■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハードオフは最高の店ですか?パート(+2)
- 1 :ドレミファ名無シド:03/12/20 00:08 ID:9EezNbFN
-
違います。
ハードオフは最高の店ですか?パート (+1)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1054825550/l50
ハードオフは最高のお店ですか?パート
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1036767203/
ハードオフは最高のお店です
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1018176445/
- 2 :ドレミファ名無シド:03/12/20 00:10 ID:729u/pF5
- 2Get!
- 3 :ドレミファ名無シド:03/12/20 00:30 ID:S//iU0yt
- 乙です。ききゅっ!
- 4 :ドレミファ名無シド:03/12/20 07:18 ID:JquV9yYu
- 前スレの最後すばらしい!
- 5 :ドレミファ名無シド:03/12/20 10:37 ID:79/5+Ccb
- 乙彼
- 6 :ドレミファ名無シド:03/12/20 21:26 ID:2dd5FWom
- fenderうさのぶらっきー、ジャンク5万
音でないから、って理由だったけど、それってもしかして電池…
今日の午後までは河口湖にあったよ。
- 7 :ドレミファ名無シド:03/12/21 02:07 ID:8TvcqqDw
- ZOOMのGFX-8を3000円で買った漏れは負け組ではないはず
- 8 :ドレミファ名無シド:03/12/21 06:59 ID:1Z9Nw+OT
- >>6
ぶらっきーは電池なくても音出るでつ
- 9 :ドレミファ名無シド:03/12/21 14:05 ID:zDJrB6QZ
- お年玉握り締めてハドオフへGO!
- 10 :ドレミファ名無シド:03/12/21 22:45 ID:38gsoZWr
- お年玉握り締めてA***へGO
- 11 :1000:03/12/21 22:47 ID:rIbol8LS
- お○玉握りしめて○○○へGO!
- 12 :ドレミファ名無シド:03/12/21 22:55 ID:e/cYvgeR
- 今日も行ってきた。
PCの増設メモリ買おうと思ったんだけどやっぱ良いの無いわ
32MBや128MBばっかりで・・・。
- 13 :ドレミファ名無シド:03/12/24 14:44 ID:8Bx4ESmv
- 今からいって来る〜〜
- 14 :ドレミファ名無シド:03/12/24 15:57 ID:Olubzmpm
- みんな、ハドオフのHP行ってみろ、すごいことになってるぞ
- 15 :ドレミファ名無シド:03/12/24 18:35 ID:S8e9YIpf
- か、韓国店が(w
- 16 :ドレミファ名無シド:03/12/24 20:37 ID:1XLDsnaY
- 楽器たけーな
- 17 :ドレミファ名無シド:03/12/25 00:09 ID:0meJxcYn
- >>16
ジャンクに勝機を見出せ!
健闘を祈る!
- 18 :ドレミファ名無シド:03/12/25 02:35 ID:3vyHcHp/
- 平塚店の情報きぼん
- 19 :ドレミファ名無シド:03/12/25 08:59 ID:HPiz1lMK
- >>16
心配するな。高いのはA***だけだ!!
- 20 :ドレミファ名無シド:03/12/25 12:09 ID:kmprUY2R
- >>19
H******K*****はもっとだ!
- 21 :ドレミファ名無シド:03/12/25 22:08 ID:xoCYHC6R
- 山梨の某店、FR−55をいつまで定価11万のモデルと勘違いしているのだ…
- 22 :ドレミファ名無シド:03/12/26 09:41 ID:s9S5NEcI
- >>21
A***も全然価値の無いジャンク同様のヤマハアコギを
プレミア物として法外な値段をつけている。
- 23 :ドレミファ名無シド:03/12/26 22:38 ID:GkP0nkB9
- マーシャルのMS-4とかいうミニアンプ、ジャンクで\500。
あまりに安っぽすぎてバッタモノだと思って買ったら普通に売ってるのね、これ。
なんとなく(´・ω・`)ショボーン
- 24 :ドレミファ名無シド:03/12/27 18:09 ID:wR2rWP78
- G&Lのjapanをusaの値段で・・・ひどいぞハドオフ
- 25 :ドレミファ名無シド:03/12/30 15:29 ID:HXFBmnOY
- ビッグバンからしばらくは宇宙にある元素は水素のみでした。
核融合によりどんどん重い原子が作られていきました。
星の寿命が尽きたとき、炭素、酸素、窒素などがまき散らされました。
我々の体を形作っている原子は星の中で作られました。
私達はみな星の子供だと言うことが出来ます。
- 26 :ドレミファ名無シド:03/12/30 20:04 ID:kexu9ICP
- みんな、年末の大掃除ででたゴミを持ち込んでるようですな。
ジャンクコーナーが粗大ゴミ置き場の様相を呈してますた。
- 27 :ドレミファ名無シド:04/01/01 18:31 ID:J/FheG/H
- なんかあるかなと思って3件回ったが何もなかった・・・・欝
ネックの割れたギブソンのベース
手書きでfenderとかかれた水色のストラト・・・
かわいそうな楽器ばっかり・・・・・・・・(涙)
- 28 :ドレミファ名無シド:04/01/01 19:29 ID:4wwWu5sc
- ジャンク品になるようなギター売ろうと思ってるけど最低でもいくらぐらいになるかな
- 29 :ドレミファ名無シド:04/01/01 19:39 ID:EIIjLvQd
- >>28
最低なら0円
- 30 :ドレミファ名無シド:04/01/01 20:38 ID:Vd2Wp8kv
- あ〜チンコかいい
- 31 :ドレミファ名無シド:04/01/01 22:58 ID:mf+PyKME
- >>30
切っちまえすっきりするぞ
- 32 :ドレミファ名無シド:04/01/02 01:13 ID:KuWQrVc5
- ストラト売ったらどれくらいで売れる?
- 33 :ドレミファ名無シド:04/01/02 01:26 ID:Jz6axERW
- 360円
- 34 :ドレミファ名無シド:04/01/02 02:30 ID:G+T6N87I
- >>32
どこの?
- 35 :ドレミファ名無シド:04/01/02 11:28 ID:K03oqe8c
- 3が日も休まず営業?
