■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
良い楽器屋・悪い楽器屋 Part4
- 1 :ドレミファ名無シド:03/12/27 20:54 ID:hEzYFZxM
- お薦めの楽器屋さん、店員さん、
楽器の購入に際しての問題点、注意点、アドバイスなど
様々な情報をちょーだい!
通信販売・オークションサイトなども含め
何でもカキコしてちょ−だい!
前スレ
良い楽器屋・悪い楽器屋
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1041599579/
良い楽器屋・悪い楽器屋Part2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1056810901/
良い楽器屋・悪い楽器屋Part3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1061862536/
- 2 :ドレミファ名無シド:03/12/27 20:57 ID:jqEKmGv3
- 1000!!
- 3 :ドレミファ名無シド:03/12/27 20:57 ID:TubnrHTJ
- __,,,,、、、、,,,,,__ ゙!ヽト、
,、-''"´ _,,、-‐ `ソ .! ゙i
/ /:: ,ノ ノ l\
/.: /::::: _/ ;/ / ヽ ラクス・クラインが>>2ゲットですわ?
/ ..::: .: .: :j:::: .: i //,.イ / : ゙、 >3 お疲れ様です。次は頑張って下さいね。
/ ..::::::.:: ..: .:/!:::::..:: l / '´ // ゙i .:: .::: ゙! >4 残念ですわね。でも、少し遅くはありませんか?
i ..::::i:::::::: i::i:..::l l:i::::::::::|;:l, _,,,,,_ノ:::::;ィ::: jl ! >5 論外ですわ。出直していらっしゃい。
| i:::::|:::::::::l::l:::::|-゙!ヽ::i;:l,ヽ ´ ///;ハ:::. / i! >6 もう2ゲットなんて狙っていらっしゃらないですわよね?
゙i.|::::|;::::i:::|::l'ヽ! ゙ ヽぃ:、 ,r=;''ヾ、 /::;.イ >7 そろそろ電源を切って寝て下さい。お身体に悪いですわ。
:.!゙!::|ヽ:l::|ヽ! rテ"゙ヽ l`';;:::} 'イ:: | >8 あら?もうネタ切れですの?
Y::ヽ:!:l, `i l`';;::::| `゙''''''" !::: | >9 素晴らしいですわ。これからも良い長文を書いて下さい。
j:i::::l´iヾ: ´ ̄ i ミミミミ l:::: l >10 わたくし、お腹が空きましたの。
:/::l:::::::j:::::゙!ミミミミ ' , ,/i::: .!
__,ノ::::_/:::::::| 、 ー‐ '''"´ //::: |つ,
,;/レ' ::::::j、_ ゙ヽ、 `" ,.イ /:: /´ i゙
:::::/ .::/:/ `゙''''‐` - 、、,, /_⊥/::::: ./:j ,r''" ゙̄ヽ,
/ /:::/ //:::::;ィ//i!/ __ ヽ
- 4 :ドレミファ名無シド:03/12/27 20:58 ID:9PbR1qbK
- 4)日本における強姦罪の研究:佐藤/杉原による調査報告
〜昭和30年から51年までの事例(検察庁資料、被疑者対象)
@犯行場所:被害者宅が最も高率(東京36%、他26%)、ついで被疑者宅。
旅館・モーテル等を合わせると、81%が屋内で の犯行である。
A計画性:全体の79%が「計画的」。被害者宅での犯行では、侵入73%、
他の要件を装い訪問したもの20%。
B被害者の年齢:年少者から老年にまでわたる。
最も多い年齢層は、19〜24歳、13 〜18歳がそれぞれ約29%。
C面識:面識のある相手によるものが46%、その内「顔見知り」程度が65%、
「知人・友人」が29%。
★Cについては、本当の率はもっと高いと予想される。なぜならこの調査は
被害の訴えがなされた事例のみを対象としているわけで、
相手が顔見知りの場合初めから被害者は訴えをあきらめて泣き寝入りしやすい
ことが予想されるからである。
以上を総合した佐藤/杉原の結論:強姦の典型的なパターンは、
「屋内で、計画的に行なわれ、しかも多くの場合、深夜、単独で面識のある者」
によって行なわれるものである。
http://www.meijigakuin.ac.jp/~katos/print2-3.htm
- 5 :ドレミファ名無シド:03/12/27 20:59 ID:9PbR1qbK
- 不法就労事件の国籍別推移は例年、韓国人が圧倒的多数を占めている。
(入管法違反により退去強制手続を執った外国人のうち,
不法就労していたことが認められた者は,3万3,508人)
(単位:人)
平成11年 平成12年 平成13年
韓国 13164 11336 8400
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/020605-1/020605-1.html
- 6 :ドレミファ名無シド:03/12/27 21:02 ID:jqEKmGv3
- >>3
残念だったね。そのAAかわいくない。
