?・・・売るというか8cmシングルの置き場がないからで、あの音質なら相当値があがるでしょうね。今のラブリエには出せないかもしれないし・・。6DOIT聴く限りでは。
ヤフオクは、私嫌いなんでそういう売り方するやつあんまり好きじゃないな。
- 284 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 02:26 ID:TBQVyUXa
- >>278
1000枚限定らしいんで大事に持ってて下さい。
INTERNATIONAL FAN CLUB CD'96にも入ってます。ブートのは音質劣るので。
MIND CONTROLってブートには、アコースティック版のが入ってて、そちらもなかなか。
- 285 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 02:29 ID:???
- >>275
○まずら4曲目からいいよね!
おれもウィンタローズほしっす。
- 286 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 05:09 ID:???
- OSIは完全日本先行販売
- 287 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 13:04 ID:bCDShEyv
- >>286
そうでもなかったような・・・(w
- 288 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 13:19 ID:L/8nCJNJ
- >>278
俺もそれもってるよw
やった〜当たったー
と思って聞いてみたら曲がダサかった・・・
- 289 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 15:41 ID:???
- おれもTears当たった。
これで3人か。他にはおらんか?
- 290 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 18:57 ID:???
- http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
スカイラーク全部。をいけてる語大賞2003にしましょう。
「全部」で検索して投票してください。
1時間に1回投票できますので
メタル板の力を合わせてトップを目指しましょう。
- 291 : ◆lGDREAM/P6 :03/03/20 20:55 ID:???
- Tears当たったけど、紛失した。
- 292 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 21:56 ID:01K+tRdj
- ウインターローズが欲しかったら
海賊版でもあったぜ。
DTのライヴとか色々ごちゃ混ぜになってる。
音質は悪いが。
声は素晴らしいが、曲が単純ですぐ飽きる。
- 293 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 22:08 ID:hsGUOSoQ
- POSの新作買ってみたけどなんかわかりにくい音楽なりね
- 294 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 22:29 ID:???
- tears当たったけど昔5千円で売っちゃったよ。
- 295 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 22:53 ID:???
- POSって何枚出しててどれがいいの?
- 296 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 00:44 ID:???
- >>295
4枚。DTより個人技薄めでプログレ色が強い。
3rdが名盤だと言われてるけど、どれも色が違うアルバムだから好みによると思う。
まぁ3rdか4thから入るのが無難かな。気に入ったら2nd,1stもチェックしてみれ。
- 297 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 13:44 ID:ZN+5ouVY
- http://www.dreamtheater.net/newsta.htm#nmdemos
こんな話題が出てるのですが皆さん買いますか?
オレ?オレすか?モチ注文しちゃいましたよ
- 298 :(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/03/22 13:51 ID:moZt9dJW
- 今頃MP2にはまってます。物語風なアルバムっておもろいっすね。
- 299 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 14:14 ID:???
- MP2ってあんま好きじゃないかも。
- 300 :アクトヲタ:03/03/22 14:15 ID:???
- クソスレだがキリ番だけは貰ってってやるよ。
間抜けな連中だ。
- 301 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 14:17 ID:IFTHAkou
- 消化するまでチョト時間掛かったな>MP2
>>300
ワロタ
- 302 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 14:36 ID:OrrJgfil
- The Dance Of Eternityのマイアングがたまらん
- 303 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 15:05 ID:???
- >>296
サンキュー
田舎だけどどうにか3st探してみるわ
- 304 :(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/03/22 15:14 ID:moZt9dJW
- 3st
- 305 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 15:50 ID:jnLcpH7U
- ミスアンダーストゥッドって、レディヘのエアバッグに似てない?
なんとなくだけど
- 306 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 20:00 ID:???
- 【ドラムは】Sonata Arctica Part 10【目をつぶれ】
- 307 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 20:03 ID:???
- とてつもない誤爆です。
ほんとにスマソ
- 308 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 00:20 ID:???
- the spirit carries onいいいいいいいいいい!!
- 309 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 00:42 ID:zEjIDd+F
- 確かにネ
- 310 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 01:10 ID:???
- MP2なら6DOITの2枚目ほうがイイと思う。
MP2はなんか構成や展開がお約束すぎていやだ。
あまりにもクイーンズライチのオペマイを意識し過ぎてる気がした。
- 311 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 01:13 ID:???
- まぁ、そういう意見もあるってことだな。
- 312 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 03:24 ID:???
- >297
情報アリガトウ!!
トランスアトランティックは漏れもホントに好きだから、こういう貴重な音源は嬉しい。
解散したのはマジで痛かったよなぁ。(´Д`;)
贅沢言えば、こんなものよりも新作を聴きたかったYO・・・。
- 313 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 13:23 ID:???
- >>312
http://www.transatlanticweb.com/news.htm
こっちの方がオフィシャル風でジャケ絵もあっていい感じ
DVDも出る予定になってるよ やっとってかんじだけどね
- 314 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 03:54 ID:???
- 過去ログまでsage
- 315 :312:03/03/24 03:57 ID:???
- >313
サンクス!!早速注文してみるぽ。
- 316 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 12:50 ID:ygJ8rGrA
- age
- 317 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 18:24 ID:???
- 今日、初めてMP2のDVDを見たんだけど、
- 318 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 20:09 ID:???
- つまらなかったのか。
- 319 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 20:55 ID:???
- 長野県民のDTヲタならテレビ信州大好きだよな?
- 320 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 21:56 ID:???
- 今日、初めてWDADUを聞いたんだけど、
若いね
- 321 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 23:19 ID:???
- >320
音が?
しかしブックレットの写真も若いよな〜、今見ると。
- 322 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 00:06 ID:???
- >>321
見た目も音も曲も若いね
これ聞くと今は落ち着いちゃった感じだな
- 323 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 00:10 ID:???
- 昔は良かった
- 324 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 00:38 ID:???
- やっぱり次の一枚が今後を占う試金石
- 325 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 00:41 ID:???
- どんな路線でもイイから
完成度高いのを望む。6DOITみたいなのは勘弁。
- 326 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 00:41 ID:???
- 正直問題作扱いされるくらいの出して欲しい。
- 327 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 00:47 ID:???
- >>326
それって6DOITじゃん
- 328 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 01:00 ID:???
- 6DOITは否のが多くない?賛否が真二つに分かれそうなやつ、絶賛と全否定くらいに。
- 329 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 01:05 ID:???
- >>328
まあそうかな。問題作というよりは駄作だから
- 330 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 01:14 ID:???
- >>329
俺も肯定しようと思ったら良い曲を2枚の中から探さなきゃって感じなんだよね..
- 331 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 01:38 ID:???
- 2ch内だけじゃね?否が多いのは
- 332 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 01:43 ID:???
- 正直、どれでも大してかわらねー>DT
- 333 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 03:22 ID:???
- 親友2人にMP2とAwakeとACOSと6DOITを聞かしたら
6DOITのdisc2が一番評判よかったが
- 334 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 03:44 ID:???
- 人気がある・売れてる=質が高い。
必ずしもそうではない(というか、そうじゃない方が多いが)
- 335 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 05:52 ID:???
- >>334
人気がある、売れている≠質が高い。
(モーニングム娘) =質が高くない(w
- 336 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 06:19 ID:???
- モーニングムはあの世界特有の質が高いんだろうなw
- 337 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 10:17 ID:???
- >>333
メタル聞いてない人間には一番入りやすいディスクだと思う。
- 338 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 11:02 ID:GLeaIxC+
- もれは6DOITのようなのが次回作でも充分満足する
- 339 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 12:42 ID:nS466Rlw
- てか、JMって十分ビリーシーソより上手いと思うんだが…。
ビリー信者の友人がうるさくて。
- 340 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 13:22 ID:???
- >>339
単純なテクだけならビリーの方が上だと思うけど。
- 341 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 13:33 ID:???
- ビリーはある程度限界がわかるけど、マイアングはどこまで弾けるのかさっぱりわからない。
ビリーのほうが上手くできることもあるし、マイアングのほうが上手くできることもあるって感じで、
明らかに差があるという感じではないと思うけど。
ビリーのほうが貫禄があるというのは間違いないが。
- 342 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 13:56 ID:???
- 俺はMP2のライブDVDを見て感じた、
こいつ俺よりベース上手い、と。
- 343 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 14:21 ID:???
- ビリーはカリスマ
- 344 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 14:40 ID:???
- 俺は10DoITDのDVDを見て感じた、
こいつ俺よりドラム上手い、と。
- 345 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 16:01 ID:???
- 俺はラブリエを見て感じた、
こいつには勝てるかもしれない、と。
んなこたーない
- 346 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 16:06 ID:???
- 俺はドミニシ
- 347 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 16:25 ID:???
- 俺はロックディサイプリンのDVDを見て感じた、
ちょっと速いよ、もっとゆっくり、と。
- 348 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 17:10 ID:ZOWrzDUb
- ビリーとJMどっちがって言う話ですが、個人的にはテクニック的に言うならどちらも
どっこいなんでしょうと思いますね、ただビリーの方がパイオニア的な面もあるし…
何と言ってもアノ強烈なサウンドww
でも、僕はJMのが好き(爆)
- 349 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 18:31 ID:???
- ビリーは派手でJMは地味。
以上
- 350 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 18:43 ID:???
- 地味にすげぇ事やってるから好きだ
- 351 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 18:58 ID:???
- 地味に美味しいところを掻っ攫うから好きだ
- 352 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 19:58 ID:???
- モー娘が質が低いとか言うヤシ、ちゃんと聴いてから言え。
ヴォーカル以外は凄い
- 353 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 20:44 ID:???
- >>341
>>348
とりあえずどうでもいいがファンジンのマイアングのインタビューを一部抜粋してやる。
ジョンとマイクが書いた曲の中で、演奏が難しいと思ったものは?
M:ないな〜
それでは一番ハードかな〜って思われる曲は?
M:SDOITのリフ部分。あと、The Great Debateなんか、すごくスタミナを要する
曲なのでたいへん。強靭な筋肉が必要だよ。
The Dance of Eternityなどもたいへんだったのでは?
M:いや、全然。さっき言った曲とは比べものにならない。
あと誰かマイアングの教則ビデオ見た人いる?
詳細知りたいっす
- 354 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 21:04 ID:GiJKIswD
- マイ暗愚のビデオは薄暗いスタジオで黙々と弾いてるだけだよ。
- 355 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 21:05 ID:???
- ドリームシアター発見!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048406987/l50
- 356 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 22:04 ID:???
- ビリーに対してミュン愚はベースの役割を果たしている上での巧さを持ってると思うな。
ビリーはギターみたいなんだもん。曲=ソロみたいな。まぁそれが魅力なわけだが。折れは楽曲を重視したミュン愚のほうがすごいと思う。作曲面とか含めても。
前にB’zのライブでビリー観たんだけどソロ長すぎ・・・折れはうれしかったけど他の客ひいてました
- 357 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 22:17 ID:???
- >>M:いや、全然。さっき言った曲とは比べものにならない。
マジかよコイツ…。いったいどこまでできるんだ?
- 358 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 23:19 ID:???
- この前の来日のライヴ聴いたが、ジェイムズいい調子だね。
こいつ一時痛かったがやっぱ声は天から授かってるねえ。
ジャイアンの声と比べると、「さすがにヴォーカリストだ」って思ったりしてさ。 な?
- 359 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 01:13 ID:???
- ラブリエの是非って結局曲による
- 360 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 03:46 ID:???
- >>356
どちらかというと楽曲の違いだよ。
- 361 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 12:15 ID:NHWHUFzk
- >>352
ボーカル以外って。
ほとんど打ち込みじゃねえのか?
- 362 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 13:25 ID:???
- モー娘。の質が高いかどうかサッパリ知らないが、
打ち込み=質が低いってことにはならない。
テクノやインダストリアルは質高いのもいっぱいある。
- 363 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 15:08 ID:???
- 全くジャンルの違ったもので比較するのは価値観の問題
比較対照にならない
- 364 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 15:26 ID:???
- とりあえず板違い
- 365 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 15:33 ID:???
- 少なくてもDTより質が高いのは明白だろ。
- 366 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 15:43 ID:???
- 15点
- 367 :アクトヲタ:03/03/26 16:07 ID:???
- >>365
ハゲシクドウイ
- 368 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 16:12 ID:???
- つまりDTとモーは同ジャンル、と。
- 369 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 16:51 ID:???
- んなこたーない
- 370 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 16:56 ID:???
- あらら、このトピもていどの低いのがかたまってんだね。
DTもかわいそうな・・・。
- 371 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 17:20 ID:???
- トピ・・・
- 372 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 17:39 ID:???
- >>361
総計的には生バンドを使ってる曲の方が多いよ。
俺も昔は聴かずに馬鹿にしてたけどよく聴いたら凄かった。
特にダンス☆マン、河野伸のアレンジは絶品。
- 373 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 19:40 ID:???
- ここは素晴らしいトピですね
- 374 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 23:20 ID:???
- ttp://elvis.rowan.edu/~jorchard/majesty-afil.asf
これって既出?
- 375 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 23:33 ID:???
- >>374
俺は初めて見た。こんなのあったのか!
- 376 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 00:49 ID:???
- >>374
ここでは既出では無いかもしれないけど
メジャーなサイトだから暗黙では・・・
http://elvis.rowan.edu/~jorchard/INSTRUMEDLEY.ASF
>>375
こんなの出したら狂喜乱舞か?
- 377 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 01:22 ID:???
- 374じゃないけど狂喜乱舞しそうだ
- 378 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 03:46 ID:???
- >>376
6分頃のラブたんの登場シーンに激藁!!!萌え!!
- 379 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 07:46 ID:???
- The Spirit Carries Onを観てみたかったな
- 380 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 10:00 ID:???
- >>379
クレクレ君か?
http://stud187236.mobiel.utwente.nl/~bootlegmania/download.php?dt-spirit.asf
- 381 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 10:07 ID:???
- まさかとは思うけど
http://www.amicidellostrozza.it/ndobt1.avi
これも知らない?
知らなかったら重症だ・・・
- 382 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 20:07 ID:PmQCgaw0
- >>381
ジャイアンが手を挙げたところで止まるのって俺だけ?
- 383 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/27 23:06 ID:???
- >>382
もれも
- 384 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 01:27 ID:???
- まあ漏れはasf.もavi.も開けないワケだが。(´Д`;)ウワァァァン!!
- 385 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 02:10 ID:???
- >>382-383
DivX5.0.3だからその辺かもね
うちは大丈夫だヨン
- 386 :383:03/03/28 13:06 ID:???