- 36 :ドレミファ名無シド:04/01/02 12:26 ID:zky4qlOl
- >>35
休み
- 37 :ドレミファ名無シド:04/01/02 12:44 ID:K03oqe8c
- 年中無休はウソか
- 38 :1000:04/01/02 13:28 ID:mnEoY6Io
- え?やってただろ。元旦から。
案の定、これといったものは無いが(w
ガラクタがレジの横にいっぱいあったよ(w
- 39 :ドレミファ名無シド:04/01/02 14:01 ID:ccBSbrvE
- >>34
ノーブランド
- 40 :ドレミファ名無シド:04/01/02 14:30 ID:VTBVq1qp
- ハードオフで買う楽器はかなりの確立でどこかぶっ壊れてる
ことが多い。特にラック関係。
- 41 :ドレミファ名無シド:04/01/03 04:43 ID:F5vtpyRO
- だってチェックをちゃんと出来ないんだから
しょうがないじゃん!ラック音源の買取の査定時間が
5分だからね、わかるわけも無いさ。
ハドオフの店員の一流なところはプライドと
態度のデカさだけだから!
- 42 :m9*゚Д゚*(*‘д‘)m:04/01/03 06:10 ID:6369qaMZ
- m9*゚Д゚*(*‘д‘)m<>>41禿道。店員が横柄だった。
ジャンクコーナーで買ったアンプは当たりだったが。
- 43 :1000:04/01/03 09:30 ID:rX2DEEd7
- そういう社員教育なんだろ・・・
客もリサイクル(ゴミ)としか見てない会社なのでは?
- 44 :1000:04/01/03 09:31 ID:rX2DEEd7
- あ、でも中にはいい人も居るんだけどね。ごくごく稀に(w
- 45 :ドレミファ名無シド:04/01/03 10:06 ID:eZoW7uwj
- 売ってる物もゴミばかりだ
- 46 :ドレミファ名無シド:04/01/03 22:10 ID:KD3PNkEi
- ブックオフだと思って入ったら違った。
ドリームキャストが300円で売ってたから買った
- 47 :ドレミファ名無シド:04/01/03 22:17 ID:IXY7Rwy6
- ハードオフって本当のゴミなんか買い取って利益上がるのか?
廃棄代で3000円くらい取られるモノを0円で買い取ってる訳だから。
完璧に赤字だね。
- 48 :ドレミファ名無シド:04/01/03 23:17 ID:F5vtpyRO
- ハドオフで自分がいくらで売って、その物が店頭でいくらで
売られてたかわかる人報告してちょ!!
ちなみに俺はラックサンプラーを売りにいったら
古いから500ペソって言われて
後日行ったら5000ペソの値段がついてた、むっちゃムカツク!!!!
- 49 :ドレミファ名無シド:04/01/03 23:50 ID:Zyy8bwGh
- おや、新年から楽器店の店員が
荒らしが酷いですね
- 50 :ドレミファ名無シド:04/01/04 01:28 ID:X+BIdy5s
- 楽器屋はハードオフなんて全く相手にしてないと思われ。
- 51 :ドレミファ名無シド:04/01/04 01:32 ID:woQMUmyx
- ;
- 52 :ドレミファ名無シド:04/01/04 04:41 ID:PBsp4DF5
- おお??
ついにハドオフ店員参戦ですかな
やっぱり、客=リサイクル(ゴミ)と教育されてるんですか
- 53 :ドレミファ名無シド:04/01/04 10:44 ID:4qN3UG/I
- BOSS NS-2がハドオフにて2Kで売れた。
んで後日行ってきたら5Kで売り出されてました。
- 54 :ドレミファ名無シド:04/01/04 11:55 ID:hCFyG6d2
- A店でジャンクとして売られていたものがB店では普通に売られている。
当然、値段もそれなりに。
こんなバージョンうpってあり?
いずれにせよ、絶対に買わないけど。
- 55 :ドレミファ名無シド:04/01/04 12:29 ID:3r4IZWNC
- >>54
まったく同じものって事?
それは店員の見る目の差じゃないの?
- 56 :ドレミファ名無シド:04/01/04 21:36 ID:IQk8/5od
- はどおふって名前は一緒だけど、経営は各店舗別だからじゃない?
最近、録再機能付きのアンプ並んでると思うけど
6千円台〜一万以上までとだいぶ価格差があったよ。
- 57 :ドレミファ名無シド:04/01/04 22:54 ID:WMEXAmwg
- H・S・HのPUが搭載されてたギターの説明に
5PUって書いてあった・・・
- 58 :ドレミファ名無シド:04/01/05 03:31 ID:Vmai42Ow
- >>54
あるある・・・
α店で売ってた竜の模様が入ったレスポールがジャンクで1マソだったのが、この前β店に行ったらジャンクじゃないとこに2万5千円で売ってた・・・
ボディーの下のほうに軽く塗装のはげがあったから同一のものと思われ
後γ店で某バンドのkenモデルの真っ赤なギターのセンターのPUが緑色のやつに変えられててリアのPUもカバー付きのに変えてあるやつが
普通に中古で3万だったのがβ店ではジャンクで1万5千だった
2本とも少し特徴があったからすぐにわかったけど
やっぱり店同士で品物まわしてるのかなぁ?
つーか
アコギのジャンクで「音でました」の札をつけるのはいい加減やめてくれ・・・
今日行ったα店ではボディーがわれたギターまでそう書いてあったし・・・
PS。先日β店でBOSSのFV-50が1台100円で5台並んでたのですべて保護してしまいました・・・
すべて普通に使えますが、どう始末したらよいでしょう・・・同じものが5台も並んでると少し気持ちがいい・・・のはなぜ・・・?
- 59 :ドレミファ名無シド:04/01/05 03:35 ID:x7ONLbgN
- シングルコイルが5個って古都か?
- 60 :ドレミファ名無シド:04/01/05 19:03 ID:axd3lZlw
- >>55
立川にあるA店でジャンクとして販売されてたナイトホークが同じく立川にあるB店で普通に売られてまつ
- 61 :ドレミファ名無シド:04/01/05 20:42 ID:UcjyEJIo
- 店員になりたい。
- 62 :ドレミファ名無シド:04/01/05 21:38 ID:78TSFztg
- 尾張旭店にTAMAスタークラシックのバスドラムが放置されてるよ。
漏れはいらないけど、興味のある奴は覗いてみれ。
色はクリームかな?価格は忘れた。
- 63 :ドレミファ名無シド:04/01/05 21:47 ID:CVGNBDaa
- >>62
激しく興味あり。尾張旭店ってどこ?
