■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[歪み強力] V-AMP専用スレ 2台目 [アダプタ弱い]
- 1 :スレ立て初挑戦者:03/04/12 21:49 ID:GakKJBd4
- V-AMP V-AMP2 そしてV-AMP PROと某社の後を追いかけつつも、
一部のモデリングについては高評価。値段は驚異的安さ。
ただ、電源周りが壊れやすいという声も出てきている昨今。
V-AMPのスレッドpart2です。立てたからには責任持ちます。
過去スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1010887610/l50
- 952 :946:03/11/25 23:24 ID:pPeXJh+3
- >>947
どれどれ。・・・うん、このくらいの広さなら丁度いいかな。
揚げ物もやりやすくなったんじゃない?
ちなみに漏れはBossのCS-3組み合わせてた。V-AMPのコンプはなーんかたよりなかったから。
- 953 :ドレミファ名無シド:03/11/26 00:21 ID:wRSVN7Yb
- >>946
>>947
おまえら最高。
- 954 :ドレミファ名無シド:03/11/26 09:06 ID:w91tEvxM
- 今日ひいてきました。空間系は置いといてハイゲイン系とクリーンが
手持ちのGT6よりぜんぜん良すぎたので売って買い換えようかなぁ
- 955 :ドレミファ名無シド:03/11/26 10:48 ID:ielzEeYB
- 説明書を隅まで読まないヤシおお杉
たいしたページ数でもないのに
- 956 :ドレミファ名無シド:03/11/26 15:05 ID:U+ntNtKz
- >>955
頭悪い奴が多いから
字ばっかりの物は読めないんだよ。
マンガになってればみんな読むだろうな。
そーいえば、
昔のファミコンにマンガのマニュアル付いてたよな。
- 957 :ドレミファ名無シド:03/11/26 16:08 ID:HmlPU3Dd
- >>956
メタルギアソリッド2も操作法を漫画で解説してたよ。
- 958 :ドレミファ名無シド:03/11/26 16:21 ID:yb7KwXl+
- >>957
懸垂で飽きちゃったyo
- 959 :ドレミファ名無シド:03/11/27 00:21 ID:UbzZPxbX
- ソフマップでラック版のを試したんだけどクランチ系というか
ブラックパネル系のサウンドが強烈に良くなっているよね。
コンパクトなやつも良くなるのかな?
- 960 :ドレミファ名無シド:03/11/27 00:44 ID:8d1UQPrT
- 自分は宅録専用でV-AMPを使ってましたけど、Amplitubeに移りました。
V-AMPもすごいよかったですけど、Amplitubeはマジヤバです。
パソコンもついにここまできたかって感じです。
まずギターからパソコンにエフェクトもなにも通さず、素の音で録音して
その録音した音にパソコンでエフェクトかける形です。
オケと混ぜたときに音色がしっくりこなかったら
簡単に他の音色に差し替えることができるので、弾きなおさなくてよく楽チンです。
Amplitube
http://www.miroc.co.jp/amplitube/
デモ音源
http://www.amplitube.com/Main.html?ATDownload
- 961 :ドレミファ名無シド:03/11/27 00:58 ID:K0Z5wnMM
- >>959
マジですか??
- 962 :ドレミファ名無シド:03/11/27 01:03 ID:bRAOMQPy
- >>960
凄いなこれ
パソコンでもここまで出来る時代なんだな
とくにこれが気に入った↓
FAT crunch
素の音
http://www.amplitube.com/DemoSongs/FAT_crunch_U.mp3
エフェクト掛けた音
http://www.amplitube.com/DemoSongs/FAT_crunch.mp3
- 963 :ドレミファ名無シド:03/11/27 01:04 ID:YbZ4iqSe
- >>960
価格帯が違うので何とも・・・
ソフトだけで5万って(-_-)
- 964 :ドレミファ名無シド:03/11/27 01:11 ID:hLL4nxlV
- >>960
これ、マカー用かよ?
- 965 :ドレミファ名無シド:03/11/27 01:13 ID:2dHWftqe
- 凄く宣伝くさいなw
それは置いといて、やはりエフェクトがかかってる音を聞きながら演奏するのと
生音のままで演奏するのじゃニュアンスも違ってくるからなあ、
生音のままで録音して後でエフェクト掛けると言う方法って個人的には馴染みにくいかも。
- 966 :ドレミファ名無シド:03/11/27 01:14 ID:rdZgK02y
- >>964
WINでも使えるでしょ?