- 7 :ドレミファ名無シド:03/12/28 02:44 ID:NIRk6sf/
- 前スレの>1000よ
1000ゲットオメ
そして、前スレ>976嫁w
- 8 :part3の953:03/12/28 02:47 ID:8AIJ5BZ7
- おお、帰ってきたら新しくなってるでありますな。
- 9 :ドレミファ名無シド:03/12/28 03:05 ID:VHjjjbvu
- ネット通販で、中古のMTRを買った。
何度もメールで質問したが、届いた品物と
差があり納得いかなかったので
返品しようと電話をした。
向こうは返品させたくないらしく、
しばらく平行線の会話が続いた。
挙句の果てに「いまから家行っていいですか?」とか言い出した。
ひるむとでも思ったか、クソが。
- 10 :ドレミファ名無シド:03/12/28 08:47 ID:dBXfQwD7
- ケンギタのオヤジは勘違いバカ店主
- 11 :ドレミファ名無シド:03/12/29 14:45 ID:Qx2lYAq/
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
{:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ
{:: : : : : : | ェェ ェェ | : :} ∩___∩ 7は証拠隠滅失敗監獄逝きだって
{ : : : : : :| ,.、 |: :;! / ヽ
__ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐| :ノ | ● ● |
ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ | ( _●_) ミ
` ー一'´ヽ \ ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
- 12 :ドレミファ名無シド:03/12/30 12:14 ID:RguOWSwU
- >>9
その後どうなったの?
- 13 :ドレミファ名無シド:03/12/30 15:02 ID:HjzQsvp2
- >>11
なんだ?釣りを客に多く渡す店が悪い店なのか?
漏れはシマムー大嫌いで、今では行くことはないが
そんな粋な事してくれるなら常連になってもいいが(w
- 14 :9:03/12/30 17:07 ID:TilD8lQQ
- 「家来てどうにかなるなら今すぐ来いよ」って言ったら、
「少々お待ちください」ってなって、
・
・
・
「じゃあ返品受けます」だってさ。
- 15 :ドレミファ名無シド:03/12/31 03:37 ID:GiTs+30J
- 中野のギターハウスは良かった。
俺ストラト買ったのね、それもカスタムショップとかじゃなくて安いビンスト。
したらおっちゃん消費税も負けてくれたし、なんか色々アームとかおまけもくれたの
そのうえ俺の買ったやつにはハードケースは付いてなかったんだけど他のビンストの
ケースをつけてくれたんだよね〜
- 16 :ドレミファ名無シド:03/12/31 04:17 ID:K9wDCmOW
- >>15 は
「のろわれた すとらと」
を そうび した。
- 17 :ドレミファ名無シド:04/01/01 18:04 ID:1rdQnlaP
- chuyaはどうですか?
- 18 :vowvow:04/01/01 18:15 ID:Oi3hsb7J
- >>17とてもいい感じの人だったよ。えらく早く到着したし。
- 19 :ドレミファ名無シド:04/01/01 18:48 ID:Kkmt5DKw
- 葛飾のナトリ楽器はやめたほうがいい
オーナーが馬鹿です
話が通じません
- 20 :ドレミファ名無シド:04/01/02 00:52 ID:A8leBBwj
- G.R.U 、GUITARS・R・US このギターには注意です。
エアーミュージックに頼むと。
お金を振り込んでもギターがこないことがあります。
頼んだ物とは違う物がくることがあります。
お金は戻ってきません。
プロが使っていますが、要注意です。
http://www.airmusic.co.jp/
要注意!!!
G.R.Uのストラトも注意してください。
ちゃーが使ってますが、とっても危険です。
お金を振り込んではいけません。
被害は多数確認されています。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1062684795/l50
- 21 :10:04/01/02 09:22 ID:P7+m2BFy
- イシバシはたしか中古保証一年間だっけ?店にメリットあるのか?
- 22 :ドレミファ名無シド:04/01/03 08:15 ID:AYS+RZNP
- 楽器屋で、自分の持っている楽器を、
同等の価値(定価)又はそれ以下の楽器とトレードするという事は可能でしょうか?(状態にもよるでしょうが…)
やはり買い取りor下取りして差額を、という形になるのでしょうか。
された事ある方、情報を頂けたら幸いです。
- 23 :ドレミファ名無シド:04/01/03 08:33 ID:4CPa4moq
- >22
イシバシで金つかわないで買ったことあるよ。何回か。そういう意味?
売れるものなら楽器でなくてもMTRとかオモチャのエレドラでも可(多分)。
- 24 :22:04/01/03 08:54 ID:AYS+RZNP
- >23
ありがとうございます!