- >>385
見れましたサンクス
- 387 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 13:54 ID:???
- >>386=383
ちゅーことはさ
たまにはオフィシャルホムペジもみてあげようぜ
これ 半オフィシャルのムービーだよ
http://www.dreamtheater.net/newsfc.htm#9dobt
- 388 :386:03/03/28 18:53 ID:???
- >>387
は〜い行って来ます
- 389 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 22:46 ID:???
- age
- 390 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 23:46 ID:???
- da
- 391 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 00:00 ID:???
- いいバンドだねー(プ
- 392 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 02:04 ID:???
- やはりドミニシは最高だ。
彼のもつキャラクター、歌声、もじゃもじゃ頭、愛くるしさ、
全てにおいて完璧としかいいようがない!
- 393 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 05:19 ID:???
- mp3.comでのお勧めアーティストを教えてください。
ドリームシアターみたいなものお願いします。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1048872155/l50
- 394 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 22:08 ID:???
- 7,8月にツアーに出るみたい
- 395 :メロスピ厨房 ◆tCDQN.Kayo :03/03/29 23:43 ID:???
- もっと動画プリーズ
- 396 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 01:56 ID:???
- OSIのSet The Controls For The Heart Of The Sunにハマりますた。
- 397 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 03:34 ID:???
- デレクのソロが凄いことになってた。
- 398 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 03:34 ID:DMFY+rVR
- ネオクラシカル〜みたいなー
- 399 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 03:35 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 400 :アクトヲタ:03/03/30 03:35 ID:???
- キリ番いつも明け渡すクソスレハケーソ
- 401 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 03:53 ID:???
- >>397,398
書き込みの時間から察するに、もしや棲息ラヂヲで掛かったのか?
今回のデレクソロって、イングヴェイもゲスト参加してるらしいし、ネオクラ要素があっても
確かにおかしくないな・・・。
漏れはイナーシャみたいな都会的で洗練されたサイバー・ハード・フュージョン(?)みたいな
路線で逝って欲しかったんだが、果たして・・・。
- 402 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 04:05 ID:???
- >>401
路線はあんまり変わってないらしいと聴いたけどね。
多分、イングヴェイが参加してる曲とかは意図的に
ネオクラシカルにしたんじゃないかな。
そういうユーモアのある曲作りが出来る人だし、
何よりイングヴェイへの敬意も払ってるだろうし。
と、聴いてもいないのに言ってみるテスト。
- 403 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 10:24 ID:jlFtBX1e
- デレクのソロってもう発売されたの?
- 404 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 13:38 ID:???
- デレク・シェリニアン「Black Utopia」の日本発売は2003年4月15日!
- 405 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 14:34 ID:???
- 海外で発売されてるから先に聞いたが、プラネットXや今までのソロの路線とは
全く違う。インギーやザックなんかのソロプレイを沢山収録したアルバムになって
いるよ。豪華なメンバーで構成されてるし、ギター好きな人にはたまらない内容だろうな。
- 406 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 21:29 ID:jlFtBX1e
- >404
サンクス。
日本版って、ボーナストラックとかあるのかな?
ないなら、輸入盤買うが。
- 407 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 21:47 ID:QK+CUJFY
- デレクのソロは、いつ出ますか?
- 408 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 21:48 ID:QK+CUJFY
- 4月15日か。
- 409 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 23:38 ID:???
- 棒茄子はなさそうだね
USの発売日は4/22な いわゆる日本先行発売ってヤツね
http://www.dereksherinian.com/disc-dsblackutopia.html
いくつか試聴できるからテイストしてみようぜ
- 410 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 23:51 ID:???
- じゃあ>>405は何を聞いたんだ?
- 411 :405:03/03/31 00:03 ID:???
- EURO版だよ。
- 412 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 01:06 ID:???
- >>411=405
Derek Sherinian's 3rd solo CD,"Black Utopia"
will be available on BigMF/Zain Records in Japan April 17, 2003
and on InsideOut Music in The US and Europe on April 22, 2003
って書いてあるが・・・マジか?
- 413 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 02:19 ID:???
- じゃあ>>405は何を聞いたんだ?
- 414 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 03:00 ID:???
- ビッグマウスだろ
- 415 :405:03/03/31 03:07 ID:???
- うん、ごめん。
- 416 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 03:39 ID:???
- >>415
あっさりっぷりにワロタ
- 417 :405:03/03/31 04:23 ID:???
- 415は偽者です。逝ってよし!
CDもらいものなんだがどうしてだろう?MP3じゃないよ。
証明するとしたら、例えば最後の曲はいつも通り空白部分があって最後にデレクがストローでじゅるじゅる
飲んでぷはぁ〜っていう音で終わる。
ウソっぽいけどホントです(w
- 418 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 05:35 ID:???
- プロモCDじゃないの?
Helloweenのことがあるんで俺は信じるが。
- 419 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 12:45 ID:???
- うん「海外で発売されてる」が嘘だね
プロモ盤はEUで出てるからそれとみた
じゃぁ>>405さんは真実を証明するためにmp3にして公開シル!
- 420 :418:03/03/31 23:51 ID:???
- 嘘っていうか、プロモCDの存在を知らなかったんだろうね。
俺としても公開してもらいたいのはやまやまだが、いろいろと問題あるからなぁ。
- 421 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 00:13 ID:???
- つーか、イナーシャ路線じゃないことが嘘でなかったことに鬱だ。(´Д`;)ショボーソ
- 422 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 02:10 ID:Z0AvEnc/
- Speak To Meいい曲
- 423 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 02:46 ID:???
- いい曲かもしれないがモロにU2なんだよな・・・
- 424 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 07:15 ID:???
- >>422
あああれいい曲だな。俺大好き。
あのFIIのあたりでだしたドキュメントビデオでやってるが
あれが一番素晴らしい。
- 425 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 12:14 ID:???
- >>422>>424
俺も大好きだ。
FIIに入れて欲しかったな。
- 426 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 13:28 ID:???
- 来月からドリムシにドミニシが・・・らしい
- 427 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 16:20 ID:XBR3r4iu
- MP2のライブアルバムを聴いて、すごい感動したんですけど、
同じライブアルバムのONCE IN A LIVETIMEって買いですかね?
評価高いところとそうでもないところがあって困ってるんですけど。
デレクのキーボードさえ無視すればOKですか?
- 428 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 18:31 ID:???
- >>427
デレクのキーボードより、ラブ理恵の方が不安定。
あと、ほんの少し音が悪いです。
- 429 :sage:03/04/01 20:42 ID:RG7YVTNk
- >>427
音は悪い。DTのライブアルバムの中では最低だと思う。
>>422,424も言ってるSpeak To Me が入ってるVIDEOの方がお勧め。
- 430 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 20:44 ID:???
- >>427
買う価値なし
- 431 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 20:45 ID:???
- そうか?
初心者は昔の名曲が色々聞けて良いと思うよ。
音も悪いとか言うけど、入門には良い感じだと思うけどな〜
- 432 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 20:52 ID:???
- >>427
聴けばドミ西の偉大さが良く分かるはず
- 433 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 21:14 ID:???
- DTのライブアルバムはとりあえず押えとくべきだと思うよ。
ライブアルバムどころかブートも気になった奴はどんどん買ったほうがいいと思う
DTほどライブで何しでかすかわからないバンドはない。
俺の友人にDTがすんげー好きな奴がいるんだけど、そいつはブートは音が悪い
って言って絶対に買わない。貸しても聞こうともしない。スタジオ盤しか聞かない。
DT好きなくせにメタリカのマスター完コピしてたの最近知ったらしいです。
まぁ人それぞれだけどなんか損してると思う。
メイデン完コピとかもしてるし、いろいろなバンドのカヴァーやさりげなくフレーズを
入れたりもしてる。
>>376
とか見ると「あーDTのライブ最強」とか思っちまう。
とりあえずライブ盤は押えときましょう。
- 434 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 22:22 ID:???
- >>433
個人的には同意。
が、そのむかしバーソで、たしか腐自鬼か非濾世に、
DTのライブはアルバムを再現してるだけで退屈だといわれてた。
漏れとしてははぁ〜?ってかんじだったが、
まぁしょせん何もわかっちゃいないバーソの戯言として処理しますた。
- 435 :427:03/04/01 23:27 ID:???
- そんなに評価悪いのか…。
と思えば>>431や>>433みたいな方もいるしなぁ…。
でもTake The TimeとPull Me Underのライブ盤が聴きてぇんダヨ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
どっちみち最終的には買うんだ…。 買います。
- 436 : ◆lGDREAM/P6 :03/04/01 23:52 ID:???
- >427
(゚Д゚)ハァ? 「Trial of Tears」聴けるだけでも即買いだろ。
「Touring Into Infinity 1998」は選曲が最高に(・∀・)イイ!!
それ以降のツアは、コンセプトアルバムの再現に時間を食われて(・A・)イクナイ
- 437 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/01 23:58 ID:R5mhkjZr
- 次に完コピしそうなアルバムって何だろ?
80年代メタルの名盤だともうなさそうな気がする。
さかのぼって「危機」とかになりそうだが。
キーボードをいかすためと80年代の代表作ということなら
ボソジョビとかやったら笑えるのに。
- 438 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 00:23 ID:???
- 俺はKISSのLove Gunだと見た(w
だってライブでもKジャイアンがISSのマスクとかかぶったりしてるしさ〜
プログレ系(RushやYesなど)はしないと思うな。
普通すぎて面白くないでしょ? ジャイアンはそう考えるはず。
- 439 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 00:35 ID:v7vniFAy
- でもDTファンでKISSファンの人ってそんなにいない気がするが。
もちろんボソジョビファンなんてもっといないだろうが。
- 440 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 00:36 ID:???
- じゃあ、何ファンがかぶるんだろう?
- 441 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 00:39 ID:???
- 案外外国ではKISSファンいるって!!!!
- 442 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 00:40 ID:???
- KISSとかメタリカとかメイデンとかって
昔からのメタル好きなら誰しもが通ってきてる道だと思う。
だからKISSはありえるね。
- 443 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 00:45 ID:???
- いるんだと、ぼんぼヴいも好きなDTファンが!
- 444 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 01:02 ID:???
- ボストンやTOTOあたりを聴いてる人がいたような..
- 445 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 01:12 ID:???
- 過去にライヴでCanadian Rapとかやってたんでヒプホプ系
- 446 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 01:33 ID:???
- Panteraの俗悪じゃないの?
- 447 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 04:07 ID:???
- おれ盆好きだが?
ボストンもCSNもクリストファ-クロスも鬼束も好きだが?
>>443ってどんな意味?
って釣られてみますた
- 448 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 06:26 ID:???
- なぜDT好きならボンジョヴィ好きじゃないのか分からん。
KissもチルボドもStepsも福山芳樹も好きだが?
>>445
ブート聴く限りノリノリでやってたもんな、それ。
- 449 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 08:00 ID:???
- メタル系2連発だからプログレじゃないかなあ。
「危機」は3曲だけだから「こわれもの」とか、
「狂気」「宮殿」「怪奇箱」「頭脳改革」辺り。
- 450 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 10:55 ID:???
- deep purpleの「in rock」とかやってくれないだろうか
前にperfect strangersやってたよね
- 451 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 12:20 ID:???
- 絶対なさそうだが、ザッパをやってほしい。
- 452 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 14:37 ID:???
- マインドクライム全部やったらイイ度胸だと。
- 453 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 16:52 ID:???
- つボイノリオ
- 454 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 18:41 ID:???
- 次はPAINKILLERだな。間違いない。
違ったら全裸で渋谷歩いたる。
- 455 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 19:04 ID:???
- たぶんあれですよ。
MP2
- 456 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 20:02 ID:???
- フロイドの「THE WALL」キボンヌ
- 457 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 20:04 ID:???
- KENSOの「天鵞絨症綺譚」
- 458 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 20:04 ID:???
- deep purpleのlive in japanきぼんぬ。
そのために日本来い!
- 459 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 20:20 ID:???
- 素で言うけどFLOYDはカンベンだな。
絶っ対にぶち壊しになるから。
- 460 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 20:37 ID:???
- 漏れもそう思う。好きだけど。
- 461 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 22:20 ID:???
- まぁフロイドはテクとは無縁だからな。
すきだけど。
- 462 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 23:37 ID:???
- あー、悪の教典はやって欲しいな。EL&Pはあれだけ好きなんだよね。
- 463 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 23:43 ID:???
- しかし元がトリオのやつを5人で再現はちとビミョーだな。
- 464 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 00:24 ID:???
- 早く冗談きってくれないかな
- 465 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/04/03 00:34 ID:???
-
OSI聴いたんだけれど、ペトルーしで取り直してほしいんだけど。
で、ラブリエのvo入れて。
ケヴィンが明らかにプログレ回帰してきていて、今引き戻せばImages…からAwakeの延長線上にある21世紀のDTが実現すると思うのだが。
そう言う意味で>>464に禿道だなあ。
どんなもんだろう。
- 466 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 00:46 ID:Hj8qomqG
- まあ、気持ちはわからんでもないけど
YESにリックウェイクマンが戻ってきても
結局パッとしなかったのと同じようなものじゃないかな?
- 467 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 00:49 ID:???
- 冗談ってセンスないんだよねえ
ただ指連が速いだけで
だからこの歳まで埋もれていたんだろうと思う
- 468 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 00:50 ID:???
- センス無いかは知らんが
とにかく俺の好みには合わん
- 469 :465:03/04/03 00:53 ID:???
- >>464
うーん、リックにはTalkの時に残ってほしかった。
ABWHでは良かったし、トレヴァーとの関係も良かったし…。
>>467
そうなんだよね。
フレーズがどれもこれもつまらない。
とてつもなくうまいんだけどね…。
- 470 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 01:13 ID:wY4beqjH
- FIIがダメだった俺にとっては、MP2も6DOITも大好きなアルバムだし、ジョーダン無しではありえなかったアルバムだと思う。
でも、ケヴィンとジョーダンは違うんだよね、やっぱり。ケヴィン時代の曲でのジョーダンのプレイを聴くと、フレージングがつまんなくてこいつセンスないんでは?と思ってしまう・・・
- 471 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 01:41 ID:???
- まぁつまりあれだ。
ケビンが曲(フレーズ)つくってジョーダンがプレイすればOKと?
- 472 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 03:29 ID:???
- ケヴィンもジョーダンも大差ないが・・・
どのアルバムもFIIのクオリティには程遠いし。
- 473 :デレク:03/04/03 04:54 ID:???