いまDemo落としてます
- 967 :966:03/11/27 01:22 ID:rdZgK02y
- Demoインストールし終わった
今から録音してUPするので適当なコード進行リクエストします
ちなみにギター初心者(半年)なのでパワーコードでズクズクしかできませんけど
- 968 :ドレミファ名無シド:03/11/27 01:23 ID:UbzZPxbX
- >>961
うん、かなり改善されてる。使えるね。
ただ、値段が・・・。中古のPOD2買えちゃうよね。
- 969 :966:03/11/27 01:24 ID:rdZgK02y
- てかスレ違いな気もしてきたw
けど俺もV-AMPからもっと宅録に特化したの探してて
いま飛びついてる状態で舞い上がってます
- 970 :ドレミファ名無シド:03/11/27 01:37 ID:tXLyWyCF
- >>962
生音もいいね。
- 971 :ドレミファ名無シド:03/11/27 01:38 ID:K0Z5wnMM
- >>968
確かに…。POD2と比べてどうかってとこですよね。
もし改善されたクランチ系がPOD2に並ぶほどだとしたら、もともとハイゲイン、クリーン系は良いんだから、ラックマウントできるって点も含めて考えるとかなり良さそうですね。
でもさすがにPOD2には及んでないんですかね?
- 972 :ドレミファ名無シド:03/11/27 04:50 ID:cz9Gd1dE
- Amplitube と V-amp じゃ比較にならんでしょ。
価格も音も…。
でも今さらamplitubeハケーンして騒ぐとは…
Vーampユーザーは平和でいいな。
- 973 :ドレミファ名無シド:03/11/27 08:59 ID:AthuaVQL
- おまいらamp farm知らんのですか?
元々PT用のプラグインが元祖だぞ...
- 974 :ドレミファ名無シド:03/11/27 12:26 ID:+s5M4PKI
- V-AMP買って、さっそくDTMしてみた。
・・・なんかノイズが多くない?
うわぁっ! やっぱノイズすげぇー多い!!
なんで??こんなもんか???
- 975 :ドレミファ名無シド:03/11/27 12:52 ID:5OuRUnXd
- >>974
うちは問題なかったけどなぁ。
- 976 :974:03/11/27 16:40 ID:+s5M4PKI
- >>975
えっ!そう?
なんでだろ。
昨日のセッティングは
・V-AMP2(ヘッドホンOUT)
↓
・UA-30(USBインターフェイス) ↓
↓
・パソコン(Cakewalk Guitar Tracks)
なんだけど、やっぱ本体側の問題かなぁ。
- 977 :ドレミファ名無シド:03/11/27 16:59 ID:5OuRUnXd
- >>976
ヘッドホンアウトから出すからじゃない?
普通にLine OutのLから出してやってみた?
- 978 :977:03/11/27 17:02 ID:5OuRUnXd
- 一応、漏れは、
V-AmpのLineのL
↓
同じくベリンガーのミキサー
↓
M-Audio Delta 66(オーディオI/F)
↓
Mac(Digital Performer 3.11)
でつよ。
多分、ヘッドホンのほうが出力小さい→だからゲイン上げる→ノイズハセーイ
ってことだと思うんだけど。
- 979 :974:03/11/27 17:25 ID:+s5M4PKI
- >>977
>>978
えっ?関係あんの??
音出るから一緒かと思ってた。。。
さっそく帰って試してみる!
あんがと。
お礼にこれあげる。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f41799.gif
拾いモノですが。
試してみます。
- 980 :ドレミファ名無シド:03/11/27 17:44 ID:Mg+ELsMs
- >>965
V-AMP持ってるんだったら、モニタ音はV-AMPで作った音を聞きながら、録音用の出力だけ生音にすりゃいいんじゃない?
その機能は買ってから知ったんだが、その辺も含めて宅録を凄く意識した作りなんだな、って関心したんだが。
- 981 :ドレミファ名無シド:03/11/28 00:36 ID:aFFpoxTA
- 上のほうでも書いたけど、
V-AMPは入力ゲインが固定なので
あんまり出力の大きい信号に対してはクリップしてノイズになる。
とりあえずギターのボリュームを絞ってみよ。
(CLIPインジケーターはなんかあんまりあてにならんみたい)
BASS用のはギター以上に出力に差があるのでちゃんと入力ゲインの調整が用意されている。
あと基本的なことだけど、元の信号にノイズが乗ってるとハイゲインの場合当然のごとく
ノイズが増幅されるから・・・
アースとか接触とか大丈夫だよね?