今、フロイドローズが載ったギターを所有しているのですが不満が多く、
シンクロタイプのブリッヂを搭載したギターが欲しいのですが、
今日にでもめぼしい楽器が置いてある店に直接行くか電話で問い合わせするかしてみます。
- 25 :ドレミファ名無シド:04/01/04 14:37 ID:RgSPXa/T
- 楽器屋の通販って注文を受け付けましたのメールと発送しましたのメール二つくる?
- 26 :ドレミファ名無シド:04/01/04 16:32 ID:Wg0eUmnJ
- 楽器屋によろう
- 27 :ドレミファ名無シド:04/01/04 18:15 ID:RgSPXa/T
- 17ではないんですが、chuyaが安いのでchuyaで商品頼もうと思うんです。
注文したら注文確認のメールは来たんですけど、発送しましたメールは来るんですかね?
- 28 :ドレミファ名無シド:04/01/04 18:16 ID:HmmOHGE1
- そんなもんは・・・ここで聞かずに直接、店に電話でもなんでもした方が早いだろうに。
- 29 :ドレミファ名無シド:04/01/04 19:41 ID:qSzG8NSQ
- 買ったばかりのギターのブリッジから
共振音が出てたので、近場のリペアやに見てもらいに逝きました。
原因はサドルがブリッジにキチンとハマッてなく
そのガタツキから来るノイズだったのに(今日自分で気付きました…)
俺を"エレキで多少は出るビビリを故障と勘違いした房”
と思ったみたいで、
ろくに調べもせずABR1の針金や板バネを指して、
"ヒスコレは昔のギターの良い所も悪い所も復刻した物だから
多少の"ビビリ"は出る。これは許容範囲!"って力説されました…
酷い対応ですよね…
- 30 :ドレミファ名無シド:04/01/04 20:05 ID:UHLAvE2g
- >>29
おまえが馬鹿杉。
その程度の知識しかなくて、
まぁ、恥ずかしくも無くヒスコレかったもんだと驚き。w
- 31 :ドレミファ名無シド:04/01/04 20:56 ID:Wg0eUmnJ
- >>29
そういう店に行くのはやめな。
- 32 :29:04/01/04 22:02 ID:qSzG8NSQ
- >30
その程度の知識って言うけどね…
ノイズはサドルを押し込んだら全然出なくなりました。
許容範囲以前の問題です。
>31
そうします。
良い店と思うけど自分には合わないとみたい。
- 33 :ドレミファ名無シド:04/01/05 09:18 ID:oeIq2YE2
- >>32
>"ヒスコレは昔のギターの良い所も悪い所も復刻した物だから
>多少の"ビビリ"は出る。これは許容範囲!"って力説されました…
そもそもビンテージもレプリカとの付き合いってそういうものよ。
別に悪気は無いんだけどさ、これ、正しいんじゃないかな。
むしろ親切な楽器屋だったんじゃないかな?
ひどいところだと、パーツとか売りつけられるし。
レプリカアルミテールピースじゃないとだめとかいわれてウン万円も
とるところもあるからね。
- 34 :ドレミファ名無シド:04/01/05 09:24 ID:jSEMmLJd
- ナチスドイツによるユダヤ人大量虐殺(ホロコースト)はなかった!!
1 :番組の途中ですが名無しです :04/01/04 10:13 ID:9ZELOPLy
ソース
http://www.nsjap.com/marco/marco0.html
「ホロコースト否定論」の要点
↓
・死因がガス死である死体が一体も確認されていないことは肯定論者も認めている。
・証拠となる文書がただの一枚も発見できていないことは肯定論者も認めている。
・唯一の証拠である証言さえ事実との整合性が全く無い。肯定論者にとってさえ、証言の信憑性は失われつつある。
・一方で、問題の「ガス室とされる部屋」が「死体安置室」であるとする文書、図面は大量にある。
・装備された換気設備は技術的に見ても明らかに「死体安置室」のためのものである。また、換気設備自体が無いものもある。
・死体安置室の設計図には証言で登場する「ガス投入口」が描かれていない。
・ガス投入口が存在しないことは今でも現地で確認できる。投入口を埋めた跡も存在しない。
・死体安置室が「ガス室」に改築されたことを示す設計図や文書は発見されていない。
- 35 :ドレミファ名無シド:04/01/05 09:25 ID:jSEMmLJd
- http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1073178789/
- 36 :ドレミファ名無シド:04/01/05 15:12 ID:BtLAsplQ
- >>33
フォローせんでもいい。
>>29
貧乏&無知DQN
- 37 :ドレミファ名無シド:04/01/05 15:21 ID:ma6eGRFg
- ギブソソの話になると冷静で居られないのか?
