■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
幻想交響曲って・・・
- 1 :名無しの笛の踊り:04/02/02 04:57 ID:ZrgjIeV2
- ベルリオーズ作曲 「幻想交響曲」
この曲のグロさについて語ろうじゃないか。
- 2 :名無しの笛の踊り:04/02/02 06:54 ID:o3kFia07
- 誰かレスしろや
- 3 :名無しの笛の踊り:04/02/02 07:06 ID:Pg4hGPxk
- 【Hector】ベルリオーズ総合スレッド【Berlioz】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1062075331/
- 4 :名無しの笛の踊り:04/02/02 08:55 ID:RZi6xmbY
- ナーニ、マーラー1番の葬送行進曲やプロコのピアコン2番に比べたら幻想なんてまだまだ。
- 5 :名無しの笛の踊り:04/02/02 12:15 ID:jy+zwdp4
- ナーニ、メシアンのトゥランガリラ交響曲やブーレーズのプリ・スロン・プリに比べたら(ry
- 6 :名無しの笛の踊り:04/02/02 15:17 ID:94FqcCu6
- グロいというより、ロマンチックじゃない?
- 7 :名無しの笛の踊り:04/02/02 15:37 ID:JYXK44G3
- ナーニ、サティの干乾びた胎児に比べたら(ry
- 8 :名無しの笛の踊り:04/02/02 15:46 ID:n405YRne
- プロコのピアコン2番ってグロいか?
- 9 :名無しの笛の踊り:04/02/02 15:47 ID:n405YRne
- まあグロもロマンチックの範疇でしょう
- 10 :名無しの笛の踊り:04/02/02 19:09 ID:fsijgL50
- 4楽章とか5楽章は十分グロだと思うけど。
2楽章も綺麗な曲なんだけど、好きな女が他の男と踊ってるシーンを
描写したっていう解説文を読んで、まじで怖くなった。
- 11 :名無しの笛の踊り:04/02/02 19:36 ID:0r4jsHC/
- 第3楽章も後半は怖いよね。
- 12 :名無しの笛の踊り:04/02/02 19:40 ID:fsijgL50
- 怖い怖い>3楽章後半
コールアングレのソロが途切れ途切れになる場面なんか特に。
- 13 :グールポ ◆VcOkKpXBBQ :04/02/02 19:58 ID:U4qaRvaM
- 第4楽章はリピートする演奏とリピートしない演奏とがあるけど
個人的にはリピート無しが好きです。
リピートされると気持ち悪いです。
- 14 :名無しの笛の踊り:04/02/02 20:39 ID:vtPNztCo
- リピートされると市中引き回しの上断頭台に上がって、
また引き吊り降ろされて市中引き回しさせられたみたいな感じだな。
- 15 :名無しの笛の踊り:04/02/02 21:54 ID:wg98EKb4
- 幻想の気持ち悪さがかなり好き!
- 16 :名無しの笛の踊り:04/02/02 21:57 ID:RsklrEpI
- (・∀・)チゴイネ!!
- 17 :名無しの笛の踊り:04/02/02 21:57 ID:Pg4hGPxk
- でもよく出来た曲だよね
- 18 :名無しの笛の踊り:04/02/02 22:04 ID:X7vXnSat
- 黛敏郎はこの曲の第3楽章を駄作と認定していたな。
- 19 :名無しの笛の踊り:04/02/02 22:38 ID:xxnW4eBp
- 同じベルリオーズでも大袈裟さでは「レクイエム」の方が上
- 20 :名無しの笛の踊り:04/02/03 06:28 ID:x6HNhVIS
- ベルリオーズはふられたショックでパリの街中を一晩さまよい、
リストが心配して探し歩いたんだったっけ。なんかの本で読んだな。
- 21 :名無しの笛の踊り:04/02/03 06:32 ID:mKVGzDA+
- -@
★★★★ 指 名 手 配 ちょうせん前田ゆきをちゃん ★★★★
見たか!【野中旭もびっくりの大バカ野郎!!】
チクリ、チクリやってるんじゃーねーよ! 前田勇喜男。
おまえは居酒屋の出入り禁止者だ。 うざいんだよ、前田。
⊆ニ(二(ニニ⊇ ⊆ニ(二(ニニ⊇
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/ ____/_________________ヽ
,/ ̄ ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||::::::⌒ ⌒ヽ ̄||| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄...| |
,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ ||:::ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_.,/. (・Д・ ) | :::|// (゚Д゚ ) |:: ( 。。))< 前田勇奇汚の嫁はんは朝鮮人だぞ。キショイよ
|/,,,,,へ⊂ ヽ .// ,/ ノ/ || ノ 3 ノ \________
,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄>>1 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄ =。|┃ |━━━━━...............|
|______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,虎門原爆病院,,,,,[|
._|]0::∴:::0::[二二il:] ,-―-、 ,,| | . [|
|====== ;...........| /,  ̄ヽ |~~|. | /,  ̄ヽ | {|
ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ
http://www.erotown.com/gazou/bbs8/img/img20030413141101.jpg
http://comicm.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040111224250.jpg
- 22 :名無しの笛の踊り:04/02/03 06:42 ID:OzBeCqWk
- 20台のブルックナーが「幻想」をたまたまリンツで聴いて
大いに衝撃を受けたという。彼がワーグナーを知ったのは
はるか後の40近くだし、影響はより根深いと思う。
じっさいブルの端々にベルリオーズ的な空間効果は感じられる
2番のアダージョ、3番の初稿フィナーレ、
4番のアンダンテ、9番のスケルツォ等
- 23 :名無しの笛の踊り:04/02/03 07:20 ID:+tFJG+ic
- >>22
なるほどーっ!!
