■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ベース総合雑談スレッドVol.13
- 1 :くりふ:03/04/21 00:34 ID:35TCh7LE
- 4弦、多弦、複弦、フレットレス、エレアコなど、
ベースに関する本体・テクニックなど諸々の雑談はこちらでどうぞ。
新しくスレッドを立てたい人も、その前にこちらで話題を振ってみましょう。
スレ乱立阻止のため基本的にage書きを奨励しております。ご協力お願い致します。
↓初心者の皆様はこちらへどうぞ(新スレになっている場合があります)。↓
初級レベル・ベース質問スレッド2003@Vol.17
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050844341/
※過去ログ、関連スレッドは>>2-10あたりをご覧下さい。
※重複スレ、単発質問スレを立てるのはやめましょう(ローカルルール参照)。
新規スレッドを立てる前に相談するスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1035473666/l50
※ベース専門メーカースレは、立ててもすぐに落ちてしまう傾向にあります(過去ログ参照)。
- 2 :くりふ:03/04/21 00:35 ID:???
- ベース総合スレ過去ログはこちらです。
Vol.1 http://mentai.2ch.net/compose/kako/973/973429820.html
Vol.2 http://mentai.2ch.net/compose/kako/986/986200571.html
Vol.3 http://mentai.2ch.net/compose/kako/996/996789961.html
Vol.4 http://music.2ch.net/compose/kako/1001/10016/1001617535.html
Vol.5 http://music.2ch.net/compose/kako/1011/10111/1011114232.html
Vol.6 http://music.2ch.net/compose/kako/1018/10182/1018260637.html
Vol.7 http://music.2ch.net/compose/kako/1023/10233/1023385976.html
Vol.8 http://music.2ch.net/compose/kako/1031/10311/1031108406.html
Vol.9 http://music.2ch.net/compose/kako/1034/10348/1034845890.html
Vol.10 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1039455787/
Vol.11 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043743199/
Vol.12 http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046136234/
- 3 :くりふ:03/04/21 00:38 ID:???
- 関連スレッド1
【浜松より】 BASS LINKS 【充 実】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1048994540/
☆☆ラインセレクターって何使ってる?☆☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1021602754/
内部配線材シールドスピーカーワイヤー総合スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1022750645/
指板について語りませんか?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043279105/
■ベースのピックアップ■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030836228/
_________ フレットについて語ろう ___________
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043165618/
楽器の塗装スレA
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1037202389/
【調整】リペア・メンテナンス統一スレ・4【修理】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1041503969/
【PAさんも】PAさんスッドレ!【そうじゃない人も】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1032107005/
(ギター)モマエラ弦は何使ってるよ。(ベース)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042986969/
ベースアンプ=2台目=
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1039556895/
- 4 :くりふ:03/04/21 00:38 ID:???
- 関連スレッド2
フレットレスベース・多弦ベースの情報板
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1032267104/
コンポーネントベース&ギター
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1021897224/
★輸入物ハイエンド・カスタム・ギター&ベース総合スレ★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1026312222/
エレクトリックアップライトベース事情
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1035014491/
コントラバス・ダブルベース
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042006724/
【エフェクター】ベースの音作り〜FX 4〜【アンプ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1038257093/
【FUZZ】ベースの歪みエフェクター【DIST】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044505520/
SANSAMP BASS DRIVER DI VS MXR BASS d.i.+
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1033399920/
sansamp(サンズアンプ)を使ってみようの巻3
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043646154/
(・∀・)女ベーシスト・・・(・Å・)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1041149163/
■□■ジャコだけどなんか質問ある?Part2■□■
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1023859202/
☆★T.M.スティーヴンスだけど何か質問ある?★☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1046623725/
マーカス・ミラー専門 Ver2.1
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030385677/
- 5 :くりふ:03/04/21 00:40 ID:???
- 関連スレッド3
★PB☆徹底比較!プレベvsジャズベ☆JB★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042031331/
プレベ・プレベー・プレジション
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030199018/
【ベースがドラムを育て、ドラムがベースを育てる】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1034643948/
日本人最高ベーシスト
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042376735/
△スラップについて語るスレ△第二回
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044429468/
! このベーシストがスゴい !
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1044903189/
必殺手クセフレーズ〜ベース編
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1045387038/
あなたの教科書的プレイ ベース編
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1045923363/
- 6 :くりふ:03/04/21 00:40 ID:???
- 楽器メーカースレ1
【60年代】Fender JAZZ BASS 専用スレ【70年代】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1031818932/
フェンダーUSA
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1008277168/
フェンダージャパン総合スレ パート2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1041685636/
:::「Fender USA vs Fender Japan」:::
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043389107/
【2】***リッケンバッカー総合スレッド***【2】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1036376604/
【ジョージ】 G&L 【レオ】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1048512410/
MUSIC MANについて語るスレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1031463828/
- 7 :くりふ:03/04/21 00:41 ID:???
- 楽器メーカースレ2
ムスタングベース使ってる人→
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1037626989/
▼▼▼▼▼フェンダーメキシコ▼▼▼▼▼
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1048128171/
スクワイア
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1023458696/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア【激安】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042042955/
君はPhotogenicを知ってるかい?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030835206/
AriaProU〜アリア〜について語ろうワッショイ!
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1009267090/
(愛)Ibanez Guitars Basses(兎s)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050182108/
FERNANDESってどうよ?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1033997953/
【徹底】なぜにそこまで叩かれる!ESP検証【検証】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043107677/
MOONのBASSは国内最強か?2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030705020/
打倒●アトリエZ最強伝説●月
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1034924427/
フジゲン
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1016643645/
ヤマハのギター・ベースについて 2周目
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1028616654/
- 8 :くりふ:03/04/21 00:41 ID:???
- 楽器メーカースレ3
Sadowsky Guitars (NYC&Tokyo) NO.2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1026269928/
【変形】Jackson総合スレ【上等】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030292012/
【乳井】PGMはよか!ポールモデルじゃないぞ【吉田】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1031837324/
warwick THMB本気で弾きやすいと思ってる人キボンヌ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1032941155/
*団子*ゴダン*五段*
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1037964698/
シェクターは最高の楽器です
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1038145392/
★ヴァンザンド☆VanZandt★スレ☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1041335765/
【ギブソン】GIBSON ELECTRIC BASS【ベース】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042983817/
- 9 :くりふ:03/04/21 00:42 ID:???
- ◆◇◆◇GRETSCH / グレッチ Part 6◆◇◆◇
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1041949378/
★ ★★ MOSRITE / モズライト ★★★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1019468651/
☆☆☆Danelectro / ダンエレクトロ Part 5☆☆☆
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042532945/
チャップマン・スティック2
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030054104/
スタインバーガーSteinberger
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1030054498/
【1弦】やっぱアトランシアだよな?【移動】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1043419103/
★★★ サントレ信者集合 ★★★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1045308141/
※これらのリンクは、既に倉庫行きになっていることがあります。
- 10 :くりふ:03/04/21 00:46 ID:???
- こんなとこかな。スレは適当に近いもの同士でまとめてみました。見落としがあれば付け足してください。
例によって、前スレが埋まるまではsage進行で行きましょう。
- 11 :ドレミファ名無シド:03/04/21 01:09 ID:???
- 乙です
- 12 :ドレミファ名無シド:03/04/21 06:08 ID:???
- 「★ライブの時ジャンプしやすいベース★ 」は無視かぁ。(w
- 13 :ドレミファ名無シド:03/04/21 06:38 ID:???
- ちょっと遊び心が足りないね(笑
- 14 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/04/21 06:59 ID:???
- くりふくん、乙彼♪
- 15 :ドレミファ名無シド:03/04/21 09:56 ID:???
- Basser Love
- 16 :くりふ:03/04/21 13:37 ID:MMpMkxFa
- どうも。少しフィルタ−をかけすぎたかな。雑談スレだからもう少し遊びを作ってもよかったですねw ところでベ−スマガジンってスラップ特集ばかりですよね。指弾きの徹底検証とかもしてほし−です。なんかいつもおざなり。
- 17 :ドレミファ名無シド:03/04/21 16:12 ID:???
- animalsのwe gotta get out of this placeがひけねー腕がツル
- 18 :ドレミファ名無シド:03/04/21 17:04 ID:???
- >>16
自分でやれ。
- 19 :ドレミファ名無シド:03/04/21 17:54 ID:???
- >>16
ウッドベースもやってほしい
- 20 :ドレミファ名無シド:03/04/21 18:43 ID:???
- >>1
お疲れ様です
- 21 :ドレミファ名無シド:03/04/21 19:56 ID:???
- >>1
乙。
↓ネタフリ
- 22 :ドレミファ名無シド:03/04/21 20:05 ID:???
- 最近のベースってどれもこれもスティングレイタイプのピックアップ乗っけてますよね。
これは今の流行なんでしょうか?
6年ほど楽器から遠ざかっていたので浦島太郎状態です。
- 23 :ドレミファ名無シド:03/04/21 20:12 ID:???
- >>22
最近はそんなのばっかだね。
- 24 :ドレミファ名無シド:03/04/21 20:19 ID:???
- >>22
流行・・・なんでしょうね〜
まあどうでもいいですよね(w
- 25 :ドレミファ名無シド:03/04/21 20:46 ID:???
- あやや
- 26 :ドレミファ名無シド:03/04/22 03:35 ID:???
- 初級者スレ思いっきり荒らされてるなぁ・・・
削除願いが出てるからしばらくsageが良いね。
- 27 :ドレミファ名無シド:03/04/22 03:58 ID:???
- >>26
かつてない荒れ方だねえ。
- 28 :ドレミファ名無シド:03/04/22 04:04 ID:???
- あぼーんされた後は凄そうだな。一体ここで何が起こったんだっていう。
- 29 :ドレミファ名無シド:03/04/22 08:30 ID:???
- なんか、便乗荒らしのような気もするけどね。
前々から初心者スレで適当な回答してひんしゅく買ってるヤシがいるでしょ?
- 30 :ドレミファ名無シド:03/04/22 08:48 ID:???
- どの辺?
- 31 :この辺:03/04/22 08:49 ID:???
- 9 名前: ドレミファ名無シド 投稿日: 03/04/21 12:12 ID:tMwejqCI
ピッチってなんですか?
教えて下さい・・・
10 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 03/04/21 12:17 ID:???
>>9
サッカー場のグランド
11 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 03/04/21 12:33 ID:???
サノバピッチ
- 32 :初級者スレの1です。:03/04/22 13:35 ID:???
- 削除人さんのおかげで削除できたようです。
あそこまで酷いのは初級者スレでも初めてだったのでビックリしてしまいました。
また、改めてよろしくお願いします。
- 33 :ドレミファ名無シド:03/04/22 15:42 ID:xbmB3ZOX
- もうageていいかな?
>>31
それもなんだかなあ・・・
>>32
すごい削除でしたね(w
- 34 :ドレミファ名無シド:03/04/22 20:32 ID:???
- FXスレも落ちそうだけど、もうネタもないし、
こっちに吸収でいいんじゃないでしょうか?
やっぱり息絶えそうなのは、類似スレが乱立したのが原因かな?
- 35 :ドレミファ名無シド:03/04/22 20:35 ID:???
- 最近、ベース、なに使ってますか?
俺はアイバニーズの古いRGベースを手に入れたよ。
やっぱりネックが薄いw
- 36 :ドレミファ名無シド:03/04/22 20:38 ID:???
- 初心者スレで聞いたらこっちへ誘導されますた。
フレットレスベースが欲しいのですが、オススメの物はありますか?
あと、普通のベースより高かったりしますか?
自分で加工する場合の方法も知りたいです。
- 37 :ドレミファ名無シド:03/04/22 20:53 ID:???
- ↑ふ〜んそうなの?
と思って覗きに行ってみたら。
うわ!!
悪夢が再び!
- 38 :ドレミファ名無シド:03/04/22 20:55 ID:???
- >>36
フレットレス加工については文字だけの説明じゃ、
ある程度知識がないと難しいから、
自分で検索して解説しているHPを探した方がいいよ。
お薦めはっていうのもねぇ・・・
普段使ってるベースは?
どんなジャンルで使うの?
アンプに直結?
それともエフェクター通してる?
フレットライン有り?無し?
予算は?
それぐらい書いてもらわないと一概に勧められないな。
- 39 :36:03/04/22 21:02 ID:???
- 普段はサンダーバードIVと無名メーカーのプレベを使っています。
ジャンルはグランジ・・・です。
エフェクターはターボディストーションを使っていますが、最近はほとんどアンプ直です。
やっぱりフレットライン、ポジションマーク共にあるのがいいです。
予算は10万円以内です。
好きなベーシストはロン・カーター、ネーザン・イースト、ジャコ・パストリアスなどです。
- 40 :ドレミファ名無シド:03/04/22 21:03 ID:???
- >>38
知識だけじゃなくて「経験」も大事ですよNE?
- 41 :ドレミファ名無シド:03/04/22 21:33 ID:???
- >>36
もしフレットレスをどんな物か経験してみたいというのであれば、リサイクルショップで激安ベースを見つけて
フレット抜いてみればいいと思う。今使っているのをいきなり抜いてしまうのは危険。
本格的に欲しいのだったらフェンジャパのジャコパスタイプ(JB62-77FL)何かどう?
ジャコパス好きみたいだしね。
- 42 :ドレミファ名無シド:03/04/22 22:03 ID:???
- >>36
フレット抜く時は指版を傷つけないようにマスキングテープで保護するといいよ。
- 43 :ドレミファ名無シド:03/04/22 22:40 ID:???
- >>36
抜くのは後処理が面倒です。フレット跡に詰めるものに
よっては、ネックが曲がってしまいますしね。
予算があるならば、>>41さんのお薦めなんかいいのでは?
- 44 :ドレミファ名無シド:03/04/22 22:42 ID:y8BWCwkq
- >>36
http://www1.kcn.ne.jp/~kazz/fretless.html
ここは参考になるぞ。フレット抜いた後の溝の埋め方から
エポキシコーティングのやり方まで載ってるからジャコ
好きなヤツは見るといい。
>>41
もうチョイ金あるならスティングレイEXのフレットレスも
よくない?
- 45 :ドレミファ名無シド:03/04/23 00:10 ID:???
- 彼はなぜ抜くのにこだわってるんだ?
フレット抜いた言いたいだけちゃんかと小1時間(ry
フレットレスを使いたいのなら
初めからフレットレスになってるものを買ったほうがいいです。
フレットレスを使いたい感じがあまり伝わってこないよ
- 46 :ドレミファ名無シド:03/04/23 00:33 ID:???
- >>39
ロン・カーターとグラン時が結びつくか・・・
アフォかネタだと思われる。
- 47 :ドレミファ名無シド:03/04/23 00:52 ID:???
- >>46
随分ジャンルが偏ってる人だね。君は。
- 48 :ドレミファ名無シド:03/04/23 01:27 ID:???
- >>46
おれデスメタルやってるけどミニモニ好きだぞ
- 49 :ドレミファ名無シド:03/04/23 02:57 ID:???
- >>46
アフォ、ヴォケ、本当に言葉遣いの悪い人ですね。
小学校で習いませんでしたか?アフォって言った方がアフォなんですよ。
- 50 :ドレミファ名無シド:03/04/23 02:59 ID:???
- >>45
抜くのにこだわってる人なんかいる?
最初に「フレットレスベースが欲しいのですが、オススメの物はありますか? 」って言ってるじゃん。
その上でもし自分で加工するならどんな方法でやるのか知りたいんでしょ。
- 51 :ドレミファ名無シド:03/04/23 07:00 ID:???
- 彼は自分でフレット抜いた方が安いと思ってるんだよ。
- 52 :ドレミファ名無シド:03/04/23 07:18 ID:???
- んなこと言ってるとこっちも荒らすよ?
- 53 :まんこ野郎 ◆EQzaWniavo :03/04/23 07:26 ID:???
- >>45=51
なんでそこまで粘着するの?
- 54 :45:03/04/23 08:39 ID:???
- >>53
残念ながら51は漏れじゃないよ。
もういいだろこの話は。
- 55 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/04/23 11:16 ID:???
- >>44さんが紹介しているサイトは参考になるね。
- 56 :菅崎茜 ◆m0qdcYxLAo :03/04/23 12:35 ID:???
- 川*・-・)
- 57 :ドレミファ名無シド:03/04/23 19:50 ID:wQJHNhd1
- 最近リッケンが欲しいなあと思って楽器屋行ったんだけど、
弦高低めが好きな漏れには合わなかった(鬱
愛用者をちょっと尊敬。
- 58 :前々スレ1っす:03/04/24 03:20 ID:ZIzhnIlJ
- すみません。反応遅くて。
くりふさんまたしても乙でした。
これからは常にチェックできないと思いますので、
出来る方で回してもらえれば、と思います。
- 59 :ドレミファ名無シド:03/04/24 11:38 ID:???
- ○ir○udのBBS荒れてるなあ、店主出て来て暴言吐いたのがよくなかったか。
- 60 :ドレミファ名無シド:03/04/24 11:51 ID:???
- と思ったら○すて○のBBSでも店主がまた高飛車な発言を・・・。
- 61 :ドレミファ名無シド:03/04/24 13:42 ID:???
- >>60
うーん、相変わらずすごい自信だねえ。>>59の方はよく分からなかった。
- 62 :ドレミファ名無シド:03/04/24 13:55 ID:???
- >>59
自分のお客さんを罵倒しているなんて信じられません。
”馬鹿”なんて良く言えます。
- 63 :ドレミファ名無シド:03/04/24 14:49 ID:???
- ふ、馬鹿だからさ・・・
- 64 :61:03/04/24 14:55 ID:???
- >>62
あれ?見つからなかった・・・。
- 65 :ドレミファ名無シド:03/04/24 16:33 ID:???
- 河豚駄センセイ、あの性格でよくバンド活動できてましたな。
ばすて○が比較的マトモに見えるのがすごい。
- 66 :ドレミファ名無シド:03/04/24 17:05 ID:???
- >>59
ここに張本人が来ている予感(w
あの人、粘着ぽい
- 67 :ドレミファ名無シド:03/04/24 18:54 ID:???
- 正直、○すて○のベースデザインってセンスがあるとは思えない。
あと、10年ぐらいすると持ってて恥ずかしい楽器とか言われる予感。
- 68 :ドレミファ名無シド:03/04/24 19:02 ID:???
- >>67
逆にめちゃくちゃブレイクしたらどうしよう?
買う?
- 69 :ドレミファ名無シド:03/04/24 19:50 ID:???
- プレミア付いたりしてな(ワラ
- 70 :ドレミファ名無シド:03/04/24 20:29 ID:???
- スティングレイとプレベとリッケンと悩んでるんですが、それぞれの特徴を独断と偏見にまみれた解説お願いします
参考に自分は70年ロックやら初期パンクやらヘタレポップなんかをやってます。
お願いします
- 71 :ドレミファ名無シド:03/04/24 20:35 ID:???
- ジャズベ
- 72 :ドレミファ名無シド:03/04/24 20:36 ID:???
- サンダーバード
- 73 :ドレミファ名無シド :03/04/24 20:52 ID:???
- スティングレイ・・・大阪のおばちゃん
プレベ・・・30前後の現実が見え知恵をつけてきたOL
リッケン・・・アート系女子専門学校生
- 74 :>:03/04/25 00:15 ID:???
- 初心者スレに書こうと思いましたが、こちらのほうが経験者が多そうなので
こちらでおたずねします。
当方、主にベース、時々ギターを弾いていますが、
キーボードも始めてみたいと思います。
ベーシスト(弦楽器)が、キーボード(鍵盤楽器)を始めるに
あたって、気を付けることとか、みなさんの経験とかあれば
教えてください。よろしくお願いします。
- 75 :ドレミファ名無シド:03/04/25 00:17 ID:???
- >>74
気を付けること?
「二兎追う者一兎も得ず」とかか?
- 76 :ドレミファ名無シド:03/04/25 00:19 ID:???
- >>70
で、なに悩んでる?
その3つの音の違いが認識できないなら、
はっきり言ってなに使ったって一緒じゃん。(w
- 77 :ドレミファ名無シド:03/04/25 00:21 ID:???
- >>68
買ってすぐ転売するよ。
死んでもあんなダサダサデザインのベースなんか使いたくないし、
持ってることを第三者に知られるだけでも末代の恥だと思う。(キパリ
- 78 :ドレミファ名無シド:03/04/25 00:25 ID:cJBw3hIE
- >70
スティングレイ…ゴリゴリ
プレベ…ブリブリ
リッケン…ガリガリ
- 79 :ドレミファ名無シド:03/04/25 00:34 ID:???
- >>74
マルチプレイヤー、人はそれを器用貧乏と呼ぶ
- 80 :ドレミファ名無シド:03/04/25 04:51 ID:???
- カエルに憧れてリッケン欲しくなったのは漏れだけですか?
- 81 :ドレミファ名無シド:03/04/25 06:14 ID:???
- >>80
きみだけです。
- 82 :動画直リン:03/04/25 06:17 ID:JEoFdSrd
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 83 :ドレミファ名無シド:03/04/25 08:40 ID:???
- >>74
>ベーシスト(弦楽器)が、キーボード(鍵盤楽器)を始めるに
>あたって、気を付けることとか、みなさんの経験とかあれば教えてください。
ベース弾くのが面倒になるから気を付けて。w
- 84 :ドレミファ名無シド:03/04/25 16:22 ID:ZCVljVLD
- >>74
別に気を付けることはないと思うけど、
>>83は大いにあり得るかも。
- 85 :ドレミファ名無シド:03/04/25 16:27 ID:???
- ベースを扱ってる人間からしたら
和音楽器はある意味危険だなw
- 86 :ドレミファ名無シド:03/04/25 17:00 ID:???
- そうかな?そういう事もあるかも知れないが、逆に和音楽器をやってたヤツが
単音楽器であるベースの醍醐味を知ったら、和音楽器を弾くのが面倒に
なりそうな気がするけど。
- 87 :ドレミファ名無シド:03/04/25 17:37 ID:???
- つ〜かさ。ベース長いことやってると、
フロント陣を、羨ましくなることない?
俺マルチなこと出来んから正直いいなぁって思うことがたまにある。
- 88 :ドレミファ名無シド:03/04/25 18:32 ID:???
- >>86
もちろんベースそのものを卑下してるわけじゃないw
バンドであわせたらベースの面白さがわかる
けど、やっぱ単体だと楽曲の一部分を担ってるだけで
曲の再現力に乏しいと思う。
>>87
ハゲドウ!!特にオレなんかはジャンケン敗北によって(笑
ベースを始めたので特にそれを感じるよ。
ギターやりたかった・・・
ドラムやりたかった・・・
- 89 :ドレミファ名無シド:03/04/25 18:49 ID:???
- >>87
確かにそういう時期もあったけど、
今では、ギターとかがまともに弾ければこのバンドに参加できるのに・・・、
なんて時にそんなような思いになるね。
そのバンドのベースを蹴落とそうとしてまで入りたい、
とも思えないし。
- 90 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/04/25 19:06 ID:???
- >>87-89
別に羨ましく思わないっていうか、
俺はガンガン前に行って客席煽ってるよ。w
別にベースは後ろにいなきゃ行けないってことはないし、
ギターの奴って足下気にしてあまり前に出ないし、
ボーカルはセンターから動かんし、ベースの方が自由だと思うんだけどな。w
それはそうと、DTM始めると自分で弾くより打ち込みにした方が楽だなぁって思ったこと無い?w
- 91 :ドレミファ名無シド:03/04/25 19:21 ID:???
- >>90
うん。BPM正確だしなw
- 92 :ドレミファ名無シド:03/04/26 03:38 ID:68iIPs2J
- >>90
客席煽るのはベースでも出来るよね。
他のメンバー煽るのはしょっちゅうだけど。
- 93 :ドレミファ名無シド:03/04/26 05:54 ID:???
- 客席煽ってもスレで煽るのだけは止めて欲しいよね。
- 94 :まんこ野郎 ◆EQzaWniavo :03/04/26 05:58 ID:???
- 激しく同意
- 95 :ドレミファ名無シド:03/04/26 07:14 ID:???
- ↑お前みたいなコテハンには同意されたくないな。(キパリ
- 96 :キパリ君:03/04/26 07:22 ID:???
- 915 名前: ドレミファ名無シド [age] 投稿日: 03/04/24 18:38 ID:???
>>914
708なら持ってるけど、正直、使えません。(キパリ
家でのヘッドフォンでの練習用がいいとこ。
- 97 :ドレミファ名無シド:03/04/26 07:46 ID:???
- ↑それはお前が書き込んだレスじゃねぇだろ?(ゴラァ!
- 98 :まんこ野郎 ◆EQzaWniavo :03/04/26 07:49 ID:???