- 64 :ドレミファ名無シド:04/01/05 21:59 ID:78TSFztg
- 愛知
- 65 :ドレミファ名無シド:04/01/05 22:00 ID:78TSFztg
- ついでに16フロアタム(シェルのみ)てのもあった。
金具取り外されて丸裸(w
クロームのカバリング、スタクラ仕様。
これはジャンクで¥8K
- 66 :ドレミファ名無シド:04/01/05 22:04 ID:78TSFztg
- 店内でドラゴンボールの主題歌を絶唱する店員がいるO張旭店(w
- 67 :ドレミファ名無シド:04/01/05 22:06 ID:78TSFztg
- パールのフリフロでバーチもあった。黒色で6半かな?
これも興味が無かったので値段は覚えてない。
- 68 :ドレミファ名無シド:04/01/05 22:08 ID:CVGNBDaa
- 愛知か・・・遠すぎる。そこまで行って欲しいもんでもないし・・・。
- 69 :ドレミファ名無シド:04/01/05 22:13 ID:4d0y381U
- >>66
まじか(w
俺5,6回行ったけどまだ見たことないな…
- 70 :ドレミファ名無シド:04/01/06 10:49 ID:XUyoAzqH
- 愛知といえばやっぱりANJ**!!
- 71 :ドレミファ名無シド:04/01/06 18:11 ID:kxHQblpL
- 「>>10」
- 72 :ドレミファ名無シド:04/01/08 15:02 ID:R0YK+roB
- ハードなアニキのニオイがするANJO
- 73 :ドレミファ名無シド:04/01/08 21:15 ID:hSTHj+fV
- 下赤塚店はどうよ?
- 74 :ドレミファ名無シド:04/01/09 02:46 ID:VB57cx/0
- JUNKでエフェクトボードの結構大きいやつが800円だったよ。
中に短いシールドが3本入ってたけどそれもくれた。
なぜかパワーサプライのコードも入ってた。これないと困るんでは・・・・
- 75 :ドレミファ名無シド:04/01/09 04:52 ID:jyc+unz0
- >>60
立川って2か所あるんですか?
- 76 :ドレミファ名無シド:04/01/09 20:58 ID:cmlBlSiZ
- ボスのDD2が3500円ちょい汚かったけど磨いたら綺麗に成ったし普通に使える
もういっちょボスのヘビメタが3000えん
台湾製だったけど新品同様
トクしたね
- 77 :ドレミファ名無シド:04/01/09 22:15 ID:PhWwYD6W
- >>76
得したとは思えない
- 78 :ドレミファ名無シド:04/01/10 16:17 ID:e5+TXwWr
- >>73
近所だが、あそこは腐ってる。
仲の良い常連に店頭に出る前のを流してるし(ヤフオク房か?)
大宮とか、大泉行くが吉。
- 79 :ドレミファ名無シド:04/01/10 17:24 ID:An5NcVmj
- maxonのコーラス、cs-550が8マソだったけど買いかな・・・
- 80 :ドレミファ名無シド:04/01/10 17:25 ID:An5NcVmj
- スマン8000ですた。
- 81 :ドレミファ名無シド:04/01/10 17:35 ID:c1lSTNqC
- >>79
激しくホスィ・・・
- 82 :ドレミファ名無シド:04/01/11 22:25 ID:jiFYcjzc
- ハードオフ新○店にガリノイズが酷くて全く使い物にならないMarshall
2Uサイズ 120W+120Wパワーアンプを売りに行ったのは私です。ここの店員、
全くラック機材に関して商品知識の無い人ばかりなんで、ろくに動作検証も
せずに買い取ってくれました(なんか、ギターから直接プリを通さずに
パワーアンプに繋ぎ、パワーアンプからは10Wぐらいの小型ギターアンプに
繋いでモソモソ動作検証してました・・・ほんと店員バカばっか)。
- 83 :ドレミファ名無シド:04/01/11 22:31 ID:n/s3GPwB
- 山梨某店にあるcsストラト、よさそう…。
誰か救出してあげて。15万弱也
- 84 :ドレミファ名無シド:04/01/11 23:54 ID:gCv9houH
- たけえ
- 85 :考える名無しさん:04/01/12 00:20 ID:uKQM2ObY
- >>82
いくらで売れたのか激しく気になる。
- 86 :ドレミファ名無シド:04/01/12 00:33 ID:a3M5zxwB
- ドラムのイスだけ3000円で売ってた・・・笑った
- 87 :ドレミファ名無シド:04/01/12 23:02 ID:pdAtyghY
- ドラムイスって高いんだぞ、、、3000円なら安いよ、、、、。
- 88 :ドレミファ名無シド:04/01/13 06:26 ID:GbVhGFz7
- 高いか安いかは物による。
- 89 :ドレミファ名無シド:04/01/13 07:46 ID:2OVf2AAb
- >>86
「座れました!」
- 90 :ドレミファ名無シド:04/01/13 09:20 ID:expXBqLh
- ドラム用イス
”音出ました”
- 91 :ドレミファ名無シド:04/01/13 09:47 ID:pEGaf0Pe
- チェック時電源入りました!!
- 92 :ドレミファ名無シド:04/01/13 09:48 ID:4184ToVy
- ドラムイス→ギター試奏用の備品化
- 93 :ドレミファ名無シド:04/01/13 15:20 ID:YXqzYHXv
- ドラム用イス
”回すとキコキコいいます”
- 94 :ドレミファ名無シド:04/01/13 15:41 ID:j41XKjTW
- 沖縄はどうですか?
- 95 :ドレミファ名無シド:04/01/13 17:43 ID:bfwVTqpV
- >>94
暖かいそうです
住んでる香具師から メールがありました
- 96 :ドレミファ名無シド:04/01/13 18:59 ID:k5o4wJyD
- ドラム用イス
”高さ調整できました”
- 97 :ドレミファ名無シド:04/01/13 20:07 ID:yAp0JEHu
- ドラム用イス
"boobooクッション付き"
- 98 :ドレミファ名無シド:04/01/13 22:03 ID:zaqgA+6+
- ドラム用イス
座面なしのためジャンク
- 99 :ドレミファ名無シド:04/01/13 22:57 ID:KwPURwm0
- ドラム用イス
折りたたみ出来ます
- 100 :ドレミファ名無シド:04/01/13 23:00 ID:sETG7tab
- ドラム用イス
始めました。
- 101 :ドレミファ名無シド:04/01/13 23:55 ID:Lx3La5Mw
- ドラム用イス
マスター! マスター!