幻想とブルックナーの音楽に接点があったとはね。
- 24 :名無しの笛の踊り:04/02/03 17:03 ID:3F7jvHxj
- マルティノンは3楽章を面白く聞かせるよ。
- 25 :名無しの笛の踊り:04/02/04 01:34 ID:/qC07gI4
- 確かに。ブルックナーとベルリオーズというのは全く意外な組み合わせです。
もっとも、漏れは正直言ってあんまり関連性は感じないのですが。
単に、漏れの感性がトロいだけか‥‥
- 26 :名無しの笛の踊り:04/02/04 01:35 ID:yiZDpaiL
- また単曲スレか。
- 27 :名無しの笛の踊り:04/02/04 02:00 ID:NxE+Fe17
- >>25
ブル9のスケルツォ(特にトリオ)に
ワルプルギスの夜のこだまが聴こえませんか?
- 28 :名無しの笛の踊り:04/02/04 02:08 ID:cAUsWoG2
- 二十台のブルックナー
・・・想像
- 29 :名無しの笛の踊り:04/02/04 02:09 ID:p/yjVygi
- つーか交響曲ってうるさくね?室内楽聴こうぜ
- 30 :名無しの笛の踊り:04/02/04 02:21 ID:cAUsWoG2
- なにあんた、室内楽のすれ、なければ自分でたてれば
- 31 :名無しの笛の踊り:04/02/04 02:37 ID:P/Ncpwn6
- 室内楽はおとなしくてつまんない。
まともに聴けるのはショスタコのみ。
- 32 :名無しの笛の踊り:04/02/04 02:41 ID:cAUsWoG2
- ショスタコの室内楽ってのもすごいやね
- 33 :名無しの笛の踊り:04/02/04 02:43 ID:NxE+Fe17
- 当時のシューマンの評論読むと感動するよね
評論家生命賭けてもこの曲を弁護するぞ!て気迫が凄い
- 34 :名無しの笛の踊り:04/02/04 21:14 ID:Z0rVsd0W
- >>29-32
【室内楽】 『大公』トリオ /他【Chamber】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1068727129/
- 35 :名無しの笛の踊り:04/02/06 06:26 ID:itF/RzjQ
- まさに狂気が生んだ芸術といえよう。
- 36 :名無しの笛の踊り:04/02/06 21:30 ID:kjxHDBvV
- 狂気ね。漏れはけーげるヲタではないが、けーげるの幻想はいい。
狂気の二乗だ。だが、最終楽章のぼわーんという鐘の音は狂ザメ。
諸行無常の響きあり。ナンマイダ。
- 37 :ケーゲル党員:04/02/06 21:45 ID:rcf+aKke
- >>36
> 狂気の二乗だ。だが、最終楽章のぼわーんという鐘の音は狂ザメ。
> 諸行無常の響きあり。ナンマイダ。
>
確かにあれはどう考えても仏壇の鐘だと思うね。
南無阿弥陀仏!
- 38 :名無しの笛の踊り:04/02/06 22:42 ID:zxY8nFLi
- 鐘はチューブラーベルはいくないとおもう
- 39 :名無しの笛の踊り:04/02/07 18:30 ID:iatjJcVN
- 展覧会の絵で使うようなカリヨンベルならいいのか?