- そのスレの914は俺だったりするわけだが。
- 99 :ドレミファ名無シド:03/04/26 07:52 ID:???
- キパリ君のエフェクターはzoomなんだ。へー(笑
- 100 :97:03/04/26 07:54 ID:???
- で、そのスレの91が俺だったりするわけだ。
- 101 :92:03/04/26 11:35 ID:68iIPs2J
- 話が変な方向に行ったのはおれのせい?
>>96ってFXスレだよね?今後続かないのだろうか。
おれとしてはどちらでも構わないんだけど。
- 102 :ドレミファ名無シド:03/04/26 11:53 ID:???
- スラップスレもそろそろ落ちそうかな?
- 103 :ドレミファ名無シド:03/04/26 11:56 ID:???
- >>102
次も立ちそうな感じだけど、スラップでアソコまで続くとは。
- 104 :ドレミファ名無シド:03/04/26 13:18 ID:???
- >>101
>話が変な方向に行ったのはおれのせい?
雑談スレだから気にするな。w
FXスレも正直、イッパイイッパイでしね。
もう、過去ログだけで十分って感じだね。
新製品とかはここで雑談すればいいよ。
>>102-103
スラップヲタがここまで多いとねぇ。
- 105 :ドレミファ名無シド:03/04/26 22:25 ID:???
- 雑談age
- 106 :ドレミファ名無シド:03/04/26 22:38 ID:NaYo3ZE0
- 【質問】
私はこれからベースを始めるものです。
ギターの経験もありません。
でも一応譜面くらいは読めます。
コードの読み方はちょっとしか分かりません。
こんな俺ですが、どういう楽器がいいとか、始めるにあたっての教則本などあったら教えてください。
何でもいいです。アドバイス下さい。よろしくお願いします。
- 107 :ドレミファ名無シド:03/04/26 22:40 ID:???
- >>106
アドバイスとしては、
とりあえずベース初級者スレに逝くことをお薦めします。
- 108 :ドレミファ名無シド:03/04/26 22:41 ID:???
- http://members35.cool.ne.jp/~chatworld/bbs/on.shtml
いたたた
- 109 :ドレミファ名無シド:03/04/26 23:55 ID:???
- しかし、最近の初心者って教則本やビデオとか見ないのかね?
- 110 :ドレミファ名無シド:03/04/27 02:29 ID:???
- 昔は、レコードしかなくて、耳コピして
技術も理屈も覚えたもんだが、
この教則本や教則CD,VTRのあふれた時代に、
そんなこと聞くとはよっぽどのあまえんぼさんだと思う。
- 111 :ドレミファ名無シド:03/04/27 03:45 ID:???
- お手軽インターネットまであふれちゃったご時世だからねぇ。
- 112 :ドレミファ名無シド:03/04/27 05:42 ID:???
- 質問の大半なんてネットで検索すればすぐに調べられること何だよなぁ。
もしかして、検索の仕方も知らないのかなぁ?
- 113 :ドレミファ名無シド:03/04/27 07:54 ID:???
- 嫌な上級者続出(w
- 114 :ドレミファ名無シド:03/04/27 08:59 ID:???
- っていうか>>106がネタだろ?
- 115 :ドレミファ名無シド:03/04/27 10:39 ID:???
- http://www.ecafe.jp/webshop/standerd.asp
ここのベースどうですか?恐らく新品国内最安
- 116 :マルチでスミマセン:03/04/27 11:47 ID:UbtC7NuX
- 50Wから100W位で
オールチューブのコンボアンプ
ベース用のもので探してます。
どなたかお勧め教えてください。
真剣に探してるんですが見つけられません。
アンペグで100Wオールチューブのヘッドは見つけたんですが・・・
ぜひ、コンボで知ってるものがあったら教えてください。
- 117 :ドレミファ名無シド:03/04/27 12:03 ID:???
- >>110 だから想像力も貧弱になるんだよね。
- 118 :ドレミファ名無シド:03/04/27 12:12 ID:???
- 初心者イビリって最高ですよね
- 119 :ドレミファ名無シド:03/04/27 12:38 ID:KBY3ct4F
- 初心者イビリっていうか、事実だろ?
悔しかったら地力で答えを探せばいいんだよ。
人に教えてもらった答えより、
自分で考えて得た答えの方が身につくよ。
- 120 :まんこ野郎 ◆EQzaWniavo :03/04/27 12:49 ID:???
- 全くだぜ
- 121 :ドレミファ名無シド:03/04/27 13:06 ID:CllGws96
- 初級者スレは回答者が甘やかし過ぎ。
全部教えたら初心者の為にならないよ。
- 122 :まんこ野郎 ◆EQzaWniavo :03/04/27 13:10 ID:???
- 普通はそういう場所を良スレって言うんだけどな。
- 123 :ちんこ野郎:03/04/27 13:10 ID:???
- >>120 んだんだ
- 124 :ちんこ野郎:03/04/27 13:10 ID:???
- >>122 んだんだ
- 125 :まんこ野郎 ◆EQzaWniavo :03/04/27 13:12 ID:???
- 俺のトリップのキーは#まんこ
本当だぜ。
- 126 :ちんこ野郎 ◆OeMNhUhfC6 :03/04/27 13:12 ID:???
- どうだ
- 127 :ちんぽこ野郎:03/04/27 13:19 ID:???
-
アホばっか
- 128 :おまんこ姫:03/04/27 13:20 ID:???
- お下劣。
- 129 :ドレミファ名無シド:03/04/27 13:39 ID:2PG/SEOe
- 質問者には良スレだけど、
為にはならないな。
- 130 :ドレミファ名無シド:03/04/27 14:35 ID:???
- 東京でオススメのEベース専門店または楽器屋を教えてください
おねがいします
- 131 :ドレミファ名無シド:03/04/27 15:00 ID:???
- >>129
性格の悪い上級者
- 132 :ドレミファ名無シド:03/04/27 15:07 ID:???
- >>131
向上心のない初心者
- 133 :ドレミファ名無シド:03/04/27 15:27 ID:LBAflZKC
- >130
下北のタカギズホーム
- 134 :130:03/04/27 16:25 ID:???
- >133貴重な情報サンクスです。
- 135 :ドレミファ名無シド:03/04/27 16:45 ID:???
- お茶の水のベースセンターだけは勧められない。
- 136 :ドレミファ名無シド:03/04/27 16:46 ID:???
- 詳細キボン
- 137 :ドレミファ名無シド:03/04/27 17:51 ID:???
- >>135
引越ししたんじゃなかったけ?
- 138 :ドレミファ名無シド:03/04/27 18:49 ID:???
- http://www.bonsaistudio.com/naki/Angaccue.html
これほしい
- 139 :ドレミファ名無シド:03/04/27 20:12 ID:???
- 買うか、作れば?
- 140 :ドレミファ名無シド:03/04/28 00:43 ID:bUte7nry
- >>137
そうそう。ちょっと駅から遠くなったけど敷地が広くなった気がする。
- 141 :ドレミファ名無シド:03/04/28 00:46 ID:???
- ベースセンターが勧められない理由とは?ちょっと今買いたい楽器があるのだけど
店選びだけは経験者の皆さんに教えを乞うしかないと思っています。
- 142 :ドレミファ名無シド:03/04/28 01:12 ID:???
- 引越し後は行ってないが、昔は低価格帯(ex.10万円以下)は
ほとんどおいてなかったよ。それなりの予算で物色中するなら一つ
の選択肢かと。オールドもそこそこ置いてあったし、にいちゃんの
はきちんとい敬語使えるし、うそもつかれなかった。
- 143 :ドレミファ名無シド:03/04/28 01:21 ID:???
- 本家ク◇サワよりはずーっとマシ。
- 144 :ドレミファ名無シド:03/04/28 07:23 ID:???
- >>141
今はどうか知らないが、
あそこの店は、購入する意思を見せない限り試奏させてくれない。
- 145 :ドレミファ名無シド:03/04/28 09:35 ID:FQNhtLHr
- 昔、渋谷のイケベに世話になったなぁ。
- 146 :ドレミファ名無シド:03/04/28 14:42 ID:hEou4UJK
- バダスUのコマだけって売ってますか?
- 147 :ドレミファ名無シド:03/04/28 15:41 ID:a8mpOFpD
- 見たことないなぁ。
- 148 :住民調査:03/04/28 17:05 ID:NTzfkh7t
- このスレの住人はどんな音楽やってるのかな?
やっぱジャズやファンク系が多いのかな?
ちなみに俺はプログレ・ハード系だけど。
- 149 :ドレミファ名無シド:03/04/28 17:10 ID:???
- >>148 アシッド・ジャズ、ソウルやってます。
- 150 :ドレミファ名無シド:03/04/28 18:46 ID:???
- >>146
チタンのなら売ってなかったっけ?
- 151 :ドレミファ名無シド:03/04/28 18:50 ID:???
- >>148
バンドふたつやってて、ひとつはヘビメタ、もうひとつかボサノバ
- 152 :146:03/04/28 18:51 ID:???
- >>150
まじっすか!でもチタンじゃ高そうですね。
本体買えそうな値段だったら(´・ω・`)ショボーン です。
- 153 :ドレミファ名無シド:03/04/28 19:25 ID:???
- やってる音楽はブリットポップJポップなんかが多くて
聴いてる音楽はメタル系w
まあ、ベースだからボサノヴァとか好きだけどね
- 154 :ドレミファ名無シド:03/04/28 21:02 ID:olU+O5VH
- >>148
バンド二つやってて一つはヘビメタ、もう一つはジャズとかファンクとかブルースとか。
ベースは全部一台で通してます
- 155 :ドレミファ名無シド:03/04/28 21:36 ID:QsKpMBgf
- ふたつやってまつ。
ひとつはポップス、もうひとつはフュージョン。
ポップスのときは津根、フュージョンのときはSSBでつ。
- 156 :ドレミファ名無シド:03/04/28 21:38 ID:???
- ベースの人はギターに比べると
ジャンルをまたいでる人多そうだね。
- 157 :ドレミファ名無シド:03/04/28 21:38 ID:???
- なぜメタル率が高い(w
- 158 :ドレミファ名無シド:03/04/28 22:01 ID:???
- そりゃギターを始めようと思ってジャンケンに負k(ry
- 159 :ドレミファ名無シド:03/04/28 22:03 ID:???
- 気分的に違うバンドやセッションの時は楽器や機材を代えるけど、
同じの使ってる人の方が多いのかな?
- 160 :ドレミファ名無シド:03/04/28 22:10 ID:???
- >>158
漏れ以外にもジャンケン敗北いたのカー(つД`)
- 161 :ドレミファ名無シド:03/04/28 22:45 ID:???
- 40杉ますた。
この年代、ベースはヒーローでした。
巣田倉・ブラジョン・グラハム・・・・まだチョッパーでつた。
- 162 :ドレミファ名無シド:03/04/28 23:47 ID:???
- >>161
40過ぎて2ちゃん用語(それも死語)・・・恥ずかしくない?(イヤマジ
- 163 :前1っす:03/04/29 00:40 ID:rFVO4B8h
- >>148
>>154さんや>>155さんみたいな感じです。
メタルはやりませんが、ハードロックはやっています。
バンドはいくつかやっているのですが、
それぞれ不定期に活動しているのでいろいろやっています。
これらのバンドが同時に動き出したら怖いです(w
- 164 :前1っす:03/04/29 00:42 ID:rFVO4B8h
- >>159
私も基本的には同じベースで通しています。
ちょっと前まではバンドによっていろいろ替えていましたけど、
今は同じ仕様の4弦と5弦とを使い分けている程度ですね。
- 165 :ドレミファ名無シド:03/04/29 02:28 ID:???
- 約3ヶ月くらいで使うベースが変わります。
とは言え、売っては買い売っては買いしてる訳ではなく
持ってる4本を使いまわします。
ジャズベコピーを3ヶ月使ったら次は5弦を3ヶ月…みたいな。
なんか時期によって使いたいベースが変わるというか。
バンドは二つ、あとセッションとかも逝きますがジャズベコピーを
使ってる期間はどこに逝ってもそれ、という感じです。
- 166 :ドレミファ名無シド:03/04/29 02:29 ID:???
- ジャンルまたがってるけど同じ楽器で通してる方、ちなみにどんなベースをお使いですか?
凄く興味あります。
アンプとかも・・・
- 167 :ドレミファ名無シド:03/04/29 02:29 ID:???
- >>162
お前が一番恥ずかしいだろ?
- 168 :ドレミファ名無シド:03/04/29 04:09 ID:2NOPyJJI
- >>166
メインがG&L5弦、サブがイバのSR5弦
サンズアンプ→ライン&アンプ。アンプはモニター専用です。
- 169 :ドレミファ名無シド:03/04/29 06:11 ID:???
- >>166
4弦フェンダー66年の。5弦ケンスミス。ベースはこれさえあればあとはなんもいらない。
- 170 :動画直リン:03/04/29 06:17 ID:c82sR3wu
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 171 :ドレミファ名無シド:03/04/29 06:31 ID:???
- >>166
中古で飼ったフォトジェニックのジャズベ。
意外と良い。
- 172 :ドレミファ名無シド:03/04/29 06:32 ID:???
- >>167
それでも40過ぎて2ちゃん用語は恥ずかしすぎるよ
- 173 :ドレミファ名無シド:03/04/29 09:16 ID:???
- 大目に見てやれアゲ
- 174 :ドレミファ名無シド:03/04/29 09:24 ID:???
- >>166
ヤマハのビリー・シーハンモデルとモヂュラスのフリーモデル。意外と使いやすい。
- 175 :163=164:03/04/29 10:43 ID:rFVO4B8h
- >>166
ジャズベタイプにOBP-1載せているやつです。
アンプはGKです。
- 176 :ドレミファ名無シド:03/04/29 11:04 ID:LZJYI3Yx
- >>174
今時ビリー・シーハンはないだろ。あんたも40代?
- 177 :174:03/04/29 11:17 ID:???
- ばれたか。
- 178 :ドレミファ名無シド:03/04/29 11:26 ID:MRqodcR8
- ずばり聞きたい。ベースは簡単なの?
ギターしているんだけどバンドスコア見るとベースのタブは
明らかに簡単そうなので。。。
がバンドの中でベースは一番難しいとも聞く。
- 179 :ドレミファ名無シド:03/04/29 11:29 ID:???
- ビリシン使う40代カコイイ
BEXじゃないよね?
- 180 :174:03/04/29 11:40 ID:???
- ATTITUDE-LimitedII使用。
ストラップは非常に高めで、スリーフィンガー。
タッピング大好き(笑
- 181 :ドレミファ名無シド:03/04/29 11:40 ID:???
- >>178
やってみれば?
- 182 :ドレミファ名無シド:03/04/29 11:42 ID:???
- >>178 見た目は簡単かもしれんが・・・
バンド組んでやれば分かると想うが、難しいね!!
譜面通りに弾いてもダメなのです(>_<)
- 183 :ドレミファ名無シド:03/04/29 11:45 ID:???
- 結局どれも難しい。
- 184 :ドレミファ名無シド :03/04/29 11:52 ID:pfrXvULs
- ベースは初心者が始めてから
まぁ何とか形になってるかな?くらいの
所にまで行くのがギターより若干早い。
個人差もあるけど漏れはそう思ってる。
だけど「上手く弾く」に到達するのはどっちもいっしょ
- 185 :ドレミファ名無シド:03/04/29 12:31 ID:???
- ベースには人と合わせる難しさがあるよ。
ただそれはロックそのものの楽しさ(ノリ)だと思う。
ベースのフレーズがシンプルなのは
リズムをつくりだすためだとか、
ボーカルやギターを自由にさせるため、とかもある。
初期ラッシュやレッチリみたいに
ベースが派手なバンドはギターがシンプルな例もある。
- 186 :ドレミファ名無シド:03/04/29 13:31 ID:???
- ギタリストが多少モタったプレイ走ったプレイをしても土台が
しっかり支えれば問題ないが、ベースが同じ事をやるととたんに
曲が分解していくような強迫観念に襲われる。
いつも安定したプレイをしないといけないというプレッシャーは
ギターよりあるかも。本当は全パートの人が正確なタイム感で
演奏しないと駄目なんだーとセミプロ〜プロは言うけど。
あと、使い古された言葉だけど音が単純なだけに奥が深いというか。
オリジナルのラインとか作成する時にセンスいいラインを考えようと
して悩むとか。
よかったら>>178さんも一度ベーシストとしてセッションとかしてみて
下さい。それによってギターに対する客観的視点からの新しい発見も
あるかもしれませんよ。
- 187 :ドレミファ名無シド:03/04/29 16:42 ID:???
- >>186
ツェッペリンとか聞くと、ホントにベース重要だなって思うw
- 188 :ドレミファ名無シド:03/04/29 16:44 ID:???
- ギターはつくづくうわものだよね
ベースは支えたり時にはうわものになったりもするし
役割がその場その場で変わるから
特殊っちゃあ特殊。
曲によって役割が変わるから
それを判断する耳がないとダメなんだよね
- 189 :ドレミファ名無シド:03/04/29 20:57 ID:???
- ちゃんと弾けてるギタリストが弾くベースって好きだな。
- 190 :見せかけの善人:03/04/29 21:00 ID:???
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 191 :nzknzk:03/04/29 21:25 ID:iWiY+ocy
- yamahaBB5000をお持ちのかたいますか?
質問があるんですが、下部のボリュームレンジってどこにつながってるんですがね?
下のピックアップとつながってるんだと思うんですけど、まわしても反応がないんです。
どうすれば直るか、皆さんの御教授お願いいたします。
- 192 :ドレミファ名無シド:03/04/29 21:50 ID:???
- >>191
配線し直す。
- 193 :nzknzk:03/04/29 22:00 ID:iWiY+ocy
- >>192
まずそのつまみが何の役割なのかがわからなくて。。
今日買ったってことと、自分で裏蓋あけて調べたんですが
配線がおかしいとは思えないんですよ。
- 194 :ドレミファ名無シド:03/04/29 22:15 ID:???
- >>193
トグルスイッチ側のポットは、トーンつまみのハズだよ?
絞っても音がこもらない?ダメなら配線に問題アリ。
中古の場合だと、改造してあってトーンをパスさせてる可
能性もアリ。
- 195 :nzknzk:03/04/29 22:19 ID:iWiY+ocy
- あっ、こもりました!そういうつまみだったんだ。
ありがとうございましたーm(^^)m
- 196 :ドレミファ名無シド:03/04/29 22:26 ID:???
- 楽器買うならそれぐらい調べてから買えよ。
- 197 :ドレミファ名無シド:03/04/29 23:43 ID:???
- age
- 198 :くりふ:03/04/30 02:56 ID:???
- >>148
遅れました。初めて買ったCDがスレイヤーの生粋のメタル小僧です。
一時期スラッシュメタル以外は音楽じゃないと思ってました。
が、周りにメタル野郎がいなかった為ふりかえって見ると
便利屋みたいなバンド活動ばっかり。おかげで音楽性が広がったけどw
ベースはメインがワーウィックのサムでサブがP-projectのPUM-4です。
現在のPUM-4は二本目で、最初に買ったPUM-4がB×Lで骨抜きにされてから
楽器屋で新品に出会い、感謝の気持ちで買いなおしました。今はもう生産
されてないらしいっすね、PUM-4。
- 199 :ドレミファ名無シド:03/04/30 06:44 ID:???
- アコースティック・ベースが専門なのですが、時々エレクトリック・ベースも
弾かないといけないことがあり、練習をしているのですが、手が小さいのか、
開きが足りないのか人さし指・中指・薬指・小指の4本での運指がうまく行き
ません(アコースティックは人さし指・中指・小指で運指)。ほとんどの
エレクトリック用の教本は4指を前提にして書いているのですが、やはり
エレクトリックは4指で練習した方がいいものでしょうか…?手の小さい方は
ローポジションはどう処理されてますか?
- 200 :ドレミファ名無シド:03/04/30 07:08 ID:???
- 最初は全然薬指と小指使えなかったけど、1フレット1指を守って1ヶ月くらい運指練習続けたら開くようになってきた。
よく理想的なフォームの写真として紹介されてる4弦の4フレット分をガバッと抑えてるアレ。
アレが楽にできるようになったのは更に1ヶ月くらい練習した。
練習の時は4つの指全部使うけど、試合の時は人差し指ばっかり使うな。
それでも何とかなってしまうから、どうしても不自由を感じるならそこまで拘らなくてもいいかもしれない。
- 201 :ドレミファ名無シド:03/04/30 07:13 ID:???
- 質問です。
軽く過去ログを見たりしたのですが、ロック界のベースヒーローとして人気のあるビリーシーンが2ちゃんねるだと人気が無いのは何故でしょう?
- 202 :ドレミファ名無シド:03/04/30 07:48 ID:???
- >>201
嫉妬です。
- 203 :ドレミファ名無シド:03/04/30 07:51 ID:???
- >>199
同じく、ウッド専門にやってました。
で1指1フレットの練習したら出来るようにはなってるんですけど
とっさにはウッドと同じフィンガリングになってしまいます。
特に弾きづらいと感じたことはないので大丈夫だとおもいますが一応練習しておいたほうがいいでしょうね。
- 204 :ドレミファ名無シド:03/04/30 08:21 ID:???
- >>201 みんな速弾きには興味がないんだよ。
- 205 :201:03/04/30 08:32 ID:???
- んー、ではどういったプレイに興味があるのでしょうか?
- 206 :ドレミファ名無シド:03/04/30 08:39 ID:???
- ビリーシーンはギターやればいいじゃん。
- 207 :201:03/04/30 08:46 ID:???
- 最初にシーンを見た時は「ギター弾いてるみたいだなぁ」と思いました。
- 208 :ドレミファ名無シド:03/04/30 08:54 ID:???
- Mr.BIGの来日公演をTV中継で見た時、
あまりにも薄くて軽いベースの音に引いてしまった。
なんかこう、お腹に響く物が無いと言うか、なんというか。
アレじゃあ、ギターでパワーコード引いてるほうがよっぽど良いんじゃねーか?
って思うほど軽かった。
- 209 :201:03/04/30 08:56 ID:???
- ナルホド。やっぱり皆シーンが嫌いなんですね。
もうちょっと決定的なエピソードはありませんか?
- 210 :ドレミファ名無シド:03/04/30 10:19 ID:???
- っていうかもう出てるじゃん。
彼はベースを持っているけどベースを弾いていない。
- 211 :ドレミファ名無シド:03/04/30 10:23 ID:???
- ビリーシーンは好きじゃないぐらいだけど
MASAKIは嫌いだw
ビリーシーンは支えてるときのベースは好きだけどね
前に出ちゃってる時はどうしようもないw
- 212 :ドレミファ名無シド:03/04/30 10:29 ID:???
- ベースは前に出てはいけないという固定観念を守る会の会長としてはビリーシーンは許せませんね。
ベースは早弾きしてはいけません。
- 213 :ドレミファ名無シド:03/04/30 10:32 ID:???
- >>212
じゃ、早引けはいいですか?
- 214 :ベースは〜省略〜会長:03/04/30 10:35 ID:???
- >>213
許可します。
- 215 :ドレミファ名無シド:03/04/30 10:38 ID:???
- 2ちゃんねらーって結構古臭い考え方の人多いんだね。
- 216 :ドレミファ名無シド:03/04/30 10:46 ID:???
- 古い新しいの問題じゃないと思うが
- 217 :ドレミファ名無シド:03/04/30 10:48 ID:???
- >>215
テクニカルなロック系ベーシストが嫌いなだけだよ。
ロック系ベーシストより自分の方が上手いと思ってるヤシが多いんだ。
- 218 :201:03/04/30 11:09 ID:???
- 納得です。
- 219 :ドレミファ名無シド:03/04/30 11:12 ID:???
- 多くの人はビリーが嫌いなんじゃなくてビリー厨が嫌いなだけだろ
もちろんロック系よりもジャコなんかのジャズ、フュー系のプレイヤーの方が好まれる傾向はあるが
- 220 :ドレミファ名無シド:03/04/30 11:15 ID:???
- その割りにはビリー・シーンそのものを叩く書き込みが多いような気がしますが(w
- 221 :ドレミファ名無シド:03/04/30 11:16 ID:???
- フレットレス加工の時に、ネック交換を頑なに否定する人はビリーを嫌う傾向にあります。
- 222 :ドレミファ名無シド:03/04/30 11:17 ID:???
- ビリーが表舞台で活躍し始めた頃、彼のプレイを「あんなのはベースじゃない。邪道だ」
と批判する人々が多くいた。それについて日本のある評論家は痛切に皮肉っている。
「ビリーのプレイが邪道だの外道だの言うヤツは多くいるが、そういうヤツは全員、
ビリーのようにプレイしたくても出来ない人間ばかりだ」。
- 223 :ドレミファ名無シド:03/04/30 11:24 ID:???