すげーな信者!つうか、狂信者だな(爆笑)。
- 38 :ドレミファ名無シド:04/01/05 16:44 ID:p2mqIgFY
- >>27
昼夜で注文したことあるけど発送メール来たような気がしたよ。
- 39 :ドレミファ名無シド:04/01/05 17:13 ID:aWTgvI+v
- >>38
吸収から関東の送料って他界よね。それもむこう持ちなのかな?
>>29 = >>37
貧乏&無知DQNあげくに粘着
スルーしろよ(ってもれもか・・藁)
- 40 :ドレミファ名無シド:04/01/05 18:23 ID:vdac50OZ
- へえ。貧乏&無知な29は結局自分で直した訳だが、、、、
どう考えたって修理屋の方が無知だろ。
嘘教えてるし。
>29
禿同。
だいたいギブなんて人の無知につけこんでる商売だしな。
ギブって無知が買うんだろ?
- 41 :ドレミファ名無シド:04/01/05 22:05 ID:+d5sQU/h
- >>29 = >>40
出て逝け
- 42 :ドレミファ名無シド:04/01/06 09:39 ID:NkCA1FaS
- 店員が店でいつもタバコ吸ってて楽器がヤニまみれ。最悪だよな?で
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1069640176/l50
このスレで「嫌煙」って言葉を独自の定義で乱用してる人がいるんだけど
「嫌煙」なんて言葉普段使わないよねえ?まあ、意味はわからんでもないけど。
こいつもDQN店員なんだろうな。
- 43 :ドレミファ名無シド:04/01/06 13:15 ID:I6kYaI5N
- アコギを始めようと思ってます。初心者です。
成田が近いのでサウンドハウスに行こうかと思いホームページをみたら
JCBのカードが使えないみたいです。
そんで津田沼の石橋楽器かパルコの島村楽器に行こうかと思って
いるのですが3つのうちどこでで買ったほうがいいでしょうか?
できれば分割払いをしたいのですがサウンドハウスのほうが
良いなら頑張ってお金をためようかと思ってます。
誰か詳しい人教えてください。
- 44 :ドレミファ名無シド:04/01/06 21:36 ID:f5VHD+WO
- 神戸元町のアルチザンハウスは最悪ー
文句ゆっても「私どもには何の問題もありません」(・ё・)クサー
しかも調整とかゆってぱっと見ただけで「大丈夫ですね」
って楽器磨くぐらいしろよ!電車賃かえせ(´D`)
まぁ内容もわるいと接客もわるいですね、はい。
- 45 :ドレミファ名無シド:04/01/06 21:37 ID:8N1wP21p
- ヴィオラを初めて一年くらい経ちました、そろそろ楽器を買おうと思います。
どこで買うのがいいでしょうか?お勧めとかあれば教えてください。
- 46 :ドレミファ名無シド:04/01/06 21:39 ID:f5VHD+WO
- 神戸元町のアルチザンハウスはやめとけ
- 47 :ドレミファ名無シド:04/01/06 21:48 ID:8N1wP21p
- は、はい、やめときます。
- 48 :ドレミファ名無シド:04/01/06 21:48 ID:5TisgFC7
- うん、神戸元町のアルチザンハウスはやめといたほうがいい
- 49 :ドレミファ名無シド:04/01/06 21:50 ID:cAaoYJ2H
- >>44=46
おまい初心者だろ。
楽器屋はプロなんだぜ?
問題ないから問題ないっていってるんだろ。
勝手な客だな。いい加減にしろや。
楽器ぐらい自分で磨けよ。
- 50 :ドレミファ名無シド:04/01/06 21:51 ID:FW63EiVX
- 逮捕祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
乞食がみんなに金を振り込ませていい気になっています!!
2chでお金を集めてる最低なDQNです!!
1が降臨中ですのでお急ぎを!!!!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1073385989/
- 51 :ドレミファ名無シド:04/01/06 21:58 ID:cAaoYJ2H
- っていうか>>44-48はタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!されたいのか?
- 52 :ドレミファ名無シド:04/01/08 04:13 ID:7dzxXYMA
- >>51
そんなこと言っちゃうから削除依頼が絶えないんだよな…。
まぁ、でも、自己責任な訳だから、激しくドーデもイイが。
- 53 :ドレミファ名無シド:04/01/08 17:52 ID:bHofdB4D
- >>49
いや、明らかに問題ある時でも「問題ない」って言う店員はいますが?
