■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エレクトリックアップライトベース事情
- 1 :ドレミファ名無シド:02/10/19 17:01 ID:WpnCtDk+
- Wベーススレが立ってますが、
まったく違う楽器と見なしてスレ立てます。
メーカー・機種ごとの長所短所とか、
いろいろ意見飛ばしましょう。
- 748 :ドレミファ名無シド:04/01/26 23:29 ID:redNmkvx
- ちょっと前はえれあぷがいくつも出てたのに,今は
カラザースとアリアの2本だけだ > やふおく
波があるなあ(w
- 749 :ドレミファ名無シド:04/01/27 10:08 ID:qq5iCze9
- >>746
同意
弓でもそこそこの音がでないと、ウッドの代わりにはならないね。
あとZETAも弓で試奏したことあるけど、まぁまぁ良かったぞ。
これならなんとか使えるなと思った。
売ってるのがク○サワだから、なんかムカツクけどな。
- 750 :ドレミファ名無シド:04/01/27 10:09 ID:qq5iCze9
- >>747
同意
但し、値段も最強・・・。
- 751 :ドレミファ名無シド:04/01/27 10:54 ID:zMygwUMG
- ヤマハの新型の全貌が明らかになるまで中級機以上のを買うのは待った方がいい。
- 752 :ドレミファ名無シド:04/01/27 17:07 ID:eZrZJu3Q
- アトリエのさらにいいのが出るらしい
HPの載ってる
- 753 :746:04/01/27 18:09 ID:AE1BGvcy
- >>749
おれはアルコは使わないから実はStud-bでもいいと思ってる。
安いし小さいし、でも弾きにくいらしいけど。
- 754 :746:04/01/27 18:41 ID:AE1BGvcy
- あぁ、でもstud-bは体にあたる部分が小さいからやっぱariaかアトリエかな
- 755 :ドレミファ名無シド:04/01/28 12:13 ID:NKt1DaTw
- ↓ マチクタビレターのAA
- 756 :ドレミファ名無シド:04/01/28 12:33 ID:ccxxEhWQ
- >>751
そら言える。アトリエのは大きいからなあ。ヤマハとは方向性が違うね。
- 757 :ドレミファ名無シド:04/01/28 20:28 ID:onNV2q5i
- アトリエとヤマハ、両方ともかなり気になる。
続報はまだですかそうですか。
- 758 :ドレミファ名無シド:04/01/30 00:42 ID:Yi4K0l28
- クロサワがアルター・エゴを複数台オーダー中らしい。
- 759 :ドレミファ名無シド:04/01/30 01:14 ID:AeIE90hN
- いいなーエゴ
だれか漏れのカラザースと交換してくれ
- 760 :ドレミファ名無シド:04/01/30 03:54 ID:IM7Bm9dP
- エゴっていくらくらいすんの?
- 761 :ドレミファ名無シド:04/01/30 18:05 ID:o9YkS5+f
- >>760
4.50万するんじゃない?
- 762 :ドレミファ名無シド:04/01/31 21:59 ID:merTr28f
- サウンドハウスで買えないかなー、エゴ。
- 763 :ドレミファ名無シド:04/02/01 01:05 ID:vEoE/v7G
- >761
確か70マソはしたと思うぞ。
- 764 :ドレミファ名無シド:04/02/01 04:50 ID:9J3rSyeX
- 却下。
- 765 :ドレミファ名無シド:04/02/01 13:02 ID:66eBYwdx
- ○澤で57マソくらいじゃなかった?
- 766 :ドレミファ名無シド:04/02/01 14:43 ID:vEoE/v7G
- 定
- 767 :ドレミファ名無シド:04/02/01 14:44 ID:vEoE/v7G
- スマソ
定価が70万くらいだったのかな?
57万で買えるなら、カザラースより良さそうだね。
- 768 :ドレミファ名無シド:04/02/01 19:51 ID:O9l9eBti
- カラザースは30万くらいじゃない?
- 769 :ドレミファ名無シド:04/02/02 08:58 ID:TvmtpOb+
- ヤマハは発売までリリースでないのかな?
退屈なのであまり見かけないR&Bell
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g14904776
- 770 :ドレミファ名無シド:04/02/02 21:42 ID:geuFlLJq
- >ヤマハは発売までリリースでないのかな?