- ギクッ
- 224 :ドレミファ名無シド:03/04/30 11:32 ID:???
- あれだよなやっぱり、、、
B’(ry
- 225 :ドレミファ名無シド:03/04/30 11:35 ID:???
- >>216
頭固い人多いんだね。
- 226 :ドレミファ名無シド:03/04/30 11:40 ID:???
- >>224
それは別の話だよ。
- 227 :ドレミファ名無シド:03/04/30 11:41 ID:???
- >>224
ビー、リィ?
- 228 :ドレミファ名無シド:03/04/30 11:41 ID:???
- Mr.Big時代のビリーのプレイって
歌中ではそんなに派手なプレイはしてなかったと思うけど違うかな?
- 229 :ドレミファ名無シド:03/04/30 12:04 ID:???
- 時たまって感じで基本は裏方だよね
オレは音があんま好きじゃない
ちなみにオレは早弾き出来ないw
- 230 :ドレミファ名無シド:03/04/30 12:06 ID:???
- たぶん、ドリルを使ったから嫌いなヤシが多い。(w
- 231 :ドレミファ名無シド :03/04/30 15:32 ID:???
- 大衆がヤシの芸風に飽きたってことじゃないかな
- 232 :ドレミファ名無シド:03/04/30 15:59 ID:???
- クリームの頃のジャックブルースが弾いていたのは
ギブソン EB−3ですか?EB−2ですか?EB−0ですか?
教えてください。
- 233 :ドレミファ名無シド:03/04/30 16:36 ID:???
- EB-0だっけ?
- 234 :ドレミファ名無シド:03/04/30 17:03 ID:???
- EB−0ですか。
ところでEB−3とEB−lllって同じものですか?
質問ばかりですいません
- 235 :ドレミファ名無シド:03/04/30 17:06 ID:???
- ギブソンスレがありました。そちらの方でも質問してみます。
すいませんでした。
- 236 :ドレミファ名無シド:03/04/30 17:09 ID:???
- >>201
漏れは結構ビリー好きだよ。といっても一番好きなのはラリーグラハム
だけど。どっちにしてもバカ系ベーシストだな(w
>>219
同意。
- 237 :ドレミファ名無シド:03/04/30 17:35 ID:???
- 何もシンパが痛いからって本人まで嫌う必要はないと思うんだけど・・・
- 238 :ドレミファ名無シド:03/04/30 18:19 ID:???
- 彼は紳士だから本人嫌いな人はあんまいないんじゃないか?
- 239 :サイレントべース:03/04/30 19:09 ID:67vEyDvU
- ずっとウッドベースのサウンドにあこがれていました。
練習不能な環境であきらめていたんですが、
ヤマハのサイレンベースは実際実用レベルのものでしょうか?
楽器屋にいっても弾き方わからないので、悩んでおります。
ギターは数年やっていたんですが、ベースはエレベすら持ったことないもんで。
- 240 :ドレミファ名無シド:03/04/30 19:28 ID:???
- >>239
楽器屋行って触って見ろ。
- 241 :ドレミファ名無シド:03/04/30 19:59 ID:???
- 大人しくサイレントギターでもつま弾いてろ。
- 242 :ぷさん:03/04/30 20:02 ID:8MFtuzuW
- ベース弾きですが、3フィンガーがうめくいかないっす。
薬指ではじくときに妙に力入っちゃって。三拍子になっちゃいます、
効果的な練習方法あったら教えてください☆
- 243 :ドレミファ名無シド:03/04/30 20:14 ID:???
- >>242
メトロノームに合わせてひたすらゆっくり弾く。
以上。
- 244 :ドレミファ名無シド:03/04/30 20:18 ID:???
- >>242
お前マジか?
その質問の為に新スレたててんじゃねぇよ!
- 245 :ドレミファ名無シド:03/04/30 20:26 ID:???
- >>242
そういう質問は初級者スレにしろよ。
- 246 :ドレミファ名無シド:03/04/30 20:55 ID:???
- >>239
ジャズベースのフレットを抜いて弾きまくる。
デモテープを聴かせたら
『彼はエレクトリックベースを弾けるのか?
(今聴いてるのはウッドじゃないのか)』と
言わせたら勝ちだ。
- 247 :ドレミファ名無シド:03/04/30 21:43 ID:???
- >>246
エレクトリック・ベース・ギター(フレットレス)とウッド・ベース(コントラバス)は全く違う楽器だ。
- 248 :ドレミファ名無シド:03/04/30 21:55 ID:???
- ジャコの話だろ
わかってやれよ
- 249 :ドレミファ名無シド:03/04/30 22:49 ID:???
- まったく、パナウェーブ研究所とジャコヲタには困ったもんだよ。┐('〜`;)┌
- 250 :ドレミファ名無シド:03/04/30 22:53 ID:???
- >>242
ビリーオタか?やつも正確に弾けてないから安心しろ。
えらそうなこと言ってるが、テープゆっくりにして聴くと、3つ団子になってる。
あんなやつの真似はやめておけ。
- 251 :ドレミファ名無シド:03/05/01 04:13 ID:xo5f2PRE
- アンチビリーギターーーーーーーーーーーーーー!!
- 252 :ドレミファ名無シド:03/05/01 08:57 ID:???
- マサキクソ
- 253 :ドレミファ名無シド:03/05/01 12:59 ID:???
-
ハイフレットだけフレットレスとか
1、2弦だけフレットレスとかなかったっけ?
- 254 :ドレミファ名無シド:03/05/01 13:00 ID:???
- >>253
あるよ。
- 255 :ドレミファ名無シド:03/05/01 13:00 ID:PBGnYhFB
- >>253
後者は分からないけど、前者は見たことあるよ。
- 256 :ドレミファ名無シド:03/05/01 13:46 ID:xo5f2PRE
- 初級スレを荒らしたのは私です。何かご質問はありますか?
- 257 :ドレミファ名無シド:03/05/01 13:58 ID:???
- >>256
タイムボカンシリーズ3代目の悪ボスは
「アターシャ」であってますか?
- 258 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:01 ID:???
- >>256
生きていて楽しいっすか?
- 259 :ドレミファ名無シド :03/05/01 14:02 ID:???
- >>256
讃岐うどんのコシの秘密を教えて下さい。
マジレスキボン
- 260 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:05 ID:???
- >>259
股間で挟む。
- 261 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:16 ID:???
- >>256
彼が口の中に出すのが好きで困ってます。
どうしたらよいでしょう。
- 262 :ドレミファ名無シド :03/05/01 14:25 ID:???
- 256さんへ
>>257
>>258
>>259
>>261
コピペして使って下さい。
もう荒さないでね。
- 263 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:28 ID:???
- 馬鹿が多いな(w
- 264 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:30 ID:???
- でも愛すべき馬鹿だ(w
- 265 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:33 ID:???
- >>258がやや本気で怒っているのが笑える。
- 266 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:38 ID:???
- いいね〜
この殺伐さが好きだ。
- 267 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:41 ID:???
- >>258
- 268 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:42 ID:???
- 生きてて楽しいかどうか解らないが
生きるしかないのさ
- 269 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:43 ID:???
- >>258
お前は生きてて楽しいか?
- 270 :ドレミファ名無シド :03/05/01 14:45 ID:???
- 人間はただ生まれて、ただ死ぬだけだ。
そこに意味など求めてはいけない。
- 271 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:49 ID:???
- >>258
マジレスばかりで疲れませんか?
- 272 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:51 ID:???
- 今日は258だな。
- 273 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:52 ID:???
- ここはただ煽って、ただ釣られるだけだ。
そこに意味など求めてはいけない。
- 274 :ドレミファ名無シド:03/05/01 14:58 ID:???
- 儚く散ってゆくのか
- 275 :ドレミファ名無シド:03/05/01 15:04 ID:???
- あーそうだな。
でも散り際にだけは、意味があるのかもな。
- 276 :ドレミファ名無シド:03/05/01 15:28 ID:???
- ところでこの一連の流れとベースと何の関連が?
- 277 :ドレミファ名無シド:03/05/01 15:30 ID:???
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■□□
□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□■□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□
□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 278 :ドレミファ名無シド:03/05/01 15:32 ID:???
- >>276
そう思うなら、ネタを振りなさい。
- 279 :ドレミファ名無シド:03/05/01 15:32 ID:PBGnYhFB
- ずいぶんレスが付いているなあと思ったら・・・。
>>276
戻します?
- 280 :ドレミファ名無シド:03/05/01 15:32 ID:???
- 戻しても戻さなくてもいいんじゃない?
雑談だし
- 281 :ドレミファ名無シド:03/05/01 15:33 ID:???
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■■□□□■■■■■■■■■□□
□■□□■□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□■□□□□□□□□□□■□□□□
□□■□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□
□■■■■□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□
□■□■□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 282 :ドレミファ名無シド:03/05/01 15:42 ID:???
- 最近、いいなと思ったベースってあります?
- 283 :ドレミファ名無シド :03/05/01 15:51 ID:???
- >>282
プレイヤー?
曲?
ベース本体?
- 284 :ドレミファ名無シド:03/05/01 16:10 ID:???
- >>283
とりあえず、ベースプレイヤーから行きましょうか?
- 285 :257 :03/05/01 16:14 ID:???
- >>257
自分で書いたのに気になって気になって
とうとうぐぐっちまったよ!
正解は「ムージョ」だ!
「アターシャ」は4代目だコノヤロー!!
馬鹿!でも、逝け!でも好きにかけ!コンチクショー!
- 286 :ドレミファ名無シド:03/05/01 16:18 ID:???
- >>285
荒らすな、ヴォケ!
- 287 :ドレミファ名無シド:03/05/01 16:26 ID:???
- >>258
久々に萌える人ハッケソ!!
- 288 :ドレミファ名無シド:03/05/01 17:00 ID:???
- >>285-286
w。絶妙のボケとツッコミですな。
最近というか今さらながら
アストン“ファミリーマン”バレットはいいプレーヤーだなと思うかな。
不器用でも、それだけはウマイ!みたいなプレーヤーになりたいな〜。
- 289 :ドレミファ名無シド:03/05/01 18:22 ID:???
- > DEAD OR ALIVE
λ、
んv,ゝ
/;;:.:.. .i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ(,,゚д.) <
(;:υ;:;:,.,:) \__________
`:-u-u"
- 290 :ドレミファ名無シド:03/05/01 18:45 ID:???
- >>288
>不器用でも、それだけはウマイ!みたいなプレーヤーになりたいな〜。
思いっきり、禿同だよ〜。
- 291 :ドレミファ名無シド:03/05/01 18:54 ID:???
- ベースプレーヤーで作曲のセンスある人いる?
ポール・マッカートニーなど。
- 292 :ドレミファ名無シド:03/05/01 18:54 ID:???
- >>288
エイブラハム・ラボリエルは、自分が不器用だと思ってるらしい
昔、エイブラハム・ラボリエルが
「自分は曲のために弾けない、感じるままに弾いている」
って言ってるのを見て、こうありたい!と思ったものだ(しみじみ...)
- 293 :ドレミファ名無シド:03/05/01 18:57 ID:???
- >>291
ディーコン
- 294 :ドレミファ名無シド :03/05/01 18:58 ID:???
- >>291
それは山程。
ジャコ、マーカス、ボナ、マクブランド、チェンバース、グラハム・・・
キリないよ。
- 295 :ドレミファ名無シド:03/05/01 19:02 ID:???
- >>291
スティング
ゲディ・リー (RUSH)
チャーリー・ミンガス
後藤次利
っていうか一発目にポール・マッカートニー出されちゃあな ┐('〜`;)┌
- 296 :288:03/05/01 19:16 ID:???
- >>290
>>292
早弾きも、タッピングも、スラップもしないけど、
ボブ・マーレーのアルバムで数々の名演を残す。
器用なことは出来ませんが、レゲエは大好きです!
みたいな感じがいいなぁと。
- 297 :ドレミファ名無シド :03/05/01 19:28 ID:???
- >>291
E.YAZAWA
- 298 :ドレミファ名無シド:03/05/01 19:36 ID:???
- >>296
スラ&ロビーはある意味器用だな
曲ごとに色変えるものな
アストン・バレットってドラムは兄弟だったよね
「ワ〜ンラ〜〜ブ」って懐かしい!(合ってるか?)
- 299 :ドレミファ名無シド :03/05/01 19:48 ID:???
- うん合ってる。w
どっちが兄かは、知らないけど。
カールトン・バレットも
不器用だけど、それだけはウマイってタイプのドラマーだよね。
まあレゲエが叩けるってだけで器用ちゃ器用なんだけど。
- 300 :ドレミファ名無シド:03/05/01 20:09 ID:???
- 最近になってやっと
アースシェイカーやバンヘイレンのベースが
良いと本心から思えるようになってきた。
年月かかったなぁ…
- 301 :ドレミファ名無シド:03/05/01 20:13 ID:???
- ビリー・シーンが許せる海よりも広い心を持てるようになったら中級者卒業ですよ。
- 302 :ドレミファ名無シド:03/05/01 20:20 ID:HKLclC9Z
- マイケル・アンソニーは実はテクニカル。
- 303 :ドレミファ名無シド :03/05/01 20:25 ID:???
- 何かにつけて
ビリーの名前でてくんなー。
藻まえらホントは気になってしょうが無いんじゃないの?
- 304 :ドレミファ名無シド:03/05/01 20:30 ID:???
- 何をいまさら。私達はビリー大好きですよ。
イヤヨイヤヨも好きの内。
- 305 :ドレミファ名無シド:03/05/01 20:37 ID:???
- >>303
いや〜!!!!
いや〜んやめてぇ!
…あぁ…あ…ぁん…やめないでぇぇ…
んうぅっもっとぉ〜
くらいで。
- 306 :303 :03/05/01 20:47 ID:???
- >>305
>くらいで。
って漏れは何て返せば納得なんだ?
- 307 :ドレミファ名無シド:03/05/01 22:36 ID:???
- 299 名前:犬泉 :03/05/01 22:32 ID:???
ベースギタアの低音は非常に「ド下品」ですから。
だからオーケストラでチューバに椅子を取られちゃうんですよ。(爆)
前有名なオーケストラの先生が高貴な雑誌インタビュー受けてたけど
「ベースはデカイ癖に下品な音しか出ない。だから僕らの楽団にはいらない」
って切り捨てたよ。(爆)
- 308 :ドレミファ名無シド:03/05/01 23:34 ID:???
- >307
オーケストラだったらチューバでいいんじゃないの。
それとも、ロックにチューバ使えと?(w
- 309 :ドレミファ名無シド:03/05/01 23:56 ID:???
- h丁丁p://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35465505
ベース絡みだからいいかな・・・
まだ新品3600円で入手出来るのに。
- 310 :ドレミファ名無シド:03/05/02 03:47 ID:???
- >>309
hちょうちょう(ていてい)pにワロタ
- 311 :ドレミファ名無シド:03/05/02 08:41 ID:BXjMMGO2
- おはようございます。
- 312 :ドレミファ名無シド:03/05/02 14:27 ID:NuPRhtro
- >>282
ウィルバー・バスコム。WIREDまた聴くようになったよ。
- 313 :ドレミファ名無シド:03/05/02 14:34 ID:???
- ただルートをボンボン弾いてるだけで凄く気持ちいい音がしてるのが
ベーシストの理想だと思うんだがどうよ?
- 314 :ドレミファ名無シド:03/05/02 14:39 ID:???
- >>313
同意。
ボンボン鳴らしているだけでも
グルーヴしてるのとしていないのでは大違い。
- 315 :ドレミファ名無シド:03/05/02 17:02 ID:R8vwsUfy
- >>313
分かったからドラムと二人で遊んでろ。
- 316 :ドレミファ名無シド:03/05/02 17:17 ID:???
- 360 名前:犬泉 :03/05/02 16:42 ID:???
ピアノに挫折したヤツがギタースレを立て
それに挫折したヤツがベーススレを立て
それにも挫折したヤツがドラムスレを立てる。
ドラムにも挫折したヤツが行き付く自殺場所がボーカルスレなんです。w
ですからボーカルスレはとんでもない厨房ばかりです。
中学生の昼休憩に意味不明にプロレスごっこしている同級生いるでしょ?
あの頃は自分で実況しながら「おーっとマスクマンの乱入だー!」
「イスはいけません!」とか言って参加できたけど
20代後半のヤツらがやってたら引くだろ。いや警官に取り押さえられるでしょ。
そんな社会の落伍者が集まるスレがヴォーカルスレなんです。
(色気づいてヴォーカルなんて書きやがって(藁ハライテヘヘヘーヨホホー)
- 317 :ドレミファ名無シド:03/05/02 18:00 ID:???
- >>315
致傷だまってろ。
- 318 :ドレミファ名無シド:03/05/02 19:24 ID:???
- >>317
はいはい。
引きこもりだもんね。
だれとも一緒に演奏なんてできないもんね。
かわいそうな人間だって自覚できるのにかわいそう^^;
- 319 :313:03/05/02 19:37 ID:???
- >>318
オレのレスからどうやったらひきこもりっていう結論が出るんだ?
まあ、答えられないだろうけどなw
- 320 :ドレミファ名無シド:03/05/02 19:39 ID:???
- 313vs315
知的障害者 対 引きこもり
- 321 :ドレミファ名無シド:03/05/02 19:39 ID:???
- おまえら!仲良くして下さい。
- 322 :ドレミファ名無シド:03/05/02 19:41 ID:???
- ベーススレはいつも荒れているな。
- 323 :313:03/05/02 19:43 ID:???
- いや、シンプルなベースが理想のひとつっつー話してんのに
くだんねえ話ししてっから言ってんだよ
どっちが言いがかりつけてんだ?
- 324 :ドレミファ名無シド:03/05/02 19:47 ID:???
- こんなところに書き込む暇があるなら、みんな練習した方がいいよ。
- 325 :ドレミファ名無シド:03/05/02 21:06 ID:???
- >>324
どんな練習すればいいのかわからん。
- 326 :ドレミファ名無シド:03/05/02 21:52 ID:???
- >>325
初級者スレに行け。
- 327 :ドレミファ名無シド:03/05/02 21:53 ID:???
- >>326
致傷に説明できるわけないよなプ
- 328 :ドレミファ名無シド:03/05/02 21:59 ID:???
- >327
致傷…致命傷?
- 329 :ドレミファ名無シド:03/05/02 22:34 ID:???
- もっと有意義なスレにしようよ。みんな!
- 330 :ドレミファ名無シド:03/05/02 22:40 ID:???
- http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1051859984/
- 331 :ドレミファ名無シド:03/05/02 22:42 ID:???
- 犬泉は岡山県人らしいぞ。岡山駅前で歌ってるらしい。
- 332 :ドレミファ名無シド:03/05/03 10:47 ID:???
- >>328
致傷:犯罪行為の結果として傷害にいたらしめること。
どちらかというと、“恥傷”の方があってるような気もするが。(w
久しぶりに後藤次利のプレイ聴きたさに野猿のベストを聴いてたんだけど、
たまにしかベース弾かないのにフレーズ、カッコイイなぁ。Oo。(ー。ー)y-゜゜゜
- 333 :Oo。(ー。ー)y-゜゜゜ ストーカー:03/05/03 11:02 ID:???
- ストーキング成功!
- 334 :Oo。(ー。ー)y-゜゜゜:03/05/03 11:44 ID:???
- 逆ストーキング成功だな。Oo。(ー。ー)y-゜゜゜
- 335 :Oo。(ー。ー)y-゜゜゜ ストーカー:03/05/03 12:11 ID:???
- ベース何使ってるんですか?
僕は新品で飼ったサンダーバードのナチュラルサンバーストです。意外と良いです。
- 336 :ドレミファ名無シド:03/05/03 12:37 ID:???
- >>335
フェンジャパの黒のジャズベです。
いずれオールドに手を出すつもりですが、
70年製のものはナチュラルフィニッシュでないと
人気ないってのは本当ですか?ポジションマークカコイイのに
- 337 :ドレミファ名無シド:03/05/03 13:36 ID:???
- 傷物のジャズべ買ったんだけど、ブリッジを付け替えた後があるんです。
その穴の位置が、下位機種のブリッジを
上位機種のものに取り替えたように見えるのは心が汚いから?
音には満足してるんだけど、ちょっと騙されたのかなって。
- 338 :ドレミファ名無シド:03/05/03 15:50 ID:???
- >>332
いや、知障っていいたいんだろ。マジレスだが。
- 339 :ドレミファ名無シド:03/05/03 16:38 ID:???
- >>337
傷物商品に上位機種のブリッジまで付けてもらったと、
素直に喜べるように頑張って生きましょう。
- 340 :ドレミファ名無シド:03/05/03 17:05 ID:???
- >>339
ゆがんだ視点だと思うが、正論ではなるな。
- 341 :教えてください:03/05/03 19:05 ID:o2fY7ZBD
- FENDERのBASSMAN59リイシューてベースで使った事ある人いますか?
ベースアンプとしても実用に耐えるなら欲しいんだけどな・・・
もしくはBASSMANを使ったベーシストの音源なんか紹介して貰えないでしょうか?
宜しくお願いします。
- 342 :ドレミファ名無シド:03/05/03 19:20 ID:???
- >>341
>ベースアンプとしても実用に耐えるなら欲しいんだけどな・・・
こんな風に書かれる“FENDERのBASSMAN59リイシュー”って・・・(涙)
- 343 :341:03/05/03 20:11 ID:H1SxnDKH
- だって誰も使ってないから心配で、
札幌の某楽器店ではベースでの試奏を断られました・・・
(並べてあるのもギターアンプの方でした)
ルックス等は大好きなんであとは出音だけなんですけどね
- 344 :ドレミファ名無シド:03/05/03 20:25 ID:???
- >341
軽く勘違いしてない?
- 345 :341:03/05/03 20:38 ID:H1SxnDKH
- >>344
えっ!俺勘違いしてる???
BASSMANってベース用ではだめなの?
ゴメン、詳しく教えてください・・・
- 346 :ドレミファ名無シド:03/05/03 20:48 ID:???
- BASSMANって正真正銘のfenderのベースアンプなだよ。
あなたは、他のfenderのギターアンプと勘違いしている。
- 347 :341:03/05/03 20:53 ID:H1SxnDKH
- >>344
えっ!俺勘違いしてますか??
良かったら教えて頂けないですか?
BASSMANってもともとはベース用ですよね??
- 348 :341:03/05/03 20:57 ID:H1SxnDKH
- ごめんなさい・・・
345が見えなくて2回も書き込んじゃいました・・・
>>346
現行のBASSMANではなくリイシューの方もそうですよね?
10×4のツイードの奴ですよね!
何でベースで試奏させてくれないんだろう・・・
試奏経験ある方、音源をご存知の方
できれば教えてください。お願いします。
- 349 :ドレミファ名無シド:03/05/03 21:04 ID:???
- ttp://www.rakuten.co.jp/e-gakkinet/421761/459043/459344/460781/
だろ?
- 350 :341:03/05/03 21:09 ID:H1SxnDKH
- >>349
そうですそのアンプです!
だめなんですか?
色々調べても「もともとはベース用だけどギターで人気がある」って書いて有るけど
どうなんでしょう?
- 351 :ドレミファ名無シド:03/05/03 21:11 ID:???
- お店の人に「なんでベースアンプなのにベースで音を出してはいけないんですか?」ってきいてみ。
- 352 :341:03/05/03 21:14 ID:H1SxnDKH
- >>351
そこの店員には「ギター用だから」って言われました。
でも自分で調べた感じではベースで使ってもいいんじゃないかと思うんですが
間違いでしょうか?
- 353 :ドレミファ名無シド:03/05/03 21:28 ID:???
- >>341 店名晒して祭りでもやる?
- 354 :ドレミファ名無シド:03/05/03 21:32 ID:???
- そうだ、店名晒せってw
もしくはあまりにも341がDQNに見えて試奏させたくなかったのかも。
で、断る理由として「ギター用だから。」っていったのかも。
- 355 :341:03/05/03 21:50 ID:6jfHczEk
- >>354
いつも行ってる店なのでそれはちょっと・・・
いつもは店長に頼むんですがその時はバイト君らしき人しかいなくて・・・
結論としてはベース用でOKですよね?
ちなみに俺は28歳のサラリーマンです。
普通に仕事帰りにスーツで寄ったんですが・・・
試奏経験ある方、音源をご存知の方
できれば教えてください。お願いします。
- 356 :ドレミファ名無シド:03/05/03 22:44 ID:???
-
犬泉とリアルで遭遇実況祭り
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1051631190/l50
- 357 :ドレミファ名無シド:03/05/04 00:55 ID:???
- >>341
その店員ってストーンズとかその手の音楽が好きなんじゃないか?(w
- 358 :ドレミファ名無シド:03/05/04 02:07 ID:wI/9RBhc
- 誰かピーヴィのファウンデーションベースのこと知ってる方いらっしゃいます?