- そんなに俺に帰ってきて欲しいのか?>ALL
おめぇらうれしぃじゃねぇか・・・・(ノД`)・゚
- 474 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 05:17 ID:???
- >でれく
お前じゃねーよw
- 475 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 06:45 ID:???
- >デレク
あなたはソロのほうが(・∀・)イイ!!から、大人しくしていて下さい。
ニューアルバムはちゃんと聴きますから・・・。
- 476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/04/03 09:15 ID:???
- >>471
/ ⌒ ヽ
ヽ ☆ ノ
== / ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) < それだ!
〜〜" =σσ \____
(⌒_)
. 〈 v
. v
- 477 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 10:32 ID:1cVdotJL
- 非常に遅ればせながらOSIようやくゲトして聞いたよ。
まだ1回しかかけてないけど、イイぢゃん!
ケビンの暗さも◎だし、呪術のようなヴォイスも◎
漏れは冗談も好きだけど、やっぱケビンて評価するな。
しかしあんな短髪になてるとは思わなんだ。
おまけに日本の入国スタンプを初めて見られたのは収穫(w
- 478 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 12:54 ID:???
- ケヴィンは過去の人。
いまでしゃばってきたら失望するね。
- 479 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 12:59 ID:???
- といってもジョウダンには何も期待できない
- 480 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 13:47 ID:Z+pE0Fc/
- ケヴィンとジョーダンでは、かなり差がある。
ジョーダンのソロの4曲目を聴いたか?
あれは天才的だ。わけのわからん展開だがコンパクトにまとまっている。
ケヴィンは、ああいう曲は書けん。
- 481 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 13:58 ID:???
- ↑
禿同です・・・
ケヴィンも凄いけど、ジョーダンも相当凄いと思う。
- 482 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/04/03 16:27 ID:???
- >>480
他ジャンルの音楽をたくさん聴くと、冗談がコピペの集合体でしかないことに気づくはずだが…。
超絶技巧だし、引き出しも無限だが、個性とかセンスとかオリジナリティという意味でまったく内容がない。
上手いだけ。
感心するけど、感動がない。
- 483 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 17:11 ID:???
- >>482
それを言ってしまうとケヴィンも(ry
- 484 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 18:29 ID:oaCUYok+
- >>482
それをいってしまうとドリームシアターも( r y
- 485 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/04/03 19:00 ID:???
- JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━―!!!!
- 486 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 20:29 ID:???
- ジェームスラブリエ
- 487 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/03 20:53 ID:???
- ギタリストにたとえると、
ケビンがランディ・ローズなら、
ジョーダンはスティーブ・ヴァイってかんじかな?
ちなみにデレクはザック・ワイルドとか。
- 488 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 06:11 ID:???
- 〜にたとえると、で
脳みそをフル稼働させて必死にボケを考えましたが、
いいのが思いつきませんでした。すみません。
デレクでオチるのが簡単なようで難しい・・・
- 489 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 06:47 ID:???
-
ブライアン・イーノにプロデュースして欲しい。
- 490 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 07:23 ID:???
- >480
ジョダーソはケヴィソに比べると、アーティスティックな部分でのセンスが感じられない。
このスレでもまえに誰かが言ってたけど、音色はプリセットのまま使ってるっぽいし、
フィーディング゙・ザ・ウィールの4曲目にしたって、偽ギターを平気で使ったりする神経が
ワカラソ。
この音って昔から使ってるけど、当時はカネがないからシンセギターでごまかしてるの
かと思ってたけど、どうやら気に入ってるみたいだな。
フレーズ作りにしても、482の言うように引き出しの中にある大量の手癖のなか
から選んで使ってる感じだし。
ジョーダソはアーティストとしてではなく、裏方にまわったほうが(・∀・)イイ!!仕事が
できると思う。
- 491 :デレク:03/04/04 08:26 ID:???
- 俺とドミタソにはネタでしか「戻って来い」
ってファンの声が聞けないんだよな・・・
マジレスでジョーダンを退けてまで
復帰を望む声のあるケビンタソがうらやますぃ
- 492 : ◆lGDREAM/P6 :03/04/04 08:42 ID:???
- デレクでもう1枚ほど録ってほしかったと思う。
ドミタソは帰ってこなくて良い。
- 493 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 08:59 ID:???
- ジョーダンだとLTEの1stが一番好きだな
彼は基本的にインストものしか出来ない感じ
surroundedとかspace dye vestみたいのは無理だろうなぁ
あと、最近の曲だとkeyがメインリフの曲ってあんまり無いね
- 494 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 12:32 ID:???
- >>490
俺KURZWEILのK2600X持ってるけど、冗談が使ってる音プリセットで入ってるのってほとんどないよ。
昔KURZWEILの開発してたみたいだね。
- 495 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 13:53 ID:???
- 6Doitの2枚目などショーダソのつまらなさが爆発してしまった感じ
- 496 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 14:24 ID:???
- みんな偽者マイクにだまされるなよ!(w
- 497 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 21:14 ID:???
- >>494
スゲーな。いくらだった?
- 498 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/04/04 22:56 ID:???
- >>494
俺は490じゃないが、490の言いたいことというのは、冗談はシンセの音をシンセ
のまま使ってるって意味じゃないか?
冗談の音は、80年代シンセから進化してないっぽい感じをうけてしまう。
ケヴィンは、1stはモロだったが、2ndではブラス系の音とかエフェクトにかなり
凝って、3rdではプロデューサーティームとタッグでコンソールでのエフェクト
やエフェクターにもかなり手を出したり、トーンにもこだわりがあった。
それと、ピアノやオルガンみたいなアコースティックなキーボード類の使い方も
すごく巧かった。
今のSE重視路線も3rdくらいから続いているものだし。
- 499 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 23:16 ID:???
- キーボード弾きじゃないんでプリセット音がどーのとかはわからんが、
冗談はおれのつぼをついたプレイを結構してくれるから好き。
- 500 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 23:44 ID:???
- >>499
あー俺もジョーダンのジャジーな部分は好きだな。
ソリティシェルの後半のピアノソロとか。
でもジョーダンのジャジーな部分ってのは別にジョーダンにこだわる必要は
全くなく、むしろピアノトリオあたり聞くともっと俺のツボを刺激する。
ミシェルカミロとか。
ttp://music.barnesandnoble.com/search/product.asp?sourceid=00401402267098577003&ean=089408354922&bfdate=04-04-2003+09:43:45
- 501 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 23:46 ID:???
- あ、アクトオタが500げっとしなかった
- 502 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 23:55 ID:???
- ケヴィンってかなり美化されてますね。
冷静に聞いたら普通の音なのに。
- 503 :500:03/04/04 23:57 ID:???
- >>501
あ、ほんとだw
- 504 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 00:09 ID:???
- 音作りにかんしてはケビンのが好み。
デレクもかなりセンスがいいと思う。
ジョーダンのはなんかあかぬけない。
- 505 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 00:17 ID:???
- ・作曲センス
ケビン>>超えられない壁>>デレク>>>>>>>>ジョーダン
・テクニック
ジョーダン>>>>>>ケビン>>>超えられない壁>>>デレク
・出席番号順
デレク(D)>>>>>>>>>>>ジョーダン(J)>ケビン(K)
- 506 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 00:24 ID:???
- デレクかあいそう…
- 507 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 00:31 ID:6tTu33KB
- DTにはカヴァーアルバム出して欲しいな。2枚組で。
- 508 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 00:35 ID:???
- >505
もしかしてACOSやFIIだけでデレクのセンスやテクを判断してないか?
イナーシャやプラネットXなんかを聴けば、彼のホントの実力が分かると思うんだけどなぁ。
- 509 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 00:35 ID:???
- >>505
藁
- 510 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 01:00 ID:???
- ていうかケヴィンにセンスがあると思ってる香具師の考えがわからん。
奴のプレイや音の入れ方自体はいたって平凡なんだが。
- 511 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 01:05 ID:???
- ていうかケヴィンにセンスがないと思ってる香具師の考えがわからん。
奴のプレイや音の入れ方自体はいたって非凡なんだが。
- 512 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 01:08 ID:???
- 冗談はセンスも毛もないよ
- 513 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 01:09 ID:???
- ていうかドミニシにセンスがないと思ってる香具師の考えがわからん。
奴のプレイや棒の入れ方自体はいたって非凡なんだが。
- 514 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 01:27 ID:???
- ジョーダン個人の演奏能力は物凄い。
作曲センスもケヴィンに劣らないと思うのだが。
ただ、やっぱりライブ向きな人じゃないとは思う。
スタジオミュージシャン向け、もしくはインストバンド向け。
むしろ問題なのはケヴィンが美化されすぎって事じゃないのか?
ジョーダンのどこがいけないんだ?髪か?
- 515 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 01:45 ID:???
- DTとQueensrycheのダブルヘッドライナーでツアーをやるらしい。
これを機会にマイキーあたりがジェフに、現在のQueensrycheの音楽性について喝を入れて欲しいが。
正則タソが言ってた。
横レススマソ。
- 516 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 02:06 ID:???
- >>514
>ジョーダンのどこがいけないんだ?髪か?
一番問題なところだろう
- 517 :名無しさんのみボーナストラック:03/04/05 02:16 ID:cJ138hE9
- ジョー暖見てたらリボンコントローラ操作したくなる。
- 518 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 02:17 ID:???
- >>516
あぁ問題だ。もんのすごく問題だ。
- 519 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 02:23 ID:???
- でもDVDみるとカツラがウザイよね
- 520 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 05:25 ID:???
- >>519
そうだと思ってみるからだろ
冗談の場合は知らなきゃわかんないと思うよ
- 521 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 06:24 ID:???
- >>471
ジョーダンのプレイするケヴィンのフレーズがパッとしない理由は、
ジョーダンに表現力が欠けているからではないのか?
- 522 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 08:57 ID:???
- ジョーダンに欠けているのは髪。
- 523 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 12:21 ID:???
- BEFORE
http://www7.plala.or.jp/HeavyArt/infinity/images/pics/rpm/1.jpg
AFTER
http://www7.plala.or.jp/HeavyArt/infinity/images/pics/jordan/5.jpg
- 524 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 12:46 ID:???
- この少女こそがドリームシアターの4代目キーボーディストだ!!
http://cgi.members.interq.or.jp/world/ipx/upload/source/nonomode0127.jpg
- 525 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 15:05 ID:???
- ののたんがキーボーディストだったとは・・・
- 526 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 15:53 ID:???
- >>524
やつは、やばい……!
はじめてやつのプレイを聞いたときのインパクトはハンパじゃなかった…
人類史上最強のキーボーディストだ!!
- 527 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 16:07 ID:???
- >>521
もともとぱっとしないフレーズだってw
ほんとケヴィンは美化されてるなあ。
- 528 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 17:20 ID:???
- >>524
ヘタでも許す。
むしろヘタなほうが萌え。
- 529 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 19:57 ID:???
- (*´D`)<まちがえちゃったのれす、テヘテヘ
(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)(*´Д`)<き、気にしないで・・ハァハァ
- 530 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 20:13 ID:td5i/22D
- 40前後のオサーン4人と10代半ばの少女という時点で音楽以前に色々と問題が生じそうだな
- 531 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 20:59 ID:???
- レイープ!
- 532 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 21:16 ID:grYQs3Cb
- モー娘には全く興味ないけど
この子は全く関係ない板でもよく話題に上るからもうすっかり覚えたよw
- 533 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 22:46 ID:???
- 正直、DTスレってネタが多いな…。
まあ、そんな雰囲気が好きな訳だが。
- 534 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 00:09 ID:???
- >>533
な。
いつ見ても新規カキコされてるもん。
新譜も来日もないのによくもまぁ(褒め言葉)
- 535 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 00:45 ID:???
- ペトはネタになりにくいのかな。登場回数が一番少なそうだ。
ドミニシがこれだけ再評価されているのって2chぐらいじゃないか?(w
- 536 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 01:00 ID:nQ7onTc/
- >>521
それはあるな。
2ndの曲弾くジョーダンの演奏はおもしろくないよな。
ケヴィン時代のブート聴くと良く分かる。
- 537 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 01:09 ID:???
- なんか、そこまでいくと美化されすぎのような。
- 538 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 01:14 ID:???
- いやケヴィンと比べなくてもつまんないよ
- 539 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 01:15 ID:???
- あぁ〜でも確かにLTLとかUTGMでの冗談のアレンジはつまらんね。
やっぱ髪がないからいけないんだろーなー
- 540 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 12:27 ID:???
- 2ch登場頻度ランキング
1位:ドミ西
2位:冗談
3位:ケビン
4位:マイキー
5位:ラブリエ
6位:ペト
7位:マイアング
8位:デレク
4位以下は順不同状態(笑
- 541 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 12:31 ID:???
- ジャイアソはもっと出てると思ったんだけどなあ
- 542 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 13:48 ID:???
- ケヴィンって実にオーソドックスなプレイしかしていないぞ。
色眼鏡かけずにもう一度聴いてみ?
半信者状態の香具師になにを言っても無駄な気もするけど。
- 543 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 14:11 ID:???
- 別に奇をてらってなきゃ良くないということはないでしょ。
ケヴィン時代が良かったのは、他のメンバーも充実してた、
もしくはメンバー間のバランスが良かったから、というのはあるかもしれないけど。
- 544 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 14:23 ID:???
- ケヴィンとはタイプの違うジョーダンに対して、
同じプレイを要求すること自体がそもそも間違っている。
- 545 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 15:18 ID:JTtrLadG
- まあ、ケヴィンとジョーダンでどっちを加入させた方が舐められないかと
言えば、ジョーダンの方が名実ともに優れていて、
「このバンドには天才が揃ってるんだ」と言い張ることができ、
マイクも、それを狙っていると思われる。
なぜなら、もう、DTもやはり歳だし、いくらいい曲を創っても
バカ売れすることも考えられない。
天才集団というキャラで、舐められるのを防いでおこうという作戦もあるのだ。
- 546 :(OvO)ピーナッツ ◆0oePeO3b6k :03/04/06 15:20 ID:8NdMc5xF
- 206ははやく答えてよ
- 547 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 15:27 ID:???
- ジョーダソのほうが舐められるよ
つまんねーもん
- 548 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 15:35 ID:???
- ToLiveForeverはケヴィソよりジョダーソのほうが旨くアレンジしそうだ。
- 549 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 15:54 ID:???
- もしケヴィソが力点に加入していたらどうなるのか?
もしデレクタンが力点に加入していたらどうなるのか?
果たしてジョーダン加入の力点と比べてどのメンツがいい結果を出せたのだろう?