- 54 :ドレミファ名無シド:04/01/08 18:28 ID:6Lr09Z2P
- まだギターはじめたばっかりの頃に
友達の兄ちゃんから安く売ってもらったギターの
ボリュームポッドの調子が悪くて回してて音が出る所と出ない所があったのね、
それで楽器屋に持って行って見てもらったら
「ああ、こういう時は音が出る所で止めて使うんだよ。」
その事を友達の兄ちゃんに言ったら一緒に行ってくれて
そしたら店員、しっかり交換して直してくれたよ。
それ以来勉強してギターのメンテはだいたい一通りできるようになった
- 55 :ドレミファ名無シド:04/01/09 01:30 ID:JnNL/EhD
- 楽器屋の店員なんてクソです。バイトとか下っ端はとくに。
- 56 :ドレミファ名無シド:04/01/09 07:56 ID:QrfrGq9Q
- >>55
だって才能も無いのに‘プロ志向’とほざいて定職にもつかず、
アマチュアに毛の生えた程度のバンドでうだうだしている、
自称ミュージシャンが経済的理由で仕方なく働いているんだから。
行きつけの楽器屋の店長や社長に頼み込んでね。
うんちくはいっちょ前だが販売員としての資質も技術もない奴が殆ど。
厨房・工房相手に適当な物売りつけてハイお終い!
- 57 :ドレミファ名無シド:04/01/09 10:27 ID:rC1iP2P/
- 薀蓄たれるだけまだましだよ
数年前に死魔で、知識・演奏能力共に無い奴が店員やってておどろいたことがある
お前はピアノブースから来たのかと小一時(
- 58 :ドレミファ名無シド:04/01/10 01:00 ID:43zic5e6
- >>57
死魔の店員に専門的要素を求めてはいけない。
これは定説。
- 59 :ドレミファ名無シド:04/01/11 02:43 ID:/sY56JEq
- >>20
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f14821825
>当方エアーミュージックの元スタッフ
だそうですよ。ギタザラだしてますです。
- 60 :ドレミファ名無シド:04/01/12 20:38 ID:u7ZPoX1x
- 葛飾のナトリ楽器
そこのじじぃとばばぁ話が通じない
馬鹿じゃない
昔から評判が悪い
- 61 :ドレミファ名無シド:04/01/12 21:19 ID:OQ14nQsT
- 最強の楽器屋ってどこよ?
サウンドハウス?
- 62 :ドレミファ名無シド:04/01/12 21:41 ID:3fgFED8U
- http://www.guitartraders.com/shop_info/index_new.htm
ここどう?
- 63 :ドレミファ名無シド:04/01/12 22:00 ID:/cG3aVnY
- 梅田の幹楽器のギターの階の店員、最悪。
知識無いくせにいばるいばる。
良い楽器屋は神戸のセンター街にある「石橋楽器」。
ここは対応がよろし。
- 64 :ドレミファ名無シド:04/01/13 01:22 ID:p7MFbmSg
- ヤマハはどうなんでつかね?
- 65 :ドレミファ名無シド:04/01/13 01:37 ID:En8CFkQb
- 買ってからどのくらいで楽器屋にギターのチェックをしてもらったらいいのですか? ギター始めたばかりなので…
- 66 :ドレミファ名無シド:04/01/13 09:21 ID:expXBqLh
- 毎月
- 67 :ドレミファ名無シド:04/01/13 11:24 ID:xuQBcL8O
- 自分でやれ
- 68 :ドレミファ名無シド:04/01/13 14:55 ID:rmcdHA0Q
- マジレスすると
毎日
- 69 :ドレミファ名無シド:04/01/15 01:22 ID:DRMbTezA
- >>62
ギタートレーダーズはかなりマニアックだから、
充分な選択眼を身に付けてから臨むべし。
- 70 :ドレミファ名無シド:04/01/18 21:08 ID:5gDhtXMF
-
- 71 :ドレミファ名無シド:04/01/18 22:06 ID:ksGpEEEx
- エアーミュージックには要注意です。
エアーミュージックに頼むと。
お金を振り込んでもギターがこないことがあります。
頼んだ物とは違う物がくることがあります。
お金は戻ってきません。
プロが使っていますが、要注意です。
G.R.Uのストラトも注意してください。
ちゃーが使ってますが、とっても危険です。
お金を振り込んではいけません。
被害は多数確認されています。
多数の被害が出ています。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1062684795/l50
http://www.airmusic.co.jp/
↑苦情が多すぎて電話番号も住所も書いてありません。
注意!!
- 72 :横浜ネタ:04/01/19 03:33 ID:sLq1LVWD
- 数年振りに楽器店のぞいたら、店がどっかいっちゃっててわけわかりません。
良いとか悪いのレベル超えてます。
ビブレの上の階は広場になっちゃってるし。タロット占いしそうになりました。
モアーズの上の階の帝都無線には「シマムラ」だか「クロサワ」だか書いてあって。
ダイエー行ったら、やっぱり上の階で、しかも中国茶屋の横に楽器屋なんですよね。
浦島太郎とはまさにこの事。
- 73 :横浜ネタさんへ:04/01/19 03:36 ID:wMvEJ+Jy
- すみません、ビブレって、もう完全に改装おわってましたか?