- 359 :ドレミファ名無シド:03/05/04 03:05 ID:???
- >>358
氏ね
- 360 :ドレミファ名無シド:03/05/04 09:28 ID:???
- >>358
ボックスのファウンデーションベースじゃないの?
- 361 :ドレミファ名無シド:03/05/04 14:25 ID:???
- ビッチ・シェイプのベースが欲しい。
- 362 :ドレミファ名無シド:03/05/04 14:34 ID:???
- >>361
買え
- 363 :ドレミファ名無シド:03/05/04 15:26 ID:bT6EsKLg
- 正直ベース&ボーカルってどう思う?
- 364 :ドレミファ名無シド:03/05/04 15:45 ID:DA8qhmW5
- >>363
上手なら問題ないと思うし、自分は出来ないから出来る人が羨ましいよ。
何か引っかかることでも?
- 365 :ドレミファ名無シド:03/05/04 15:46 ID:???
- >>364
リズムキープしながら歌うって難しいよね。練習してやってるけど。
変則的なリズムの時はとくに
- 366 :ドレミファ名無シド:03/05/04 15:53 ID:DA8qhmW5
- >>364
うん。たまに奇跡的に歌いながら弾ける曲に会えるんだけど、
そういう時ってリズムというかラインが至ってシンプル。
じゃないとボロボロになっちゃう。
- 367 :ドレミファ名無シド:03/05/04 15:57 ID:???
- クレイントータスのディストーションってどのくらい歪みますか?
- 368 :ドレミファ名無シド:03/05/04 15:59 ID:???
- >>367
>クレイントータスのディストーションってどのくらい歪みますか?
うーむ、どう答えれば良いんだろう?w
- 369 :367:03/05/04 16:03 ID:???
- え〜と・・・
GO!GO!7188をコピーすることになったのですが
ベースがエグイくらいにディストーションかかってるんです。もうアホかと思うくらいw
で、自分はME-8Bをもっとるんですがあまり納得が行く歪みが得られないので
クレイントータスはどんなもんかなと思って聞いた次第であります。
質問の仕方が悪かったかな・・・
スマソ
- 370 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/05/04 16:05 ID:???
- >>369
とりあえず、自分のベースを持って楽器屋で試せ。
ベースや奏法で歪み方なんて変わるからね。
- 371 :367:03/05/04 16:15 ID:???
- 今日シソウしてこよう・・・
- 372 :ドレミファ名無シド:03/05/04 17:34 ID:???
- 彼女はレコーディングの時ビックマフ使ってたような…
あれ、ベースにつけるとえぐいぞ。
- 373 :ドレミファ名無シド:03/05/04 19:04 ID:???
- >>372
脳内はいいってw
- 374 :ドレミファ名無シド:03/05/04 19:05 ID:miHlTU9p
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 375 :ドレミファ名無シド:03/05/04 20:29 ID:???
- >373
は?
- 376 :ドレミファ名無シド:03/05/04 20:52 ID:???
- >>375
>>373はチョンだから気にしちゃダメ
- 377 :ドレミファ名無シド:03/05/04 21:34 ID:rVNRNunB
- ACIDMANの佐藤雅俊のベースが
フェンダーの何なのか知っている方がいたら教えてください。
彼の演奏はかっこいい。
- 378 :ドレミファ名無シド:03/05/04 21:34 ID:???
- ジャズベース
- 379 :ドレミファ名無シド:03/05/04 21:35 ID:???
- mad capsule marketsのueda takeshiのベースが
フェンダーの何なのか知っている方がいたら教えてください。
彼の演奏はかっこいい。
- 380 :ドレミファ名無シド:03/05/04 21:36 ID:???
- プレシジョン
- 381 :377じゃないが:03/05/04 21:36 ID:???
- >378
ジャズべなの?
プレべやと思ってた…。
確かに彼の演奏はカッコイイですね。
- 382 :ドレミファ名無シド:03/05/04 21:37 ID:???
- >377、379
ここは質問スレじゃない。
- 383 :ドレミファ名無シド:03/05/04 21:38 ID:???
- >>381pvみてみろ。dvdでてるし
- 384 :ドレミファ名無シド:03/05/04 22:14 ID:???
- >>382
雑談スレなんだから質問したっていいんだよ。
もちろん、雑談スレだから答えなくってイイし。
- 385 :ドレミファ名無シド:03/05/05 01:13 ID:???
- age
- 386 :ドレミファ名無シド:03/05/05 01:18 ID:???
- >>384
スレストッパーになっちゃったな。
空気を冷ますことにかけてはお前の右にでる奴は居ない(w
- 387 :ドレミファ名無シド:03/05/05 01:20 ID:???
- >>379
プレベじゃないのか?
- 388 :ドレミファ名無シド:03/05/05 01:39 ID:1NuXA36h
- ピーターソンのベースアンプですが(BassAce100W)
ゲインからガリが出ているようなのでポッド交換したいんですが
キャビネットの開け方がわかりませぬ。ねじ全部外してもパネルが
びくともしないのです。誰かパネルの開け方ご存知ないですか?
- 389 :ドレミファ名無シド:03/05/05 03:33 ID:bwut1BLH
- >>388
ttp://www.kings.ne.jp/denix/axcs/axcs.html
↑この辺が役に立つと思われ
- 390 :ドレミファ名無シド:03/05/05 06:52 ID:???
- >>379
ベーマガのバックナンバー見れば載ってるさぁ。
- 391 :ドレミファ名無シド:03/05/05 09:08 ID:???
- >>390
手に入らなかったらどーするのよ?w
- 392 :ドレミファ名無シド:03/05/05 11:55 ID:???
- 初級者スレで上がってる話題だけど、
楽器関連品を通販で買い物したりする?
- 393 :ドレミファ名無シド:03/05/05 12:08 ID:???
- >>392
関連品ということで、弦・シールド・ブリッジならあるよ
雑誌とかで見たのを、試しに使いたかったから
楽器そのものは無い、っていうかやっぱり恐いよ
- 394 :ドレミファ名無シド:03/05/05 13:42 ID:???
- >>392
小物やパーツは緊急に欲しい物意外は99パーセント通販。
地方は送料とか振り込み手数料考えても近所の楽器屋で買うよりより割安の場合が多し。
品揃えも通販のほうが良いかな。
楽器本体は中古を2回買ったこと今のところ特に問題なし。
ちゃんと購入する意思があるという事を伝えてしつこい位に状態を質問して、可能ならばデジカメで画像を
送ってもらうなどしてもらえれば多少は安心かな。
それを断る店だったら購入はやめておいたほうが良いと思う。
- 395 :387:03/05/05 13:50 ID:???
- >>390-391
とりあえず新宿ロックイン逝ってみれば?
っていうか、その号うちにある(w
- 396 :387=395:03/05/05 13:53 ID:???
- >>395の一行目は>>379向けね。
>>392
通販については>>393に同意。小物なら使ってもイイかな。
- 397 :ドレミファ名無シド:03/05/05 14:40 ID:???
- pvみたらプレベだった。ピックガードきってるね。あの人。
- 398 :ドレミファ名無シド:03/05/05 15:44 ID:???
- http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo/imgboard.cgi
- 399 :ドレミファ名無シド:03/05/05 15:53 ID:???
- http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo/img-box/img20030505130431.jpg
これ何弦?
- 400 :ドレミファ名無シド:03/05/05 16:01 ID:???
- 8
- 401 :ドレミファ名無シド:03/05/05 16:20 ID:???
- ペグが右4,左5で9弦じゃないの?
- 402 :ドレミファ名無シド:03/05/05 19:54 ID:???
- >>399
おおーすげぇー!!
ギター(ベース弦付き、一人でも伴奏&主旋律〜様々なパフォーマンス
が可能で)という感じ?
- 403 :ドレミファ名無シド:03/05/05 20:46 ID:???
- >>402
そりゃ、スティックだろ?(w
- 404 :ドレミファ名無シド:03/05/05 20:52 ID:???
- >>399
エイブラハム・ラボリエルなら、嬉々として弾きこなしそうw
- 405 :ドレミファ名無シド:03/05/05 21:19 ID:???
- age
- 406 :ドレミファ名無シド:03/05/05 21:35 ID:???
- >>404
ラボリエルのプレイを聞いてみたいのでつが、オススメありまつか?
- 407 :ドレミファ名無シド:03/05/05 21:35 ID:???
- >>406
検索して有名なアルバムが出てきたらそれを聴けば?
- 408 :ドレミファ名無シド:03/05/05 23:13 ID:???
- さてと、ここに来てるベーシストのみなさんがベースを始めたきっかけは?
その頃、好きだったベーシストは?
ちなみに俺は、フォークギターのFコードが押さえられなかったから。w
最初にコピーしたのはサザンのムクちゃんのベースでした。
- 409 :ドレミファ名無シド:03/05/05 23:22 ID:B6RiyQtI
- 誰の影響ってのはなかったな。
強いて言えばドラムをやってた友達。
俺がベースを始めた当初はビジュアル系が幅をきかせてた時期だったから、
右も左もラルク・グレイのコピーだったよ。
もちろん俺も例に漏れずグレイの曲をコピッたわけだが。
好きなベーシストはtetsuとJ、亀田誠司。
ジュディマリの恩ちゃんも割と好きかな。
- 410 :ドレミファ名無シド:03/05/05 23:31 ID:???
- ジミヘン好きの友人にクリームのライブ映像を無理矢理見せられて
ジャック・ブルースのプレイにやられました。
当時はバンドのコピーといえばBOOWYかXかブルハっていう
環境だったのでスゲー新鮮だった。
- 411 :ドレミファ名無シド:03/05/05 23:44 ID:NIegHEIo
- American Deluxe Jazz Bass ってどんなもんでしょうか?
アクティブって邪道ですかね?
- 412 :ドレミファ名無シド:03/05/05 23:47 ID:???
- >>403
あのー、399のヤツ、WarrGuitarってのと違う?
そして漏れはStickBassとWarrGuitarの違いがよく判らない
KingCrimsonファンです。。。
(漏れの脳内定義)
TonyLevinが使ってる上から下までほぼネック幅しかないヤツ=StickBass
TreyGunnが使ってる8or9弦ベース=WarrGuitar
違ってたら誰か指摘してー。
- 413 :ドレミファ名無シド:03/05/05 23:48 ID:???
- >>411
>American Deluxe Jazz Bass ってどんなもんでしょうか?
そんなもんです。
>アクティブって邪道ですかね?
ほら、ほとんどのメーカーさんがうつむいてしまいましたよ。
- 414 :ドレミファ名無シド:03/05/05 23:53 ID:???
- >>412
弦の並びが違うよ。
- 415 :ドレミファ名無シド:03/05/06 00:01 ID:???
- チロリン、ジロウが好きやったなー。今はおらんね、好きなベーシストは
- 416 :ドレミファ名無シド:03/05/06 00:03 ID:???
- 始めた当時に好きだったベーシストか・・・桜井哲夫。
年ばれるかな、Basserさん(w
- 417 :ドレミファ名無シド:03/05/06 00:13 ID:???
- ムスタングベースって男が使ってたらひく?
- 418 :ドレミファ名無シド:03/05/06 00:13 ID:???
- ムスタングベースって男が使ってたら弾く。
- 419 :ドレミファ名無シド:03/05/06 00:26 ID:???
- スティックもワー・ギターも弦の配列がギターやベースと違って、
両サイドから中央に向かって音程が低くなる。
感覚はギターやベースよりも鍵盤楽器に近いとか・・・
よりギター・ベースよりなのがNS/Stick(8弦)だとか。
http://www.stick.com/japan/instruments/ns/
- 420 :ドレミファ名無シド:03/05/06 00:42 ID:???
- >>418 使ってますが、べつにベースに詳しい人でもない限りなんとも思わないと思う
ただ弾いててあまり楽しくない
- 421 :ドレミファ名無シド:03/05/06 00:47 ID:???
- だいたい、ムスタングシリーズは元々通販のスチューデントモデルで、
ありがたがってるのは日本人ぐらいだったのさ。
- 422 :ドレミファ名無シド:03/05/06 00:51 ID:???
- >>420
男性でつか?
- 423 :420:03/05/06 00:56 ID:???
- 男ですよ。一年間もムスタング一本で過ごしました
- 424 :ドレミファ名無シド:03/05/06 00:58 ID:???
- >>423
19フレットまでくらいしかないんちゃうん?使いやすいけど低音ダメなんでしょ?
- 425 :420:03/05/06 01:01 ID:???
- 低音最低です。抜けはいいとおもうんですが
- 426 :ドレミファ名無シド:03/05/06 01:04 ID:???
- >>425
そうなんですか〜。ムスタング憧れてるんですけどね。
- 427 :420:03/05/06 01:11 ID:???
- でもアンプがよければどうにかなるもんですよ
見た目かわいいし、好きなら買ってもいいと
- 428 :ドレミファ名無シド:03/05/06 01:12 ID:???
- >>427
そうですか〜。アドバイスありがとうございまつ!
- 429 :ドレミファ名無シド:03/05/06 01:39 ID:???
- >>406
主観100%なんだけど、リーリトナーの「FEEL THE NIGHT」って
アルバムでのエイブが一番好き。
- 430 :ドレミファ名無シド:03/05/06 02:16 ID:???
- >>429
漏れも好き。3〜4曲目が面白くてよく聴いていたよ。
- 431 :ドレミファ名無シド:03/05/06 07:55 ID:c0UOo11o
- フレンチローストのソロ、いいじゃん!
- 432 :ドレミファ名無シド:03/05/06 09:04 ID:HuTyJ50r
- >424
15フレット以上はそうそう使わないだろ、ムスタングは?w
- 433 :430:03/05/06 12:40 ID:???
- >>431
ガッドとの掛け合いのところでしょ?
あれどうやっているのか未だに分からない(泣
今度ちゃんとやってみよう。
- 434 :430:03/05/06 12:43 ID:???
- あと、ラボちゃん参加アルバムとなると、
カールトンの335が入っているヤツかねえ。
- 435 :ドレミファ名無シド:03/05/06 15:57 ID:???
- age
- 436 :ドレミファ名無シド:03/05/06 16:19 ID:???
- 千葉】6月にライブやろう!【バンド
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1051342826/
やりたい曲とパートを募集します。
ちなみに、次の12日のスタジヲではバンプオブチキンのKとラフメイカーを合わせます。
詳細は
http://8215.teacup.com/dz/bbs
一応、現在5人集まりました。
ボーカル2人もしくはギターの1人がボーカルに転向。
ギター2人
ドラム1人
バンド名『突発』
- 437 :406:03/05/06 16:48 ID:???
- いろいろありがd!
ラボリエル聞いてみます。
- 438 :ドレミファ名無シド:03/05/06 17:23 ID:???
- エイブラハム・ラボリエルって早口言葉やな。w
- 439 :ドレミファ名無シド:03/05/06 17:55 ID:???
- エイブラハム・ラボリエル
エイブラハム・ラボリエル
エイブラハム・ラビョッイタッ!
- 440 :ドレミファ名無シド:03/05/06 18:07 ID:???
- >>438
早口言葉なら
ミシェル・ンデゲオチェロ
フランシス・ロッコ・プレイスティア
二人ともお気に入り (⌒▽⌒)ア
・・・あんま難しくないね
- 441 :ドレミファ名無シド:03/05/06 18:36 ID:???
- ミシェル・ンデゲオチェロと
フランシス・ロッコ・プレイスティアと
エイブラハム・ラボリエルのベースセッション
これ連続3回、はりきってどうぞ♪
- 442 :440:03/05/06 18:47 ID:???
- >>441
そういうふうにつながったらマジで難しいw
パティトウィッチ×10もどう?
- 443 :ドレミファ名無シド:03/05/06 18:58 ID:zOIZ4bQ3
- マイナーペンタとメジャーペンタの違いはなんですか??
- 444 :ドレミファ名無シド:03/05/06 19:00 ID:???
- >>442
その後で
「ハンバーグを間に挟んだパンは?」
という質問もセットで。
- 445 :ドレミファ名無シド:03/05/06 19:21 ID:???
- >>443
メジャー(R・M2・M3・P5・M6)
マイナー(R・m3・P4・P5・m7)
これ以上はかんべんして。
- 446 :ドレミファ名無シド:03/05/06 23:01 ID:BqIGHzDX
- 堪りに堪ってwild dogかましてしまいます。
Rock'N'Roll Jelly程度に抑えた方がいいでしょうか?
- 447 :ドレミファ名無シド:03/05/06 23:07 ID:???
- >>446 いっそSchool Daysもかましてくださいな。
- 448 :446:03/05/06 23:17 ID:???
- 遊びではSchool Days楽しめるんですよね。
各楽器ソロ回せるし。
- 449 :ヌクーノレデイズ:03/05/06 23:56 ID:???
- だっだっだーだーだだー♪
- 450 :ドレミファ名無シド:03/05/06 23:57 ID:???
- フェンダーUSAのアクティブのジャズベが気になるんですが?
誰か持ってる人いたら使いごごちなど教えていただけませんか?
- 451 :ドレミファ名無シド:03/05/07 00:23 ID:???
- プレベなら、、、
- 452 :ドレミファ名無シド:03/05/07 04:42 ID:???
- >>450
人が弾いているときの聴いた感想でよければ・・・
あ、でも弾いたことあるわ。あのC/Sの香具師?
でもユーザーの声を聞きたいんだよね。
知り合いに一人いるけど・・・
- 453 :450:03/05/07 07:53 ID:???
- >>452
ぜひ聞かせてください。多分アメリカンデラックスとかいうやつです
音作りしやすそうですが。なんかフェンダーのくせにアクティブなのか・・
って思いまして
- 454 :ドレミファ名無シド:03/05/07 15:41 ID:???
- 確か、デヴィット・エレフソンがアメリカンデラックス使ってたよ。
- 455 :ドレミファ名無シド:03/05/07 15:57 ID:???
- >>450
>なんかフェンダーのくせにアクティブなのか・・って思いまして
なんでそう思うんだろ?(謎)
- 456 :ドレミファ名無シド:03/05/07 16:08 ID:wEXzStuv
- >>450,>>455
最近のベーマガに現行製品の特集あったよね。
それ探して読んでみなよ。>>450
「アクティブ」を初めて導入したのも「フェンダーさん」だよね?
- 457 :456:03/05/07 16:10 ID:???
- >「アクティブ」を初めて導入したのも「フェンダーさん」だよね?
あ、初めてじゃないや。でも早い時期に導入したのは確か。
- 458 :ドレミファ名無シド:03/05/07 16:54 ID:Vfm2YbLv
- MUSICMAN Stingrayの日本製はEXってのは正しい情報?
なんか違う話とかあってどれが正しいやらなのね
- 459 :ドレミファ名無シド:03/05/07 16:59 ID:???
- >>458
一応パーツはUSAと同じ物
組み立ては日本と言う事らしい
何で物価が高い日本で組み上げてあそこまで安くなるかというと、、、
- 460 :ドレミファ名無シド:03/05/07 17:37 ID:???
- madのuedatakeshiってどーやってあんな音だしてんの?
- 461 :458:03/05/07 18:24 ID:???
- >>458
だよねー 漏れもそれ思った
グレード下がんなきゃおかしいでしょだね
- 462 :ドレミファ名無シド:03/05/07 18:51 ID:???
- 材が違うよね。
ハードウッドって高いのかな?
- 463 :ドレミファ名無シド:03/05/07 18:58 ID:???
- グレックレイクってどのベース使ってるんですか?
- 464 :ドレミファ名無シド:03/05/07 20:48 ID:???
- 前にベーマガに出てたな・・・
- 465 :ドレミファ名無シド:03/05/07 21:27 ID:???
- >>463
某HPより
アレンピック・8弦ベース・ギター(カスタム・メイド)
アレンピック・カスタム・ベース(ロング・スケール)
フェンダー・ジャズ・ベース'62
ギブソン・リッパー・ベース
トニー・ゼマティス・カスタム・エレクトリック・ギター
トニー・ゼマティス・カスタム・アコースティック・ギター
ハイワット・ベースアンプ(200W)
- 466 :463:03/05/07 21:45 ID:???
- >465ありがとうございます。。実はグレックのBaよりVoの方が好きなんですよ
- 467 :452:03/05/08 09:45 ID:???
- >>453
実はもう一人いたので一応訊いてきたよ。
2人とも特にアクティブであることは意識していないみたい。
ただ、どんなバンドでも使えるので重宝はしている、
というのも共通見解だったよ。
あと、そのうちの一人が言っていたのは、
現行のパッシブ、リイッシューなどのモデルと比べて、
(22fモデルの方が)弾きやすかったから選んだ、とのこと。
伝聞でスマンです。
- 468 :ドレミファ名無シド:03/05/08 10:52 ID:LfppOZsA
- >>419
元カジャグーグーのベーシストも、
スティック使いになっているのを最近になって知った。
スカパーでカジャグーグーのライブ映像をよく見かけた時期があったけど、
もともと器用な人なのね。
- 469 :ドレミファ名無シド:03/05/08 13:49 ID:Nu3+1pLv
- >>468さん
カジャグーグー懐かしい。。。
あのベースの人当時スティングレイでスラップしてましたね。
デュランデュランの弟分て感じでデビューしましたが個人的に
デュランのジョンテイラーよりセンスあるなぁと高校生(当時)なりに
思いました。独り言ごめんなさい、懐かしかったもので。。。
- 470 :ドレミファ名無シド:03/05/08 14:03 ID:???
- プレベのピックアップを換えようと、
現在ダンカンのSPB−3を取り付けている最中なのですが、
2つのパーツのうちどちらがブリッジ側なのかわからないのです。
うれしくて弄くってるうちにわからなくなりました。
白い線(HOT)が出ているほうをブリッジ側にしているのですが
これであってるでしょうか。
いきなり話題変えてスマソ。
- 471 :470:03/05/08 14:08 ID:???
- 取説見ろといわれると思いますが、箱無しのもらい物なのでわからんのです。
あ、あとEL&Pを練習しとけといわれて鬱です。1曲20分て…。
- 472 : ◆jmD5rUZEEE :03/05/08 14:33 ID:???
- >>471
どちらにせよ、音はほとんど変わらないと思うな。
まあ好きな音になるつけ方でいいんじゃね?
- 473 :ドレミファ名無シド:03/05/08 14:48 ID:???
- >>470
いろいろと試行錯誤すると良いぞ!(w
EL&P、俺もやってるよ。
ま、1曲20分なんて1曲5分を4曲メドレーと思えば・・・(w
- 474 :470:03/05/08 15:03 ID:???
- どうやらこっちかな、というポジションに落ち着きました。
音のレンジが広くて、ノイズのひどい方。
そういえばこれポールピースが直径5ミリしかないんだけど、
これもクォーターパウンドと呼んでいいですかね。一ミリ足りないような。
五年くらい前のものらしいんだけど、こんなもんですか?
- 475 :470:03/05/08 15:11 ID:???
- そういえば「BASSLINES」というロゴもないような。
中古だと使っているうちに削れるもんですかね?
うそんこダンカンかも!と思ったんだけど配線は白黒で、
ダンカンなんですよねぇ。これひょっとしてSPB−2じゃないのか?
- 476 :ドレミファ名無シド:03/05/08 15:47 ID:???
- >>475
以前はBASSLINESの表記はなかったのです。
書かれる様になったのは、ここ数年じゃないかな?
- 477 :ドレミファ名無シド:03/05/08 15:54 ID:/MxveDVs
- チャーリーストリンガーのSnarling Dogsっていうベース弦を血眼で捜してるんですけど、
どっかで売ってませんでした?黒い犬がクワァァって感じでほえてる絵のやつです。
それのステンレス弦がどこさがしてもないんです。だれか知ってる人おながいします。
http://www.snarlingdogs.com/
サイト貼っときます。
- 478 :ドレミファ名無シド:03/05/08 16:18 ID:???
- >>471
ELP演るの?聴きたいw
何の曲?voかけもち?
- 479 :470:03/05/08 16:38 ID:???
- みんなさんアドバイスありがとう。
個人練でスタジオとったのでちょっくら音出してきまs。
>>478 トリオバンドなので三人で何とかやれるやつを…。
ラッシュとか。出来てませんが。voかけもちなんだけど英語が
おぼつかないので四人囃子じゃ駄目かと交渉しているところです。
- 480 :ドレミファ名無シド:03/05/08 16:43 ID:???
- >>460あれはネックをまげればでるよ!
- 481 :ドレミファ名無シド:03/05/08 17:25 ID:???
- >>477
何故探しているの?その理由の方が気になる・・・。
- 482 :ドレミファ名無シド:03/05/08 18:21 ID:???
- 俺も最近、コピってる。
もっとも、EL&PはEL&PでもPowellの方だけどね。(w
- 483 :ドレミファ名無シド:03/05/08 19:12 ID:???