- 550 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 15:56 ID:0YeDcXIf
- 力点ならジョーダソだろ。
ケヴィソは雰囲気を醸し出すのが上手く、ジョーダソは独立した音を出すのが上手いともれは思う
- 551 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 15:57 ID:???
- http://www2.strangeworld.org/image/sahra1725.jpg
- 552 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 16:45 ID:???
- >>549
ケビンはソロイストではないので力点はだめでしょ
- 553 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 17:41 ID:???
- すなおにDTにケビソ戻して、
ジョーダソとはLTE続けてれば、
みんなハッピーだたんだよ。
- 554 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 17:46 ID:???
- LTEを結成したことが転落していった原因
ジョーダンは趣味的なソロ作でも創ってればオッケー
- 555 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 17:48 ID:???
- そういえば昔「ミニモニ。のみんなハッピー」っていうラジオ番組があったね
- 556 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 18:07 ID:???
- おい、なんかポートノイになりかわったそっくりさんが悪事を働いてるらしいぞ。
ソースは公式サイト。
- 557 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 20:20 ID:???
- 音質よくてプレスCDな、いいブートおしえてくらはい
- 558 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 20:41 ID:???
- ケヴィンの方が好きだ、ってのはかまわんが
だからって冗談を貶す必要はないんじゃないか。
ほんとにそう思ってんのなら仕方ないけど
>>553とか見るとただの信者っぽいからさ。
- 559 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 21:17 ID:???
- >>553は別に冗談貶してないだろ?
あれが儲にみえるという>>558の方がなんか冗談儲ぽくてイタイんだが……
まあ漏れも個人的に
毛便=ボーカル物向き
冗談=インスト物向き
だと思うので>>553に同意なわけだが。
- 560 :558:03/04/06 21:35 ID:???
- いや、冗談を貶してるってのは特に>>553に対して言ったわけじゃないんだけど。
でも直接的ではないにしろ、>>553は
「ケヴィンであればなんでもおっけー」って読めるじゃない?
実際のとこはケヴィンが戻ってたとしてもどんな作品作ってたかはわからんだろ。
- 561 :558:03/04/06 21:39 ID:???
- でも結局、今のDTの曲作りってペトとポトの主導で進んでるみたいだし、
だとすると味付けのセンスがどうのう言ったとこで
根本的にはあの2人に関わってくると思うんだが。
- 562 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 21:41 ID:???
- でもSurroundedやWait For Sleepを生み出したって点でケヴィンの功績はでかいと思うよ。
- 563 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 21:56 ID:???
- 確かに冗談ではSpace-dye Vest みたいなのも生まれなかったろうけど、
逆にケヴィンではDance of Eternity のはじけ具合もなかったようにも思う。
- 564 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 22:14 ID:qhV5Z9FP
- それを言い出したら
デレクのアナリー、ラインズ・インザ・サンドも生まれなかった、
ということになる。
- 565 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 22:17 ID:???
- ドミニシの1stも生まれなかった
- 566 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 22:27 ID:???
- やっぱり、リーダーは、マイクとぺトルーシだから
そんなに、キーボードにこだわってないんだよ。
バンドに天才ジョーダン加入という名目が欲しかったに違いない。
DVDでも、やたらと天才、天才と盛り上げてるだろ。
マイクもジョーダン加入の理由として「ジュリアード学院を9歳で入学したというのが
非常に大きい」と言ってる。
こういうインパクトのあるキャラが欲しかったんだよ。あの二人は。
- 567 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 22:32 ID:???
- >>564
うーん、Lines in the Sandなんかは必ずしもデレクである必要はないと思うがなぁ。
誰が曲を作ったか、というより個人、プレイヤーとしてのインプットが
どれだけのものか、という部分を問題にした場合だけど。
アナリーもいい曲だとは思うけどデレク節、とかって曲じゃないと思うし。
- 568 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 22:34 ID:???
- Hollow Yearsのキーボードはめちゃんこいい味出してるとおもう
- 569 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 22:34 ID:???
- つまりジョーダソは評判倒れしてしまった、と
- 570 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 22:44 ID:???
- もうキーボード3人でいいじゃん
- 571 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 22:47 ID:???
- >>570
そうしようか。
- 572 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 22:57 ID:QjLP/phT
- キーボードが複数いてもいいよね。
ケンソーみたいにオルガンがメインの人とピアノがメインの人を分担すると強いだろうし。
- 573 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 23:20 ID:???
- アイアソメイデソもトリプルギターだしね。
- 574 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 23:36 ID:???
- でも名電はトリプルギターを生かしきれてない罠
- 575 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 23:39 ID:zkepN0jU
- ああ、YESのユニオンみたいな感じですね。
で、アルバム一枚作って残りたいやつは残ると!
- 576 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 23:58 ID:???
- >>575
そうなると当然土美西も…
- 577 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/06 23:59 ID:???
- ドミニシ復活ですか?
- 578 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 04:28 ID:???
- YESリユニオンにはバンクス、モラーツ等々抜けてる人多数な罠。
- 579 :デレク:03/04/07 06:14 ID:y7C/v/Zs
- 俺のためにこんなに議論してくれるなんてうれしぃよ
- 580 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 06:35 ID:???
- >でれく
お前じゃねーよw
- 581 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 06:54 ID:???
- >>575
皆抜けたらどうするんだYO!
- 582 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 07:24 ID:???
- 漏れがケヴィンを重要だと思うのは、作曲面での役割が大きいから
単独でクレジットされたりたりしてペト・マイキーとで三本柱になってたと思う
今のテクニック至上主義だとジョーダンの方が適任だと思うし、
ケヴィンが今更メタルの曲を書くとは思えないから復帰はないだろうけど
- 583 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 09:47 ID:???
- >>577
嬉しそうだな(w
- 584 :427:03/04/07 15:43 ID:???
- Once In A Live Time買いました。
感想としては…。まあ期待していたよりは少し良かったかな、って感じです。
ジェイムスの歌はそんなに気にならなかったんですけど、デレク…。
あんなに下手だとは思わなかった。メトロポリスのAメロなんて思い切りミスしてるし。
しかもラスト3曲はメドレー形式なのも残念だった。もしかしてデレクが全部弾けないから?
マイアングのベースソロも聴こえないし。
ジョーダン・毛ヴィンの素晴らしさがわかりますた。
- 585 :427:03/04/07 15:44 ID:???
- ×期待していたよりは
○心配していたよりは
- 586 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 20:17 ID:???
- >>584
デレク普通にこなしてると思うが・・・。
そういやあさ、あん時出たビデオでメトロポリス、フルでやってるけど
マイアングのベースソロでさ、ちょっといっぱいいっぱいな感じしない?
- 587 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 20:58 ID:???
- >>586
そうか?
ふつーに弾いてるように見えるけど。
- 588 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 22:27 ID:???
- >>584
最後のメドレー、あれはあれでいいと思うけどな。
各曲のフルヴァージョンのライヴは他にあるし。
あとデレクが弾けんってことはないだろ。
フルで1曲聴きたい人にとってはメドレーって嫌なんだろうけど、
おれは別の曲をどうつなげてるか、に面白みを感じるからメドレー好きだ。
特にどりむしの曲なんかだとアレンジし甲斐がありそうだし。
- 589 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 22:27 ID:???
- >>586はもうちょっと耳を鍛えたほうがよいと思われ。
- 590 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 22:30 ID:???
- デレクは弾けないというより弾きこなせない。
ソロパートはかなりもたりぎみ。
- 591 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 23:32 ID:???
- >>586
既出しすぎて耳タコだが、デレクはリズム感が悪すぎ
- 592 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 23:46 ID:WPJfsRVd
- リズム感悪いのによくプらネットXなんてやってるよね
- 593 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 23:52 ID:???
- 多分デレクはリズム感は悪くない。
ただ運指があまり速くないのでケビンのソロパートを弾きこなせていない。
結果的にもたってしまうのでリズム感が悪いと思われてる。
テンポを落とせば多分ちゃんと弾ける。
てかデレク在籍時のライブて若干テンポ落としたアレンジしてたでしょ?
- 594 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 23:55 ID:zvqgC3bM
- 初期のXJAPANの方が凄いよ。
- 595 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 23:56 ID:???
- なんでここでX JAPANを持ち出すんだよ。
もれもX好きだけどさあ
- 596 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 23:59 ID:???
- よしきのりズ無感は最高ダヨネ!!
- 597 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:02 ID:???
- あのねぇ君達、デレクのソロやプラネットX聴けばどれだけ彼が馬鹿テクか分かるだろ?
ジョーダンやケヴィンに腕で負ける訳が無いじゃん(別にデレクの方が巧いという意味じゃないよ)。
彼も人間なんだからミスくらいするさ。ジョーダンやケヴィン、ジョンペトもミスはしてたし。
- 598 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:06 ID:4Qsw/Gm7
- そのミスが嫌で嫌でしょうがなかったんです。
ついでに言えば音色も嫌い。とくにFII以降の。
ジョーダンもたまにそういう音色をケヴィン時代の曲で使うから嫌。
- 599 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:13 ID:???
- >>597
デレクのライブでのプレイはミスとかいうレベルじゃねーだろ。<はっきりいって未熟。
あれをミスとかいってるオマエにぷらねっとXのすごさがわかるとは思えんな(w
あ、おれは一応ぷらねっとXでのデレクはすごいと思うし、
デレクは基本的にはすごいキーボーディストと認めてるよ。
- 600 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:13 ID:???
- デレクソロきしょい
- 601 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:14 ID:???
- デレクのほうが冗談よりは好き
- 602 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:29 ID:???
- Majestic Harmoniesってまだ手に入るかな?
音質良くてかなり気に入ったんだけど…
- 603 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:30 ID:neDAI4/i
- デレクはあのキャラがイイ!
- 604 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:30 ID:???
- 6Doitが駄作に終わった原因はジョーダンにあり!
- 605 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:33 ID:4Qsw/Gm7
- >>602
手放したんですか?
- 606 :602:03/04/08 00:38 ID:???
- >>605
ネットのどこかで拾った。
音質(・∀・)イイ!からCDとして所持したいなあと思ったのです。
- 607 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:40 ID:???
- 何それ?
- 608 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 00:41 ID:???
- ブート
西新宿あたりにまだあるかも。GOLDあたりに。
- 609 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 01:00 ID:4+XFe7uI
- DTはブートが盛んで嬉しいな。
- 610 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 01:03 ID:4Qsw/Gm7
- ヤフオクで何回か見たことあります。
俺も最初に買ったブートなんで思い入れがある
- 611 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 01:04 ID:???
- デレクは一見遊び人風に見えて、実はやはり遊び人なところが(・∀・)カコイイネ!!
- 612 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 01:05 ID:4Qsw/Gm7
- でも、ちょっとピッチが遅いのが・・・
- 613 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 01:05 ID:???
- >>604
ペトとマイクも原因だけどね。
ていうかデレクを戻してFIIレベルのクオリティの作品をもう一枚作ってほしいよ。
- 614 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 03:35 ID:???
- >でれく
お前の出番だぞ!
>ケヴィン好き
ケヴィンのKey.聴きたきゃFates Warningの8thでも聴いてみれば?
ある意味新鮮
- 615 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 12:37 ID:???
- 6doitがDTの最高傑作て人はおらんのか?
- 616 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 12:41 ID:???
- >>615
最高傑作とまではいかないが、かなりの良作だともれは感じる
- 617 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 12:46 ID:???
- >>615
俺の中ではFII、I&Wに並んでる。
- 618 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 12:48 ID:???
- 6doitは6番目に好きだ
- 619 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 12:51 ID:???
- >>618
最後やんけ
- 620 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 13:26 ID:kXE25Qqv
- クリスマスCDがようやく届いた。花見CDじゃねえかよ(w
なるほどテーマはI&W 10周年ね。でLIVE 10曲。
ブート持ってないやつだたので楽しみぃ。
- 621 :620:03/04/08 13:27 ID:kXE25Qqv
- あ、そうだった。もう1枚入ってた。
なるほど3曲のデモね。こちらも楽しみぃ。
- 622 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 16:16 ID:???
- 455 :(OvO)ピーナッツ ◆0oePeO3b6k :03/04/06 16:41 ID:8NdMc5xF
メタリカも、プログレ、クラシック要素や変拍子もあって、
かなりマニア受けが良かったのだが、だんだんと中途半端になっていった。
貫き通しているものがなくなった。
TOOLなんかも中途半端だろ。DREAM THEATERほどメチャクチャでもなければ
KORN,デフトーンズほどのダーク性もない。
- 623 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 16:25 ID:cxqBOh7J
- LTE3に向けてマグナ・カルタ捜索隊の活躍期待
- 624 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 18:33 ID:???
- 今日色々聞いてみたけど、
結局冗談は弾き捲くらせないと意味がないことが分かった
- 625 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 20:17 ID:zUnHpR4M
- ケビンのACOSソロめちゃくちゃかっこええ・・・
The Inevitable Summerの方。
- 626 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 22:01 ID:???
- >>524
どゆこと?
それはそーと今年のクリスマスCDはいいねー。
個人的にはブートで持ってるのばかりだけど、
こちらはなんといってもオフィシャルだからね。
>>525
同意。
やはりケビンのACOSはよいね。
ATCOデモのMP1はむかしJPだったかが、
アルバムよりも演奏の出来がよいといってたバージョンだね。
これまたすばらしー。
- 627 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 22:26 ID:???
- >>626
クリスマスCDの内容教えて!
やっぱりカヴァーのやつ?
- 628 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 22:42 ID:???
- クリスマスCD収録内容。
1.Mission:impossible
2.Afterlife
3.Under A Glass Moon
4.Wait For Sleep
5.Moon Bubbles
6.To Live Forever
7.Only A Matter Of Time
8.Puppies On Acid
9.Take The Time
10.A Change Of Seasons
Tracks 1,2,3,6,8,9 recorded in Osaka,Imperial Hall,08/28/93
Tracks 4,5,7 recorded in Osaka,Festival Hall,11/19/92
Tracks 10 recorded in New York City,Limelight,03/04/93
とりあえずレコーディング日付のクレジット間違ってます。
↑ので多分正解のはず。
- 629 :628:03/04/08 22:50 ID:???
- さっきの間違ってた。
1.Mission:impossible
2.Afterlife
3.Under A Glass Moon
4.Wait For Sleep
5.Moon Bubbles
6.To Live Forever
7.Only A Matter Of Time
8.Puppies On Acid
9.Take The Time
10.A Change Of Seasons
Tracks 1,2,3,6,8 and 9 recorded in Osaka,Festival Hall,08/28/93
Tracks 4,5 and 7 recorded in Osaka,Imperial Hall,11/19/92
Tracks 10 recorded in New York City,Limelight,03/04/93
これで多分あってる。
- 630 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 23:10 ID:???