- 982 :ドレミファ名無シド:03/11/28 08:48 ID:I+Jg93kJ
- そろそろ次スレお願いします☆
自分のプロバイダからはスレ建てできないみたいです。
- 983 :ドレミファ名無シド:03/11/28 14:15 ID:dcv6TFee
- ROLANDのUA-700けっこういい音だしてます。
http://www.mc-club.ne.jp/computermusic/ua_700/02/body_1.html
宅録の人にはいいんじゃないでしょうか?
- 984 :ドレミファ名無シド:03/11/28 15:34 ID:IlEmciMV
- UA-700イイ!!
- 985 :ドレミファ名無シド:03/11/28 18:05 ID:IUksT1AV
- 1000取り合戦スタート!
- 986 :ドレミファ名無シド:03/11/28 18:23 ID:k80cM5sY
- 何なら1の俺が次も立てます。
[ ]も、【 】に直すから、ネームの希望はない?
- 987 :ドレミファ名無シド:03/11/28 20:49 ID:wYfIiji1
- 今日中に1000に達するに1ペソ
- 988 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:00 ID:l2NfB4pP
- 新スレ立てました
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1070020732/l50
- 989 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:06 ID:q7TQHT3v
- うらうら〜
- 990 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:08 ID:VisY4UZk
- PODスレより
>>ハイゲイン系はV-Ampの方がいいという人もいるし。
>>ちなみにコレはV-Ampの音だ。
ttp://www.ismusic.ne.jp/preludio/works/moon_demo.mp3
- 991 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:14 ID:VisY4UZk
- ↑でも、あんまり音作りが上手じゃないような・・・
プレイはいいんだけどね。
- 992 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:28 ID:scZn+Q01
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 992討ち取った!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \sage進だぞーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 993 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:33 ID:scZn+Q01
- ________________
./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
/ / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
/_/_ /|1000までまだまだだぞゴルァ!!
|= ギ_ └v┬─────────────
|= お =:| ||. | 大将のおでんでも食って気長に待つモナ。
|= で コ..:| || \___ _____..┌─────────────
|=ん =:| || グツグツ. ∨ ∧ ∧. || | ありがとよ。しかし、
~~~~~~~ | || ==┻== (゚Д゚;) < モナーいい加減にツケ払え。
|.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ギ∪ || \_____________
┌┴( )――( ) ――┸┐
┌┴―/ | ――.( )――――┴┐
└‐.〜(___ノ――.(__○,,) ―――┬―┘
| | ̄ ̄| ( | ̄  ̄| .....:.::::| 993ゲトズザーーーー!!
| | | ..:::::::| | ...::.::.:..::::::::| (・∀・*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 994 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:36 ID:scZn+Q01
- ┌─────────────┐
| >>1を救うため │
| 皆様に協力をお願いします。 \ オナガイシマース!! /
|
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・)< 次スレ移行のための善意の | (´∀` ) (´∀` )(´∀` )
(つ\ 丶 \ カキコをお願いしまーす。 | ( ) ( )( )
| |[三] \___________/ | | | | | |. | | |
(__)_) (_(__)(_(__)(_(__)
- 995 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:41 ID:+tkWg+UK
- アゲ
- 996 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:44 ID:kWznNz90
- | ,
∧∧∩⊂⊃
⊂´⊃ 川o・-・ ) / , .|
| !⌒!!⌒!つ ,-=-
〔〕 ||,─、(⌒)─、 | |
∧ノノ∧ |||o ( ○ )( ○ )||.|
( ‘д‘)||| / `ー ´ `ー- /へ
( つ/|||ゝ ∩ ∧∧
〜> / へ゜> ._ . (´D` )
し´し´ 非 ┌┴--っ )
∧∧ .// | [|≡(===◇
( `.∀´)ハ_/Cハ ∧∧ `(_)~丿〜
⊂ .) 呂~/ .(^▽^ ) ∪
〜.) .(__.) θ、⊂ )
(_/\_.) ⊂二(\/〜
. し \|/
./|
イイカンジ!!
- 997 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:44 ID:kWznNz90
- このままいただきます
- 998 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:45 ID:kWznNz90
- 次
- 999 :ドレミファ名無シド:03/11/28 21:45 ID:aWcBLoMK
- 1000
- 1000 : ◆Ncak.akiko :03/11/28 21:45 ID:+oPVQ/JK
- (*^ー゚)ノ ぃょぅ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)