- 102 :ドレミファ名無シド:04/01/14 00:08 ID:0NHqmi5w
- ドラム用イスのイントロw
- 103 :ドレミファ名無シド:04/01/14 07:04 ID:HJpjAqpe
- ( _,, -''" ', __.__ ____
ハ ( l ',____,、 (:::} l l l ,} / \
ハ ( .', ト───‐' l::l ̄ ̄l l │
ハ ( .', | l::|二二l | ハ こ |
( /ィ h , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ | ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ', l.l ,' r──―‐tl. | ハ つ │
 ̄ ', fllJ. { r' ー-、ノ ,r‐l | ! め │
ヾ ル'ノ |ll ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,. l |
〉vw'レハノ l.lll ヽl l ', ,_ ! ,'ノ ヽ ____/
l_,,, =====、_ !'lll .ハ. l r'"__゙,,`l| )ノ
_,,ノ※※※※※`ー,,, / lヽノ ´'ー'´ハ
-‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `''ー-、 l ト、へ
そろそろいいか?
- 104 :ドレミファ名無シド:04/01/14 10:40 ID:C1lBSCLr
- ドラム用イス
電源コード付いてません
- 105 :89:04/01/14 11:43 ID:51LL7H/k
- すまん、オレが悪かった。
- 106 :ドレミファ名無シド:04/01/14 15:07 ID:ATRUIaVC
- ドラム用イス
背もたれついてません
- 107 :ドレミファ名無シド:04/01/14 15:31 ID:dssziGEm
- ドラム用イス
背もたれもあります
- 108 :86:04/01/14 15:47 ID:zdDoo977
- >>89
いや、すまんオレが書き込んだばかりに・・・(w
でも、みんな!ジャンクじゃなかったんだぞ!?(w
- 109 :ドレミファ名無シド:04/01/14 21:18 ID:TaiwaVOi
- なんだか笑い飯のネタみたいだな
- 110 :ドレミファ名無シド:04/01/15 00:05 ID:rLqlmWCy
- ↑、、、おしいね、もうちょっとでID=台湾
- 111 :ドレミファ名無シド:04/01/15 00:45 ID:DR2P0w2n
- 途中でむせたみたい
- 112 :ドレミファ名無シド:04/01/15 01:07 ID:TquZ8A9/
- >>111ワロタ
- 113 :ドレミファ名無シド:04/01/15 02:06 ID:W33g5j/m
- エアーミュージックにお金を振り込んだけど、商品がこない。委託販売に出した。商品が売れたけどお金が振り込まれない等の経験のある方。
教えてください。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1062684795/l50
- 114 :ドレミファ名無シド:04/01/15 03:06 ID:YZ3Eklye
- フェルナンデスの定価12万ぐらいのサスティナー付のギター
見た目は普通にきれいな中古って感じ。
リアピックアップノイズが出るってジャンクコーナーに8000円で売ってたけど
電池が入っていなかったのでもしかしてと思いとりあえず買ってきた。
・・・電池入れたら普通に使えたよ。
店員がサスティナーを知らなかったという事か。
- 115 :86:04/01/15 12:12 ID:baoSViiC
- >>114
ラッキーだったねー
オレもそういうの狙ってるんだけどなかなか無いんだよね
- 116 :ドレミファ名無シド:04/01/19 19:32 ID:4pyZsrwE
- おい!何かジャンク買え!!
- 117 :ドレミファ名無シド:04/01/20 21:32 ID:VycUuFVd
- ジャンクにあったコンプ2000円で購入。
音…でない(;_;)
- 118 :ドレミファ名無シド:04/01/21 20:03 ID:yrmPnzju
- ジャンクだからな(ウヒ
- 119 :ドレミファ名無シド:04/01/21 20:14 ID:gGw1Waau
- >>117
嘆くなって俺も同じ思いしたしさ
たまにはちゃんとチェック出来るみたい
- 120 :ドレミファ名無シド:04/01/21 20:33 ID:Jwex6FIb
- >>117
俺なんて、せっかく買った10万のレスポカスタム死んでました。。。
- 121 :ドレミファ名無シド:04/01/21 20:34 ID:m1uoLyoe
- どこの店だったかな〜、ジャンクのチェック用に機材が用意されてた所
- 122 :ドレミファ名無シド:04/01/21 21:01 ID:RBpQHHIx
- >>120
どう壊れていたかしらないが、みため大丈夫そうで買ったのなら電気系?
それなら修理すればよろし。
- 123 :ドレミファ名無シド:04/01/21 21:53 ID:nH0zMGhM
- っていうか、それってジャンクだたの?
- 124 :ドレミファ名無シド:04/01/21 21:55 ID:gGw1Waau
- >>120
なんでカスタムが死んだのか是非知りたいです
おせーてちょ
- 125 :ドレミファ名無シド:04/01/21 21:58 ID:gGw1Waau
- >>120
なんでカスタムが死んだのか是非知りたいです
おせーてちょ
- 126 :ドレミファ名無シド:04/01/22 02:00 ID:5RMF3aFx
- 橋本店にあったVOX15wのアンプ。パスファインダーだったのかケンブリッジだったのかが
知りたい。パスだったらどうでもいい。7000だったかな。
- 127 :ドレミファ名無シド:04/01/23 01:27 ID:LrOsuN6+
- 下赤塚店。なんでBassDrumだけ売ってるんだよ!わけわかんねぇ〜
- 128 :ドレミファ名無シド:04/01/23 01:41 ID:dOofsuTv
- タムだけてのもよく見かけるよ。合体させれば1セット完成だな。
- 129 :ドレミファ名無シド:04/01/23 02:37 ID:R9WnnvpT
- 最近ギターをラップでくるむのやめたんですかね?
- 130 :ドレミファ名無シド:04/01/23 02:40 ID:fAQoxTBW
- やめたらしいね。全店共通か?
- 131 :ドレミファ名無シド:04/01/23 09:59 ID:uByLGgNb
- 2ちゃんで叩かれたから
- 132 :ドレミファ名無シド:04/01/24 15:10 ID:vi3K7rVH
- 立川柏店のジャンクで
・江戸の杉象モデルがあるんだけど、98、000円って間違いだよね?
・フェンジャパの安いJBが99,000円なんだけど間違いだよね?