- サンクス!
けど
Tracks 1,2,3,6,8 and 9 recorded in Osaka,Festival Hall,08/28/93
Tracks 4,5 and 7 recorded in Osaka,Imperial Hall,11/19/92
は6枚組ブートで持ってるよぉ!!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
- 631 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/08 23:19 ID:4Qsw/Gm7
- 結局、11/19/92と08/28/93のテイクは「FORBIDDEN DREAMS」をそれぞれ「MOON BUBBLES」、「MISSION:IMPOSSIBLE」とリミックスしたモノだったんですか?
- 632 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/09 02:54 ID:???
- クリスマスCDってなんですか?
- 633 :620:03/04/09 10:03 ID:EB9JyXho
- 「こんばんわ〜お〜さか〜」
ゆんべ聞いて初めて気づいたんだけど
Mission:impossibleって5拍子だたんだね。
DTらしい選曲だな。
- 634 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/09 16:43 ID:???
- 6枚組のブートでACOS以外の音源サウンドボードでもってるよ!!!(w
ちと悲しいかな。 まあATCOのMP1は嬉しいかもな。
- 635 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/09 16:45 ID:???
- みんなForbidden Dreams持ってんのか…
もれも欲しくなってきちゃった
- 636 :427:03/04/09 17:38 ID:???
- 冗談ってたまにシンセの上で指を滑らせるようにしてるけど、あれはなんなの?
鍵盤の上じゃなくて本体の上で指スライドさせてるけど。
- 637 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/09 17:51 ID:???
- CDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ファンジン折れてるけど読まんからいい
- 638 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/09 19:33 ID:???
- >>636
リボン・コントローラーのことかな?
音色かえたりもできるみたいだけど、確かジョーダンはピッチ・ベンドに使ってたと思う。
- 639 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 00:40 ID:???
- 誰かクリスマスCDについて語ってくれ〜
内容は628さんが語ってくれとります。
- 640 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 00:50 ID:???
- >>639
クリスマス・・・クリトリスと似ているなぁ
クリスマスってのはそもそも12月なのであってだ
今頃届くと気分はゲンナリ・・・
クリスマスCD2002=6枚組の一部+93年版ACOS
Forbidden Dreams+The Dance Of Eternity−収録されなかった曲達=クリスマスCD2002
最後に一言言っておく!完璧だと!(マサ伊藤風)
- 641 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 00:54 ID:???
- >636,638
ジョダーソって、リボンコントローラとかサスティーンペダルを駆使しまくってるよな。
そういえば6DoITのツアーでは、あのヘンテコ回転スタンドの周りに3個くらいサスペダルが
用意してあって、どの角度でも踏めるようになってたのはチョトワロタ。
- 642 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 00:58 ID:???
- >>640
初心者質問でスマソが、クリスマスCDってファンクラブ会員になれば手に入れられるの?
米国以外のファンも入会できるんだったら入ってみようカスィラ・・・。
- 643 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 01:03 ID:???
- >>642
会員になれば手に入れられるけど、英語が面倒だったらCarpe Diem!でゲト。
一応、日本のオフィシャルってことらしい。
- 644 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 01:08 ID:???
- >>632
年に一回、ファンクラブの人に送られてくるCDのことだよ。
- 645 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 01:12 ID:???
- >>640
最後の1行って、MP2のライナー?(w
今回のクリスマスCDってブート持ってない人にとっては良いかもしれないが、
持ってたらちと痛いよね。。。
ちなみにATCOの方はレアなの?
- 646 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 01:19 ID:???
- まあ去年のラジオエディットバージョンよりかはだいぶマシだが・・・(w
- 647 :あぼーん:03/04/10 01:19 ID:???
- ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
- 648 :佐々木健介:03/04/10 01:19 ID:???
- ______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (5 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < こんなサイトを見つけた
|| | | | \ ┃ ┃/ \ 正直、スマンカッタ
| || | |  ̄ \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
- 649 :かおりん祭り:03/04/10 01:28 ID:???
- http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
こんなのございま−す♪
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜oノハヽo〜
,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
(,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
) ( || |
( ^▽^) (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~ ~~~~~
- 650 :642:03/04/10 01:31 ID:???
- >643,644
サンクス!!
・・・で、そのクリスマスCD2002ってのはサスガに今から入会しても手に入んないよね?
曲のラインナップ見てると、結構好きな曲が多いんだけどなぁ・・・。
- 651 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 01:31 ID:???
- >>646
忘れてた。がっかりしたのを思い出しちゃったよ・・・。
- 652 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 01:34 ID:???
- >>650
普段なら、配布されてしばらくはCarpe Diem!に在庫があるよ。
メールで聞くといいよ。2000年のも20名分あるってさ。急げ!
- 653 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 01:54 ID:???
- >>651
思いださせてスマソ(w
けど今考えるとあれはあれで良かったのかなと。。。
6DOITがあれだと随分聴きやすくていいのだが(ww
- 654 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 01:56 ID:???
- >>650
正直2002年のやつはいらないと思うよ。
ttp://www7.plala.or.jp/HeavyArt/infinity/disco/fanclub/2001.htm
これだし。
- 655 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 02:01 ID:???
- そっか2002年のが今回のか。。。
遅れててごっちゃになってた
- 656 :650:03/04/10 02:57 ID:???
- >652
Carpe Diem!に行こうと思ったんだけど、forbiddenになって見られないYO。
むかしはフツーに閲覧できたんだけどなぁ・・・。
- 657 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 09:40 ID:???
- OSIってバーソで何点だったか教えてください。
- 658 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 09:54 ID:???
- >>657
86点
- 659 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 10:38 ID:???
- ヤフオクにTearsを60000円で出品してるヤシがいるが、どういうつもりなんだろう…
- 660 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 16:11 ID:???
- >>654
嘘教えるな それは2001だ
2002は
fanclubCDが
http://www.labo-cisco.com/DT/promo2.asp?ID_Promo=47
でクリスマスCDが
http://www.labo-cisco.com/DT/CD2.asp?cd_id=7
>>650
入るなら早く入れ
まだ在庫はあるって言ってたぞい
どんぐらいあるかしらんが
Carpe Diem!いけないね
http://www5.ocn.ne.jp/~carpe-d/
こっちの掲示板からCarpe Diem!のメアドゲットでメールしれ
- 661 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 16:23 ID:???
- >>660
655でごっちゃになってたって言ったじゃないか!(w
- 662 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 17:01 ID:???
- >>661
IDが???じゃ誰が誰だかわからないじゃないか!(w
- 663 :650:03/04/11 00:10 ID:???
- まあまあ、藻前らもちつけ!!w
とにかくみんなサンクスですた。
>660
で、掲示板の管理人さんにメールで直に問い合わせればいいわけ?
ちなみにCDっていくらなの?そもそも年会費とかもあるのカスィラ?
・・・あイヤ、何となく先に知っておきたいなと思ったわけで・・・。
質問ばっかでスマソ。
それにしても、掲示板のトップにある広告バナーにはワロタ。
偶然なんだろうけどさ。w
- 664 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 00:16 ID:???
- ついに1stリレコーディングだってさ
- 665 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 00:18 ID:???
- >>664
ほんとですか!?
- 666 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 00:46 ID:???
- >>663
ぶっちゃけ
carpediem@dtifc.com
ここにファンクラブりたいってメールすればよし
今年の会費は3800円ね
メール送ると入会の方法とか色々返事来るよ
>>664
マジカヨ!
ヴォーカルはLOVE理恵?それとも土未西?(w
64bitリマスターとかいうオチじゃないよね?(w
- 667 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 00:50 ID:???
- おぉう666ゲットだったぜ
追記ね
ファンクラブCDはあくまでおまけだから値段はないの
ファンクラブに入って会費を払うともらえる仕組みになってるのさ
ところでニールモースのトランスアトランティック・デモ注文した人居る?
まだ届いてないよね?
- 668 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 01:01 ID:???
- ファンクラブCDのACOSのソロ部分がめちゃくちゃカッコいいのですが。。。
- 669 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 01:10 ID:???
- あっ ちなみに最後の方のキーボード&ギターソロです
ソロというかユニゾンか。
リズム隊が安定してて素晴らしいだけに、なんかいい!!
- 670 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 01:52 ID:???
- >>>666
ちょっと待ってくれ、さすがに土身に氏ってことはないだろ
リレコする必要ないし。うわーでも楽しみ!
いっつも新作でるまでの間、ライブ盤やらミニアルバムやら出てたから、次回作までのつなぎかもね。
- 671 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 02:31 ID:???
- これでもし、リレコーディング後の1stの方が素晴らしい、なんてことになったら
ドミニシっていったいなんだったんだろう…。
- 672 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 04:43 ID:???
- ネタだろ?
- 673 :664:03/04/11 05:16 ID:???
- 当然ネタですが何か?
- 674 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 06:35 ID:???
- いやホント
ドミニシは既に動き始めてるよ
- 675 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 11:06 ID:???
- >>674
恐らくみなの目に触れることはないだろうけどな(w
- 676 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 12:56 ID:???
- いけてる語ランキングでスカイラーク全部。を盛り立てましょう。
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
現在30位。みなの力が必要です。ご協力下さい。
1時間に一度投票できるシステムです。
- 677 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 15:25 ID:???
- シンフォニーXが1stリレ子するからそこからネタ思いついたんだな
俺も「DTにも見習って欲しいね」ってあっちのスレに書こうと思ったし
- 678 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 19:17 ID:???
- ネタっつーかファンジンのインタビューでその事について触れてたから話が
出たんじゃない?
やるんだったら15周年とか区切りのいいところでやりたいとかいってなかったっけ?
まぁドミニシはありえないと思うが・・・・。
あのファンジンのインタビュアーは2ちゃんねらーを思わせるエグイ質問
内容が多かったような気がしないでもないが・・・・。
---DTは影響が顕著に出るってファンが言ってた。solity shellなんていい例だよ。
とかw
あのインタビューを読んで、ポートノイはジャイアンであることが殊更に強調され
ジョーダンはやはりデキスギ君だったということが浮き彫りにされた感じがした。
- 679 :650:03/04/12 00:16 ID:???
- >666
遅レススマソ。色々サンクスですた!!
早速チャレンジしてみまつ。
- 680 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 08:40 ID:CmYy0IaM
- age
- 681 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 10:43 ID:???
- ドリムシより巧いバンドを教えて下さい
- 682 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 11:04 ID:???
- 上手いだけならたくさんいるような気もするけど。
- 683 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 13:00 ID:bECrj5HM
- Ring Of Fire
- 684 : ◆lGDREAM/P6 :03/04/12 13:02 ID:???
- CAB
PMG
VAI
PLANET X
CRYPTOPSY
- 685 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 13:22 ID:???
- スカイラーク全部w
- 686 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 13:52 ID:???
- しかし、日本の会報もカラーだったらまだいいけど、いかにも学校のしおりみたいなので、何とかならないのかな?
- 687 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 19:40 ID:irgxqA2x
- ドリームシアターよりテクニカルで
「スカード」「メトロポリス1」のように複雑な曲が多いバンド、アルバム
ってありますか?
- 688 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 19:45 ID:???
- テクニカルで複雑なだけならたくさんいるような気もするけど。
- 689 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 19:47 ID:???
- メシュガーとか。
- 690 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 20:09 ID:yNVeGU9z
- デレクの新作楽しみだなぁ。
- 691 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 20:12 ID:???
- デレクの新作もうでてたよ!!
タワレコで売ってた。
- 692 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 21:00 ID:yNVeGU9z
- >>691
えっ、そうなんだ、ありがとう。
デレク好きなんだよね。
- 693 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 21:02 ID:???
- けど発売日は15日らしいから、店によってはまだ置いてないかも。。。
- 694 : :03/04/12 22:19 ID:mr31amXW
- Images And Words
- 695 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 22:20 ID:mr31amXW
- Images And Wordsのスネアは、トリガーですか?
すべてのショットがまったく同じ音なので・・・。
- 696 :デすお ◆74DeaTh.26 :03/04/12 22:26 ID:qV1E32jH
- AWAKEは今でもたまに聴くなア。。あの完璧さが心地よいノ。。
- 697 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 22:27 ID:???
- トリガーだよ
- 698 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 22:30 ID:44tfgaw4
- >695
今の時代は
コンピューターで全て調整されてる。
人間の演奏した細かいズレは全て調整される。
- 699 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 22:47 ID:???
- なんか機械音痴の妄想SF親爺みたいだ
- 700 :アクトヲタ:03/04/12 22:51 ID:???
- 糞スレのキリ番とる身にもなれよカスドモ
- 701 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 22:53 ID:???
- >>700
500と600取れなくて残念だったね
- 702 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 23:50 ID:???
- 漏れも出れ区のソロ買ったんだが>>417の話が本当だったのにはワラタ
- 703 : ◆lGDREAM/P6 :03/04/13 00:39 ID:???
- 出れ区のサインもらったよ
- 704 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 00:58 ID:???
- >702
マジかよ!!
もしかして”様式美っぽい”ってのもホントだったの?・・・チョト鬱だ・・・。
どっかで試聴できないものだろうか・・・。
ところでトリガーって、音色自体を変えちゃうものなの?
てっきり、ただ単に生音をMIDI情報に変換して綺麗に並べなおすだけのもの
だとオモてたよ。
- 705 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/04/13 02:56 ID:???
- DTのベスト・チューンは
Lines in the Sandだと思ってる漏れはおかしいでしょうか?
- 706 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 03:06 ID:???
- 576 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/04/07 15:25 ID:???
なんで自分の好みが変かどうか気にするんだ?
そんなに気になるならメタルなんか聞かずにJプップでも聞いてろ!
- 707 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 04:27 ID:???
- >>704
midiに変換してる時点で音色変えられると思うのだが・・・・・。
- 708 :704:03/04/13 05:44 ID:???
- >707
トリガーの仕組みについてまだイマイチ分からないんだけど、コレって一旦ドラムを
生で叩いて録音したヤツを一音一音バラしてシーケンサーに入力しなおすの?
それとも、キックやスネア・タム・シンバル等を別々に1発づつサンプリングして、それらを
シーケンサーに入力するの?
まあどっちにしろ、ドラマーには良い心地のするものではないワケだが・・・。
- 709 :707じゃないけど:03/04/13 18:01 ID:???