- >>460それはなーピックアップはずしてやるんだよ。
- 484 :ドレミファ名無シド:03/05/08 19:34 ID:???
- 初心者レスで祭発生!
- 485 :ドレミファ名無シド:03/05/08 19:36 ID:???
- >>460うーんとねーボディの中にね線がはいってるからそれをきるんだよー。
わかったかな?
- 486 :ドレミファ名無シド:03/05/08 19:51 ID:???
- ∧ __ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´)д(`)< ブヒ〜 ブヒブヒブヒブヒ〜
(つ つ \_______
( っ )
(__) __)
【酒井誠知】175、ビーズ、ガガガ、ロ-メジャ、モンパち、フロウ、語彙捨て太陽族好き
重度の知的障害という運命を背負わされている。
各方面から非難を受け、その存在を闇へと葬られた。
- 487 :ドレミファ名無シド:03/05/08 19:58 ID:???
- ↑なんか、最近、ジサクジエンのヤシがいるね。
友達いないのかな?
- 488 :ドレミファ名無シド:03/05/08 20:02 ID:???
- >>487うわー酒井誠知だー
- 489 :ドレミファ名無シド:03/05/08 20:03 ID:???
- ↑さっきから荒らしてるの、友達のいない君だけだよ。
- 490 :ドレミファ名無シド:03/05/08 20:12 ID:???
- ↑さっきから荒らしてるの、友達のいない君だけだよ。
- 491 :ドレミファ名無シド:03/05/08 20:28 ID:S+XJfQxI
- ベースを買おうと思うのですがグレコのプレベていくらくらいしますか?
楽器屋が遠くて見に行くのにも金がかかって。
あとグレコとフェンダーてどちらが伝統ありますか?
- 492 :ドレミファ名無シド:03/05/08 20:29 ID:???
- >>491
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1051951346/l50
- 493 :ドレミファ名無シド:03/05/08 20:39 ID:???
- >>491
ネタにマジレスして申し訳ないが、
グレコ・ブランドではコピーモデルは作ってないんじゃないのか?
- 494 :450:03/05/08 20:53 ID:???
- >>467
わざわざありがとうございます!いろいろいじれるので音作りに便利そうですよね
中古のやつでよさそうなやつがあったら買おうかなとおもいます
- 495 :ドレミファ名無シド:03/05/08 20:59 ID:jaiZIYBc
- ネタじゃないです。今まで二万の使ってて本格的にやる人が見つかったので
ちょっと高めのを買おうと…予算は6万と少ないからユーズドでもいいから
何かほしい〜。フェンダージャパンで確か6万くらいのあったかな。
- 496 : ◆4opG1000mg :03/05/08 21:04 ID:???
- >>495
バッカスなんてどうだろう。
中国性の安いモデルも値段の割には良い音みたいだよ。
フェンダーと比較できるのなら、一応お勧めします。
- 497 :ドレミファ名無シド:03/05/08 21:13 ID:???
- >>495
プレベが欲しいの?
フェンジャパの買っておけよ。
グレコの中古って年数的にも当たりはずれが多いから、
良し悪しの判断できないのなら勧められないよ。
- 498 :ドレミファ名無シド:03/05/08 21:31 ID:???
- このスレ腐ってるな…すげー腐乱臭だ
- 499 :ドレミファ名無シド:03/05/08 21:32 ID:sTV4X5q1
- そうですね。なんかみんなフェンダージャパンなんで違うのがいいなあと思って。
どうもありがとう。
- 500 :ドレミファ名無シド:03/05/08 21:37 ID:???
- 腐卵臭…かよ!
- 501 :ドレミファ名無シド:03/05/08 21:55 ID:RxDmamGM
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 502 :467:03/05/08 23:46 ID:???
- >>494
いえいえ。漏れも個人的に気になっていたことだったから(w
むしろここ2〜3年前まで現行USA使っている人を見かけなかったんだよ。
食わず嫌い状態で「いいのかな?」なんて思っていたら、
とあるライブの対バンで使っている香具師をハケーン
悪くはなかったよ。
- 503 :ドレミファ名無シド:03/05/09 00:26 ID:iBN0EqV6
- 初級レベル・ベース質問スレッド2003@Vol.18
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1052391210/l50
ちょっと遅いけど新スレ立ったね。
- 504 :503:03/05/09 00:27 ID:???
- 遅いのは自分が書き込んだコトね。
初級スレの1さん乙でした。
- 505 :ドレミファ名無シド:03/05/09 00:28 ID:???
- 耳コピするのにどんなヘッドフォン使ってますか?イヤホン使ってたら耳が悪くなったので・・・
- 506 :503:03/05/09 01:44 ID:iBN0EqV6
- >>505
今は使わない。以前はソニーの密閉型のを使っていたよ。
- 507 :ドレミファ名無シド:03/05/09 05:23 ID:???
- >>505
最近はMDウォークマンをイヤホン型で聴きながらその上に密閉型をかぶせてベースの音を聴いてるよ。
- 508 :ドレミファ名無シド:03/05/09 08:33 ID:???
- >>505
MDもしくはCDからの音と、ベースの音を小型ミキサーとかピンコード
インプットの付いてるお手軽エフェクター(コルグのパンドラとか)に繋いで、
ヘッドフォン(オーディオテクニカの…げげっ商品名わからんスマソ)で
聴いてる。
家庭環境が許すなら低音の良く出るラジカセと
ベースアンプの音と一緒に鳴らすのも宜しいかと。
ラジカセやコンポは少し離れた方が低音聴こえやすいよ。
- 509 :ドレミファ名無シド:03/05/09 11:17 ID:Zmxtdnm9
- やまはのSBV-500ってどうですか
悪いとこありますか。
色が…
- 510 :ドレミファ名無シド:03/05/09 11:53 ID:+7lPf9Kn
- すみません
レッチリのフリーがハイヤーグラウンドのPV等で使ってるベースって何だか
知ってる人居ますか?
派手なペイントがしてあって、シングルコイル×2でヘッドがFenderを縦に伸ばしたような
細長い形の奴です
- 511 :ドレミファ名無シド:03/05/09 13:20 ID:???
- >>509
>色が…
そのあとは何だろう?(w
- 512 :ドレミファ名無シド:03/05/09 13:26 ID:jhDp3+xv
- >>509
こういうスレもあるから過去ログをチェックしてみては?
ヤマハのギター・ベースについて 2周目
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1028616654/
- 513 :509:03/05/09 13:34 ID:???
- はい、巡回してみます ありがとうございます。
色が可愛いんですよね。
- 514 :ドレミファ名無シド:03/05/09 22:34 ID:???
- 上げるとしよう。
- 515 :ドレミファ名無シド:03/05/10 02:50 ID:???
- age
- 516 :ドレミファ名無シド:03/05/10 11:06 ID:???
- 雑な談話age
- 517 : ◆nKIBvTXBwA :03/05/10 12:20 ID:???
- もこもこした音を作りたいんだけど、
どんなセッティングをすればよいでしょうか?
- 518 :ドレミファ名無シド :03/05/10 12:40 ID:???
- >>517
フラットワウンド仕様。
トーン全開。
ネック寄りでピッキング。
こんな感じでいかが?
- 519 : ◆DhH6Z.0IiQ :03/05/10 12:42 ID:???
- >>518
なるほど。ありがと。
ところで、貴殿はどんな音が好きなの?
もしよかったら教えてください。
- 520 :518:03/05/10 12:58 ID:???
- 手前の好きな音は、
弦を張り替えて3〜5日程(間でスタジオ練習1回含)で
Low-Mを中心にグライコを「ヘ」の字にセッチングし
そこに、凄くかる〜くコンプを乗せた音。
てな感じですかな。
- 521 :ドレミファ名無シド:03/05/10 12:59 ID:HvjTjKIc
- ジャズベタイプを中古で買いました。
もともとは2VOL.2EQのはずですが、
1VOL,PUセレクト、2EQに改造されていました。
前オーナーはどうような意図があってこのような改造をしたのでしょうか?
また、ジャズベタイプをこのようにするメリットなどはありますか?
- 522 :ドレミファ名無シド:03/05/10 13:10 ID:UwHtHIa4
- >>521
売りに出す前にピックアップだけボロに交換。
もともとついてたものは元の持ち主の手に。お前は騙された・。・
- 523 :ドレミファ名無シド:03/05/10 13:16 ID:???
- >>521
PUセレクトってバランサーポッドになってるのかな?
俺も2Volは面倒臭いから1Volとバランサーにしてあります。
メリットねぇ…音量下げるのに一つのつまみでいいって位かなぁ。
- 524 :ドレミファ名無シド:03/05/10 13:38 ID:???
- >>521
サーキットは元々アクティブなのかな?
ただ単にサーキットを変えたからそういう風になったんとちゃう?
- 525 :521:03/05/10 13:54 ID:HvjTjKIc
- >>523さん、524さん
ありがとうございます。
元々アクティブですが、PU、プリアンプともに、新品で売っているモノと同じです。
メーカーのサイトでサーキットの写真を見ても、やはり、ぽっどだけが違うようです。
(ほかにも、もともと赤色ですが、ヘッドの色だけがナチュラルだったりと、
特注品のようです。)
私も、1volはライブとかで使いやすいなと思ってます。
- 526 :ドレミファ名無シド:03/05/10 14:07 ID:???
- めりっとはね、
信号経路が、
PU→スイッチ→アクティブサーキット→Vol→アウトプットジャック
のほうが
PU→Vol→アクティブサーキット→アウトプットジャック
よりも
Volでの音質劣化が少ないらしい。
シッタカなのでサゲ
- 527 :ドレミファ名無シド:03/05/10 14:23 ID:???
- 皆さんはベース以外に楽器何か演奏してますか?
- 528 :ドレミファ名無シド:03/05/10 14:28 ID:???
- >>527
ギターと、鍵盤(コード押さえるぐらい)。
あと、ウィンドシンセ。
- 529 :ドレミファ名無シド :03/05/10 14:34 ID:???
- 俺も鍵盤(コード押さえるぐらい)。
ベースやギターとは違った発想で作曲できて◎。
やっぱ分数コードの時とかスゲー便利。
- 530 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/05/10 15:00 ID:???
- >>527
ベース以外って、一応、一通りやったけど、最近何にもやってないな・・・
せいぜい、歌と太股パーカッション(?)ぐらいか?(w
- 531 : ◆4opG1000mg :03/05/10 15:59 ID:???
- つーか、マジレス希望なんだが
シールドで自殺できるかな?
- 532 :ドレミファ名無シド:03/05/10 16:00 ID:???
- 出来るけどやめとけよ。
- 533 : ◆4opG1000mg :03/05/10 16:02 ID:???
- ああ、やめとくよ。
- 534 :ドレミファ名無シド:03/05/10 16:05 ID:???
- イ`
- 535 :ドレミファ名無シド:03/05/10 16:26 ID:9qHVLarp
- >>527
>>528とウインドシンセ以外大体同じ。
でもギターはカッティングとストロークのみ(泣
- 536 :ドレミファ名無シド:03/05/10 18:19 ID:KtaqhY4k
- オマエラベーシストはついでのエレキギターは何使ってんの?
俺はノントレのストラトが欲しいんだがあんまり無いよな?
- 537 :ドレミファ名無シド :03/05/10 18:25 ID:???
- >>536
5年程お借りしているフェンジャパのストラト。
あと60年ぐらいは借りとく予定。
- 538 :ドレミファ名無シド:03/05/10 18:46 ID:???
- >536
俺はフェンジャパのテレキャスター。
ギターも楽しいから結構はまるw
- 539 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/05/10 18:55 ID:???
- >>536
自分で改造しまくったテレキャスとヤマハのYG-821DMRの2本。
- 540 :536:03/05/10 19:59 ID:OODrK26D
- みんなけっこうイイの持ってるな。やっぱ、ベース用機材で鳴らすんか?
- 541 :ドレミファ名無シド:03/05/10 20:46 ID:LtL0E/hb
- >>540
http://www.123456789.jp/
- 542 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/05/10 21:40 ID:???
- >>540
ギター用のマルチ通してミキサーに突っこんで再生してるよ。
最近は、ほとんどギター使ってないけどね。
他の楽器もミキサーに突っこんではある。
- 543 :ドレミファ名無シド:03/05/10 22:16 ID:Qcw3VQsW
- フェンダージャパンのジャズベを使っているのですが、
知らぬ間にペグの後ろの止めネジが1つ取れてしまい(3弦部分)、
無くなってしまいました。
楽器屋にネジだけ取り寄せ出来るか聞いてみたのですが、4つの
ペグを交換することになると言われてしまいました。
交換の場合、期間は最低2週間かかり、金額は業者に見てもらわないと
判らないとのことです。
ペグ交換って、大体いくらぐらいかかるのでしょうか?
あと、ネジだけ取り寄せできるお店がもしあれば教えて頂けませんか?
- 544 :ドレミファ名無シド:03/05/10 22:21 ID:???
- >>543
止めネジってどの部分よ?
木ネジのこと?
- 545 :ドレミファ名無シド:03/05/10 22:22 ID:j/tbytIj
- >>543
まずは、フェンダー・ジャパンに問い合わせてみれば?
http://www.fenderjapan.co.jp/
- 546 :ドレミファ名無シド:03/05/10 22:34 ID:???
- ほんと雑談スレだな
レベル低っ
さぶっ
フェンジャパなんて買うなよ 小僧ども
フォデラかスミスにしとけ
- 547 :ドレミファ名無シド:03/05/10 22:41 ID:???
- >>546
Tokaiオーナーのクセに。
- 548 :543:03/05/10 22:45 ID:Qcw3VQsW
- >>544
ペグと同じ素材の金属ネジです。
>>545
ご丁寧にありがとうございます。
早速、調べてみます。
>>546
フェンジャパ、結構好きなんです。
ちなみに私は、主婦です。
- 549 :ドレミファ名無シド:03/05/10 22:46 ID:???
- >>548
それってペグとヘッドを止めてるネジ?
+ドライバーで回す・・・
- 550 :546:03/05/10 22:52 ID:???
- >>547
昔のTOKAIはよかったよ
まじで
今はフォデラが最高だがな
>>548
美人か?
一発付き合え
- 551 :ドレミファ名無シド:03/05/10 22:56 ID:???
- >>543
ペグを固定している小さいねじ(プレートの4隅にあるやつね)だとしたら一本ぐらい無くても大丈夫。
長い目で見るとわかんないから螺子を楽器屋で買ってきて自分でつければOK。
>>546
フォトジェニックだろ?
- 552 :ドレミファ名無シド:03/05/10 22:59 ID:???
- >>550
結局、オマエが一番、クソじゃん。(藁
フォデラって東南アジアや中米アマゾンの蛾に似てない?
- 553 :ドレミファ名無シド:03/05/10 23:00 ID:???
- >>548
ホームセンターで同じようなネジを買ってくればOKだよ。
- 554 :546:03/05/10 23:08 ID:???
- >>551
悔しそうだな 小僧
>>552
俺は糞だよ
悪い事して金儲けしてるからな
お前の顔が蛾だよ 鏡見てみな
- 555 :543:03/05/10 23:11 ID:Qcw3VQsW
- >>549,551
最後に弦を通す穴の部分の大きいネジです、裏の。
結構、重要な部分ですよね・・・。
いつ、どこで取れたか判らなくて、昨夜、「そろそろ、弦張り替えようかな」と
思って、久しぶりに後ろ側みたら「あっ、ネジが無い〜!」という状態でした。
- 556 :ドレミファ名無シド:03/05/10 23:54 ID:???
- >>555
思い切ってオークションとかでパーツを購入されては?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24993308
それか、4弦のペグを3弦に回して、Dチューナーを4弦に付けるとか。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52634797
- 557 :ドレミファ名無シド:03/05/10 23:56 ID:???
- 皆様へ
>>546=身も心も蛾の化身は放置でお願いします。
- 558 :ドレミファ名無シド:03/05/11 00:07 ID:O21pTxMe
- あ、ここは初心者スレ?
あれ、ちがう・・・
お前ら初心者スレでやれよ
546もウザイが気持ちわからぬでもない・・・
- 559 :ドレミファ名無シド:03/05/11 00:07 ID:???
- 友人からFENANDESのDB-85Hもらったんだけど
いいベースなのかな?
- 560 :ドレミファ名無シド:03/05/11 00:09 ID:O21pTxMe
- >>559
いいベースってなんだよ?
フェルのサイトで調べたかい?
まだだったら調べてそれからきな。
- 561 :ドレミファ名無シド:03/05/11 00:13 ID:???
- >559
弾き易くていい音がでればそれでいいんじゃないの?
ルックスが気にいるかどーかもあるけど。
- 562 :ドレミファ名無シド:03/05/11 00:18 ID:???
- >>560
見たけど無かったし。
>>561
PUはハムだったから音的には良。
- 563 :ドレミファ名無シド:03/05/11 00:31 ID:O21pTxMe
- ハムだから良?
意味わかんね
- 564 :ドレミファ名無シド:03/05/11 00:39 ID:???
- >>559
http://www.musictrades.co.jp/products/2001_05/2.htm#9
フェルのアーティストモデルの廉価版だからねぇ・・・
過度に期待するなよ。
後は使い手の才能と努力次第だよ。
- 565 :ドレミファ名無シド:03/05/11 00:46 ID:???
- >>564
さんくす。
日々精進します。
- 566 :ドレミファ名無シド:03/05/11 01:17 ID:???
- どこまで腐るのでしょう
ベース総合スレ
見ものです
- 567 :ドレミファ名無シド:03/05/11 01:29 ID:BLUUUJHj
- ??????
- 568 :ドレミファ名無シド:03/05/11 01:32 ID:ho2QzVAk
- まあG&Lが最高でしょう
- 569 :ドレミファ名無シド:03/05/11 01:45 ID:???
- 蛾の化身がなんか言ってるし。
- 570 :ドレミファ名無シド:03/05/11 07:59 ID:???
- ベースのデザインって
FENDER系:保守
GIBSON系:革新
フォデラ:前衛
ぱすてく:勘違い
って感じ?
- 571 :ドレミファ名無シド:03/05/11 09:59 ID:???
- >>570
前衛はアトランシアのほうがぴったり。
- 572 :ドレミファ名無シド:03/05/11 10:47 ID:???
- >>571
ンマイ
- 573 :ドレミファ名無シド:03/05/11 11:30 ID:???
- http://www.spaltbasses.com/
こっちの方が前衛と思われ
フォデラは「前衛」より「機能」か「家具調」って感じ
ギブソンも保守ですね
バステクは「海豚(いるか)」じゃだめ?
TUNEは「膝痛」
- 574 :”管理”人:03/05/11 11:32 ID:UeLjWt17
- ☆☆☆広告掲載で知らずに副収入が☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑上記無料出会いサイトのいちばん上にPC用の申し込みサイト
があります。そのまま進んでください。
☆☆☆完全無料の出会いサイトです☆☆☆
http://look3.info/kurikuri/
↑広告収入がはいるため、↑は完全無料で利用できます。
他有料サイトと違い、出入り人数が半端じゃありません!!
- 575 :ドレミファ名無シド:03/05/11 13:09 ID:+wmTcz3n
- フォデラは南米の蛾ということで。
- 576 :ドレミファ名無シド:03/05/11 15:19 ID:yBoesmGO
- age
- 577 :ドレミファ名無シド:03/05/11 16:16 ID:???
- だれかドラゴンフライのユーザーいます?
- 578 :ドレミファ名無シド:03/05/11 16:39 ID:B8siddpu
- ってかマジにペグ全部変えたのか上のヤシは。
マジで馬鹿な金の使い方するなよ?
- 579 :ドレミファ名無シド:03/05/11 16:42 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 580 :ドレミファ名無シド:03/05/11 17:19 ID:???
-
_∧_∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__/ Θ ハヘΘ) < うんこをどうぞ
( T) ノ/ノ 川リ λ \____________
( ||C| \ /|( ヽ
'''ヘ _ ▽_ ( )
∩ ( 、 (____)
\\| \__|⊃⊃
/_L_ゝ
|-| |-|
(__)__)
- 581 :ドレミファ名無シド:03/05/11 17:23 ID:???
- ↑つゆだくにしてくれ
- 582 :ドレミファ名無シド:03/05/11 17:26 ID:???
- >>578
まだ変えてないだろ?
- 583 :ドレミファ名無シド:03/05/11 18:01 ID:???
- >>578
「マジ」連発うぜぇよ馬鹿。
- 584 :ドレミファ名無シド:03/05/11 18:02 ID:gh9w3J0P
- 入場無料
http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
- 585 :ドレミファ名無シド:03/05/11 18:58 ID:???
- 昔のTOKAIはよかったよ
まじで
今はフォデラが最高だがな
プ
- 586 :ドレミファ名無シド:03/05/11 20:59 ID:???
- ??????????????????????????
?????????????????????
http://www.jerzydrozdbasses.com/prodigy_le.htm
- 587 :ドレミファ名無シド:03/05/12 01:06 ID:???
- 音程が超ヤバイフレットレスが聴けるアルバムって何かありますか?
- 588 :ドレミファ名無シド:03/05/12 01:14 ID:???
- 俺の出してるアルバム。
無理してフレットラインどころかポジションマークすら無いの買っちゃって。
ヘタウマとかそんなレベルじゃないから。
ほんと凄いよ。
- 589 :ドレミファ名無シド:03/05/12 04:22 ID:???
- >>587
松本孝弘の1stソロアルバム。
1曲だけそれもベースソロだけだが、音程怪しい怪しい。
でもまぁロックはあれでいいのかな?
- 590 :ドレミファ名無シド:03/05/12 16:36 ID:???
- ジャズベースとかも音程怪しいじゃん。
多少は「味」だと解釈すればいいかと・・・。
- 591 :ドレミファ名無シド:03/05/12 16:51 ID:???
- つうか、フレット音痴のベース使ってるよりは音程あってるんとちゃう?(w
- 592 :ドレミファ名無シド:03/05/12 16:53 ID:???
- 歌モノのバックで音程狂ったベースは非常にヤヴァイ。
怒られるぅ〜〜
- 593 :ドレミファ名無シド:03/05/12 18:41 ID:???
- >>592
「なにィ!?ベースのピッチがおかしくって歌えないだとぅ?
キーボード聞いて歌えやゴルァ!!!」と逆ギレすべし。
バンドから追い出されても責任は持てないが。
- 594 :ドレミファ名無シド:03/05/12 19:13 ID:???
- >>593
キーボードがいない場合はどうしたらいいですか?
- 595 :ドレミファ名無シド:03/05/12 19:17 ID:???
- ワラ
漫才だな。
- 596 :ドレミファ名無シド:03/05/12 20:01 ID:???
- それにしても最近のスティングレイの人気はどうよ?
4月に何回か行ったライブハウスで
計10バンドほど見たが、半分以上スティングレイのユーザーだった。
おまいら、人が使ってるのは避けようとかは思いませんか。
おれは絶対いやだね。少しぐらい音を犠牲にしても
変わったベースを使うよ。
- 597 :ドレミファ名無シド:03/05/12 20:25 ID:???
- かといって、王将ベースとか恥ずかしくて持てないしな。
- 598 :ドレミファ名無シド:03/05/12 20:32 ID:???
- じゃぁアトランシアだ。
- 599 :ドレミファ名無シド:03/05/12 20:33 ID:???
- ESPマンセー
- 600 :ドレミファ名無シド:03/05/12 20:33 ID:Pgd1sdDC
- >>596
サンダーバード使え
- 601 :ドレミファ名無シド:03/05/12 20:39 ID:???
- >>596
たしかに「ひととおあなじ」はいやだけど、もっと自分をもて
「ひとがつかっていようがいまいが、おれはこれをつかう!」
がいいよ。そういうおれはスタインバーガー。
- 602 :ドレミファ名無シド:03/05/12 20:43 ID:???
- 人の穴痔
- 603 :ドレミファ名無シド:03/05/12 20:51 ID:???
- 穴兄弟は い や な の
- 604 :ドレミファ名無シド:03/05/12 21:43 ID:???
- アレンビック、これ最強
どんな場面でもパキパキ
これ、嫌われます・・・
- 605 :ドレミファ名無シド:03/05/12 22:16 ID:???
- >>604
来月バリバリにポップな歌物ライブで使うつもり。
もう二度とサポート頼まれなくてもいいやぁ。
- 606 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/05/12 22:26 ID:???
- >>600
いっとき、サンダーバード、流行ったじゃん。(w
そんな俺はVベース♪
- 607 :ドレミファ名無シド:03/05/12 22:36 ID:???
- >いっとき、サンダーバード、流行ったじゃん。(w
そんな時代もあったのか・・・・何年前くらい?
- 608 :ドレミファ名無シド:03/05/12 22:36 ID:???