- 133 :ドレミファ名無シド:04/01/24 20:51 ID:8Y292/Ya
- 適正なハドオフ価格ですね。
- 134 :ドレミファ名無シド:04/01/25 08:09 ID:ugRns8CT
- >>132
ハドオフに相場的適正価格を求めるのは
俺がゴマキに結婚してくれと言うくらい無理な事だ、わかるか?
良い物が安かったり、悪い物が”激高”だったりするのが
ハドオフの社訓なんだよ。
- 135 :ドレミファ名無シド:04/01/25 09:17 ID:QqKtEp35
- >>134
オマエがゴマキに結婚してくれと言うのは簡単だろう?
・・・言うだけなら。(w
- 136 :ドレミファ名無シド:04/01/25 17:06 ID:t9L22557
- 愛知県スネアドラム情報2点。
ともに半年ほど放置。状態は綺麗だった。
1)徳重店
TAMAのスチール6半、ダイキャストリム、
スタンド付で16K、王道ロック(wならこれ。
何買っていいかわからん初心者なら
まずこれでハズれは無いと思われる。
2)みどり店
Pearlのカッパー銅。
フリーフローティングのピッコロ。
裏はビヨンドシマノの金属ヘッド。
- 137 :ドレミファ名無シド:04/01/26 09:28 ID:jePoBxLt
- 同じく愛知県ドラムセット情報
1)ヤマハ社のセット3万円台
ハイハットが12インチのジルジャン。
恐らく70’sのモノ。
2)パール社のセット5万円台
セビアンのHHがセットされてる。
20"medium ride,18"mediun crash
ハットはAAの混合
reg-hats(bot)+sizzle-hats(top)
2点とも平針店
内容は記憶だけで書いてるので
間違えてたらすまん。
シンバル類は微妙に魅力的だが
漏れはスルーしまつ。
- 138 :ドレミファ名無シド:04/01/26 10:51 ID:1/aQ1xQd
- 平針にハドオフなんてあったっけ?
B-LIFEとBookoffはあるけど…
- 139 :ドレミファ名無シド:04/01/26 12:16 ID:jePoBxLt
- _| ̄|○ <高針だったよ、、、
- 140 :ドレミファ名無シド:04/01/26 12:18 ID:jePoBxLt
- おまけに
>>136
> 2)みどり店
> Pearlのカッパー銅。
> フリーフローティングのピッコロ。
> 裏はビヨンドシマノの金属ヘッド。
_| ̄|○ <価格書き忘れてたよ、、、20kな。
- 141 :ドレミファ名無シド:04/01/26 18:37 ID:PcdnH2aW
- >>140
漏れ大高なんだが ギターイパーイあるとこは
どこでつか?
地方ネタスマソ
- 142 :ドレミファ名無シド:04/01/26 19:07 ID:jePoBxLt
- _| ̄|○ <ギター、眼中に無かったよ、、、
愛知県民は他にもいるようなので
そちらに期待。正直すまん。
- 143 :ドレミファ名無シド:04/01/26 19:10 ID:lcPcSWxw
- >>141
徳重が比較的多いと思うが? Kガレ、フォトジェニのB級品が新品・ジャンクで出てたり・・・・
変な店。
- 144 :ドレミファ名無シド:04/01/26 19:25 ID:PcdnH2aW
- >>142
またいいネタ入ったらよろ
>>143
レスサンクス
漏れ fender好き 特にストラト
緑店には 1本もないんすよね
今度 徳重逝ってみようかなぁ
- 145 :ドレミファ名無シド:04/01/26 19:28 ID:ui2v0l/R
- >>137の(1)、代理入札して欲しい気分だw
ってかさ、柏のハードオフ行ったわけですよ。
そしたらドラムセットが全部バラで売ってたんですよ。
バスドラ×2、タム×3、フロア×2、ハイハット、クラッシュ(共にセイビアン)、スローン。
それ自体は別に良いんですけどね。
問題はその値段ですよ、値段。
一応TAMAのドラムなんですが、フィニッシュがシルバースパークル(カナーリ汚い)。
以下値段。
バスドラ:@7万2000円
タム:1万5000、2万、2万5000
フロア:@3万
ハット:1万5000
クラッシュ:1万5000
スローン:8000
ってかね、もう誰がこの値段で買うのかと。
店員に問い詰めたい。
正座させて小一時間問い詰めたい。
〜後日談〜
俺が良く行くスタジオに行ったら、どーやらそのドラムを売ったのはそこの店長の知り合いだったそうで。
激しくショボーンですた。
- 146 :ドレミファ名無シド:04/01/26 19:38 ID:1/aQ1xQd
- >>144
尾張旭が結構品揃えイイよ。Fender Jのストラトが何本か置いてあると思う。
俺は空港店に行ってみたい。しかし遠い…
- 147 :ドレミファ名無シド:04/01/26 19:43 ID:PcdnH2aW
- >>146
またまた レスサンクス
徳重に尾張旭か....〆(・ω・` )カキカキ
今週末はハドオフめぐりでもしてみようかな
緑店は1/月で逝くんだけど・・・
- 148 :ドレミファ名無シド:04/01/26 19:48 ID:1/aQ1xQd
- >>147
緑に頻繁に行くならそこからずーっと北上して行けば、
緑→徳重→島田南→高針→四軒家→尾張旭でいけるねぇ。
ちなみにこの中じゃ緑が一番品揃え悪いと思う。
- 149 :ドレミファ名無シド:04/01/26 19:55 ID:PcdnH2aW
- >>148
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
緑店 品揃え悪いんだ やっぱり
今週末
そのルート使わせてもらいまつ
北を目指すぜよ!!
- 150 :137:04/01/26 20:06 ID:jePoBxLt
- >>145
で、ハットだけ送れと?(w
漏れもハットだけ欲しいですよ。
(SRHの12"持ってるし、まぁいいかと)
シェルは何だったかなぁ。
プレミア社の工場で作ってた奴にイメージが似てたような。
"Power-V"メイドインイングランドか否かは確認してなかったよ。
フリーのメルアド晒したのでその気になったら連絡ヨロ。
(誰かが145を騙ったとしても判別のしようが無いのだが)
しかし、柏のTAMAは非道いな。
その値段はあきらかにおかしい。
- 151 :ドレミファ名無シド:04/01/26 20:08 ID:jePoBxLt
- >>148-149
更に北に足を伸ばすと高蔵寺が(w
- 152 :ドレミファ名無シド:04/01/26 20:32 ID:PcdnH2aW
- >>151
高蔵寺 時間と相談して、逝けたら 逝こうかな
ハドオフのHPで場所確認してたら、
三河方面にも結構あるのね
北の次は東を目指すぜよ!