ようわからん。
- 771 :ドレミファ名無シド:04/02/02 21:43 ID:geuFlLJq
- 俺は自分のJJがたくさんのJJの中に埋もれても外見が傷ボロだからすぐわかるぞ。
お気に入りだ。
- 772 :771:04/02/02 21:46 ID:geuFlLJq
- すまん誤爆…
- 773 :ドレミファ名無シド:04/02/02 21:46 ID:oZy4FV4M
- >>770
プレスリリースのことだろ
- 774 :ドレミファ名無シド:04/02/03 11:57 ID:UFHEoWsf
- 608にあるヤイリのYB-2FE,2Eについてちょっとお尋ねしたいんですが、
これの5弦verとかってあるんでしょうか。
- 775 :ドレミファ名無シド:04/02/03 18:17 ID:iU/3B3E0
- >>774
ヤイリのサイトでは今は四弦しか作ってないみたいね。昔は知らん。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1072281056/44-
で上がってるのにはPU付きのもある。
あとこういうエレアコ的な物もある。
http://www.citron-guitars.com/html/sound_clip.html
- 776 :608:04/02/05 03:04 ID:bK9JnV7B
- >>774
>>608です。去年の事になりますが、新宿のロックインにYB-13…かな?フレッテッド5弦がありました。
また、YB-2に関しては、以前ヤフオクでHi-C仕様のを見掛けました。
いずれもカタログには載っていませんが、ヤイリはそう変わった仕様でなければ、比較的安価でオーダーが出来るかと
思います。少なくとも、10万円台以内には収まると思います。詳しくは、直接電話問い合わせなさってみては?
- 777 :ドレミファ名無シド:04/02/05 08:01 ID:8ROGqYnS
- タカミネどーよ?
- 778 :ドレミファ名無シド:04/02/05 22:45 ID:4TGQ1W5d
- ヤマハ関係者よ。リークすれ。
- 779 :744:04/02/06 19:31 ID:mY3jqs21
- >>775-6
遅レススマソ
すぐそこサンクスです。
YB-2Eとかみたくデカいボディあったら楽器だけでイケるかなーと思ってたんで。
今度ヤイリに問い質してみます。
- 780 :ドレミファ名無シド:04/02/07 03:47 ID:RRozBHst
- >>779
レス番号は省略するべからず。
- 781 :ドレミファ名無シド:04/02/08 02:18 ID:g2iUVKf6
- >>780
いーじゃんべつに。いじめんな。
- 782 :ドレミファ名無シド:04/02/08 10:48 ID:kc2y0Ghw
- そんな事よりも、すぐ上のレスには「>>」ではなく「>」を使いましょう。
基本ですよ。
- 783 :ドレミファ名無シド:04/02/08 11:49 ID:4StSh6BO
- 「>」じゃブラウザで見た時に反応しないよ
- 784 :ドレミファ名無シド:04/02/08 14:35 ID:i/OAlOkh
- だからすぐ上なら
- 785 :ドレミファ名無シド:04/02/08 15:59 ID:PZrPaDp+
- >>784
どっちでもいいジャン
- 786 :ドレミファ名無シド:04/02/08 18:44 ID:kc2y0Ghw
- 良くないです。サーバーの負担になります。2ch閉鎖されてもいいの?
- 787 :ドレミファ名無シド:04/02/08 19:46 ID:DlZAAF44
- そのくらい何でもない
お前の無駄レスの方が負担
- 788 :ドレミファ名無シド:04/02/08 20:08 ID:hGMouXMU
- 放置できないお前のレスも負担。
というこのレスも負担。
- 789 :744:04/02/08 23:50 ID:9aRUlnW3
- 申し訳ありません。
カキコした後にまずいかなーと思ったんだけどあとの祭りなんで放置したらこんなことに・・・
すみませんでしたm(_ _)m
ということで終了。
- 790 :ドレミファ名無シド:04/02/10 03:50 ID:qtt1dJAC
- まあまあここはエレアプスレだから。
- 791 :ドレミファ名無シド:04/02/10 11:46 ID:SDkC9ju6
- ほしゅ
- 792 :ドレミファ名無シド:04/02/12 02:47 ID:DYSu5E3r
- 山羽の画像まだか?
- 793 :ドレミファ名無シド:04/02/13 22:36 ID:ODs2/kZI
- 今売ってるJAZZ LIFE誌の206ページに小さく写ってるのは新型か?
NAMMショーの取材記事っす。
微妙な写真で、旧型と特に変わってないようにも見える。旧型かも。
- 794 :ドレミファ名無シド:04/02/14 12:21 ID:BL7c+Jcz
- NSデザインのレビューがあまり無いみたいだけど、カッコだけなのかな?
やっぱりただのフレットレスっぽい音?
- 795 :ドレミファ名無シド:04/02/14 16:09 ID:RGlzp7e+
- >>794
触った事無いけど、トニー・レヴィンの演奏聴く限りでは
ウッドでもベースギターでもない、エレアプらしいけど良い感じの音。
- 796 :ドレミファ名無シド:04/02/14 19:29 ID:NaCAwH/Q
- スタンド付の奴使ってる人、フレンチでもいけますか?
斜め手前に傾けられます?
- 797 :ドレミファ名無シド:04/02/15 12:01 ID:xvYTH9sU
- >>793
ジャズ・ライフ今見ました。写真小さくてよく分からないですね。
それよりも204ペーヂに載ってるランドスケープのスウィング・ベースの
詳細が知りたいです。>>499で見てずっと気になってたので。
207 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)