下のスタバってもうやってんの?
都内なんで最近いってなくって・・
- 74 :ドレミファ名無シド:04/01/19 20:53 ID:2KWKn/PL
- 町田のイシバシ楽器はすごくいい。
SepiaCrueのフォークギターとスタンドで12000円。
しかもそのフォークギターの価格には2000円のデジタルチューナーも含まれてた。
- 75 :ドレミファ名無シド:04/01/20 18:03 ID:5siS/68E
- Eギターを買いたいんですが都内で安くて品揃えが豊富な
楽器店はどこかありませんか?
予算は30マソ位まででレスポールタイプ希望なんですが。
- 76 :ドレミファ名無シド:04/01/20 23:22 ID:frdZQ29e
- 池袋のk●y楽器。
いいな〜と思ったギターに予約が入っていたので
キャンセル待ちをお願いした。
その際キャンセルが出ても、買われてしまっても連絡をくれるって言ったので
まっていました。しかし一向にれんらくがなく…
たまたまソコの近くを通りかかったので見たらすでに売り切れ!
嘘つき店員さーん!!
- 77 :ドレミファ名無シド:04/01/22 15:41 ID:BfaxG2ee
- >65 マジレスすると半年に一回くらいはネック調整に出すといいかと。
できないなら一年に一回。新しいやつはよく反るからね。
- 78 :ドレミファ名無シド:04/01/22 21:02 ID:1p0cK45h
- ちょっと気になる
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1074687022/
- 79 :ドレミファ名無シド:04/01/25 22:07 ID:QHsqjBWo
- あげ
- 80 :ドレミファ名無シド:04/01/29 22:18 ID:pVJDj27M
- 東京〜横浜あたりでギターのハードケースを買い取ってくれる店ありますかね?
ギブソンUSAのレスポール用ケースなんですけど。
- 81 :ドレミファ名無シド:04/01/29 22:38 ID:RDsdE8rS
- >>80
マジものならヤフオクの方が絶対高く売れるよ
アカウント持ってないならだれか友達に頼むとか
- 82 :ドレミファ名無シド:04/01/30 03:43 ID:9z/NGcCc
- 何割まで値引いてもらえそうですか?2割ぐらい?
- 83 :ドレミファ名無シド:04/01/30 09:04 ID:4xrvzfSf
- そういや某社のアンプ、店に聞いたら買取49800だったけど
ヤフオクにだしたら130000で落札されたことがあったな。結構差が出るんだね〜。
- 84 :ドレミファ名無シド:04/01/30 11:02 ID:3+NQoU1O
- がいしゅつだったらすみません。
都内の楽器屋で中古のエフェクター(欲しいのはマルチ)が充実してるお店あります?
できれば池袋新宿近辺がいいんですが、お茶の水あたりの方もあれば紹介してもらえたら嬉しいです。
- 85 :ドレミファ名無シド:04/02/01 12:45 ID:NzYhH76+
- イ○ベ秋葉。
試走してこのギターあんまり好みじゃないみたいなこと言ったら、デブで禿の店員に説教された。
この音がわかんなきゃ他を引いても駄目ですねみたいに。もう絶対あそこで」買い物はしない。
死ねぶため
- 86 : :04/02/01 15:35 ID:RWElDNGh
- 今はどうか知らないけど新宿の東口にある楽器屋さんが
値下げしてるとこを見た事がないんですけど・・・。
思いっきり定価で販売してた気が・・・。
- 87 :ドレミファ名無シド:04/02/01 23:33 ID:87zsa7HV
- IDが87ズサになりますたので記念パピコw
- 88 :ドレミファ名無シド:04/02/02 19:37 ID:7Yw+ZhHt
- >>86
クロサワは?
- 89 :ドレミファ名無シド:04/02/03 07:19 ID:ZoHhSvMQ
- 青ジーの永久保障はいいけど、修理がへただね。友人が高いかね
出してビンテージ買ってリペアに出した。あまりのいい加減さに
別のリペアマンに頼んだ。かわいそうに。。。
- 90 :ドレミファ名無シド:04/02/03 12:53 ID:295blg1o
- 概出かな?