- 153 :三河といえばanjo:04/01/26 20:46 ID:jePoBxLt
- 高蔵寺から西に向かうと(略
- 154 :ドレミファ名無シド:04/01/26 21:05 ID:1/aQ1xQd
- 高蔵寺かぁ。原付きだと尾張旭が限界(w
夏だったら行けるんだけど寒いし。高蔵寺って品揃えいいの?
- 155 :ドレミファ名無シド:04/01/26 21:23 ID:lcPcSWxw
- 高蔵寺は厨っぽいモノは在庫豊富だが―イイものは滅多に見かけないなあ。仕事で近くへ
行った時にしか寄らないけど。
少し遠いが(フェンダスキーということなので)尾西のハドオフ(オフハウス併設)をお薦めしておく。
この前逝った時は、USA、メヒコ、JPNみんなあった(値段はともかく)し、グレコ、アリア、バーニーの
古いストラトコピーもあった。品揃えのいい時・悪い時はもちろんあるが、概ね在庫が多い。
- 156 :ドレミファ名無シド:04/01/26 21:40 ID:PcdnH2aW
- >>155
おおー!!
いい情報サンクス
漏れじつは 実家が 稲沢だったりする
東の次は西を攻めるぜよ!
- 157 :ドレミファ名無シド:04/01/26 21:59 ID:1/aQ1xQd
- 今尾西市調べたら、ほぼ岐阜じゃないか… 俺は無理だな(w
- 158 :ドレミファ名無シド:04/01/26 22:59 ID:oxcNFz5C
- 大阪、泉南店でBOSSのOD系が4000円やったけど
高い?妥当?
- 159 :ドレミファ名無シド:04/01/27 00:24 ID:CDEM21zd
- おまえら、愛知といえば忘れていないか?
一番のお勧めは在庫多数のANJOだよ!
法外値段でおなじみじゃないか。
- 160 :ドレミファ名無シド:04/01/27 00:27 ID:gqTvHEMA
- 153が忘れてなかったようだ。>anjo
- 161 :ドレミファ名無シド:04/01/27 00:33 ID:iLNWra9Q
- パールの4点セット1900円で前あったよ。明日捨てますって書いてあった。
スネアだけ拾いました。80か70年代と思われます。
- 162 :ドレミファ名無シド:04/01/27 02:19 ID:uweil76S
- >>161
「明日捨てます」って・・・!
そんなのあるんだ!?
- 163 :ドレミファ名無シド:04/01/27 02:21 ID:BKIp0Z9b
- 閉店セールなのに何故か閉店してないのと似てるな
- 164 :ドレミファ名無シド:04/01/27 08:15 ID:CDEM21zd
- 国産のヴィンテージドラムっていい音するのですか?
外国製に比べて評判はどうなんですかね?
- 165 :ドレミファ名無シド:04/01/27 12:18 ID:Nih9l1GW
- >>162
なら、あさってただでください、っていうのはだめなんかしら…
- 166 :ドレミファ名無シド:04/01/27 16:08 ID:9wF6r7eG
- ttp://nhkgfile.s4.x-beat.com/cgi-bin/source3/Yellow_0236.lzh
愛知岐阜ハードオフ分布図です
豊田はアツいですね、岐阜なら多治見かと。
- 167 :ドレミファ名無シド:04/01/27 16:17 ID:CDEM21zd
- 一宮店と豊田店レアエフェクターはプレミア価格つけてるぞ。
本部に言ってやれ!
- 168 :ドレミファ名無シド:04/01/27 16:26 ID:CDEM21zd
- 高蔵寺店の店員はとても良心的だった。ちょっとはみならえよANJO。
- 169 :ドレミファ名無シド:04/01/27 19:21 ID:fOz6xWrN
- ハドオフってプレミア価格ダメなの?
市ヶ尾なのてジャンクのOD-1が2万だったぞ、確か。
- 170 :ドレミファ名無シド:04/01/27 20:56 ID:Xoi0ZCgT
- >>165
ではゴミ捨て場をあさってください。
- 171 :ドレミファ名無シド:04/01/27 22:14 ID:tFKQQh/y
- >>161
店員、舌打ちしてただろうな。
- 172 :ドレミファ名無シド:04/01/28 12:02 ID:o0oS0Hba
- >>161 >>171
え、ほんとに捨ててあったやつを拾ったの?
スネアだけ購入、って解釈してたんだけど…
- 173 :162:04/01/29 01:48 ID:1ndTJWnu
- >165 しまったw それ思いつかなかった。。。
その日は土曜日でした。月曜日捨てるってほんとに書いてあったよ。
置く場所も普通と違うとこにあったし(カウンターの横)。
全部引き取ってもよかったんですがドラマーじゃないし置く場所なくて。
その後知ったんですがあれってヘッド外せばバスドラの中に
全部収まったんですね。。。
- 174 :161:04/01/29 01:51 ID:1ndTJWnu
- あ ↑のは161の間違えです。
>172 スネアだけ購入です。
スネア100円でした。バスドラが1200円くらいだった気が。
- 175 :ドレミファ名無シド:04/01/29 21:50 ID:7wcwSzrj
- ibanez RG2120X TBLが49800
ほしい・・・カネナイ
- 176 :ドレミファ名無シド:04/02/01 21:52 ID:RoDjijqd
- 真空管アンプがジャンク1万だった。音は出るらしい。
無名メーカーなんだよな〜、どうしようかな〜
あげ
- 177 :ドレミファ名無シド:04/02/01 22:19 ID:P5cI0tOS
- 音出させてもらってマトモだったら買っとけば?
- 178 :ドレミファ名無シド:04/02/01 22:56 ID:kRTLP7PP
- >176 やめといたら?家にないならいいけど
- 179 :ドレミファ名無シド:04/02/01 23:08 ID:5dy7wMvw
- 横須賀店の情報知ってる人いませんか?
うちから一番近いとこなんで、二回ほど行ったことあります。
- 180 :ドレミファ名無シド:04/02/02 08:45 ID:X2J/709A
- >>164
> 国産のヴィンテージドラムっていい音するのですか?