- スティングレイに負ける歌手は(ry
- 609 :ドレミファ名無シド:03/05/12 22:37 ID:???
- スティングレイも「そういや昔流行ったねぇ」って言われる時がくるさ。たぶん
- 610 :ドレミファ名無シド:03/05/12 22:42 ID:???
- ちょっと音犠牲にしても良いならZO-3ベースがお勧めだな。
メインで使っている奴見たことないし、ライブで動きやすそうだし。
俺はヘタレなので、無難にジャズベで。
- 611 :ドレミファ名無シド:03/05/12 22:58 ID:???
- スティングレー・サンダーバードときたら
キャプテン・スカーレットしかないだろ!
- 612 :ドレミファ名無シド:03/05/12 23:03 ID:???
- スティングレイって、そろそろダサイだろ。
つか、ルイスジョンソンの印象しか思い出せん。
ソウル系の音楽で使ってホスィ
- 613 :ドレミファ名無シド:03/05/12 23:05 ID:???
- トニーレヴィンは?
- 614 :ドレミファ名無シド:03/05/12 23:06 ID:???
- スティングレイというと、オフコースの清水を思い出す。(オサーンだな)
- 615 :ドレミファ名無シド:03/05/12 23:07 ID:???
- コルベットスティングレー
- 616 :ドレミファ名無シド:03/05/12 23:14 ID:???
- バーナード・エドワーズ。
合掌。
- 617 :ドレミファ名無シド:03/05/12 23:16 ID:???
- 意外と年寄りが多い事が判明(オレモナー
- 618 :ドレミファ名無シド:03/05/12 23:23 ID:???
- 細野春臣氏を思い出しますた
- 619 :ドレミファ名無シド:03/05/12 23:29 ID:???
- オフコースといえば、改めて聴くとベースラインが何げに (・∀・)イイ!
- 620 :ドレミファ名無シド:03/05/13 01:27 ID:???
- スティングレイっていうとマーカスグロスコフ
サンダーバードって言うとニッキーシックス
- 621 :ドレミファ名無シド:03/05/13 01:31 ID:???
- スティングレイはオサレ
サンダーバードは・・・・・・
- 622 :ドレミファ名無シド:03/05/13 02:11 ID:L/5w6oCr
- 変わったベースというと、むかぁしギルドから出てた
アッシュボリーベースっていう、ゴムでできた弦の小さいベースはどぉ?
けっこう音いいらしいし、短足でも股下に収まるから通勤ラッシュもオーケー。
- 623 :ドレミファ名無シド:03/05/13 07:27 ID:???
- ベース音ひびかせるのヘッドフォンって、耳にかぶさるのがおっきいほうがいいのかな、それとも小さいほうが?
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-fc7.html
のほうが
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=813&KM=MDR-CD380
より低音、ベース音がひびいたんだけど・・・視聴したときに。
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-pro5.html
はDJ専用ってかいてあるけど・・・低音は微妙だったような・・・
耳コピにはどれがいいんでしょうか?
どゆの使ってる?
- 624 :ドレミファ名無シド:03/05/13 07:46 ID:???
- >>623
>耳コピにはどれがいいんでしょうか?
耳を包み込む密閉型がいいよ。
俺は、MDウォークマンからの音をイヤーフォンで鳴らして、
その上に密閉型ヘッドフォンをかぶせてベースの音をモニターしてる。
密閉型ヘッドフォンはSONYのMDR-CD570っていう古いのです。
確か重低音再生って売りのやつだった。
http://sumire.sakura.ne.jp/~hitomi_m/av/av1/mdr_570.htm
- 625 :ドレミファ名無シド:03/05/13 07:53 ID:???
- >>622
ところが、フェンダーがアシュボリーブランド買い取って復刻してるんだな。
- 626 :ドレミファ名無シド:03/05/13 11:11 ID:???
- >>625
これだね。
ttp://www.musictrades.co.jp/products/2000_01/1.htm#4
- 627 :ドレミファ名無シド:03/05/13 11:49 ID:J8GFuZpS
- 今スティングレイ使ってるんですが、パッシブの音が好きで電池を抜いて使ってるんですけど
出力が低いのでアンプのボリュームをかなり上げないといけなくなり、ノイズがかなり
目立ちます。どうすれば普通のパッシブのベース並の出力がでるようになるんですかね?
- 628 :ドレミファ名無シド:03/05/13 12:13 ID:ZyxosSfJ
- プリアンプの回路自体をバイパスしなきゃいけない気がする
- 629 :ドレミファ名無シド:03/05/13 12:18 ID:???
- >>627
ノーマルのスティングレイは確か並列だったはず。
直列に繋ぎ直せば出力があがるのでは?
不確かな記憶なのでsage
- 630 :ドレミファ名無シド:03/05/13 12:22 ID:???
- >>627
面倒くさかったら外部ブースターでも繋げば?
- 631 :ドレミファ名無シド:03/05/13 13:45 ID:???
- >>630
それだとノイズまで増幅されちゃうだろ!
プリアンプをバイパスする配線にした方がいいのでは?
- 632 :ドレミファ名無シド:03/05/13 13:46 ID:???
- これって前にも出た話題だな。
- 633 :ドレミファ名無シド:03/05/13 14:02 ID:???
- 電池抜くだけでまともなパッシブの音になるわけない。
- 634 :ドレミファ名無シド:03/05/13 14:05 ID:???
- スティングレイ欲しいけど電池が必要だと聞いて迷ってます。
電池交換ってめんどう?
- 635 :ドレミファ名無シド:03/05/13 14:09 ID:iHF8NsTG
- スティングラー
サンダーバーダー
ジャズベーサー
プレベニスト
あなたはどれ?
- 636 :ドレミファ名無シド:03/05/13 14:20 ID:???
- プレビャー
- 637 :ドレミファ名無シド:03/05/13 14:21 ID:???
- >>634
弦交換より楽だから安心しる。
面倒なら、パッシブに改造すればいいけど、多分イメージしてるいかにもスティングレイって音とは変わるよ。
- 638 :ドレミファ名無シド:03/05/13 14:26 ID:???
- どっかの楽器屋で回路の改造をやってたような
- 639 :ドレミファ名無シド:03/05/13 15:23 ID:???
- >>635
基本的にジャズベーサーだけど、
最近湖大陸買ってそれがメインになりつつあるから、
どれとも言えない。
- 640 :ドレミファ名無シド:03/05/13 15:24 ID:???
- >>634
今のスティングレイなら本当に簡単だよ。
- 641 :ドレミファ名無シド:03/05/13 15:24 ID:???
- 変形楽器マンセー。
エクスプローラー、フライングV、いいね!
- 642 :ドレミファ名無シド:03/05/13 15:28 ID:???
- >>634
そんなに頻繁に交換が必要ってわけじゃないから安心しる。
少なくともワイヤレスマウスの電池よりは持つよ(w
- 643 :ドレミファ名無シド:03/05/13 16:55 ID:???
- スティングレイ使っててロックっぽいのやっててスラップやると必ずレッチリを連想される事って無い?
特にギタリストあたりに
お前らスティングレイ使いはフリーしか知らないだけちゃうんかと
ひどい香具師になるとジャズベのリア使ってjacoっぽい音だしてんのに
「レッチリ好きなの?」
、、、、、、
- 644 :ドレミファ名無シド:03/05/13 16:59 ID:???
- んでそういう奴に限って当然バーナードエドワーズもルイスジョンソンもゲイリーグレンジャーも知らなくって
そしてフリーはあまりアルバムではスティングレイを使ってないことも知らない
- 645 :ドレミファ名無シド:03/05/13 18:26 ID:???
- >>643
メイプル指板、フレッテッドのジャズベでやってたら言い返せない罠。
別にスティングレイでフリー連想されても良いけど、
ギタリストならせめてナイル・ロジャースのカッティングに敬意を
払って欲しいと思ってしまう漏れ。
- 646 :ドレミファ名無シド:03/05/13 19:35 ID:xyl2+P4F
- 今時のギタリストの大半はナイル・ロジャースなんて知らないだろ?
知ってるのは、オシャレ・フリークな奴らぐらいだな。
- 647 :ドレミファ名無シド:03/05/13 19:38 ID:???
- >>646
プロデューサーとして有名なんじゃない?
SRV好きとかも知っていると思う。
バーナード・エドワーズはもっと認知されてもいいよね。
- 648 :ドレミファ名無シド:03/05/13 19:42 ID:OUUZowtX
- 話の腰を折ってごめんよ。
クソなベースっつったらナニよ?最近イイベースにうんざりしてきて。
今はオールドJB使ってんだけどね
- 649 :ドレミファ名無シド:03/05/13 19:44 ID:???
- フェンダーとかギブソンとか。
正直クソ
そんな金出せるんならもっといいのあるだろうに…
- 650 :ドレミファ名無シド:03/05/13 19:46 ID:???
- >>648
ん?もしかして今後クソなベールを買うつもりなの?
なんだろうね・・・JBと全然キャラの違う香具師で探してみよう。
オベーションのマグナムなんてどうよ?
- 651 :650:03/05/13 19:47 ID:???
- ×=ベール
○=ベース
スマン
- 652 :648:03/05/13 19:56 ID:OUUZowtX
- オベーションのマグナムってのがどんなんかわからん。
一応探してみたんだけど・・・。画像あります?
- 653 :ドレミファ名無シド:03/05/13 19:57 ID:???
- >>652
マジ?知らないの?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 654 :ドレミファ名無シド:03/05/13 19:59 ID:???
- だからフェンダー使えって。
- 655 :648:03/05/13 20:00 ID:OUUZowtX
- 知らん知らん。漏れマジでクソだから。
だからベースもクソろうと思ったんだけどね
- 656 :ドレミファ名無シド:03/05/13 20:09 ID:???
- >>655
ほれ。
ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=11320286
- 657 :648:03/05/13 20:15 ID:OUUZowtX
- >>655
サンクスコ。ほえー、確かにクソのにおいがプソプソするね。
贅沢を言うなら、ローパワー系がいいんだけど・・・。それだったら
どんなんがある?
- 658 :ドレミファ名無シド:03/05/13 20:25 ID:???
- 教えてクソ、ウゼェよ。
- 659 :648:03/05/13 20:27 ID:OUUZowtX
- うざいらしいから去るわ。
お世話になりました
- 660 :ドレミファ名無シド :03/05/13 20:30 ID:???
- >>656
やべ〜漏れ
「げっ!シ、シブい!」って思っちゃたんだけど。。。
- 661 :ドレミファ名無シド:03/05/13 20:45 ID:yanFTKHz
- DAN ELECTROなんてどぉ?
- 662 :粘着648:03/05/13 20:48 ID:OUUZowtX
- さすがにダンエレはちょっと。きつすぎやね。でも以外とないもんだな
- 663 :ドレミファ名無シド:03/05/13 20:52 ID:???
- >>660
俺、欲しいけど、音はどんなんだろ?
- 664 :ドレミファ名無シド:03/05/13 21:06 ID:???
- フリー厨はクソでつ。
- 665 :ドレミファ名無シド:03/05/13 21:17 ID:???
- 俺に言わせて見ればベース厨は糞。
- 666 :ドレミファ名無シド:03/05/13 21:24 ID:???
- >>656
>>660
同意
普通にイイかもw
これでスタインバーガーみたいにヘッドレスだったら
言うこと無し!
- 667 :粘着648:03/05/13 21:40 ID:OUUZowtX
- 確かソニックユースが使ってたな。このベース。
ふっつうにイカスんだよな。使い様によってかなり多様性が(略)
- 668 :ドレミファ名無シド:03/05/13 22:23 ID:UCsEIXkc
- じゃあアトランシアの一弦ベースだな。
- 669 :ドレミファ名無シド:03/05/13 22:33 ID:???
- >>635
無い(ナキ 5弦ベーサーだわ俺。
>>666
漏れもいいとオモター
>>668
アトランシアって、ヘッドとボディがミスマッチというか、丸みがあってすごく独特の
ボディフォルムなのに、ヘッドは釘抜きみたいとか、そういうトコが好きに
なれん。ビクトリアのフレットレスなんか、ヘッドの先割れてない方がいいと思う。
もしビクトリアにもっと違ったデザインのヘッドが付いてたら欲しいなぁ。
- 670 :ドレミファ名無シド:03/05/13 23:06 ID:fXeoHsih
- ノエル死んだってよ
いちおう貼っとく
合掌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030513-00000884-reu-ent
- 671 :ドレミファ名無シド:03/05/13 23:14 ID:???
- オアシス解散
- 672 :ドレミファ名無シド:03/05/13 23:21 ID:???
- >>670
今夜はBBC sessions聴いて寝ます…
合掌。
- 673 :650:03/05/14 00:59 ID:???
- あ、さらっと流されると思ったら結構反響あった(w
>>670
合掌。よくよく考えるとそれくらいの年齢かあ。
でもなくなるにはちょっと若いねえ。
- 674 :650:03/05/14 04:32 ID:???
- うー、目が覚めた。
>>657
それだったらなおのことオススメだよ。
プレベのバホバホ感を通り越してボワンボワンいうよ。
人が弾いているのをライブで聴いたんだけど、
そのライブハウスって割と素直にベースの音出すから、
相当すごいんだなと思った。
あくまでもその時の私感だけど、ご参考までに。
- 675 :ドレミファ名無シド:03/05/14 06:49 ID:???
- >>669
ATLANSIA VICTORIAのヘッド、先割れ部分に埃がたまる。
確かに、なぜあのような形状にデザインしてあるのか
さっぱりわからん形なんだけど....ビクトリア王朝っぽい
イメージなのかな?でもまぁ使ってるうちに慣れるよ。
- 676 :ドレミファ名無シド:03/05/14 07:18 ID:???
- アトランシアはネックが丸太みたいだから・・・(w
- 677 :ドレミファ名無シド:03/05/14 08:03 ID:???
- >>676
よし、木こりベースと呼ぼう
- 678 :粘着648:03/05/14 10:06 ID:2uY4FZAW
- >>674
なるほど、イカしたコメントありがとうございます。
そう言われると買う気満天になってくるんだよな。
ところでネックの太さ(もしくは指板の太さ)ってどんなもんなんだろう。
個人的にはでかい方が好きなんだけど・・・この際どっちでもいいか
- 679 :ドレミファ名無シド:03/05/14 11:19 ID:???
- >>678
これなんかどうよ。
http://www.fenderjapan.co.jp/fender/e_guitar_bass/tnb_110spl.htm
ピックアップの配列がマグナムみたいだし。しかも新製品。
フェンジャパスレでは賛否両論だったけど。
- 680 :bloom:03/05/14 11:22 ID:um/O6n8J
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 681 :ドレミファ名無シド:03/05/14 11:38 ID:???
- >>680
究極のドンシャリ仕様だな。
心が。もっとマシな仕事差探せや。
- 682 :650:03/05/14 13:27 ID:???
- >>678
実際手に取ったわけではないから、ネックについては何とも。
>>679にあるフェンジャパ見つけたら試す価値ありかも。
っていうか、漏れもそのフェンジャパ弾いてみたい(w
- 683 :ドレミファ名無シド:03/05/14 17:22 ID:???
- >>679
シンラインか。
たぶん、マグナムやSGベースとかのソリッドとは違う感じだろうね。
ネックはシンラインって言うからテレキャスベースな感じ?
ソリッドでなら興味あったけどな。
もっともそれだとビリーモデルに近くなるか。(w
- 684 :ドレミファ名無シド:03/05/14 17:39 ID:zyRFC0TA
- アティチュードが欲しい。
- 685 :ドレミファ名無シド:03/05/14 19:33 ID:???
- 歪んだ太い音を出したいときはどんなセッティングがいいんだろう。
やっぱりエフェクターに頼る???でもなんかその前にアンプの設定とかでもうちょっとできそうな気がするんだよな〜。
どなたかアドバイスお願いします。。。
- 686 :ドレミファ名無シド:03/05/14 19:39 ID:???
- >>685
シンセに転向したら、もっと太い音出せるよ。
- 687 :ドレミファ名無シド:03/05/14 19:51 ID:???
- >>685
今、アンプ何使ってるの?
- 688 :ドレミファ名無シド:03/05/14 19:58 ID:???
- マグナムベース、今月のベースマガジンに載ってるぞ………
パール・ジャムの機材紹介のとこ。
なにげにやるな、656。
- 689 :ドレミファ名無シド:03/05/14 20:00 ID:???
- >>687
レスありがとう。
ライブのときはライブ会場のを使ってます。練習はミニアンプしか使ってません。
- 690 :ドレミファ名無シド:03/05/14 20:00 ID:???
- >>686
ごめん、見落としてた。れすありがとう。
シンセベースですか〜。エフェクトをかける前にアンプ側で何とかならないかな…
無理な質問でごめん。
- 691 :ドレミファ名無シド:03/05/14 20:02 ID:???
- >>689
アンプが毎回違うんじゃ、アンプで毎回同じ歪みは作れないだろう?
- 692 :ドレミファ名無シド:03/05/14 21:02 ID:???
- >>691
確かにそうです。尤もだと思います。
でもどんな感じのセッティングにするとどういう傾向の音になるか、大体でよろしいので教えていただけないでしょうか?
注文が多くて申し訳ありません。
- 693 :粘着648:03/05/14 21:04 ID:2uY4FZAW
- シンラインってのか。初めてみたね。結構新製品にもうといから、
ホントありがたいよ。悩むなー。
>>685
トレブルの混ぜ具合が結構重要だったり。モンモンな音より、少しアタックが
あった方が体感的にはズシッとくる。ほんと微妙だけど。
- 694 :ドレミファ名無シド:03/05/14 21:12 ID:???
- >>693
レスありがとうございます。なるほど〜。トレブルをほんのちょっと強めに出してみるとアタックが出る感じになってよいんですか〜。
勉強になりました。早速試してみます。
- 695 :ドレミファ名無シド:03/05/14 22:11 ID:???
- >>694
アンプで歪み作りたいならゲインを上げればいいよ。
- 696 :693:03/05/14 22:14 ID:2uY4FZAW
- あんまり真剣に参考にしない方がいいよ。あくまでコメントの一環として。
昔思いっきり歪ませようとしてアンプのODをMAXにしてたら、
PAさんに「以外と5〜7ぐらいに設定して、イコをいじった方がよく歪むよ」
って言われたんよ。んでやってみたら、多分「歪み」としては低くなってんだろうけど、
聴いた感じではそっちの方がガンガンきた。
そこから応用できないかなと
- 697 :ドレミファ名無シド:03/05/14 22:16 ID:???
- ベースって部屋でひとりで弾いてると空しくなりませんか?
おれ、ギターやってもいいですかね?
- 698 :ドレミファ名無シド:03/05/14 22:17 ID:???
- バンド組め
- 699 :ドレミファ名無シド:03/05/14 22:22 ID:???
- >>697
お前はベースやめていいです。
- 700 :ドレミファ名無シド:03/05/14 22:32 ID:???
- >>697はギターもベースも弾いたこと無いと思われ。
- 701 :ドレミファ名無シド:03/05/14 22:36 ID:???
- >>697
創造力や想像力の乏しいキミは何やっても無駄。
創意工夫でいくらでも面白く出来る。
- 702 :ドレミファ名無シド:03/05/14 22:51 ID:igUClYJs
- >>697
俺はそう思わないよ。リズムとかグルーブ大好きだし、上達してくるとメロディ
も自由自在に弾けるようになるよ。
でも周りのギタリスト達にも同じこと言われたことあるんだよね・・・・
ギタリストは「ギターが楽器の王様だぜー!!!!」と思っている傾向があるみたいw
- 703 :ドレミファ名無シド:03/05/14 22:53 ID:???
- ベースは楽器の王将
- 704 :ドレミファ名無シド:03/05/14 22:54 ID:???
- >>697
チョパれ
- 705 :ドレミファ名無シド:03/05/14 23:22 ID:z2SYxH2V
- >>694
単純にディストーションとかのエフェクターかますのはいかんの?
- 706 :ドレミファ名無シド:03/05/14 23:23 ID:???
- エフェクターに頼りたくないらしい
- 707 :ドレミファ名無シド:03/05/14 23:39 ID:z2SYxH2V
- じゃあやっぱりプリアンプ部で歪ませるしかないか。
Ex-proのX-1を使えばなめらかに歪むよ。これは
エフェクターじゃなくて「プリプリアンプ」(メーカー談)なんだけど....ダメ?(w
- 708 :ドレミファ名無シド:03/05/14 23:41 ID:???
- >>707
ダメ。
>>685は金をかけずに歪ませたいんだから♪
- 709 :ドレミファ名無シド:03/05/14 23:55 ID:???
- 禅問答みたいだな。
エフェクター無し、アンプは行く先々で違う。
お金はかけたくない。
そうか、Vだ!
どこに行ってもグライコをVの字にしてください。Vの字がきれいなほど効果は高いです。
トーンはLowとhighを10、Midは0にしてください。
なんだ、その音はとメンバーに責められたら、
グライコをVの字にすればスカラー電磁波から身を守れるんだとか言えば沈黙するでしょう。
がんばってください!
- 710 :694:03/05/15 00:13 ID:???
- >>708は俺じゃないです。無視してください。
みなさんアドバイスありがとうございます。
エフェクターに頼るのが一番手っ取り早いと思うのですが、それよりも先にアンプサイドで何とかなるなら、何とかしたいかな〜と思ったのです。
それでもだめならエフェクターを極めようと思ったので、別にエフェクターがだめというわけではないです。
>>695
ゲインですね。ついていたらあげてみます。ありがとうございます。
>>705
とりあえず皆さんの意見を元にアンプをいじってみて、だめならエフェクターを試してみます。
ありがとうございます。
(とはいっても手持ちのエフェクターはリミッターエンハンサーだけですが、それで何とかします。)
>>707
プリプリアンプですか藁こんど試奏してみます。ありがとうございます。
>>709
お金をかけたくないわけじゃないんです。ただ、アンプサイドでできることを過剰にエフェクターに頼るのはちょっと先が思いやられる気がしたんです。
>トーンはLowとhighを10、Midは0にしてください。
これはドンシャリというんでしたっけ?
とにかく試してみます。ありがとうございます。
皆さん有益な情報を本当にどうもありがとうございました。
- 711 :ドレミファ名無シド:03/05/15 00:15 ID:???
- なんかムカつくんですけど
- 712 :693:03/05/15 00:59 ID:LbqGMj23
- 漏れは好きよこんなヤシ。素直にカキコすると、どうしても
こうなっちゃうもんなんじゃない?がんがれよ
- 713 :ドレミファ名無シド:03/05/15 01:15 ID:GDgzpt92
- 弦高を低くセッティングしてピックアップを高めに調整、
弦とピックアップをベタベタに近くして
思い切り強く弾く。
で、歪まんかのう。無理かのう。
- 714 :ドレミファ名無シド:03/05/15 07:20 ID:???
- >>712
つうか、オマエ自身嫌われてたじゃん。(w
- 715 :ドレミファ名無シド:03/05/15 07:52 ID:???
- | >>714をお迎えに上がりました
\__ _________
V
凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
- 716 :693:03/05/15 08:19 ID:LbqGMj23
- >>714
それを言うなって
- 717 :ドレミファ名無シド:03/05/15 09:02 ID:???
- >>716
過去形で言われているところがミソだな。
- 718 :ドレミファ名無シド:03/05/15 09:41 ID:???
- そりゃ普通オールドのジャズベ持ってて「クソなベースが欲しい」って
言えば反感買う罠。
- 719 :ドレミファ名無シド:03/05/15 10:32 ID:???
- もっともオールドJBったって、Fenderとは限らないけどね。
もしかしたら、Fanderかもしれん・・・(実際、そんなブランドあったんよ)
- 720 :ドレミファ名無シド:03/05/15 12:18 ID:2B3qI388
- >>719
JBってのは確かフェンダーのみじゃなかったっけ?
他は一応「JBタイプ」にしなきゃならんとか。ま、実際はあるけど。
- 721 :ドレミファ名無シド:03/05/15 12:25 ID:???
- >>720
細かいw
>>719
Founderじゃなかったっけか?
- 722 :ドレミファ名無シド:03/05/15 12:36 ID:???
- >>720
オールドJBとは、
ジジイになったジェームス・ブラウンが定説です。
- 723 :ドレミファ名無シド:03/05/15 12:37 ID:???
- >>722
ワラタ
- 724 :ドレミファ名無シド:03/05/15 12:37 ID:Po5sMAh3
- ∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生! 今年は犯珍優勝できそうでつか?
/ / |
/ /| / \ 去年の今頃も調子良かったのですが。 ( ´,_ゝ`)プッ
__| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 725 :ドレミファ名無シド:03/05/15 13:01 ID:???
- >>719
Tenderってのもあったよね。
- 726 :ドレミファ名無シド:03/05/15 15:22 ID:???