http://homepage2.nifty.com/kajipon/jojo6.htm
- 91 :ドレミファ名無シド:04/02/03 13:24 ID:7M59ioTW
- >>85
高中が好きって言わないからじゃんw
- 92 :ドレミファ名無シド:04/02/05 21:38 ID:U0F2++i7
- >>60
そこのばばぁ頭が悪いんじゃない
だからそこの人みんな辞めちゃうんだよ
消えてなくなっちゃえばいいのに
- 93 :ドレミファ名無シド:04/02/06 04:30 ID:26JFB5iy
- 島○楽器○○谷店
ギターの試奏をしようと声をかけたら、「チューニング、分からないんで自分でしてください」とチューナーを渡された
その店員(自称スタジオミュージシャン)が延々と弾き続けた(ちょっとポーズまで決めてた)
「弾かせてください」と言うとあからさまに嫌がって、しかも漏れが弾き出すと「買ってくれないと困るんだよねー」とか言い出した
そこまでならありそうだけど、その後「お買い上げでしょ」と言い勝手にレジまで持って行こうとした
10年前からスタジオで愛用している、すでに3台も所有している歪みペダルが、ポットを引き上げるとブーストに変わることを知らなかった
「あんま歪みませんね」というと、「じゃあそんなヘビメタ君にはこれ!」といいメタゾを笑顔で持ってきた
トゥルーバイパスの定義が「いい音になる」としか答えられなかった
近所のフリーマーケットでギターを弾いて歌っていた
仲間内で有名な店員、もし既出だったらスマソ
- 94 :ドレミファ名無シド:04/02/06 11:33 ID:KANJqyaX
- 不愉快な気分になりたくなければ死魔には行くな。あの店は、ここにネタを
提供するだけの存在だよ。
- 95 :ドレミファ名無シド:04/02/06 19:15 ID:WThtxYwU
- 大宮のギブ輸入代理店。今もいるのか知らないが店長態度デカすぎw
- 96 :ドレミファ名無シド:04/02/07 11:45 ID:W0lyeP88
- バンド遊びが基本的に若者相手だと思うときは楽器屋に行く時だな。
基本的にターミナル駅周辺にしか無いもんな。
本音言えば郊外に大きな駐車場用意した楽器屋欲しいよ。
- 97 :ドレミファ名無シド:04/02/07 11:46 ID:W0lyeP88
- それで馬鹿みたいに大音量でBGM流して無くて、店員も頭の悪い
バンドあんちゃんじゃない、そういう店が無いものか。
- 98 :ドレミファ名無シド:04/02/07 17:54 ID:qUkJg2zI
- 金沢のVanVan泉が丘店とかは、そんな感じ
- 99 :ドレミファ名無シド:04/02/07 22:23 ID:sT0iRjt6
- クラシック専門楽器店(ピアノとか管楽器)の話題はないでしょうか???
- 100 :ドレミファ名無シド:04/02/08 00:18 ID:GQpiyq5J
- 島○楽器はフェンダーorギブソンを探してんのに絶対HISTORYを薦めたがる。
わざと高い金額付けて高級を謳ってるが単にマージンがでかいのがバレバレですな。
- 101 :39:04/02/08 00:39 ID:ZeKtWiwB
- キ●ヤ楽器
「試奏させてください」
「買う気がなかったら駄目です」
買う気は試奏してから発生するんじゃないのかい
もういがね
- 102 :101:04/02/08 00:41 ID:ZeKtWiwB
- ゴメン俺39じゃないよ
- 103 :ドレミファ名無シド:04/02/08 11:00 ID:uR1KLrjl
- >>101
店名みて一瞬うちかと思ってどきっとした(汗
- 104 :ドレミファ名無シド:04/02/08 12:42 ID:QIvv2V0c
- >103お前んとこだってば
- 105 :ドレミファ名無シド:04/02/08 12:55 ID:XsdbBob+
- >>95
耶麻の楽器って思想させてくれないどころか「触るな!」と
いう張り紙まで貼ってある。あの高圧的な姿勢にはヘドが出る
のであそこでフェンやギブは買わない。
- 106 :ドレミファ名無シド:04/02/08 13:05 ID:fMEyHPOH
- >>105
渋谷のヤマハは
「買わない人は試奏させない」
というような貼紙があったな。
- 107 :ドレミファ名無シド:04/02/09 02:06 ID:0elmCnUG
- 島村はよく評判悪いといわれてるけど、真剣に取り合えば真剣
に対応してくれる店員も多し。(あとは楽器管理に気をつけてねん☆(笑))
店員によって、会社は関係なく、いい店員もいるし悪い店員もいる。
ただ島村は、結構地元密着型になる店舗が全国に多いらしく、店員と中高生が
仲良くなっていって溜まり場的に和んでいる店が多いそうだね。ちょっと前、
高校の頃、地元甲府店によく通っていて、そこは、なんつーかなぁ、俺の楽器
lifeのコンサルタント的な場、空気を提供してくれた場でもあるのネ。俺の人
生はギターしかなかったと思っていたガキな俺を唯一受け入れてくれた場所。
あんまうまく言えないけど・・・。
角○さん、○○さん、ホントお世話になりました!!