もまえの「いい音」の基準など知らん。
- 181 :ドレミファ名無シド:04/02/02 08:47 ID:X2J/709A
- >>137
> 同じく愛知県ドラムセット情報
> 1)ヤマハ社のセット3万円台
> ハイハットが12インチのジルジャン。
> 恐らく70’sのモノ。
43K
ロックソロード
台湾製
> 2)パール社のセット5万円台
> セビアンのHHがセットされてる。
> 20"medium ride,18"mediun crash
> ハットはAAの混合
> reg-hats(bot)+sizzle-hats(top)
50k
ワイルドフォース
日本製
- 182 :176:04/02/02 18:15 ID:Vvfhy5H8
- これから買いに行ってきまつ。往復2時間…
すでに売れていたら…
結果報告します。
- 183 :ドレミファ名無シド:04/02/02 19:49 ID:nldU00RG
- >>179
横須賀店は、ジャンクレコードが大当たりだよ
あそこの店員はレコードの価値がまったくわからんので
上手いタイミングで行くと、ごっそりいいものが手に入りますよ
- 184 :176:04/02/02 21:01 ID:iGZWqgZw
- ただいま。買えました。FORWARDっていうメーカーのfx600ってやつです。
音はまだこれから。
- 185 :ドレミファ名無シド:04/02/02 22:06 ID:ozY6uIVq
- >>176
お帰りー。お疲れさま。
ちなみに何ワットくらいのもの?
音のレポートよろしく。チューブ、へたってなければよいね
- 186 :ドレミファ名無シド:04/02/02 22:14 ID:iGZWqgZw
- 40wで12AX7が4本、6V6が2本(よーくチェックしてないので多分)
チューブの銀色の部分がだいぶ減っています。現時点では音はちょっと、な状態なので
休日にでもしっかりチェックしてみます。
ぐぐっても全然Hitしないんですよね。詳細キボン
- 187 :ドレミファ名無シド:04/02/03 00:57 ID:He+HFQUN
- Forward FX-600 guitar amplifier. Tube amp with 3 knobs that pull out for more boost/modification, one 12" speaker. Very loud and flexible. 20,000 yen
って出てきたよ
- 188 :ドレミファ名無シド:04/02/06 21:50 ID:N5lfC7Qa
- 日ハムSINJOも人気だけどやっぱりANJO
- 189 :ドレミファ名無シド:04/02/06 22:23 ID:WPbp+VIr
- 関西在住で近くにハードオフないんですが、
どこかにKILLERのANKHないですかね-?
情報あったら教えて下さい。
- 190 :ドレミファ名無シド:04/02/07 09:38 ID:f6NG2OG3
- http://www.hardoff.co.jp/block/block.htm
- 191 :ドレミファ名無シド:04/02/11 00:12 ID:wXhIloUt
- CD,レコードを釣る場合、立川柏店は最悪だよ。
価格が高いし、盤の傷が深いものや、ジャケ・ライナー落ちといった、
正真正銘のジャンクしかない。
特にレコードは、包装用のテープで値札シールを固定しているので、
必然的に剥がすとジャケが痛む。
高値をつけているものに限ってこの処理が施されているんだよね。
- 192 :ドレミファ名無シド:04/02/11 00:14 ID:wXhIloUt
- >>191
>包装用のテープ
セロテープではなく、粘着力の強い荷造り用大型テープね。
- 193 :ドレミファ名無シド:04/02/11 00:47 ID:Y9GC+Yp+
- >>191
つーか、あそこはジャンクじゃないものも買えない。
買ってるヤシは余程の金持ちか真性DQNのいずれかではないかと思われ。
逝くだけムダなんで巡回コースからとっくに外れてまつ。
- 194 :ドレミファ名無シド:04/02/11 21:24 ID:Xg1yiDlt
- 久しぶりに巡ってみたら、値札が変わってました。
本体価格と税込み価格の二重表示になってました。
これって、外国人対策かなんかでしょうかねえ。
でも、ハドオフ価格は相変わらず。こっちを何とかして…
- 195 :ドレミファ名無シド:04/02/11 21:52 ID:jh4ZureF
- >194
16年度から、消費税表示がかわります。
なんの為の外国人対策だと思った?
- 196 :ドレミファ名無シド:04/02/12 02:48 ID:9fOIyMpx
- そして消費税率はガンガン上がっていく
- 197 :ドレミファ名無シド:04/02/12 20:59 ID:3eCK8bk4
- 確かに高い 立川柏店
それよりもっと高い 川越連雀町店
- 198 :ドレミファ名無シド:04/02/12 21:08 ID:OyrkkxmV
- めんどくせぇから消費税100lにしちまえよ。表示価格の倍の金を出せばいいんだから。
- 199 :ドレミファ名無シド:04/02/12 22:17 ID:Eade23Vf
- お前ばかだなぁ、色んな意味で。
- 200 :ドレミファ名無シド:04/02/12 22:31 ID:8Et7aJI/
- めんどくさいから消費税を0%にしちゃえよ。
でもさ、ジャンクにも消費税つくのってちょっとおかしくない?
- 201 :ドレミファ名無シド:04/02/13 00:48 ID:NnNT7wEV
- つうか何で同じ物でもあんなに値段がちゃうの
ボってる店がある証拠か
店員もクビからジャンク札さげてたらどうだ
- 202 :ドレミファ名無シド:04/02/13 02:41 ID:i5x+n4jx
- 新宮店で前、真空管が入ってないプリアンプを掴まされたことがある。
返品しに行ったら、バカっぽい店員が「あれ〜?ほんとですね〜?」とアタフタしてた。
お前ら本当に動作チェックして買い取ってるのかと問いたいのココロ。
- 203 :202:04/02/13 02:43 ID:i5x+n4jx
- ちなみに機種はADA MP-1、プリ管2本使うやつ。
- 204 :ドレミファ名無シド:04/02/13 17:50 ID:Y8Fwiapl
- >>202
チェック時電源入りました
とか
- 205 :ドレミファ名無シド:04/02/13 18:33 ID:vnJ2Ur6b
- シマダ南店にて、KORG M1をジャンクで5000円で買いました〜。
左下にある、バーが折れて壊れてるけど・・・いい買い物でした〜。
- 206 :ドレミファ名無シド:04/02/13 19:56 ID:eM4KhJ3V
- この前八王子の店でDUNLOPのCRYBABY
をジャンク3000円で買った
- 207 :ドレミファ名無シド:04/02/13 21:20 ID:MS/r/QR7
- 消費税高くして所得税・法人税0ってどうよ?。
- 208 :ドレミファ名無シド:04/02/13 23:39 ID:NnNT7wEV
- ジャンクは自分でチェックしてくださいってのはどうだ?