- >>708
ヘッドの表面にスイッチ貼って信号(タイミングを)拾う
↓
予めサンプリングしてある音源を重ねる
だと思います。
ほとんどの場合、生音+サンプリングだと思う。
どっちかというとアタックを強調したり、音ムラを減らす方向で
ミキシングしてるんじゃないのかな・・・
IMAGES AND WORDSはサンプリングへの置き換えが顕著で
ドラムマシーンちっくでキモイ、という評価があって、
AWAKEで生音志向になった・・・とかいう話を聞いたことある。
(既出っぽいけど)
と、いうワケで、叩いてるときはトリガー意識することはあまり
無いかと<ドラマー
- 710 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 18:49 ID:UGyRetOm
- PANTERAのヴィニー・ポールが流行らせたんでしたっけ?トリガー
- 711 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 23:38 ID:rd5Hkgvf
- デレクのソロアルバム買ってきました。
まだ2回ぐらいしか聞いてないけど、
ヘヴィーメタルのアルバムになっていました。
- 712 :708:03/04/14 00:24 ID:???
- >709
サンクス!!
なるほどね。基本的には生録音のトラックに重ねるワケなんですね。
それを考えると、I&Wの場合はいかに重ねた音のヴォリュームが大きかったかが
分かりますね。全然ムラが無いもんねぇ・・・。
そういや以前にマイキーが「プロデューサーが完璧主義でウザかった」みたいなことを
言ってたけど、こういったことも一つの要因だったんだね。
- 713 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 01:22 ID:???
- >>696
AWAKEは音が良いよね。Ted JensenがMasteringしてるからかね?
しかし、Ted Jensenは売れっ子だなー。
ttp://www.allmusic.com/cg/amg.dll?p=amg&uid=12:11:33|PM&sql=B7sx1z8hajyv4
- 714 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 02:53 ID:???
- たとえウザくてもDTは外部プロデューサーを雇うべきだね
- 715 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 03:21 ID:???
- 無理
6Doitの悪夢再び
- 716 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 19:32 ID:???
- >>714
外部プロデューサーではないが、you not meってデズモンドチャイルドに曲
作ってもらったんだよね?
あんな曲最悪!って感じでジャイアンが吼えてたな。
- 717 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 22:35 ID:???
- ドラムの音はAWAKEが最高。
- 718 :スレイヤ ◆cYJgHiQN5g :03/04/14 23:26 ID:???
- I&Wの曲はドラムがめちゃめちゃ打ち込み臭いと思ってたらトリガーだったのか…。
音ムラもないし、てっきりYOSHIKIみたいに全部サンプリングしてるのかと思った。
- 719 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 05:41 ID:???
- SNOWは6DOITとは比べ物にならないほどいいね
- 720 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 05:56 ID:???
- SNOWって?
数年前にそんな名前のらっぱーがいたような気が。
- 721 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 12:00 ID:xqhP2LUN
- SPOC'S BEARDでつか?
- 722 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 12:02 ID:xqhP2LUN
- スペルマちがえた。
SPOCK'S BEARD でつた。
- 723 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 18:08 ID:???
- OSIのメンバーはケヴィン以外DTのメンバーはいるんですか?
Drはポートノイ?
- 724 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 18:10 ID:???
- ポートノイだけだ!
- 725 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 21:58 ID:???
- thanx
- 726 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 22:26 ID:???
- Metropolis partTのベースのタッピングソロも
妙に音の粒が揃ってないか?
- 727 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 23:49 ID:???
- >>726
スタジオものなんだから当たり前な気もするけどな。
- 728 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 23:55 ID:???
- トリガーて何?
と言ってみる
- 729 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 00:04 ID:???
- 俺もよくわからんのだが、前に出てた説明を読んだ感じだと、
ドラムをMIDI入力装置にするようなものなのだろうか?
- 730 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 00:17 ID:hpgIbGvZ
- 豚の耳にきまってるだろヴォケ共!
結構いけるぞ!
- 731 : ◆lGDREAM/P6 :03/04/16 00:19 ID:???
- それはミミガーだろヴォケ!
- 732 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 00:24 ID:???
- >>726
JMはかなり上手い。知ってるだろこのくらいは
- 733 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 01:18 ID:???
- ちょっと調べればわかるだろうに。
日本が誇る神のサイトを紹介するので、勉強するように。
http://www.global-artist.net/top01_jimbo_dtx.htm
ただあくまでトリガーを使用した一例なので、これが全てだとは
思わないように。
- 734 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 15:05 ID:???
- I&Wのドラムの音は、モロにプロデューサーのデビッド・プレイターの趣味
当時プレイターが手がけたFirehouseのアルバムの音も同じだった
さすがにACOSではあの音にはしなかったみたいだが
たしか、マイキーはI&Wのドラムの音に大不満で、スネアのゴーストノート
などが全部捨てられていたことに憤慨したとインタビューで読んだ気がする
でもまあ、DTはプレイターなしではいいアルバムは作れないみたいだが
- 735 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 19:23 ID:EAcmLAp+
- トランスアトランティックデモが届いたage
- 736 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 20:36 ID:???
- >>735
俺も昨日届いてたけど・・・やっぱしデモだね
CDデッキにはもうデレクが戻ったよ
次は5月のDVDに期待しようZE!
- 737 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 21:48 ID:???
- サッカーで韓国と米戦ったらミュングはどっちを応援するのでつか?
- 738 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 22:00 ID:???
- >>737
間をとって日本
- 739 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 23:28 ID:???
- >>737
サッカーなど見ずにただひたすらベースの練習をしています。
- 740 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 23:29 ID:???
- いや、腕立て伏せだ!
- 741 :John Myung:03/04/16 23:43 ID:???
- みんな、ほっといてくれないか?
- 742 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/16 23:49 ID:???
- >>741
ごめんなさい
- 743 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 07:11 ID:E+ZiCeFK
- >>737-742
こういうのがこのスレ独特の雰囲気なんだよな
- 744 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 07:11 ID:LH4+u7l3
- >>737-742
こういうのがこのスレ独特の雰囲気なんだよな
- 745 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 07:37 ID:???
- >>743,744
凄いな
なんでID違うの?
- 746 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 07:49 ID:olmRTNCj
- ドッペルゲンガー。。。ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
- 747 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 08:25 ID:uHKjAmba
- 5月のDVDって誰のDVDですか?
- 748 :山崎渉:03/04/17 15:13 ID:???
- (^^)
- 749 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 16:19 ID:???
- sage
- 750 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 16:38 ID:???
- あげとけ
- 751 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 16:45 ID:???
- 上がってませんぞ
- 752 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 17:21 ID:???
- >>747
トーランス・アートランテック
- 753 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 17:57 ID:qZ1j/hu8
- ドリームシアターを超えるテクニカルバンドは
メシュガーだそうですが、
メシュガーを超えてそうなテクニカルバンドは、いますか?
- 754 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 18:55 ID:???
- クリプトプシー
- 755 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 18:58 ID:???
- Mr.Big
- 756 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 18:58 ID:???
- アクスカリバー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049393508/
- 757 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 19:27 ID:???
- ttp://www.dominici.com/Artists/index2.html
↑これってどういう意味ですか?
ドミ西が何か企んでたのですかねぇ?
- 758 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 19:37 ID:???
- 2ちゃんねらーがしつこい程盛り上げたんで、
まだまだやれるって、勘違いしたんだろ。
新しい才能求むって感じで
- 759 :スエーデンからの返答:03/04/17 20:30 ID:???
- ttp://ww2.netnitco.net/~rustedshut/filez/Morgan_gren_Fredrik_Thordendal_Sol_Niger_Within_Medley.mpeg
悶絶バカテク7弦ギター&変態ポリリズム+複合変拍子+鳴り止まないゴーストのジャズドラマー
の動画。
ようするにmeshuggahのフレドリックドーデンダ―ルとマッツ&モーガンのドラマーの
ライブです。
これみて気絶しろ。
- 760 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 21:06 ID:???
- >マッツ&モーガンのドラマーの
ってモーガン・ア−ギュレ ンのことか?
マッツ&モーガン興味あったんだが、このビデオ見る限り、
かなりつまらんな。
もう一回ザッパのとこで修行したほうがいいよ。
- 761 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 22:31 ID:+SFaIVoD
- メシュガー、俺は大好きだが、マッツ/モルガンは期待して聴いたが、あんまり・・・
- 762 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 22:31 ID:+SFaIVoD
- メシュガー、俺は大好きだが、マッツ/モルガンは期待して聴いたが、あんまり・・・
- 763 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 22:32 ID:+SFaIVoD
- 二重カキコスマソ
- 764 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 23:22 ID:???
- トリガーについて。
http://jazzfusion.com/live/jmsklive.htm
↑ここからの引用。
「トリガーシステムは簡単にいうと太鼓・シンバル・パッドにセンサーを付け、
叩くとそのセンサーが振動を感知しシンセの音が出る装置。パッドを叩くと
シンセの音だけが出るのですが、太鼓やシンバルを叩いた場合は楽器に
取り付けられたセンサーによるシンセの音と楽器本体の音が同時に出ます。」
- 765 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/17 23:24 ID:???
- つまりドミニシにも叩けるわけですね
- 766 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 00:11 ID:???
- 遂にドミニシが再始動か!!!!
- 767 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 00:28 ID:???
- >>765
どう読んだら……?
それはともかくドミニシ復活メデタイ!!
- 768 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 00:35 ID:???
- >757
ドミ西の上の立場から物を言うような姿勢と、誰も写ってないスタジオの写真が
なんとなくムカツク。w
758の言うように、ホントに勘違いしてそうだな、ドミ西は。w
- 769 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 00:44 ID:???
- 怒御児死は神だから敬え
- 770 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 01:28 ID:???
- 死神でつか?
- 771 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 02:05 ID:???
- | 怒 御 児 死 祭 |
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / (Ж)/ // / チャーリー
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ デレク (_) ケヴィン
- 772 :JM:03/04/18 10:42 ID:???
- // __ ヽ\
// 丿 \ヽヽ
│ / _ ヽ ヽ
││ - -││/ 2人目が欲しいぜ
││ │ ││\
││ J ││
/ │ _ | |
│ \___丿 |
/ _/___|_|
/////////////ヽ
- 773 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 16:19 ID:???
- >>JM
頑張れ!
- 774 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 16:51 ID:gJWoFesg
- ドラムをコピーしてる人、
サラウンデッドは比較的、簡単ですか?
アンダー・ア・グラス・ムーンは?
- 775 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 16:57 ID:???
- >>774
クソむずい。TAKE THE TIMEもヤバイ。できるまで一年以上かかった。
- 776 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 17:12 ID:???
- >>774
実際やってみたら?
ムズイよ。
- 777 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 18:01 ID:???
- 774はタンバリン担当だよ
- 778 :774 :03/04/18 18:07 ID:Z6hADHXh
- いや、オレもやってるんですが、
アンダー・ア・グラス・ムーンは2年ほど、かかりました。
サラウンデッドは、これに比べると、マシだと思いましたが。
ただジャストのリズムで叩けるまでは相当、難しい。
アンダーグラスの方は、ツーバスが安定するまでが、やたら難しい。
3曲やりましたが、難易度
1位、6オクロック
2位、アンダーアグラスムーン
3位、サラウンデッド
- 779 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 20:30 ID:???
- >>774=778
サラウンデッドが比較的簡単なの分かってんじゃん
- 780 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 21:26 ID:V7OaLSP1
- // __ ヽ\
// 丿 \ヽヽ
│ / _ ヽ ヽ
││ - -││/ ドラムの野郎、俺をいじって遊んでんじゃねぇぞ、クソが
││ │ ││\
││ J ││
/ │ _ | |
│ \___丿 |
/ _/___|_|
/////////////ヽ
- 781 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 22:55 ID:???
- >>780
逆さ吊りは辛かった?
- 782 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 01:23 ID:???
- 2バス踏めればUnder A Glass Moon簡単だと思う。
Surroudedも簡単だけど、なぜかあの「雰囲気」が出ない(欝
Learnig to Liveは無理でした。ごめんなさい。
- 783 :782:03/04/19 01:24 ID:???
- スレルミス欝
>>780,781
ワラタ
- 784 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 01:34 ID:???
- >Surroudedも簡単だけど、なぜかあの「雰囲気」が出ない(欝
Deep PurpleのBurnみたいなもんか?
- 785 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 03:16 ID:???
- >782
ならばその音源をうpしる!!(MP3でね!!)
みんなで聴いて”あの雰囲気”が出ない原因を突き止めようじゃないか。
- 786 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 11:01 ID:???
- >>782
雰囲気が出ないのはキーボードがケヴィンじゃないからだな、それは
- 787 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 15:11 ID:???
- 「Under A Glass Moon」は「I&W」の中では比較的簡単な方だと思う。
途中の間奏が難しいけどね。(休符が多い・・。w)
それにBANDをくむ時、キーボーディストを探すにはえらく苦労する。
ピアノを弾ける人は多いが、キーボードを上手く使いこなせる人って
なかなかいない。無きゃ無いでやれるけど、えらく雰囲気変わってし
まうという罠。
- 788 : ◆lGDREAM/P6 :03/04/19 16:45 ID:???
- キーボディストで、DTの音作りができている人は、知り合いに2人しかいない・・・
ドラマーも、ラーニンとかメトポリの複雑な拍子になると、音が死んでいる人多い。
ベーシストでは、6弦をリズミカルに織り交ぜながら使える人なんて、知り合いに1人しかいない。
ただ弾けるだけなら、掃いて捨てるほど居るけど。
- 789 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 16:47 ID:???
- DTTのことを言ってるんだろどうせ(w
- 790 : ◆lGDREAM/P6 :03/04/19 17:07 ID:???
- >789
某音楽教室の講師BAND。
そんなことより自分のBANDが寒い。自分も含めて。
- 791 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 17:41 ID:???
- デレクの新譜どうよ?
- 792 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 18:35 ID:UfOh0V3k
- >791
プログレというよりはHMのアルバムに仕上がっていますね。
キーボードよりも、ギターの方が目立っています。
ジェフベックのスターサイクルなんかをカバーしています。
最近はこればっかり聞いていますが、
まあ、良いと思いますよ。
- 793 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 18:44 ID:???
- http://www2.strangeworld.org/image/sahra1725.jpg
- 794 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 18:57 ID:???
- >>793
凄いなその画像。。。
ってかブラクラっすよ。 気をつけて。
- 795 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 21:06 ID:???
- >>794
これは確かブラクラでは?
すごく厨な質問だが、ドリームシアターは韓国と日本どちらを優遇してるのかな?