- 40 :名無しの笛の踊り:04/02/07 22:11 ID:pkgoQKUe
- 除夜の鐘。
- 41 :名無しの笛の踊り:04/02/07 22:51 ID:wqWUgwgW
- 法隆寺の鐘。柿が食いたくなった。
- 42 :名無しの笛の踊り:04/02/07 22:56 ID:S8V+M8zk
- ピアノよりはましか
- 43 :名無しの笛の踊り:04/02/07 23:00 ID:7BIQ+3dL
- ストコは鐘とピアノを重ねて使ってるが、地獄の底から響いてくるようで
不気味極まりない。初めて聴いたときにはビックリした。最後の和音にも
ひっくり返ったが。
- 44 :名無しの笛の踊り:04/02/08 01:00 ID:o42+UHhu
- へーえ。そいつは聴いてみてえなあ。ストコは長いこと
フィラ管の常任をしていた。フィラデルフィアと言えば
Liberty Bell。Liberty Bellはどんな音を出すんだろう?
自由、狂気、戦争。うーむ、地獄で鳴るLiberty Bellとは
いかにも現代的だ。Liberty Bellを使うスットコドイスキーは
いないのかな? お笑いめさるな。広島の鐘を使った
スットコドイスキーがいるそうだ。三択だ。誰でしょう?
難しいぞ。
1.小澤
2.アバド
3.ロストロポーヴィチ
- 45 :名無しの笛の踊り:04/02/08 01:06 ID:1mtSOGGO
- 確か、2番のアバドだ。
表紙は、ベルリオーズの顔を使ったものだったな。
- 46 :グールポ ◆VcOkKpXBBQ :04/02/08 01:17 ID:rsXeiHL5
- 幻想交響曲の鐘に関する詳しい解説は
http://www.rinc.or.jp/~kurata/berlioz/ber_15.html
にあります。
★クラシック初心者質問スレッド PART・17★
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1073118341/
の180で紹介されていました。
- 47 :名無しの笛の踊り:04/02/08 01:34 ID:1mtSOGGO
- ↑
凄い詳しいサイトだな。これだけCDを聴いているというのは感心する。
- 48 :名無しの笛の踊り:04/02/08 19:31 ID:Aot/ZhUp
- とある尼桶でやったのを聴いたとき、四角の真鍮板のようなものを使ってた。
後で調べたら、「プレートグロッケン」というものらしい。
でも、チューブラベルよりもよりおちついた鐘らしいひびきが
してよかったよ。
- 49 :名無しの笛の踊り:04/02/09 09:16 ID:3gzbVoaX
- ここのカキコがベルリオーズスレにそのままコピペされてるんだが、
意図はなんなんだ?
- 50 :名無しの笛の踊り:04/02/10 02:41 ID:+g/TpR0F
- >>49
此処が削除されてもログが残るようにコぴぺしたのでしょう。
- 51 :名無しの笛の踊り:04/02/10 11:20 ID:PEb9KmO0
- >>50
でなきゃ、重複スレだからこっちに統一しるって事かな?
- 52 :名無しの笛の踊り:04/02/10 12:42 ID:OKtEIrRR
- 「ロリオ」ってフランス語の分からん私にはCDで聴いてても全然面白く
ないんです。
- 53 :名無しの笛の踊り:04/02/10 14:20 ID:99HckiJ7
- >>52
大丈夫。
たとえフランス語がわかっても、内容にずっこけるだけだから安心しな。
- 54 :名無しの笛の踊り:04/02/10 14:29 ID:yrqGuUQc
- >>48
最近は専らそれでやるのが普通かな。
音程がよく調律されてるし、実際の鐘(カリヨン)よりは若干叩きやすいし。
パーカッション専門のレンタル屋があって「幻想」やるときはそこから借り出すのが普通なので、
みんな同じ鐘を使いまわしてる可能性大。
- 55 :名無しの笛の踊り:04/02/10 15:56 ID:xioYbQgl
- >>50
削除依頼でてないけどね。
同じ鐘の使いまわし、ワラタ。
- 56 :名無しの笛の踊り:04/02/11 21:50 ID:6DghaUe7
- カァーン! とゆー音よりは
ぐをーん! とゆー音の鐘のほーが良いと
思われ……。
- 57 :名無しの笛の踊り:04/02/11 23:14 ID:MeQdk9Og
- >>56
カァーン! 白昼の惨劇。
ぐをーん! 闇夜の怪奇。
まあ、好き好きだね。
- 58 :尼桶関係者:04/02/11 23:19 ID:Oq3SEBF+
- >>54
その真鍮板をレンタルしたものです。
だってカネが無いんですもの。
鐘は天下のまわりものです。
- 59 :名無しの笛の踊り:04/02/12 00:37 ID:4vw5hSz7
- レンタル料、How much? 地獄の沙汰も
鐘次第だな。
- 60 :名無しの笛の踊り:04/02/12 01:23 ID:o0k4B396
- >>59
ttp://www.pro-per.co.jp/
幻想でカリヨン(教会の鐘)を使用する場合、CとGの2個必要になるから、1日4万…
これに練習+本番で使用する日数をかけると…(;´Д`)
プレートグロッケンはこれよりは安いはず。
- 61 :名無しの笛の踊り:04/02/12 04:47 ID:uYMVPUgV
- 真鍮板を買ってきて自作すればいいじゃん
- 62 :名無しの笛の踊り:04/02/12 18:51 ID:HBs2+QNk
- >>60
本番の時だけ借りて、練習の時は鍋でも叩いてたら節約できるような。
やっぱり駄目かな?