- 昔のフェルナンデスかもよ。
同じ書体のロゴで出ていたような。
- 727 :726:03/05/15 15:28 ID:TTUNMneE
- なんかまた重複スレとおぼしきスレが・・・。
最近sageばっかりで書いているからageとこ。
- 728 :ドレミファ名無シド:03/05/15 15:28 ID:qjxS6y4k
- http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
- 729 :ドレミファ名無シド:03/05/15 19:12 ID:???
- とりあえず、age
- 730 :ドレミファ名無シド:03/05/15 19:50 ID:???
- で、693は買うベース決まったの?
- 731 :ドレミファ名無シド:03/05/15 20:04 ID:zDcb8BTQ
- この曲のコピーを自分が弾けるようになったら、もうBass人生往生できる。
言い方は変かもしれませんが、そういった曲って皆さん持ってますか?
わたしはJaco Pastrius-live音源でMercy, Mercy, Mercy.
Bass solo - Amerika.LIVE IN ITALY Teen Town.
必然的にこの3曲以外は聴くことがなくなるかもしれませんが、
この3曲を弾けるようになるためだったら、ベース人生全てを傾注、
渇望してみるのも悪くはないな、と考えています。
そういった曲を持つのって大事だと思うんですよ。
ただ闇雲にベースについて模索していくよりかは、
こういった一徹居士に近い信念を持って前進していく方がマシだと感じるんですよね。
先人達が残してくれた曲達を頭上に掲げる事は非常に力に成る事だと思っています。
皆さんのも宜しければ教えてください。
- 732 :ドレミファ名無シド:03/05/15 20:07 ID:M8A4pxsy
- カップスターのCMで吉田拓郎が弾いてた曲。
- 733 :ドレミファ名無シド:03/05/15 20:13 ID:???
- >>731
amerikaのコード進行って、けっこう複雑なんだよね。
メロは耳に馴染みやすいんだけど。
- 734 :ドレミファ名無シド :03/05/15 20:43 ID:???
- >>731
おれはコピーが出来ただけじゃ往生出来ないな。
まったく未知の状態でAmerikaなりTeen Townなりのコード譜だけから
ジャコと同じグレードのラインが出せるようになったら往生してもいい。
だから結局一生弾いてるわけだ罠。w
- 735 :ドレミファ名無シド:03/05/15 21:01 ID:???
- >>731
そんな曲あったらベース弾くの止めると思うよ。
- 736 :ドレミファ名無シド:03/05/15 21:04 ID:???
- >>731
もちろん言わんとしていることはわかるけど
俺もやっぱり>>734さんの気持ちに近いかな
WEATHER REPORTの「HAVONA」のベースソロが
頭に浮かんで、さりげなく弾きこなせたら最高だな
あえて人生往生するならw、スタンリー・クラークの
「PLAY THE BASS 10(3乗)」を独りで多重録音して
再現したいな
- 737 :ドレミファ名無シド:03/05/15 21:17 ID:+eF9LWOb
- ジャコと同じグレードのラインが出せるようになったら往生してもいい。
だから結局一生弾いてるわけだ罠。w
つまりそういうことなんですよね。
先人達を真似て満足している限りは、絶対往生なんてできるわけがないんです。
いや、満足すらできないのが常でしょうか。
- 738 :ドレミファ名無シド:03/05/15 21:27 ID:R7vEjLrf
- っていうか、洋楽を出したらキリないぞ(w
- 739 :ドレミファ名無シド:03/05/15 21:31 ID:???
- 大丈夫だよ、このスレの住人全員、ゾンビーズだから。
- 740 :ドレミファ名無シド :03/05/15 21:31 ID:???
- キリだの満足だのあるわけが無い。
自分に納得しちゃったらそこで終わりじゃんっ
ペタッピなりに上目指して、引き続けりゃいいんだよ
- 741 :ドレミファ名無シド:03/05/15 21:45 ID:9lZmTS4r
- >>697
弾きながら歌うとか。
- 742 :ドレミファ名無シド:03/05/15 22:18 ID:???
- JACOってなんで凄いんですか?
- 743 :ドレミファ名無シド:03/05/15 22:25 ID:???
- マーシャルアーツの達人と戦ったから
- 744 :ドレミファ名無シド:03/05/15 22:27 ID:???
- >>743
そりゃあ。凄い
オレには到底出来ないな・・・
- 745 :ドレミファ名無シド:03/05/15 22:49 ID:???
- 死ぬ気になりゃできるさ。ジャコだって・・・・・
- 746 :ドレミファ名無シド:03/05/15 22:50 ID:uBjdFxGL
- その話題は悲しくなるからやめようよ....。
- 747 :693:03/05/15 22:54 ID:LbqGMj23
- 悲しくなったんで話変えるか。でもネタがない。
ちなみに今、漏れん中でマグナムが旬です
- 748 :ドレミファ名無シド:03/05/15 22:55 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 749 :ドレミファ名無シド:03/05/15 23:06 ID:r4gWDlvV
- プリアンプを購入しました。けどザグらないと入らないです(大丈夫そうに見えたんだが)。
楽器屋に持っていくといくらくらいでザグってくれますか?
楽器はフェンダーのジャズベレプリカ(JB7590)です
- 750 :ドレミファ名無シド:03/05/15 23:20 ID:uBjdFxGL
- ホームセンターでノミを買ってきて自分で削るのはどうだろう。
ついでに買った木片で試し彫りするのを忘れずに。
楽器屋さんでやってもらうと5000円ぐらいかな。
- 751 :ドレミファ名無シド:03/05/15 23:50 ID:???
- 松下だと1万だって。
- 752 :ドレミファ名無シド:03/05/16 00:43 ID:Z1H7Z9FF
- 仕上げがちゃんとしてるんだろうね。
- 753 :ドレミファ名無シド:03/05/16 02:18 ID:???
- >>752
hiniku daro? w
- 754 :ドレミファ名無シド:03/05/16 06:24 ID:DTlSEfhJ
- >>750
プリアンプは何を?
- 755 :ドレミファ名無シド:03/05/16 06:46 ID:???
- 激しく厨な質問で申し訳ないがMP3ファイルからベース音のみ抽出するアプリっつうのは無いですか?
- 756 :ドレミファ名無シド:03/05/16 07:36 ID:???
- >>755
イコライザでベースの低域だけブーストして他は絞ってみろ。
- 757 :ドレミファ名無シド:03/05/16 07:57 ID:???
- マグナム出たぞ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32652871
- 758 :693:03/05/16 08:19 ID:2lbwlqj6
- >>757
そうそう、悩んでるんよね
- 759 :749:03/05/16 11:26 ID:fu3WqdD7
- >>750
ノミはちょっと…。
東京近辺の楽器屋ではどこがいいですかね?
5000 円で出来たらうれしいです。
配線とかはいいので、ザグってもらうだけでOKです。
- 760 :ドレミファ名無シド:03/05/16 11:37 ID:ea+FwCZ8
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 761 :ドレミファ名無シド:03/05/16 12:41 ID:???
- >>755
ないないw
- 762 :ドレミファ名無シド:03/05/16 12:42 ID:???
- >>759
東急ハンズとかの方がいんじゃね?
- 763 :ドレミファ名無シド:03/05/16 16:30 ID:???
- >>759
池袋のGTOに持ってけ。
空いてりゃ、その日のうちにやってくれるよ。
- 764 : :03/05/16 16:30 ID:???
- >>759
俺彫刻刀で削ってサイドジャックにしたことあるよ
仕上げは電動ドリルのアタッチメントの丸いヤスリで整えた
塗装はラッカーをタンポ刷り
2000円くらいで出来たよ
- 765 :ドレミファ名無シド:03/05/16 18:24 ID:???
- みんなで盛り上げよう!!!!!!
音楽版のいろんなとこに貼ってやって下さい。
関西 【俺らで】おまいらノってますか?【ライブ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1052747342/
スレ違いスマソ
- 766 :ドレミファ名無シド:03/05/16 22:02 ID:yk6Vx2sk
- マルチ、うぜぇよ。
- 767 :ドレミファ名無シド:03/05/17 00:34 ID:wvWmSm8b
- DIYショップで安価な小型電動ドリル売ってるから
そういうの使ってみたら?予算5000円あれば余裕だよ。
絶縁塗料も、探せばあるかもしれない。
- 768 :ドレミファ名無シド:03/05/17 10:39 ID:???
- >>767
結局、リペア屋に出した方が安いな。
- 769 :ドレミファ名無シド:03/05/17 10:48 ID:eOrxYEbt
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/55048277
これ安いと思うんですが買いでしょうか?
Limitedはなかなか見たことがないんで。
先月のベーマガのシグネイチャー特集見てから気になってるんです。
- 770 :693:03/05/17 11:35 ID:???
- >>769
良くも悪くもビリーシーンになるね。シグネイチャーは個人によって(略)
- 771 :ドレミファ名無シド:03/05/17 11:53 ID:???
- これからライブ演りに逝ってきます。
- 772 :ドレミファ名無シド:03/05/17 11:53 ID:???
- >>771
がんがれ
- 773 :ドレミファ名無シド:03/05/17 11:58 ID:???
- >>772
サンキュー。
って雨降ってるじゃんか・・・。
客入り悪そう・・・(´Д`;)
- 774 :ドレミファ名無シド:03/05/17 12:34 ID:???
- >>773
どこよ?こっちは晴れてるぜっ。
という漏れは大阪市民。
とにかくがんがれ!
- 775 :ドレミファ名無シド:03/05/17 14:36 ID:???
- eden使ってる人いる?
内臓コンプの使い勝手はどうっすか?
- 776 :ドレミファ名無シド:03/05/17 17:20 ID:a6wZHoDE
- ナンバガのベースって難しい?
- 777 :ドレミファ名無シド:03/05/17 17:26 ID:sqpfQ8mH
- SWRはどこいっちまったんだ....
- 778 :ドレミファ名無シド:03/05/17 20:06 ID:???
- >>777
コルグが輸入代理店やってちゃんと入ってきてるが。
- 779 :ドレミファ名無シド:03/05/17 20:39 ID:???
- 初心者にサンダーバード勧めるヴァカにウンザリ。┐('〜`;)┌
- 780 :マンコ野郎:03/05/17 20:47 ID:???
- スレ移動して陰口言うお前にウンザリ。┐('〜`;)┌
- 781 :ドレミファ名無シド:03/05/17 20:48 ID:???
- 382 名前: ドレミファ名無シド [age] 投稿日: 03/05/17 19:27 ID:???
サンダーバードはヘッドが下がって弾きにくいよ。
初心者には不向き。
- 782 :ドレミファ名無シド:03/05/17 20:48 ID:???
- 380 名前: ドレミファ名無シド [sage] 投稿日: 03/05/17 19:10 ID:???
>>379
リッケンやサンダーバードに比べればよっぽど無難。
- 783 :ドレミファ名無シド:03/05/17 20:49 ID:???
- >>780
顔文字使う人は何故陰険で居丈高な人が多いんですか?
- 784 :ドレミファ名無シド:03/05/17 20:52 ID:???
- 低レベルな書き込みが続くようだと荒らします。
- 785 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:14 ID:???
- >>783
なんで数字だけ大文字なんですか?
- 786 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:23 ID:???
- ベース(ギターもなんだけど)のピックアップ位置を決める法則ってあるの?
- 787 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:28 ID:???
- >>785
2ちゃんブラウザだと大文字でもリンクされるから
IE使って鯖に負担掛けるのも程ほどに名
- 788 :アルコ:03/05/17 21:35 ID:b9rv+APk
- 通常のエレベ、またはフレットレスの楽器で、コントラバスやチェロのように
弓でメロディを弾く事はできないんでしょうか?
そういう奏法がもしあるなら情報教えてください。
- 789 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:36 ID:???
- >>788
自分で創意工夫してみては?
- 790 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:38 ID:???
- >>787
確かにそうなんだけど、数字の前が半角なのになぁって・・・
文字バランスがセンス無いじゃん(w
- 791 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:42 ID:???
- 今から5分間荒らします
- 792 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:43 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 793 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:43 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 794 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:43 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 795 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:43 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 796 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:43 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 797 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:43 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 798 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:44 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 799 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:44 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 800 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:45 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 801 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:45 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 802 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:45 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 803 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:45 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 804 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:45 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 805 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:45 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 806 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:45 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 807 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:45 ID:???
- 荒らすならageで荒らせ。
- 808 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:46 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 809 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:46 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 810 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:46 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 811 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:46 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 812 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:46 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 813 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/17 21:47 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 814 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:50 ID:???
- ベーシストは善人が多いって聞いたんですが本当ですか?
- 815 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:50 ID:3O37Xu08
- DVDが安い!
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
- 816 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:51 ID:???
- ∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku03.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku10.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku09.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku06.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku05.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku01.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku02.html
http://www.yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku08.html
http://yoshiwara.susukino.com/moe/hankaku04.html
- 817 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:53 ID:???
- >>813
人が作ったAAをパクるな!
- 818 :ドレミファ名無シド:03/05/17 21:54 ID:???
- >>814
すくなくともおれがそうだ
- 819 :楽器作曲板の肥溜め:03/05/17 21:54 ID:???
- http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050852856/l50
- 820 :ドレミファ名無シド:03/05/17 22:01 ID:???
- 最近寒い日が続くよね。学期が心肺だよ
- 821 :ドレミファ名無シド:03/05/17 22:06 ID:???
- >>820
お前の頭の方が心配だ
- 822 :ドレミファ名無シド:03/05/17 22:23 ID:???
- ベースに限った話じゃないけどなんでキャノンタイプ(3ピン)のコネクタ・ケー
ブルが楽器用のケーブルとして一般化しなかったんだろう?アンソニー・ジャクソ
ンぐらいしかキャノンタイプのケーブルを使う楽器を使っている人知らないんだけ
ど…?
- 823 :ドレミファ名無シド:03/05/17 22:33 ID:Ijj2DnGG
- ↑全世界2万人(推計w)のアレンビックのユーザーはどうなる?
- 824 :ドレミファ名無シド:03/05/17 22:40 ID:???
- 何故21世紀にもなってフォーンなんてもんが使われているかというと、、、、
引っ張って抜けなかったらアンプがひっくり返るだろ?
- 825 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/05/17 22:47 ID:???
- >>822
マジレスだが、>>824が真実だと思う。
- 826 :ドレミファ名無シド:03/05/17 22:59 ID:???
- フランスのメーカーでビジュかなんか、そんなん誰かしらない?
- 827 :ドレミファ名無シド:03/05/17 23:34 ID:???
- ttp://www.vigierguitars.com/
ttp://www.kandashokai.co.jp/vigier/excess.html
- 828 :ドレミファ名無シド:03/05/17 23:58 ID:???
- >>823
アレンビックは5ピンですが。
- 829 :823:03/05/18 00:16 ID:xf596s/Y
- そうだった。パワーサプライ付きだもんな・・・
逝ってきます。
- 830 :ドレミファ名無シド:03/05/18 00:27 ID:???
- ところで、荒された理由はなんなんだ?
- 831 :ドレミファ名無シド:03/05/18 01:34 ID:???
- ┐('〜`;)┌への嫉妬。
- 832 :ドレミファ名無シド:03/05/18 01:38 ID:???
- 困ったもんだよ┐('〜`;)┌
- 833 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/18 01:41 ID:???
- 荒らしてもいいですか?
- 834 :ドレミファ名無シド:03/05/18 01:43 ID:???
- 既に荒れてる
- 835 :ぼるじょあ ◆MJOA.3.A72 :03/05/18 01:47 ID:???
- 何か燃料を投下しようかとも思ったのですがやめました。
- 836 :ドレミファ名無シド:03/05/18 02:34 ID:???
- ベースマガジンの4月号のCD聞いて
MASAKIはすごいと改めて思った。
- 837 :ドレミファ名無シド:03/05/18 07:01 ID:???
- >>835
これ以上荒らすと同じプロバイダの人に迷惑かかるから止めて。
- 838 :ドレミファ名無シド:03/05/18 07:46 ID:???
- 狭山ケーブルテレビの人が大変だからな
- 839 :ドレミファ名無シド:03/05/18 09:30 ID:wfPA75FV
- >>786
仮想フレット位置というのが定説。
ボディ上にネックがのびていて24フレットよりもブリッジ側に
フレットがあるということにして、そのいくつめかのフレット部分に
ピックアップを設置する。
初期のジャズベースとCBS売却後のジャズベースとではリアピックアップの位置が
ちょうど仮想フレットひとつぶんずれて設置されているというのは有名な事実。
>>788
弓で弾くボーイング奏法ができないことはないけど、
コントラバスやチェロのように指板〜ブリッジのRがきつくないと
弓がとなりの弦に触れてしまう。と同時に、ボディサイドに
大きな切れ込みがないと弓が動かしにくい。
ジミー・ペイジがレスポールを弓で弾いてたね。
- 840 :ドレミファ名無シド:03/05/18 09:34 ID:???
-
ヽ,,.'" , ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_ ,.' , , ., , .:,.' .: ',.. 、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,' .,' .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;: .. l l;:..;. ',. ',
./:: :::/::. ヽ i l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. , i,. !
'.::::::/:l::::::.. l. l. ::;r':i l .:::,' l l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i ,' l:. i !!,'
::::::/::!:',::::::::::l. ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l:: | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::! ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i. 'l l::/ ' ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::! ゙ i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|. ゙. 'r,ン::::ソ l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|. ヾ゙、 '、i. ! ::::! ''‐゙゙'='゙- . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i:: j .,'
:l `゙' 、', i :;::l r‐‐‐-,.  ̄` .j:::: ,' l:,i: ,' /
';! ',.i. ';:!,_ | / , ':::: ,' ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ ゙、, ';ヘ!ヽ、 ',. ,.' ,、‐l:l::::: / /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:! ',.',',l,_ ゙'ヽ 、,,_. ゙'" ,、 ‐'" ,',i::: / / ,.シ
':', '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''" /'i::/ /,.'
ヾ、 ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{ ,'/ ,ン゙
,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _ /
. 、r''ヽ、 ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
- 841 :ドレミファ名無シド:03/05/18 11:19 ID:???
- >>836
そうか、そりゃすげぇな。
- 842 :ドレミファ名無シド:03/05/18 14:30 ID:pqcq3Iaz
- >>839
その仮想フレットとやら、ジャズベのリアピックアップの
位置ぐらい高音側になると、1フレットの間隔は無茶苦茶
狭くなってると思うんだけど、加工精度とかそういうのの
方が大きいんじゃないだろうか?
- 843 :ドレミファ名無シド:03/05/18 14:52 ID:???
- >>842
5mm位はあるぞ
ちなみに2フレット分ね
さすがのFenderもそこまで精度悪くはない
- 844 :ドレミファ名無シド:03/05/18 16:55 ID:???
- >>836
あぁ、3連が綺麗に揃ってないとことかね。
- 845 :ドレミファ名無シド:03/05/18 20:55 ID:???
- MASAKIとビリーが大嫌い(ゲキワラ
- 846 :ドレミファ名無シド:03/05/18 23:14 ID:???
- MASAKIとビリーシーンって似てる?
- 847 :ドレミファ名無シド:03/05/19 00:32 ID:???
- MASAKIはビリーシーンに最も影響を受けたらしい。
「これも出来るようにならないと、完全にビリーになってしまいますから」
って理由でスラップを覚えたんだとか
- 848 :ドレミファ名無シド:03/05/19 02:49 ID:???
- そういえばノエルあぼーんしたね
合掌
- 849 :ドレミファ名無シド:03/05/19 11:19 ID:???
- 最近のMASAKIを見ていると、“カリスマコヤジ”より“器用貧乏”の方がふさわしいと思うのだが・・・
- 850 :bloom:03/05/19 11:20 ID:0CNmaqCP
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 851 :ドレミファ名無シド :03/05/19 11:36 ID:???
- 漏れ今月のベーマガ見てのけ反ったんだが
清水 興っていつからスキンヘッドにしてたの?
前からウワサだったヅラ疑惑はホントだったんだ…。
- 852 :ドレミファ名無シド:03/05/19 12:42 ID:???
- 俺もスキンヘッドにしたいな。
- 853 :ドレミファ名無シド:03/05/19 13:36 ID:???
- >>851
漏れは一応3年前から確認している。
でも、10年前にも一度「あれ!?」っていう映像が「夢の乱入者」に
映ってた。その時はまだ全ハゲではなかったが。
清水興のHPでは結構前からスキンヘッドだよ。
- 854 :ドレミファ名無シド:03/05/19 13:42 ID:???
- >>849
同意。
- 855 :山崎渉:03/05/19 14:46 ID:???
- >814
792〜813をみれば判るだろが。
- 856 :ドレミファ名無シド:03/05/19 14:55 ID:ynoLeahJ
- (;´Д`)ハァハァ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 857 :ドレミファ名無シド:03/05/19 17:36 ID:zLjRjG0W
- いきなりスイマセン。サンズアンプのベースドライバーのラックタイプ(新品)を三万で手に入るのですが、誰か使った事ある人いませんか?
- 858 :ドレミファ名無シド:03/05/19 17:37 ID:zLjRjG0W
- いきなりスイマセン。サンズアンプのベースドライバーのラックタイプ(新品)が三万で手に入るのですが、誰か使った事ある人いませんか?どんな感じで使えるのか知りたいです。
- 859 :ドレミファ名無シド:03/05/19 17:38 ID:???
- 何で2回言うたん?
- 860 :ドレミファ名無シド:03/05/19 17:46 ID:zLjRjG0W
- ミスりました。スイマセン。
- 861 :ドレミファ名無シド:03/05/19 19:01 ID:???
- >>857-858
>どんな感じで使えるのか知りたいです。
ベースドライバーをもう少し細かくイコライジングできる感じかな?
- 862 :ドレミファ名無シド:03/05/19 19:06 ID:zLjRjG0W
- レスありがとうございます!!なら三万ってかなりオトクですよね?持っていても損なさそうだし。
- 863 :ドレミファ名無シド:03/05/19 19:09 ID:???
- >>862
本当に欲しいもの以外は買わない方がいいよ。
とか言ってみるテスト
>>862さ、君はそれを5年後も持ってるか?売ってるんじゃないか?
- 864 :ドレミファ名無シド:03/05/19 19:15 ID:???
- キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 865 :ドレミファ名無シド:03/05/19 20:01 ID:vtiDMPHR
- 損か得かよりも、自分が欲しいかどうかで決めたほうがいいよ。
買い物で後悔しない秘訣。
- 866 :ベースドライバー。:03/05/19 20:06 ID:zLjRjG0W
- 五年後かぁ。正直分かりませんね。でも、それって重要なんですかね?逆に三万でもっと良いのありますか?(ラックタイプのプリアンプで。)
- 867 :ドレミファ名無シド:03/05/19 20:41 ID:???
- 三万円分使う自信があれば、それが一般的な価値と比べて安かろうが高かろうが
買えばいいと思うけどねえ。
転売屋じゃないんでしょ?
- 868 :ドレミファ名無シド:03/05/19 21:12 ID:???
- >>866
>でも、それって重要なんですかね?
じゃあ買えばいいじゃん。お前が決める事だろ?
>逆に三万でもっと良いのありますか?
探せばいいじゃん。金を出すのはお前なんだから。
なんでお前の買い物のために探してやらなきゃいけないんだよ。
- 869 :ドレミファ名無シド:03/05/19 21:13 ID:???
- >>868が正論だな。
- 870 :ベースドライバー:03/05/19 21:19 ID:zLjRjG0W
- よし!買います!前までコンパクトタイプのやつ使ってたんですがライブの時にパクられてしまって、まあ自分のせいなんですけどね。三万分っつうのは良く分かりませんが、使いこなせるまで頑張ります!色々意見してくれてありがとうございました。
- 871 :動画直リン:03/05/19 21:20 ID:0CNmaqCP
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 872 :ドレミファ名無シド:03/05/19 21:39 ID:ryinrrV7
- ラックタイプはコンパクトタイプに比べて
電源に余裕があるから、ノイズが少ないし
ダイナミックレンジも広いからいいよー。
三万円分使い倒せ!
- 873 :ドレミファ名無シド:03/05/19 21:54 ID:???
- >>870
ラックだとパクられない、と安心するなよ!!
- 874 :ドレミファ名無シド:03/05/19 22:22 ID:???
- ラックタイプは電源が長いとノイズ拾うから
短く切っちゃうプロもいるみたいだね。
- 875 :ベースドライバー:03/05/19 22:29 ID:zLjRjG0W
- どうも皆さんいろんな意見ありがとうごさいます。僕はベース始めて三年ぐらいのぺーぺーなんで、これからも皆さんに色々聞きたいと思ってます。ヨロシクです。
- 876 :ドレミファ名無シド:03/05/19 22:41 ID:???