- 209 :ドレミファ名無シド:04/02/14 00:10 ID:kgNJ5BVS
- フォトジェニの新品同様エレキを8000円で買った俺はきっと勝ち組み。
- 210 :ドレミファ名無シド:04/02/14 10:03 ID:uUiHSshw
- フォトジェニを買った時点で負け組み
- 211 :ドレミファ名無シド:04/02/14 14:54 ID:E7Y/D1WH
- 内の近所のハードオフでは、アコギのジャンク品に「音出ました!」と書いてあったぞ!
- 212 :ドレミファ名無シド:04/02/14 14:58 ID:rXE2YuLJ
- 19万で買ったボッサのベースをやむなく売りに出して、そののち店を覗いたら
ラップにくるまれていたとき、とてもセツナい気持ちになった。ベースごめん。
- 213 :ドレミファ名無シド:04/02/14 17:40 ID:CDZPbR84
- <<211には
<<89-108を読むことを強くお勧めする。
- 214 :ドレミファ名無シド:04/02/14 17:41 ID:CDZPbR84
- >>213 向き間違えた 逝ってくる _| ̄|○
>>89-108
- 215 :ドレミファ名無シド:04/02/14 19:23 ID:H/ZAQDx5
- ハードオフで買ったアイバニーズのベース、音でねえぞ。ジャンクコーナーじゃないのに・・・・・
- 216 :ドレミファ名無シド:04/02/14 21:04 ID:JvIHNziR
- ヘッドが見事に折れて無くなってたアリプロPE2万で売ってたぞ。
- 217 :ドレミファ名無シド:04/02/14 23:48 ID:u4+YLR/j
- 先日押入れにグラスルーツのベースが埋まってたのを発見、
どうせいらないから少しでも金の足しにしようと思ってハドオフへ。
「ネックがかなり反ってるのでジャンク扱いで5000円になりますケド」
って言われて…直すにしてもネック調整代がかかるからもういいや
と思って5000円で売却。
後日…あのベースどうなったかなあって店を除くと
ジャンクコーナーじゃい普通の中古コーナーで
「『多少』ネック反ってます」¥15000。
信用なくします、あの店は…。。。
- 218 :ドレミファ名無シド:04/02/15 00:02 ID:rDq0nvvc
- >>217
買取5000で売値15000だったら全然普通だ罠。グラスルーツなんかでジャンクだと、
買取500〜1500ってとこだろ?聞き違いじゃねーの?
- 219 :ドレミファ名無シド:04/02/15 00:29 ID:itybIFhN
- グラスルーツを5000円で買い取ってくれるハードオフ萌え〜
- 220 :ドレミファ名無シド:04/02/15 03:22 ID:Lf8j4E4k
- >>218
217は、最初に店員が「かなり」ネックが反っているって言ったのに、
売るときには「多少」に変わってて信用できないってことを言いたいんでしょ。
- 221 :ドレミファ名無シド:04/02/15 08:21 ID:z/TLHE1d
- >>220
「かなり」反ってたんなら売る前にロッドを少々はしめるだろ?で、『多少』に
なったってことじゃないの?別に普通の対処だと思うけどね?
- 222 :ドレミファ名無シド:04/02/15 12:47 ID:ZQvQ3A7b
- ここってジャンク品を自分でチェックさせてもらうことってできるの?
それにしても「ジャンク」というには激しく高いものが多い。
- 223 :ドレミファ名無シド:04/02/15 14:39 ID:m9meRpFm
- >>222
一部の店ではチェックできる。できない店が多いみたいだけど。
東海地区某店はパソコンパーツの検証コーナーまで作ってくれているくらいなのだが・・・・・
- 224 :ドレミファ名無シド:04/02/15 19:44 ID:EkNVNBnU
- >>221
ハードオフの店員って、ロッドの締め方わかると思う・・・?w
- 225 :ドレミファ名無シド:04/02/15 20:25 ID:sM5SmMBs
- ハードオフ古淵店。
ビートルズのアルバム、シングル、アメリカ盤、大量入荷しています。
もちろんアナログ盤ね。
今日のハドオフ巡回で確認しました。
お好きな方どーぞ。
- 226 :221:04/02/15 20:36 ID:VERVi+z9
- >>224
わかる香具師もいるだろう? きちんと調整できなくても一回りふた回り
くらい回すさ。
- 227 :ドレミファ名無シド:04/02/15 20:38 ID:EkNVNBnU
- >>226
でも、ギターをラップで包んじゃうやつらだからなぁ。
- 228 :ドレミファ名無シド:04/02/15 20:54 ID:VjmjvvgZ
- ラップw
- 229 :ドレミファ名無シド:04/02/15 21:33 ID:MWJrNxCi
- ウチんトコのハードオフは、最早行く価値なし…
完全に駄店化したよ…
ガキンチョが楽器を弄りまわしてた。
それでも微動だにしない店員萌え。
- 230 :ドレミファ名無シド:04/02/15 21:44 ID:QX2OoMhx
- >>226
シュリンク用のドライヤーで温めて、あとは腕力でぐいぐいと…
これがハドオフ流
- 231 :ドレミファ名無シド:04/02/15 22:01 ID:eX8S8wNg
- >>229
ウチの近所のハドオフの餓鬼も同じ感じ。
ギター無駄にベンベンならして弦切ってやがった。
親と店員は無視。どんな教育方法だよ。
- 232 :ドレミファ名無シド:04/02/16 01:04 ID:TRLzCzNg
- 俺あんまり知識が無いんだが
縦40a横30a高さ1メートル前後のバカでかい
ベースアンプがジャンクで1万円だった。
機能のほうは「若干ガリ有り」らしいがこれはどうなんだろ。
買う気は無いけど。かさばるし。
んでもってジャンクのエフェクター買った。
楽器類は種類が多くて覚えにくい・・・もっと知識積まないとorz
- 233 :ドレミファ名無シド:04/02/16 02:15 ID:Ctfa6h5P
- >232 せめて自分のやってる楽器に関するものくらいは
パッと見た瞬間定価と中古相場ぐらいわかるようになったほうがいいよ
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)