- 108 :ドレミファ名無シド:04/02/09 02:24 ID:psd9J3Ip
- >>107
気持ちはわかる。そういう場合もある罠。
- 109 :ドレミファ名無シド:04/02/09 02:34 ID:u7NtmsOs
- この前2chで評価の高いリペアショップに持ってったら禿しく糞だった。
1週間後に連絡すると言われて2週間たっても連絡が来ない。
ナット交換でちょっと高めでと頼んだら極限まで低くされてた。
もうだめぽ
- 110 :ドレミファ名無シド:04/02/09 12:40 ID:Q1S2e4YW
- どこだよ?
- 111 :ドレミファ名無シド:04/02/09 15:49 ID:AiRiSKs7
- http://www.kandashokai.co.jp/
ここの楽器かいたいんだけど、どこの楽器や行けば良いのかな?
- 112 :ドレミファ名無シド:04/02/09 17:34 ID:VwfTee3w
- 京都にもいい楽器屋ってあるの?
どこもぴんこだたないのですが。
- 113 :ドレミファ名無シド:04/02/10 23:24 ID:IYunzRC0
- >>111
神田商会は大手の商社です。
その辺の楽器屋に行けば何かしら神田商会の息のかかった楽器はあるはずですよ。
って、ネタにマジレス?
- 114 :ドレミファ名無シド:04/02/10 23:24 ID:UJrv9X+b
- >>111
ここは卸業者だから店頭でしか買えない。
取り寄せてもらえば桶
- 115 :111:04/02/11 13:31 ID:mK6M8BK1
- ネタじゃないです。ここの色違いのFENDERのギターが欲しくて。
- 116 :ドレミファ名無シド:04/02/11 20:19 ID:HFmwFv4t
- >107
地方の地域密着型店は良さそうですが関東方面はやな感じですな〜。
とりあえずたまに居る店長クラスのもっと上の人がえっらそうで感じ悪いと思う・・・。
- 117 :ドレミファ名無シド:04/02/12 03:23 ID:l+FUIuou
- >>111
本当に買うつもりなら、近所の楽器屋で取り寄せてもらえばいいと思う。
2-3日もかからずにくるから。
その前に、同じモデルがあれば試奏したほうがいいよ。
- 118 :ドレミファ名無シド:04/02/13 10:50 ID:m+rm6Va8
- 神○は気をつけろよ。ロードキング買ったんだが、初期不良で二回も返品するハメになったよ。
しかも最後に届いたのは動作したんだけど、マニュアルとか欠品してたし。
boogieもよりによって、ここを選ぶなんてねぇ。
- 119 :ドレミファ名無シド:04/02/14 12:45 ID:NR2khuMk
- 志魔夢羅の幹部の?ヒラOラとかハOって人達はすごいですね。
なんか部下のスタッフも使い捨ての労力としかみていなさそうですし・・・
そのうちパワーハラスメントで問題になるんじゃないかな?
部下の優しいスタッフさん達には悪いけどあんな店もういかね〜〜〜〜。
- 120 :ドレミファ名無シド:04/02/14 23:05 ID:uef4Pcrz
- >>116
>>119
商品課の考え方も微妙にズレてるし・・・業者泣かせですわ、ほんと。
- 121 :ドレミファ名無シド:04/02/15 01:28 ID:s0b3RLpL
- >120
もしかして取引先さんですか???
詳細を・・・
- 122 :ドレミファ名無シド:04/02/15 22:54 ID:WunOkJFH
- ギターのストラップが豊富な店を教えてください。都内〜横浜希望です。
- 123 :ドレミファ名無シド:04/02/16 03:51 ID:4uuK1VG7
- 黒●楽器の横●店のウクレレ担当、お前だよ
ギターのことわからないのに知ったかするな
クレーム入れようと思って名前聞いても
「あなたに言う必要はありません」だってさ、何様だよ
- 124 :ドレミファ名無シド:04/02/16 07:00 ID:aQBMsGik
- ギターを下取りしたいんですけど、一番高く見積もってくれそうな楽器屋ってどこですか?買い取りでも良いです。 むしろY!ですか?
- 125 :ヘタウマバンド:04/02/16 08:03 ID:6NhTopF1
- マーチンをコロサワで買ったらどうかな?自社輸入だからアタリ置いてる
って話本当ですか?????
- 126 :ドレミファ名無シド:04/02/16 15:35 ID:UJ208jN7
- >124
以前、都内の楽器屋片っ端から電話して比較してみたら、中野のギターハウスが
一番良い査定を出してくれた。その上、とても親切な対応をしてくれた。実際に
店の在庫の回転率も非常に早いらしく、委託でも結構スグに売れてしまった。
でも、それは2年くらい前の話。一応、参考までに。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)