- >>875
聞くのはいいけど、とりあえず自分で考えてから聞け。
今回もそうだけど、教えて君は一番嫌われるからな。
- 877 :ドレミファ名無シド:03/05/19 23:16 ID:???
- >>876
お前みたいな香具師のほうが嫌われるってことをわからないのか?
これだからヴァカは
- 878 :ドレミファ名無シド:03/05/19 23:33 ID:???
- 876>>>教えて君>>>>877
- 879 :ベースドライバー:03/05/19 23:52 ID:zLjRjG0W
- 最初は誰もが人に教わるんじゃないでしょうか?変なプライドを持って聞かないより、聞いた方が良いと思うし、それも向上心の1つでは無いんですか?
- 880 :ドレミファ名無シド:03/05/19 23:53 ID:???
- 今どき、香具師なんて使ってる2ちゃんねらー気取りはどうなんだろうね?
- 881 :ドレミファ名無シド:03/05/19 23:56 ID:???
- 十何年かぶりにベース買おうと思って、こことかいろいろ見てるんだけど
TUNEってあんまり評判良くないのね。常とか書かれてるし。
昔はあこがれの会社だったのになぁ。
- 882 :ドレミファ名無シド:03/05/19 23:58 ID:???
- 常?
- 883 :ドレミファ名無シド:03/05/19 23:59 ID:???
- 876必死だな(w
- 884 :ドレミファ名無シド:03/05/20 00:29 ID:???
- >>881
常は2,3回倒産してるよ。
- 885 :ドレミファ名無シド:03/05/20 00:37 ID:8iINOCPM
- 常でいいじゃん。
ラジオクラブのナルチョが弾いてるの見て、欲しくなったのね。
特に、ピエゾピックアップの付いたフレットレスが憧れだったなー。
昔、楽器屋に吊してあったのを弾いてみたけど、10万円ぐらいの、
ベースマニアックの白い常。あんまし良さがわからなかったんで、
結局買わなくてそのまんま。
- 886 :ドレミファ名無シド:03/05/20 00:44 ID:???
- >>879
>最初は誰もが人に教わるんじゃないでしょうか?
>変なプライドを持って聞かないより、聞いた方が良いと思うし、
>それも向上心の1つでは無いんですか?
その姿勢は認めるよ。
だったら金払ってスクールにでも行けよと言いたい。
ロクに苦労も努力もしないで楽しようとしてる態度が最悪。
だいたい質問に「なら三万ってかなりオトクですよね?」って書いてる時点で、自分が反感買ってるの気が付かない?
もっと、自分の価値観持ったら?
- 887 :ドレミファ名無シド:03/05/20 00:44 ID:???
- しかし、ラックだ何だとお金かけるよりも、そのぶん
いい楽器を一本買ったほうが良い音になりそうな気がする。
音の流れをシンプルにして、ずどーんとぶっとい音を送り込め。
- 888 :ドレミファ名無シド:03/05/20 00:48 ID:???
- TUNEは15万以上のやつじゃないと使い物にならないよ、特にここ数年のは。
俺は、10年以上前に買ったTWBの5弦を使ってるけど、
やっぱネックが柔いから半年に一度ぐらいでメンテに出してる。
音も好みによるよね。
うちはSpectorよりは好評だった。
- 889 :ドレミファ名無シド:03/05/20 01:43 ID:???
- 常は好きな人はホントに好きだよね。
自分は気に入った音が出る常に巡り会っていないので購入経験ナシ。
- 890 :ドレミファ名無シド:03/05/20 02:08 ID:???
- TUNEがいつぞや出したギターはちょっと欲しくなった。
リップスティックみたいなピックアップが三つ付いた奴。
ベースは、これまたいつぞや「ウッドベース」という名前の
モデルを出したことがあり、サウンドを聴く限りではほんとに
アップライトベースみたいな音が出て驚いた覚えがある。
が、金がなくて買えなかった。そしてそのうち清算終了・・・。
- 891 :ドレミファ名無シド:03/05/20 03:03 ID:???
- >>890
うざい。
- 892 :ドレミファ名無シド:03/05/20 07:20 ID:???
- >>890
清算終了か・・・
- 893 :ドレミファ名無シド:03/05/20 09:12 ID:???
- >>890
>TUNEがいつぞや出したギターはちょっと欲しくなった。
ttp://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=11330046
こんなのみつけた。
- 894 :ドレミファ名無シド:03/05/20 13:46 ID:???
- >>881
ボッサの中古なんか探してみてはいかが?ディバイザー製でなかなか
現行TUNEよりはシカーリしてますよ。>>888さんの「15万以上〜」は同意。
10万前後&それ以下のは今韓国か中国で作られてるんじゃないでしょうか?
>>879
そうやって反論すればするほど君の「変なプライド」が露呈するだけ。
色々言われて悔しいから反論したんでしょ?黙ってればいいのに。
言動が矛盾してるよ。前にコンパクトを気に入って使ってて、それが
盗難にあって、今回ラックが安く見つかってラッキーくらいに思って
買えばいいじゃない。
>>880
お前の方がイタイ
- 895 :ドレミファ名無シド:03/05/20 15:56 ID:EV6I+NbB
- >>887
同意。最近だんだん周辺機器が少なくなっているよ。
それで本体におカネかけるようにしている。
- 896 :ドレミファ名無シド:03/05/20 16:12 ID:???
- >>894
なんか知らんけど、名古屋の島ムーに新品のボサが
5〜6本売ってるよ。
どこに溜まってたんだか。どうですか?
- 897 :ドレミファ名無シド:03/05/20 17:07 ID:???
- >>896
ひょっとして 新製品 ?
- 898 :ドレミファ名無シド:03/05/20 17:18 ID:???
- >>895
俺は逆にベース本体が良ければいいっていうのは違うと思う。
やっぱ、出た音が良くて初めて全て良しって感じじゃないかな?
もちろん、ベース本体が良くなきゃダメっていうのはあるけどね。
- 899 :ドレミファ名無シド:03/05/20 17:45 ID:???
- >>879
別に人に聞くことは悪い事ではないけど、君の向上心は人任せか。
解らない事があればこんな所に書き込む前にとりあえず検索しろ。
- 900 :895:03/05/20 18:11 ID:???
- >>898
だから1本で済むようなモノを探すのが、また一苦労なんだよね。
闇雲におカネかければイイってもんでもないしね。
あとはシールドと弦かな、手が抜けないのは。
これは当たり前のことかもしれないけど。
- 901 :ドレミファ名無シド:03/05/20 18:44 ID:???
- でもどんなジャンルやセッションでも同じベースを使うっていうのもどうなんだろう?
- 902 :ドレミファ名無シド:03/05/20 18:59 ID:???
- 男ならいかなる戦場にもプレベ
- 903 :↑:03/05/20 19:21 ID:???
- 禿同〜
- 904 :ドレミファ名無シド:03/05/20 19:49 ID:???
- >>901
変形ベースでもない限り大丈夫なんじゃない?
たぶん。
- 905 :ドレミファ名無シド:03/05/20 19:51 ID:???
- >>894
アドバイスありがとう。
ボッサはもう無いみたいですが、
ディバイザーってところが今いいんですか。
国産のベースで今一番元気のいいのはここですか?
もうちょっと調べて、後は楽器屋さんで触ってみます。
- 906 :ドレミファ名無シド:03/05/20 20:04 ID:???
- バッカスはどう?値段安いけど良さそうに見える。
- 907 :895:03/05/20 20:09 ID:???
- >>901
うん、でも最近そうしている。
これはあくまでも自分の経験だけど、
結構いろいろなジャンルに手を出しているけど、
どのセッションに行っても評判のいいベースが決まってくる。
これはベース本体の善し悪しではなく、
自分との相性の問題だと思っているけどね。
>>902-903
自分もそれやろうとしてあっさり挫折した(泣
プレベスレかどっかにも書いた覚えがあるけど。
- 908 :ドレミファ名無シド:03/05/20 20:55 ID:???
- とは言うものの結局どこ行っても評判いいのは4弦JBなんだよな
この間なんかlaklandの5弦持ってったら
「ふ〜ん。音硬いね」
だとさ、、、
- 909 :895:03/05/20 21:16 ID:???
- >>908
お、微妙だけど仲間ハケーン
こっちは4−94。買ったばかりだから、
まだひとつのバンドでしか使ってないけど、
それまで使っていた4弦JB(タイプ)よりイイとのことだった。
ボーカルとドラムに、一緒にいないところで反応を訊いてみたら、
2人とも「まとまった音がするね」と全く同じことを言っていたよ。
- 910 :ドレミファ名無シド:03/05/20 22:54 ID:???
- >>906
ネタかもしれんが・・・
バッカスはディバイザーの一ブランドだから・・・(w
- 911 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/05/20 22:57 ID:???
- 俺、セッションによって楽器代えていくよ。
同じアクティブでもSPECTORよりTUNEの方がいいっていわれる時もあるし、
アクティブよりパッシブの方がいいっていわれる時もあるから。
初めてのセッションの時はタイプの違うの2本持ってく。
車で移動してるから運べるんだけどね。(w
- 912 :ドレミファ名無シド:03/05/20 23:29 ID:???
- ふうーむ、するとやはりJAZZ BASSは標準とみていいわけか。
- 913 :ドレミファ名無シド:03/05/20 23:44 ID:???
- >>912
だからお前ウザいって。
- 914 :Basser ◆1hDl8zo/TE :03/05/20 23:50 ID:???
- >>912
ジャズベース・タイプがベーシスト以外にも多く好まれているのなら標準としてもいいんじゃない?
音を作りやすい、エフェクト乗りがいい、って言う点からも標準かもね。
俺は1本も持っていないけど・・・(w
- 915 :ドレミファ名無シド:03/05/20 23:56 ID:???
- >>896
ボッサ復活したらしいです。
品質は確かめてませんので、昔の奴を程度良い中古で
探す方がいいんじゃないかなーとか思いまつ。
>>905
同じくディバイザー製という事でバッカスの日本製(中国製の安いのもあり)
とかもよいと思われます。
- 916 :ドレミファ名無シド:03/05/21 00:01 ID:???
- ジャズベが標準ならプレベは何?
- 917 :ドレミファ名無シド:03/05/21 00:02 ID:???
- もうひとつの標準
- 918 :ドレミファ名無シド:03/05/21 00:08 ID:Xz7GqHga
- 名言
- 919 :ドレミファ名無シド:03/05/21 00:14 ID:???
- サントレのジャズベが標準???
- 920 :ドレミファ名無シド:03/05/21 00:42 ID:???
- また始まったよ・・・
- 921 :ドレミファ名無シド:03/05/21 00:43 ID:???
- いいえ、ボサのジャズベが標準でつ。
- 922 :ドレミファ名無シド:03/05/21 01:41 ID:???
- >>919,>>921
つまらないから話しが止まっただろう?
- 923 :ドレミファ名無シド:03/05/21 01:45 ID:rW88iQM6
- フレットレスを使っているんだが、弦はラウンドを張ってます(ジャコの真似)。故に指板が傷み始めてます。
メンテの方法とかないっすかね?
指板はローズウッドです。
- 924 :ドレミファ名無シド:03/05/21 01:51 ID:???
- 研ぐ。
- 925 :ドレミファ名無シド:03/05/21 01:52 ID:???
- >>923
傷み出したら厳しいんじゃないか?
とりあえず、コーティングしてみたら?
ダメかな?
- 926 :ドレミファ名無シド:03/05/21 02:01 ID:???
- いっそ指板をエボニーに交換しちゃうとか。
- 927 :ドレミファ名無シド:03/05/21 02:06 ID:???
- クラックのないエボニーはエボニーじゃない。
って島村楽器の人が言ってました
- 928 :ドレミファ名無シド:03/05/21 02:13 ID:???
- もぐりは氏ねよ
- 929 :ドレミファ名無シド:03/05/21 02:17 ID:???
- いっそエボニーをアイボリーに替えてみては?
- 930 :ドレミファ名無シド:03/05/21 02:22 ID:???
- そういやポール・マッカートニーもスティービー・ワンダーも
ベースの名手だった(後者はシンベだが)。
- 931 :ドレミファ名無シド:03/05/21 02:31 ID:???
- >>929
もぐりは氏ねよ
- 932 :ドレミファ名無シド:03/05/21 02:31 ID:KlTkYJkF
- 突然だけど、バッカスとスクワイア、どっちがアツイ?
- 933 :ドレミファ名無シド:03/05/21 02:32 ID:???
- >>932
>>931
- 934 :ドレミファ名無シド:03/05/21 02:43 ID:???
- >>932
フォトジェニック
- 935 :ドレミファ名無シド:03/05/21 07:40 ID:???
- >>932
K−ガレージかメイビス
- 936 :ドレミファ名無シド:03/05/21 12:14 ID:???
- >クラックのないエボニーはエボニーじゃない。
ある意味正解。ただし、店に陳列中にクラックが出たら完全に
管理ミス。
心斎橋三木楽器とかね。
- 937 :ドレミファ名無シド:03/05/21 16:06 ID:???
- >>936
そうなんだ。見たことなかった・・・。
- 938 :ドレミファ名無シド:03/05/21 16:29 ID:???
- >>937
誤解の無いように言っておくと、注意深く管理すればクラック無しで
かなり長い間使えると思うよ。
ただ、6弦ベースとかの幅広指板にエボニー使ってて、んでもって
ちょっと管理ミスってネックが順ゾリ〜逆ゾリを続けたりするとヤバイかも。
エボニーって硬いから、柔軟性が無くてネックの動きについていけない
時があるらスィ。
普通の4弦で、1ヶ月に一度くらいレモンオイル塗って、とやってれば
だいたい大丈夫よ?
楽器屋でエボニーが割れてるのは空調とかで乾燥させすぎのせい。
三木楽器なんか2〜3年とかそれ以上陳列しっぱなしのベースとか
あるもん。そりゃエボニー割れるよ。
あと、やっぱり加湿器とかがある場所におかないと絶対割れる。
どうせ島村はじめ大手楽器屋なんて陳列してある楽器の弦外して
オイル塗ったりしねぇだろうしな。
- 939 :937:03/05/21 18:49 ID:???
- >>938
解説さんくすです。自分がかつて持っていたのはいずれも4弦だったよ。
で、レモンオイルもそこまで頻繁じゃなかったけど塗っていた記憶も。
割れる前にサヨナラしたから、結局それが正しかったのかは分からずじまいだったよ。
- 940 :ドレミファ名無シド:03/05/21 19:55 ID:???
- すみません、突然ですが質問させてください
RiverHeadのベースを中古で(18000円)買ったんですが、
名前がわかりません
24fで、形はワーロックみたいなんですけどダブルカッタウェイの所が
ストラトみたいになっていますブリッチとペグはシルバーで
ペグはゴトーのロトマチック、カラーは黒にラメ(?)
みたいのが入ってます。
どなたかわかる人教えていただけませんか?
自分で調べてみたんですがよくわからなかったので
よろしくお願いしますm_ _m;
- 941 :ドレミファ名無シド:03/05/21 21:37 ID:???
- RiverHeadに問い合わせる。
- 942 :ドレミファ名無シド:03/05/21 22:09 ID:???
- >>938
げ、そんなこと考えたこともなかった。
オイルなんて一年に一回ぐらいしか塗らないし。
ローズウッドの方が手入れがらくそうだな。
指板割れちゃったら交換しなくちゃ駄目ですかね?
- 943 :ドレミファ名無シド:03/05/21 22:16 ID:???
- げ、おれもエボニー指板だけど全然管理してないや。
毎日弾いてるから大丈夫なのかな。
- 944 :ドレミファ名無シド:03/05/21 23:08 ID:???
- age
- 945 :ドレミファ名無シド:03/05/21 23:25 ID:LmxM1omj
- こんばんは。
突然なんですが、みなさんはベースソロの練習をどのようにやっていますか?
僕は最近いろんな場面でベースソロを要求される事が多いのですが、どうもうまくできません。
ファンクなどの一発モノは得意なのですが、ジャコのようなメロデックなアプローチができません。
どのような練習をすれば弾けるようになるでしょうか?
やはりスケールの練習でしょうか?
質問が漠然としていてすいません。
何か取っ掛かりがほしいです。
何か良いアドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくお願いします!
- 946 :ドレミファ名無シド:03/05/21 23:35 ID:???
- アドバイスしようと思ったけどレベルが違いすぎる・・・・
まあ、普段練習の時に引出しを多く作っとくと楽じゃないでしょうか?
- 947 :ドレミファ名無シド:03/05/21 23:44 ID:LmxM1omj
- >>946
レスありがとうございます。
普段からbassはもちろんsax、vocalなどの有名な人のメロをコピーしては
いるのですが、そういった引出しを増やしてもジャズなどの複雑なコード
展開をする曲だと、いざソロ・・という時にアイデアが枯渇してしまうんですよ。
やっぱりコピーがたらないのかな・・・(^^;)
- 948 :ドレミファ名無シド:03/05/21 23:54 ID:???
- よくわかりませんが
ジャコはチェロかなんかの
分厚い本を練習されてました
「半年もやれば俺のようになれるぜ!」
とも言っていました
できねぇってのジャコ
- 949 :ドレミファ名無シド:03/05/22 00:05 ID:???
- ジャコは音がメロディアスなんじゃないか
と、いってみるテスト・・・。
- 950 :ドレミファ名無シド:03/05/22 00:07 ID:6vxOSBbM
- >>948
ははw
ジャコは天才ですやね〜。ムズいことをいとも簡単のようにいいますね。彼は(笑)
僕の持っているビデオでも「なんでみんなそんなに練習するんだい?」
みたいなこといってましたね(^^;)
おまいとは違うんじゃイ・・・と(笑)
- 951 :ドレミファ名無シド:03/05/22 00:08 ID:6vxOSBbM
- あ。950ふんじゃた。
スレ更新できんので誰かたのんます。
- 952 :ドレミファ名無シド:03/05/22 00:16 ID:???
- っていうかさ、ジャコだけはホントに良く分からないです。
どこをどうしたらあーいったベースラインや曲が出来るのか。
もちろんところどころにR&Bを匂わすフレーズはありますけど。
- 953 :ドレミファ名無シド:03/05/22 00:22 ID:6vxOSBbM
- >>952
彼はいろんな楽器の素養があるからねー。
Gt、Dr、Pf、etc....
それもあーいうラインを作ることができる要因のひとつかと・・
- 954 :山崎渉:03/05/22 01:30 ID:???
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 955 :ドレミファ名無シド:03/05/22 02:09 ID:???
- ほ
- 956 :ドレミファ名無シド:03/05/22 06:53 ID:???
- 糞山崎下げるな、ヴォケ!
- 957 :ドレミファ名無シド :03/05/22 12:38 ID:???
- >>945
今自分が弾いているソロとは違うベースラインを頭の中で鳴らしてみてはどうでしょうか?
そのラインはただルートを刻んでいるだけのものでもいいし、
ソロ突入前に自分弾いていたラインでもいいし。
難しく書きましたが、単純にコードのベース音を発音せずに頭で鳴らす訓練です。
ベースは役割上ルートの呪縛からは逃れにくい楽器ですから
どうしてもソロ時にもルートをどこで織り交ぜるか意識してしまいますよね?
この訓練をするとアプローチの幅が広がると思います。
偉そうにレスしましたが、僕より弾ける人っぽいので参考にならないかもしれませんね。w
- 958 :ドレミファ名無シド:03/05/22 13:16 ID:???
- いろんな音楽を聴いて
吸収&消化(昇華)することではないかなぁ。
- 959 :ドレミファ名無シド:03/05/22 13:31 ID:???
- >>958
しゃべり方がキモイヨ。
- 960 :945:03/05/22 13:43 ID:6vxOSBbM
- >>957
なるほど!すごい参考になりますw
そうなんですよね〜。
僕はどうしても拍のアタマはルートを意識してしまうんですよ・・
ダメだなあ・・
早速その練習を取り入れてみますねw ありがとうございますw
- 961 :ドレミファ名無シド:03/05/22 14:26 ID:???
- >>960
お前の人生...25点くらい?
- 962 :ドレミファ名無シド:03/05/22 15:49 ID:???
- とりあえず、ほぼ全ての投稿にwを付けるのだけはちょっと勘弁してくれませんか?
- 963 :ドレミファ名無シド:03/05/22 15:53 ID:???
- お前の方がキモイ。
粘着。
- 964 :ドレミファ名無シド:03/05/22 15:56 ID:???
- >>962
リアル消防っているもんなんだね。
>>963
かがみ見て出直してきたら_
- 965 :ドレミファ名無シド:03/05/22 16:28 ID:???
- とりあえず、>>964が一番キモイということに認定されました。
おめでとうございます。
- 966 :ドレミファ名無シド:03/05/22 16:34 ID:???
- なに言ってんのよ
一番キモイのは↓ですよ
- 967 :ドレミファ名無シド:03/05/22 16:37 ID:???
- え?オレ?
まいったな〜
- 968 :ドレミファ名無シド:03/05/22 16:37 ID:cenXS+Ug
- >>966
- 969 :ドレミファ名無シド:03/05/22 16:45 ID:???
- とりあえず、>>970が一番キモイということに認定されました。
おめでとうございます。
- 970 :ドレミファ名無シド:03/05/22 16:45 ID:???
- とりあえず、>>971が一番キモイということに認定されました。
おめでとうございます。
- 971 :ドレミファ名無シド:03/05/22 16:53 ID:???
- ありがとう。みんなのおかげだよ。
安心してベース談議を再開しておくれ。
- 972 :ドレミファ名無シド:03/05/22 16:55 ID:???
- >>971おめでとう。ずっとなんかやるやつだと思ってたよ。
- 973 :ドレミファ名無シド:03/05/22 17:27 ID:???
- もういい?(w
3リズムのバンドの場合、ギターソロの時のベースラインとか気を付けてる事ってあります?
- 974 :ドレミファ名無シド:03/05/22 17:34 ID:???
- >>973
だめ!
- 975 :ドレミファ名無シド:03/05/22 17:53 ID:???
- 次スレだれか立てて〜
俺ンとこからだと立てられないのよ
- 976 :ドレミファ名無シド:03/05/22 18:12 ID:???
- >>971
大きくなったねー。
- 977 :ドレミファ名無シド:03/05/22 18:15 ID:???
- >>976
今回は何とかなるかも、です。
たった今関連スレの整理終了しました。
FXスレの過去ログ4つも置いておくつもりです。
- 978 :977:03/05/22 18:15 ID:???
- ごめんなさい。>>975さんヘのレスでした。
- 979 :ドレミファ名無シド:03/05/22 18:18 ID:???
- 977はすごい。一番キモイ大賞をとっても腰が低い。
- 980 :977:03/05/22 18:22 ID:???
- >>979
あ、私が取ったんですか?
ついでに980踏んだので立てますね。
- 981 :ドレミファ名無シド:03/05/22 18:24 ID:???
- >>970でそーゆーことになってる。
がんがって立てて
- 982 :前スレ980:03/05/22 18:28 ID:???
- >>981
がんがりました。宜しくお願いいたします。
フェンジャパの新スレが、立てている途中で見つかってよかったです。
ベース総合雑談スレッドVol.14
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1053595414/l50
- 983 :ドレミファ名無シド:03/05/22 18:29 ID:???
- おめでとう。さすが一番キモイ大賞受賞者ですね。
- 984 :980:03/05/22 18:29 ID:???
- 前スレじゃなかった(鬱
ということでこちらを埋めましょう。
- 985 :ドレミファ名無シド:03/05/22 18:30 ID:???
- そーですね。楽器はなに使ってます?
- 986 :ドレミファ名無シド:03/05/22 18:33 ID:???
- テレキャスター
- 987 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:02 ID:???
- 湖大陸
- 988 :980:03/05/22 19:04 ID:???
- ちなみに私は>>971さんではありません。念のため。
- 989 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:07 ID:???
- >>973
すごく当たり前のことだけど、リズムが絶対によれないようにする。
あとはコードトーンを使ったフレージングを考える。
- 990 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:13 ID:???
- 990
- 991 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:15 ID:???
- >>982
スレ立て乙〜
- 992 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:15 ID:???
- 3リズムのバンドってレコーディングの時はギターソロの裏にバッキングギターを入れてるから
ライブで聴くとダサダサなベースラインってバンド多くないっすか?
- 993 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:15 ID:???
- かうーんとだーうんage
- 994 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:17 ID:???
- >>992
そのままやっちゃう、ってことだよね。
でも、そういうバンドあるか?
- 995 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:18 ID:???
- 995
- 996 :982:03/05/22 19:19 ID:???
- >>991
ありがとうございます。
- 997 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:23 ID:???
- 997
- 998 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:34 ID:???
- 998
- 999 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:36 ID:???
- 999?
- 1000 :ドレミファ名無シド:03/05/22 19:39 ID:???
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)