韓国のメトロポリス2のライブアルバムってボックスセットになってるんだよね???
っつーことは・・・・・・。
- 796 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 21:43 ID:???
- >>796
ボックスセットとかってその国のレコード会社が企画するんじゃねーの?
もちろんマネジメントのOKあってこそだろうけど。
- 797 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 22:56 ID:ea3J9Z98
- どなたか、
ラーニングトゥリヴとか、フォリーングトゥインフィニティの
バンドスコア完全版(ドラムパート)は、どうすれば手に入りますか?
- 798 :782:03/04/19 23:09 ID:???
- >>784
Ozzy関係も追加(w
>>785
もう残ってないよ。7〜8年も前の話だもん。
MD持ってる椰子いなくてDATで録ってた記憶あり。
ちなみに、同一メンバーでVo.だけ変えてやった山下久美子の
コピーのがよっぽど盛り上がった。(文化祭バンド)
努力した方が報われずに・・・。
メンバー一同ヘコみまくってその後自然消滅(´・ω・`)
- 799 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/19 23:40 ID:???
- >>737-741
今更ながらワロタ
腕立て伏せは200回だ
- 800 :John Myung:03/04/20 00:03 ID:???
- >799
50回だよ。何度いえばわかってくれるんだ。
- 801 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 00:09 ID:???
- >>800
METROPOLIS2000で200回って言ってなかったっけ?
そろそろアルツですか?
- 802 :アクトヲタ:03/04/20 00:30 ID:???
- クソスレだが800は貰ってやるよ
- 803 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 00:38 ID:???
- >>802
おめでとう
- 804 :John Myung:03/04/20 01:43 ID:???
- >801
すまないね、つい気が立ってしまって・・・。
本当は100回だよ。
- 805 :山崎渉:03/04/20 02:51 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 806 :山崎渉:03/04/20 06:44 ID:???
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 807 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 15:13 ID:???
- しかしドリームシアターって何でしょっちゅうツマラン争いに巻き込まれるんだろうか..?
- 808 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 15:32 ID:???
- ツマラン争いって、例えばどんな?
- 809 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 17:43 ID:???
- 上手すぎるからだよ
- 810 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 18:21 ID:???
- どこぞのスレの206が...
俺は上手いから聴いてる訳じゃないんだがなー...
- 811 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 19:11 ID:???
- >>810
奴の話題は禁止ィィィィ!!!
- 812 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 21:12 ID:???
- ポートノイの得意ワザ
タトット タトット タトット タタトトトト
あとレコーディングが雑(失礼!)になってからシンバル無理矢理割り込ませるの
多くなったなぁ・・・・・。
- 813 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 21:50 ID:???
- マイキーポール・ギルバートと一緒にやるらしいね!うれしいage
- 814 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 22:03 ID:???
- >>813
ほんまかいな!?
ソースキボンヌ
- 815 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 22:14 ID:???
- マイク・ポートノイが THE BEATLES のトリビュート・バンドを結成!
2003年5月17日から2日間に渡ってニューヨークで開催される
『Modern Drummer festival』に、マイク・ポートノイが出演することが
決定した。マイクは2日目の5月18日に、『Yellow Matter Custard』という
THE BEATLES のトリビュート・バンド名義で、
マット・ビソネット、ポール・ギルバート、ニール・モーズとともに
出演する予定だ。
tp://www7.plala.or.jp/HeavyArt/infinity/news/20031.htm
- 816 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 22:17 ID:???
- 一緒のバンドでやるってことなんかね?
だったらええのう…
CDで出してほすぃ
- 817 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 22:25 ID:???
- Yellow Matter CustardってことはI Am The Walrusはやるんだろうな
- 818 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 23:07 ID:???
- ポールとペトってどっちがうまいの?
- 819 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 23:12 ID:???
- 全盛期ならポールだろな。
まぁ最近のポールは分らんが。
- 820 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/20 23:30 ID:???
- save to save life
ディベートが好きなんだけど
かなり
- 821 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 01:04 ID:???
- 10 :206 :03/04/20 12:38 ID:ByQp4pRi
あのなあ、
ドリームシアターがなぜプログレ最強かと言えば
まず、メジャーにまで行ったプログレだからだ。
あと、テクニカルぶりもトップクラスだ。
それと、過去のものを受け継ぎ、進化させていった。
(過去のプログレに加えへヴィさにこだわった)
だから、テクニカル、ジャズプログレと言えばドリームシアターと言われるほどの
代表格になった。
とにかく、大ヒットしたのが大きいな。
「あんなに複雑なのに聴きやすい」という革命を起した。
ドリムシオタって面白いなw
- 822 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 01:36 ID:???
- 206
文章に一貫性がないな
- 823 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 01:43 ID:???
- プログレ最強とか言ってる時点で…
同じDTヲタとして恥ずかしい
- 824 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 01:46 ID:???
- 自身Dream Theaterオタだと自覚してはいるが…
ツッコミどころ満載だな >>821 の引用元
リアルで会ってたらモミアゲ1本/minで抜いてやりたい気分。
- 825 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 02:51 ID:+S5gTVIX
- あの「だからよ君」がこんなにメジャーになるとは
- 826 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 03:07 ID:???
- ジャズプログレなの?w
- 827 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 07:12 ID:???
- 206も有名になったね。
- 828 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 09:59 ID:???
- 206は昔の「だからよ、」と同一では?
- 829 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 14:17 ID:???
- TBSのゴルフの番宣でBIAXIDENTが使われてるYO!
- 830 :206:03/04/21 20:38 ID:vh55JT8N
- このスレも、オレが作ったんだぜ。
PART16だけだが。
- 831 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/21 23:58 ID:???
- マット・ビソネット、ニール・モーズって誰?
- 832 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 02:23 ID:???
- >831
グレッグ・ビソネットの弟 と 歩くシンセサイザー
- 833 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/22 23:13 ID:???
- >>832
スマン知らんわ
- 834 :832:03/04/22 23:35 ID:???
- >833
マット・ビソネット
ttp://www.mattbissonette.com/
ニール・モーズ
ttp://www.nealmorse.com/
ニールたんのサイトは工事中だからあんまり意味ないけど・・・。
もっと知りたければ、SPOCK'S BEARDやTRANSATLANTICを聴くべし。
まあどちらのバンドからも脱退しちゃったけどね。
・・・つーかさ、自分でググれYO!!(・∀・)
TRANSATLANTICにはマイキーだって参加してるんだし、しっかりチェックすれ。
- 835 :833:03/04/23 00:28 ID:???
- >>834
スマン&サンキュー。見てみるわ。
- 836 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 02:27 ID:???
- オマイラ、クイーンズライチとライブやることについて語りませんか?
- 837 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 02:47 ID:???
- Fates Warningもお供。
ケヴィンはKeyで参加するの?
- 838 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 02:57 ID:???
- なんで?
- 839 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 03:17 ID:???
- なんでって…。
プチメンバーやん。
ttp://www.kevinmoore.jp/disco.htm
- 840 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 22:29 ID:uaFPIC+6
- ドリームシアターのLIVE DVDって販売されていますか?
- 841 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 22:50 ID:???
- >>840
メトポリ2000
- 842 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/23 22:55 ID:???
- この坊主アタマがケビンか!?けっこう美青年だと思ってたんだが..
- 843 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 00:21 ID:???
- ドリ虫って次のアルバム本当に作ってるのか?
ツアーなんてしてる場合じゃねえだろ。
また急いで作って中途半端な質のものを作ってくるんじゃないかと不安。
2枚連続でがっかりさせられたからなあ。
- 844 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 00:50 ID:???
- まあ期待はあまり出来ないけど、そこそこのもん作ってくれればいいや
- 845 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 00:51 ID:???
- こないだのファンジンのジャイアンのインタビュー見て不安になりますた。
もう満足しちゃった、目標はないってやつ。
とりあえず適当にCD作ってツアーしてればいいやって感じがしたんだけど。
で、商業的がなんたらって・・・もうお金の問題ですか?
- 846 :838:03/04/24 01:07 ID:???
- >839
そうだったのか・・・、サンクス!!
しかもDTの1stアルバムの頃から付き合いがあったとは。
- 847 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 03:00 ID:???
- BON JOVIぐらい売れたいってことだろ。
商業的になるってIMAGES AND WORDSみたいになってくれれば文句なし!
頼むからMETROPOLIS PART2やSIX DEGREES〜みたいなのはやめてくれ。
今思えばFALLING INTO〜のころの方がよっぽどましだったぜ。
- 848 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 09:08 ID:rpqkwZQV
- ジャイアンって誰?
由来は?
厨な質問すまん。
- 849 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 11:27 ID:43gcdTQ8
- 既出かもしれないけど
Dream Theater/Falling Into Infinity
のBurning My Soulの1:04くらいのとこで
「ちんぽ真っ白だ」
って言ってるよ
- 850 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 13:32 ID:???
- >>848
ポートノイ。DTをドラえもんに例えたところから。
他のメンツの配役は想像してくれ。
ネタを期待してたのならゴメン。
- 851 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 13:40 ID:???
- >>845
ファンジンでそんなことをいってたのかジャイアソ
最近のバーソのインタビュー読んでいても節々にそんな空気は感じてたが
まあ6DOITとか聞けば分かるよな どれだけバンドの志気が下がってるか
テープ回しっぱなしにしてジョーダンに適当に弾かせたモンを
あとから適当に直して曲にしてるくらいだからな
それを手放しでイイとかいうファンばっかしなら、もうなんでもいいのかと
思ったんじゃねえか?
- 852 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 13:49 ID:???
- >>847
メトポリ2は傑作だろ
- 853 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 14:15 ID:???
- >>849
空耳アワ〜?
- 854 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 16:58 ID:???
- >>852
評価は分かれると思うよ
- 855 :デすお ◆74DeaTh.26 :03/04/24 21:15 ID:+A29l509
- ぐぅの音も出ないようなフルパワァのを久々に聴きたいナ
セールス考えるのなら、最近の物語風?プログレ風?・・じゃない方がいいと思うのだが。
まあ、ワスがあんまり好きじゃないだけなので、好きな人にはゴメンよぅ。
- 856 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 21:20 ID:???
- どなたか
PLANET Xって
展開は複雑ですか?ジャズ風ですか?
- 857 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 22:23 ID:???
- >>856
複雑でジャズ風
- 858 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 22:53 ID:???
- >>854
MP2も評価分かれるんかいな?
AWAKEだけかと思ってた。
- 859 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:01 ID:???
- 分かれてないのは6Doitだけ
- 860 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:06 ID:???
- やっぱ6Doitは最高だもんな
- 861 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:13 ID:???
- >>859
I&W aCoSも分かれてねぇだろ
- 862 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:17 ID:???
- 6Doitは6番目に好きだ
- 863 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:20 ID:???
- ACOSはトラック2以降からが見事だ
- 864 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:23 ID:???
- MP2のインタビューの時「解散も考えた」って言ってたしな
ネタ切れってヤツかもな。やっぱ昔みたいな素晴らしいフレーズと構成はそうそうできるもんじゃないよ。
- 865 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:45 ID:???
- ケビンがいないとダメってこった。
- 866 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:47 ID:???
- またそれかよ
- 867 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/24 23:59 ID:???
- どのバンドでもそうだが、懐古は書くことがワンパターンだからな
- 868 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:05 ID:???
- MP2ダメなヤシってどこが駄目なんだ?
- 869 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:11 ID:???
- コンセプトアルバムなところ。
- 870 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:11 ID:???
- コンセプトって何でダメなん?
どういうところが気に入らんの?
- 871 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:12 ID:???
- コンセプトアルバムだからダメって・・・・バカでしか?
- 872 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:18 ID:???
- <<868
Mike Portnoy 2
- 873 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:27 ID:???
- 2代目だったか。
- 874 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:29 ID:???
- >>819
オイオイ、ポールも巧いがぺトより巧いって事は無いよ。
G3ツアーの時にぺトがポールに色々なテクやコードを教えてたのを知らんのか?
- 875 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:32 ID:???
- そもそもポールは楽譜読めなかったしな。今もか?
- 876 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:33 ID:???
- >>868
普通のHMアルバムっぽくなったところじゃない?
- 877 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:34 ID:???
- >>876
FIIからそういう気配あっただろ?
それならMP2嫌いなヤシってFIIも嫌いなのかね?
- 878 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:38 ID:???
- >>877
FIIに比べてだいぶ幅が狭くなったし。
コンセプトアルバムだから当たり前だけど。
- 879 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:41 ID:???
- 幅はMP2の方が広いような気が・・・。
- 880 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:42 ID:???
- それはない
- 881 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:44 ID:???
- いずれにせよ、昔は良かった
- 882 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:45 ID:???
- MP2はだるい曲が多い。完成してるからつまらないのかもしれない。
最初は名盤だ!すごい!と思ったけど、ライブ数回行ったら飽きた。
FII、6DoITも同じだけど、名盤とは思わなかった点でその後のガカーリ度は低め。
- 883 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:50 ID:???
- >>882
もれは逆>MP2
最初はダルーって感じだったけど、なんかいか聞き込んで一通り消化したら名盤になった。
- 884 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:56 ID:???
- MP2は最初はいいと思わせておいて、細かく聴くと非常につまらない代物
底が浅いというか
- 885 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 01:58 ID:???
- 細かく聞いてるつもりだけど
どこが浅いのかワカラン。
具体的に浅い点を指摘してください。
- 886 :882:03/04/25 02:00 ID:???
- >>884
そう、それ。それが言いたかった。完成されてるっていうのもそういう意味で。
>>885
深い点が知りたい。
- 887 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 02:02 ID:???
- >>886
深いというか、MP1のメロディーを上手く使ってると思う。
それにコンセプトも好きだし。
煽りじゃないから、浅い点を指摘してみて。
俺の耳をもっと鍛えたいし。
- 888 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 02:03 ID:???
- MP2で評価できるのは無駄なテクが減ったところだな。
Dance of〜なんてあまり面白みが無いしね。
- 889 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 02:13 ID:???
- スマソ煽りだとは思ってないよ。
でも、「好き」っていうのは浅くないということとは関係ないと思うなあ。
MP1のメロディーをうまく使ってるとは思うよ。でもそれだけなんだよね。
欲を言えば、もっと使えるフレーズはあったんじゃない?とは思う。
浅い点を指摘するのって難しいんですが。
- 890 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 02:16 ID:???
- >>889
なるほど、もっと使えるフレーズね・・・。
- 891 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 02:17 ID:???
- >>888
文章変
>Dance of〜なんてあまり面白みが無いしね
本気?
- 892 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 02:19 ID:???