- 63 :名無しの笛の踊り:04/02/12 20:19 ID:rFk8Ok5E
- 近くの寺の鐘でも失敬してくるのはどうだ。
ゴォォォ・・・ンという感じの音は幻想に合わない?
- 64 :名無しの笛の踊り:04/02/12 20:49 ID:xn23GzAD
- 私的にはミュンシュのような甲高い音の鐘の方が好きだけどね
- 65 :グールポ ◆VcOkKpXBBQ :04/02/12 21:29 ID:G4c6bDPw
- >>63
アイデアは面白いけど…
鐘ってチューニングできるの?
- 66 :名無しの笛の踊り:04/02/12 23:19 ID:4rXVVAw5
- >>63
幻想で使う音はちゃんと指定されてるんですよ。C(ツェー)とG(ゲー)の2つ。
この二つの音に調律された鐘を使わないといけないわけです。
そこらから適当な鐘を持ってきて使うわけにゃいかんのです。
レンタルの鐘はちゃんと調律されてるのでそのへんは問題ないのですが。
ちなみに、鐘(カリヨン)ぶっ叩くのは非常につらいです。
ちゃんとした音を出すためには手の方にかかる衝撃も相当なものになるため。
ちゃんと対策してないと、手に水ぶくれとか出来てしまいます。
- 67 :名無しの笛の踊り:04/02/13 00:15 ID:FYJ3R+vv
- 鐘がチューニングできるわけなかろうが。
いや待て、職人をつれてきてそこの端を20センチ削ってといえばできるか。
- 68 :名無しの笛の踊り:04/02/13 03:45 ID:8jL4vwyS
- 幻想ベスト5を書いてみて
- 69 :名無しの笛の踊り:04/02/13 03:47 ID:/f6bSS8o
- 単曲スレ(゜凵K)イラネ!
- 70 :名無しの笛の踊り:04/02/13 09:40 ID:kMkS0AtJ
- >>68
モーツァルト幻想曲
ベートーベン幻想ソナタ
シューマン幻想小曲集
ショパン幻想即興曲
チャイコフスキー幻想序曲
- 71 :名無しの笛の踊り:04/02/13 10:38 ID:di8k3PgS
- >>68
グリンカ:幻想的ワルツ
ラフマニノフ:組曲第1番「幻想的絵画」
チャイコフスキー:交響曲第1番「冬の日の幻想」
ショスタコーヴィチ:3つの幻想的舞曲
バラキレフ:東洋的幻想曲「イスラメイ」
- 72 :打楽器屋:04/02/13 17:28 ID:bLYYsZpP
- 鐘をはじめ、各種打楽器のご用命はこちらにどうぞ
http://www.pro-per.co.jp/
- 73 :名無しの笛の踊り:04/02/13 21:39 ID:cucfv9AR
-
1.玄宗
2.僧玄奘
3.丹下健三
4.モーゲンソー
5.…もうデンジョー
- 74 :岡田克彦:04/02/13 21:42 ID:MFutmm3t
- ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。ネルガルは、お・だ・ま・り・だわ。
- 75 :名無しの笛の踊り:04/02/15 01:51 ID:0wwTRH2g
- 断頭台への行進ばかり20組入ってるCDを聴いた人はいますか?
- 76 :ネルガル:04/02/15 01:55 ID:YE+v/1zg
- お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
- 77 :名無しの笛の踊り:04/02/15 01:57 ID:HZ4Ev2Ej
- 75=68?
- 78 :ネルガル:04/02/15 02:01 ID:lbpy6k2M
- お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。お・だ・ま・り・2ちゃんねらーは死刑だわ。
- 79 :名無しの笛の踊り:04/02/15 02:04 ID:WbfnZvA0
- >>74
ワラタ
- 80 :名無しの笛の踊り:04/02/15 10:33 ID:shSkvKuC
- 練習のときは誰かが「カーン!カーン!コーン!」って叫べばいいんだよ。
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)