- >>891
かなり本気。
- 893 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 02:42 ID:???
- なんだか最近は、演奏技術の向上と楽曲クオリティの低下が反比例してるな。
楽曲自体の面白味が少なくなってきているわりには、今までの楽曲以上の技術を
要する、みたいな。
特にグラスプリズンなんかは単に技術だけじゃなくて、体力も必要とするからなぁ・・・。
体バカーリじゃなくて、頭を使った楽曲をもっと聴きたいよな。
- 894 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 02:52 ID:???
- それほど疲れるような曲は無いと思われ
- 895 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 07:15 ID:???
- >>894
マイアングたんがグラプリはメチャメチャ疲れるって言ってなかったっけ?
その度合いはThe Dance of Eternityは勿論のこと、今までのどの曲よりも
大きい、みたいな感じで・・・。
確かにこの曲って基本リフにはずっと3フィンガー使うし、腕立てでもしてなかったら
そりゃ指と腕がツる罠。
まあベースに限っての話なワケだが・・・。
- 896 :174:03/04/25 13:48 ID:???
- ∬ ∬
旦 ∧_∧ ヒャッホー!!
(ヽ( )ノ)
ヽ ̄ l  ̄ ./
| . . |
(___人__ )
; 丿 し
∪
それってGreatDabateの話じゃねーか?
- 897 :896:03/04/25 13:50 ID:???
- 僕は176じゃありません。まちがった。
- 898 :896:03/04/25 13:51 ID:???
- 「174じゃありません。」、でした。
- 899 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 15:00 ID:???
- アイアン・メイデソの方が遥かに疲れる罠>ベース
- 900 :actヲタ:03/04/25 16:40 ID:???
- 糞スレだが900ゲットしてやる。
- 901 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 17:54 ID:vQIpowJy
- もうだめぽ・・・
単に作品が良くないだけなら「次に期待しよう」と思えるけど
本人が満足してしまったならもう絶望的だ
今までありがとうDT・・少なくとも2nd〜5thは一生聴き続けるさ
- 902 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 18:18 ID:???
- みんなはやっぱりI&Wが好きなのか?
- 903 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 18:33 ID:???
- あんまり・・・
- 904 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 18:37 ID:???
- 1stのほうが好き
- 905 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 19:19 ID:???
- >>904
仮に本気で言っているとしてもここではネタと思われる罠
- 906 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 19:32 ID:???
- >>905
実際はいいアルバムなんだけどね。
- 907 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 19:41 ID:???
- 1st>>>>>>>6th
- 908 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 21:16 ID:n3MiyNkO
- Winter Roseってアルバムどうよ?
漏れはあまり好きじゃないが
- 909 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 21:21 ID:T2MRV3hT
- ウインターローズなんて
DTファンが聴くようなものでもない。
ラヴリエ本人が言ってるように、普通のロック。
- 910 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 21:39 ID:???
- 漏れは作品の良し悪しは別として新作がリリースされる限り買い続ける
もしかしたら数撃ちゃ当たるで・・・
- 911 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 22:09 ID:???
- >>874
知識的な部分ではその手の学校に行ってたジョンの方が上だろうけど、
プレイの滑らかさ正確さではポールが上でしょ。
ギターやってる人ならわかると思うけど。
ジョンもフツウにすごいけどポールはハンパじゃないからな。
あくまでも大男の2nd〜3rdのころの話だが。
- 912 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 22:15 ID:/rn8Lez9
- 俺の近所のCDレンタル屋にはメトロポリスとイメージ&ワーズがないのだ・・。
何を借りればいいでしょう?
ちなみにまだFatal Tragedyしかきいたことないっす。
- 913 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 22:17 ID:???
- >>912
新作以外は外れなし
- 914 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 22:21 ID:???
- >>911
あれくらいのレベルになるとどっちが上とは言えないと思う。
ライブだとポールのほうがクリアーだと思うけど、ジョンのほうが歪んでたり、
7弦だったりするから、同じ条件で弾くとどうかなと。
ギター10年やっててわからん俺はおかしいのかな。
- 915 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 23:42 ID:???
- 今日もThe Spirits Carrys On聴いて泣きながら寝ます。
- 916 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 23:42 ID:???
- The Spirit Carrys Onね
- 917 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 23:42 ID:???
- >>914
俺も長年ギターやってるがどちらがすごいかはよくわからん。
でもぺトルーシのキーボードにあわせる変態ユニゾンは
ありえねぇ・・・っておもった。take the timeとか。
- 918 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 23:46 ID:???
- 正直、キコのほうがうまいと思う
- 919 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 23:49 ID:???
- >918
あれは例外
- 920 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/25 23:52 ID:???
- 何故に例外(w
- 921 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 00:17 ID:???
- 変態ドミニシ
- 922 :アクトヲタ:03/04/26 00:25 ID:???
- アンチにキリ番取られまくるとは哀れなバンドだ・・・
- 923 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 00:27 ID:???
- キコともう一人ってどっちが上手いの?
- 924 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 00:35 ID:???
- >923
もう一人は存在意義が疑われるほど不要でしょ。
キコの問題点はただの鮠弾き厨でしかないところかな・・・
- 925 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 00:47 ID:???
- ユニゾンならGreg Howe
- 926 :actヲタ:03/04/26 01:42 ID:???
- 900ゲットしたけど、メール欄も見てね
- 927 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 01:46 ID:???
-
キコはドリームシアターに対して「あそこのギターとはうまがあいそうにないな」
っていってたな。
キコは完全なチームプレーヤーだと思う。
- 928 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 02:11 ID:???
- >>911
滑らか過ぎる、かぁ〜
だからかもな
Bump Ahead持ってるけど、ポールのプレイには耳をひきつけられない
ソロにしろリフにしろなんか引っかかるものを感じられない
- 929 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 04:30 ID:???
- 今久しぶりに1st聴いてるが「Light Fuse & Get Away」がイントロからかっこいい。
そして始まる歌。
正直入りの部分のあの不気味さはドミじゃないとでないだろ。ラヴでは無理だ。
あの不気味さでなければいけないかというとそうとも思えないがナー
- 930 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 04:50 ID:???
- >>929
それは認める。あとStatus Seekerのイントロのドミニシもいい。
- 931 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 05:49 ID:???
- The Spirit Carries On だけどな。
・・・と、時間差で言ってみる。
- 932 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 05:56 ID:???
- 喰らえアンジェロラッシュ
ttp://www.metalmethod.com/audio-video/revisited.wmv
- 933 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 13:04 ID:???
- >>932
キモすぎます。超嫌いです。
同じ曲で他に動画があったが、そっちの方が笑えた。
- 934 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 15:31 ID:???
- ドミ西大人気やな
- 935 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 16:45 ID:???
- >>927
ソロイスト×4のバンド(DT)とソロイスト1人のバンド(アングラ)を比べるなよ。
- 936 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 18:11 ID:???
- そういえば俺の前の彼女に1stの最後の曲聞かせたら、ドミニシの
ヴォーカルが入ってきた瞬間
「なにこれ?チョンの歌?」とかいってたなw
- 937 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 19:05 ID:???
- tp://www.valanth.com/sounds/mp3/valanth_take_the_time.mp3
チョソのTake The Time
普通に上手いんだが・・・(w
このValanthってバンドなかなか凄いと思う。
他にFire House/When I Look Into Your EyesやRising force
とかのカバーもある。 てか完コピかな。
- 938 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 19:20 ID:???
- >>937
このドラムって打ち込みでしょ?
- 939 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 19:32 ID:???
- >>937
ベース、キーボードも打ち込み・・・
- 940 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 19:39 ID:???
- 普通にボーカル上手いなw
- 941 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 23:24 ID:???
- ついにあのドミニシが始動
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051323903/l50
- 942 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/26 23:57 ID:RF+4/v7z
- DTの歌詞ってワケわからんのもあるけど、
普通なかなか言えない事を、率直に語ってくれるところが素敵だ。
ACOSの最後の歌詞"Seize the day〜、I'll live on"なんか
言えそうでいえない。
- 943 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 01:02 ID:???
- >>941
ドミニシが始動しても、スレは立たない。
- 944 :DTは終わった:03/04/27 05:28 ID:???
- dream theater's next studio album:
Title: Beyond all Belief
Produced by: Mike Portnoy & John Petrucci
Releasedate (tentative): october 2003
A limited edtion of the new album comes with a compilation of the live
recordings from the classic albums Number of the Beast (Iron Maiden)
and Master of Puppets (Metallica). These albums were covered during
the World Tourbulence 2003. I didn't understand if this will be a bonus-cd
or a dvd with video's of that concerts.
1 Next Wave
2 Race against Humanity
3 Platinum Maze
4 Circle of Fate
5 Dreams in Delirium
6 Ego vs Me
7 Breakthrough
8 Silent Symphony
- 945 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 12:01 ID:6+PscP+a
- もうできたんかい!!
- 946 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 12:03 ID:???
- 8 Silent Symphony
これがちょっと怖い...
- 947 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 12:06 ID:???
- またアマゾソで限定版を予約するかな…
- 948 :名も無きギタリスト:03/04/27 12:56 ID:aWY63dQf
- メタリカのマスターオブパペッツを一枚丸々ライブでやったときの
CDを発見したが、音質はどう?
よかったら買う予定。
- 949 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 12:58 ID:???
- >>948
ttp://www.paradigmshift.ca.tc/
- 950 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 13:24 ID:ZHn5eU3t
- 944のソースは?
- 951 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 14:13 ID:aBm4VLtG
- >>948
LISTEN TO THIS LARZってタイトル(03/28/02Beacon Theater N.Y.C.)のがオススメでつ
- 952 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 14:15 ID:???
- んみゅ。スペインものよりNYもののが音いいね。
でもスペインものならネットで落とせるね。
- 953 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 14:41 ID:???
- 944はdreamtheater.netのBBSで投稿された内容だけどデマっぽい。
- 954 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 14:48 ID:???
- やっぱネタか
World Tourbulence 2003って辺りが嘘くさかった
でもボーナスCDの話しはホントであって欲しかったり
- 955 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 16:06 ID:???
- RACER Xみたいにオフィシャルブートレグつけてくんねえかなぁ…
- 956 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 22:56 ID:???
- ドミニシって日本語吹き替えのジャッキーチェンみたいな
イメージがあるな。
- 957 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 23:40 ID:???
- ドミニシが急性肝炎で氏んだぞ!
ソース
http://www.chinko.co.us/dominisi-death/konjyou.html
- 958 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/27 23:43 ID:???
- ちんこでUSかよ
- 959 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 02:11 ID:???
- DTのライブアルバム初めて買った。
ライブアットザマーキー。
あんまり評価の高くないライブ盤らしいけど、
他のバンドに比べればコレでも十分上手いよなぁ。
- 960 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 02:30 ID:???
- いや評価高いよ。高くないのは2枚組ライヴ
- 961 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 04:30 ID:???
- ワンスインザライブタイムがグズグズなの?
- 962 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 08:50 ID:???
- マーキーはいいだろ?
差し替え云々は言われてるみたいだけど。
- 963 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 14:16 ID:???
- >>961
6DOITと並ぶ最後に買うべきアイテム
いや、買わなくてもいいくらい
なんといってもボーカルが酷すぎて、このスレでドミニシ復帰論
が根強いのも頷ける。
- 964 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 15:50 ID:???
- >> このスレでドミニシ復帰論
>> が根強いのも頷ける
ちとまて。それはちがうだろ。
- 965 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 22:04 ID:???
- http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
スカイラーク全部。をいけてる語大賞2003にしましょう。
「全部」で検索して投票してください。
現在20位!来日するまでにベスト10を目指しましょう。
- 966 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:03 ID:???
- >>961
別にグズグズだとは思わないけどな。
個人的には、あのアルバムでの、ケヴィン・シャーリーの音作りはあまり好きじゃないけど、
ライブの熱気が伝わる良いライブアルバムだと思うよ。
ジェームスの調子が悪すぎって人もいるけど、あの時期にしては頑張ってたと思う。
- 967 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:11 ID:???
- マーキーは国内盤と輸入盤どっちを買うべきか徹底討論しる!
- 968 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:13 ID:???
- >>967
個人的にはAnother DayよかSurroundedの方が好きだから輸入版。
というか好みだろ
- 969 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:17 ID:???
- >>968
禿同。どちらも好きなら両方買え。
- 970 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:18 ID:???
- 980が新スレを立てるらしい。
- 971 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:33 ID:???
- そういえばそろそろ新スレ考える頃だな。
- 972 :アクトヲタ:03/04/28 23:43 ID:???
- 宣言するが1000狙うんでせいぜい取られないようにな。
- 973 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:46 ID:???
- Dream Theater PART17
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051323903/l50
- 974 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:46 ID:???
- >>972
(´ι _` ) あっそ
- 975 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:50 ID:???
- http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1051541414/
新スレたちますたよ
- 976 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:52 ID:???
- 不覚にもワラタ。
- 977 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:54 ID:???
- 1000鳥合戦開始
- 978 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:54 ID:???
-
- 979 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:54 ID:???
- f
- 980 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:54 ID:???
-
- 981 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:56 ID:???
-
- 982 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:56 ID:???
- だれかちゃんとしたスレ立てておいてね
- 983 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:57 ID:???
- frfr
- 984 :アクトヲタ:03/04/28 23:57 ID:???
- DTヲタどもバーカ
- 985 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:57 ID:???
-
- 986 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/28 23:57 ID:???
-
- 987 :アクトヲタ:03/04/28 23:59 ID:???
-
- 988 :アクトヲタ:03/04/28 23:59 ID:???
- アホアホなバンドだぜホント
- 989 : :03/04/28 23:59 ID:???
-
- 990 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 00:00 ID:???
- 990
- 991 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 00:00 ID:rlf/lBtY
- 10000!!
- 992 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 00:01 ID:rlf/lBtY
-
- 993 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 00:01 ID:rlf/lBtY
-
- 994 :名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/29 00:04 ID:rL+3cAlv
- close your eyes.
10...9...8...7...6...
- 995 :アクトヲタ:03/04/29 00:04 ID:???
- 1000!!!
- 996 :アクトヲタ:03/04/29 00:05 ID:???
- 996!
- 997 :アクトヲタ:03/04/29 00:05 ID:???
- 1000!!!
- 998 :アクトヲタ:03/04/29 00:05 ID:???
- 1000!!
- 999 :アクトヲタ:03/04/29 00:05 ID:???
- 1000!!!!!!!!!!!!!!
- 1000 :アクトヲタ:03/04/29 00:05 ID:???
- 1000!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)